ジッパー付きの袋を開ける瞬間がだいすきなしおです。
[広告] VPS
柿の種フリークではありませんが、ちょっと調べたらこんなのみつけた!
どちらも有機原料使ったりして、かなりこだわってる。
食べた事無いけど気になるな?。
柿の種にここまでこだわっちゃう、日本ってすばらしい。
先日のウニ以来、色々な食べ物を楽天で見ている今日このごろ‥。
古川山荘の手のし柿の種
使用している三河みりんは僕のお気に入りのみりん!
精華堂の柿の種
使用している「御用蔵」醤油はこれまた僕のお気に入りだ?!
人気ブログランキング(クリックありがとう)
一体今日はなんの話だ?


クリックしていただけると更新の励みになります!
こんにちは^^
わさびは、「わ」にアクセントがくると思います〜(関西在住です)。
いつも楽しく拝見させて頂いています。
就職活動の心の支えです。
いつもありがとうございます。
富士山の麓より楽しく拝見しております。
しおちゃんかわいいですね♪
うちの銀次郎も負けないくらいいい男ですwww
おきにいりの柿の種の味はどうでしたか?
感想をきかせていただきたく・・・
よろしくおねがいします。
しおちゃん、
ひざの上にのってもらいたいー
海外にもあるんですね〜☆
今となってはネットで買えないものはないくらいですよね!
しおちゃん
袋好き?
うちの猫はビニールが大好きで舐めてかじって
食べてしまう恐れがあるので気をつけてます。
しおちゃんはビニールとかにペロペロしますか?
見ているだけの辛さ。。。身にしみてわかります。
海外暮らしの「いたい」ところです。
うちの近くのスーパーには「冷凍の上寿司」というのがありますが、NO CHANCE…。
手に取ってみるまでもないです。
うちの猫にも「おかえり」教えていますが。。。こちらも、NO CHANCE…。
猫を抱え、二人でしおちゃんに見入っています。
しおちゃん、ダッシュで来ましたね〜[i:63893]
よっぽど気になったんでしょうね[i:63942]
しんコロさん、楽天ってハマりますよね[i:63992]
駄菓子セットとかもありましたよ〜[i:63950]
アメリカの柿の種ってちょい大きい気がしました!
日本にもわさびの柿の種ありますけど一部超辛いのが入ってて
それに当たるとラッキーと思う(辛党なんで)☆
アメリカの柿の種も当たりあるのかな〜?
うちの猫も同じ反応ですw走ってきて匂うけど食べれないものだとわかると
、絶対ペロっとして去っていきますww
しおちゃん大興奮!!
でも食べれないと分るとあっかんべーする(>_<)
柿の種は私も好きです。
ビールのおつまみには最高だ(*^_^*)
※見た目10代だけど中身20代です。
お酒は20になってから、ですよね!!
「わさび」は「たぬき」と同じアクセントかと[i:63904]
「歯茎」も一緒(笑)
柿の種おいしいですよねぇ[i:63899]
アメリカにも柿の種あるんやね それも亀田製菓!
亀田のあ〜られ〜おせんべ〜♪
ちなみに柿の種とピーナッツの割合は黄金率があって
柿の種:ピーナッツ=6:4なんやって
アメリカのは味付けとか配合とか違うんかな?
僕は残量のとき6Pパックの小袋がいつも友になってま
ちなみにうちの猫達も柿の種は好きじゃないようやけど
どら焼きが大好きで ザーリザーリなめちゃうんやでww
猫って 袋物カサッカサッさせると、すぐ飛んできますよね。
柿の種いろいろありますね。中でも、
「手のし」って言葉にぐっときた。
「手のし」 って言葉積極的に使っていきたい。
結局こんなポストにしたのねw
寝室の写真はどうした!(爆笑)
私は、わさびは「わ」にアクセントですが、
大阪の友達によると、3文字の言葉の場合
2番目にアクセントをつけるらしい。。。
わ「さ」び、び「わ」こ、あ「び」こ、、、でも難波は「な」んばじゃん。。。
コレって、本当ですかね?
アメリカにも柿の種があるんですね〜、しかもわさび味、わさびあじのびが微妙に上がるんです(笑)イントネーションって地方によって変化するんですかね?私も昨日柿の種食しましたです。はい。同僚がGW中
新潟に帰省していて、お土産にいただきました。うっまぁ〜って感じでした。アメリカ産のはしょっぱいのですか?私も柿の種は大好きですっ。
猫はビニールのカサカサが気になるんでしょうね。しおちゃんが飛びのってきて興味津々〜って、私もされたいですっ!
今日は「柿の種」の話で盛り上がりましょうよ(笑)
がさがさ開ける音に反応しますねー
ナニナニって感じでしょうか[e:343]
しんコロさん開けてらした柿の種、ワ〜サビ味のあるんですね〜 また木箱入りのもあるんですねー
すごいやー
[e:343]亀田のあられ
おせんべい[e:343]
日本のCMで〜す。
今日はしんコロさんのホンワカ癒し声聞けて幸せです☆
しおちゃんのうなずきも可愛いかったです。
柿の種美味しいですよねーでもカロリーが高い、、
この半年で12キロ太ったので我慢です(;´∩`)
尿糖も尿たんぱくも出てるので我慢です。。
さっき資生堂パーラーのチーズプリン三個も食べちゃいましたが↓ダメダメ妊婦です。。
楽しい可愛いブログありがとうごさいます!
しおちゃんかわいい!!パリパリって音が好きなんですね
この前おいしいウニ瓶を食べたので、しおちゃんの家に
送りたくなってしまいました(・ )ω・)
新潟出身の私、亀田の柿の種と聞いてすっ飛んできました(笑)
アメリカに支店?だか支所?だかに、新潟の本社勤務だった親戚がアメリカに転勤になったりもしたので、アメリカの柿の種には妙に親近感・・・
いつも可愛いしおちゃんの動画、写真をありがとうございます!
しんコロさんの優しい話し方や、しおちゃんの「おかえりー」「いやーん」に癒されてます!
こちらでは初コメ、失礼しましたー。
また来ます;
しおちゃん、袋を開ける音で きっと美味しいおやつだ〜と
思って期待しながら しんコロさんのお膝に飛び乗ってきたけど、
匂いをチェックして、な〜んだ、おとんのおやつか〜って
お鼻をペロンとしてガッカリな表情をして去っていってしまったね。
今日は食べれなくて残念だったけど、
今度、また、おとんに美味しい手造りご飯作ってもらってね(^^)
ちなみに私は わさびの「わ」にアクセントつけてま〜す!(関西出身)
キュートだ、しおちゃん…。
まんまるおめめて、興味深々でふんふんする姿は、柿の種なんかよりも、しおちゃんを食べたくなってしまう…。
私は辛いのが苦手ですが、ちょっと前から販売されているチョコ柿の種は、もぉ〜っと苦手です!
意味わからんの、チョココーティングの意味が。
亀田製菓って、確か柿の種の元祖ですよね(^^)
私も大好きです♪。柿の種2、3コ食べてピーナッツ1コ食べる、この繰り返しがなぜか私の食べ方です(笑)
しおちゃん、可愛い。
柿の種、わたしも食べたくなっちゃった。
(^-^)/
初めましてヽ(´∇` )ノ
いつもブログや動画を見てます(≧∇≦)
私も猫を飼ってて、なぜかビニール袋の音はよってこないのにえさの袋の音にはよってきます(^_^)
しおちゃんかわぃぃ(/ω\*)
しんコロさんこれからも頑張って下さい(o^-^)尸゙
おせんべいは亀田が一番!
興味津々なしおちゃん、今日もかわいいですね(^^)いいな〜、膝に乗ってくるなんて…。
ちなみに、「ジッパー付き」のくだりで何故かしおちゃんのお腹を想像してしまった…あ、でも、しおちゃんの場合は「チャック」でしたね(^^)
おとんは、関西生まれかな?
しおちゃん好奇心旺盛なとこがまた可愛いですね♪
うちのちまちゃんも宅配便が来ても頂き物を持って帰ってきても、とにかく初めて家入ってきたものに対してすべてチェックします。
全く食いしん坊ではないのですが人の食べているものも一応チェック入ります。
柿の種おいしいですよね。特にわさび味好きです。
でもあるととまらないので買わないようにしています。
何が困るってビールも止まらなくなってエンドレスになっちゃうから・・・
体重もエンドレスで増加・・・なんておそろしいので・・・
ほんとに・・・一体今日は何の話・・・笑
うちのと一緒です
この手の袋ガサガサっと開けると
プワーッと走ってきて 膝に乗ります♪
その時はもちろん キュイーンで 笑
柿の種はいろんな味が出てるけど〜
昨日スパイシーカレーっていうのを見つけて買ってきました
なんてタイムリー・・・笑
もちろん亀田です
味は・・・ん〜確かにスパイスきいてる
好みかな 笑
しょっぱらい・・・ よっぱらいみたくなっちゃって・・・笑
塩辛い?
しょっぱいと辛いのミックス?
しおちゃん 今日もかわいいよ♪
柿の種の匂いかいで「食べられない、つまんなーい」というような顔したしおちゃんかわいいです!
袋開ける音に寄ってきたしおちゃん見て子供の頃飼っていた猫のことを思い出して、懐かしくなりました。風貌は似ても似つかないですが…(ちなみに、ロシアンブルーと見せかけてシャム系ミックスな女の子でした)
わさび、
のアクセントに迷ってる
おとんが可愛いすぎる☆
キュン死!
しおちゃん♪
お膝に乗ってくるなんて萌え〜!
キュートなお目目にイチコロよん。
ちなみに我が家のもこたまは、
あじ〜。
さけ〜。
と叫べば、奥の部屋からのっそり出てきます。
鰹節の袋を見ただけでそばに寄ってきますね。
柿の種はやはり、おつまみとしては欠かせません。
おとんはお酒は好きですか?
ガサガサと言う音がきになるんでしょうね。
僕も僕も、分かったらやっぱり僕いらないですね。
しおちゃん正直です事、態度で示そうよですものね。
柿の種、新潟さんではホワイト柿チョコ有るんですよ。
頂き物ですが只今冷蔵庫の中、私達甘党となもので!
ぷぷっ♪しおちゃん、袋を開けたらすっ飛んでたのに中身の柿の種を「くんくん・・・」したとたん「な〜んだ・・・ちぇっ」って感じだね〜。
だって私の大好きな柿の種は猫ちゃんには「しょっぱらい」よ〜。
普段は亀田の柿の種をポリポリ・・・(もちろんビールと!)してますが、越後方面に車を走らせると途中には「浪花屋製菓」の袋入り柿の種が、あちこちで買えます。中でも「大辛口」は、ものすごく辛いっ!でも、うまいっ!
新潟県民の血が四分の三入った関東在住の私ですが、アメリカに「かめだくりすぷす・わさび」にはビックリ!こんなところに「亀田のあられ♪」が・・・(笑)。
わさびは、日本語では「『わ』」さび」ですね(たぶん・・・)。英語だと「わ『さ』び」。「お『と』き」と同じです。「おとき」は日本語でも「お『と』き」だと書いてて気が付きました(笑)。
うちもずっと、黒いラベルに紫?の
御用蔵でした〜
大瓶を見かけなくなり、
泣く泣く、別の有機醤油に・・
またまた、うちもずっと千鳥酢でした。
紙に巻かれてるヤツですね。
最近は、美濃有機純米酢に浮気。。
それでもって、三河みりん。
九重桜もたまに使いますが・・
怖いくらいに、同じ。
どれも、飲みたくなるおいしい調味料ー
旨い調味料だと、仕上がりも旨いはず!
しおちゃんまたまた 賢いなぁ(・・)
しんコロさんのお話にちゃんとタイミングよく答えてくれて、さすが しおちゃんですね。
わさびー!?より しょっぱらいって!!面白い(^^)/こんな 日本語 ありそうー。
今日も二人は仲良しでしたね♪
ちょっとな長く連休を頂戴していましたので
今日から本格的始動のわたしです
しおちゃんは「カサカサ」っていう音に興味があるのかな?
それとも「袋とかの中身」に興味があるのかしら?
うちのにゃんはどっちもです(笑
けど 絶対に与えてるフード以外は食べないんですよ
チェックしたら それで満足みたい
辛い食べ物は 動物たちにとっては毒?なのかな
前に 玉ねぎをみじん切りにしてたとき
うちのにゃんは 泣いてたんです
人間と一緒なのねぇ って一緒に泣きました うふふ
外国人の方に人気があるんですよね?柿の種。
以前にテレビで空港か大きな駅の売店で柿の種が売れに売れて!!
ってのを見た事あります。
わ・さび、わさ・び??もう発音がわからなくなってきました(笑)が
『わさび』や『七味唐辛子』など刺激物好きですよね外国の方。
うちのコは、缶詰(何でも)をカンッって開けると『あーん』って
最高にとろけた声で鳴きます。
しおちゃんが乗ってきやすいように、足をそろえて待っているおとんが
かわいいです♪
「しょっぱらい」?
私は「塩っからい」だとばっかり…
ところで
ケータイを膝に置いて今日の動画を観たら
しおちゃんが膝に乗ってる気分が味わえました[i:63889]
ノートPCだと、もっとリアルなのかな?
柿の種、アメリカでも売ってるんだね[e:734]
亀田製菓さあ〜ん
美味しいんですよ。ビールのつまみにおやつに最高です。
しお様は柿の種はお好きではないのね^^
わたしは柿の種はだーい好きです
ビールには柿の種が一番!!
でも 亀田製菓のより 三幸製菓の方がもっと好きです(亀田さんごめんなさい) って 本当に今日は何の話だ??
『わ』さび
>(デクレシェンド)
土地によってイントネーションは違うかしら?
わさび柿Pけっこう好きです
∧∧←此の人も袋のガサガサ音でお目目がキトキトに☆
うちの猫も袋をあけると飛んできます。
で、とりあえず見せて匂いをかがせてあげます。
しおちゃん、チェックして納得した?
どなたかも書かれてましたが、しおちゃんが
乗り易いように足をそろえて待っててあげるんだな〜って
すぐわかりましたヨ。
しんコロさんはやさしいなー。
わ〜!にゃんこってみんな同じなんだね
フンフン匂い嗅いで「これ自分のじゃない!」でペロッ♪
ウチのコもジッパーの音でぴゅーーーって飛んできます(=^_^=)
「エ アタシのじゃないの?」って訴えかけるような目で見つめられるとねー・・・弱いんだなこの目に
しんコロさんは「こだわってる」ものについつい目がいっちゃうンですね
調味料は大事ですよね
わたしは最近「ご飯」にこだわってます
通販○活で見つけた炊飯器に惚れてしまって
とうとう買っちゃいました 衝撃的な味でした!!!
もう美味しいのなんのって 同じ米を炊いたとは思えない!
米を研ぐのが楽しみで楽しみで♪
って話がそれてしまった・・・・・
今日の DOGA のツボは おわりの方
しおちゃんのしっぽがカメラと超至近距離で
カーテンみたいに見えるトコロ♪ ですね。。。
しおちゃんの柿の種チェック、楽しかったです。
猫たるもの、袋ものはチェックせずにはおれませんよね。
例えそれが塩辛くたって甘くったって、食べ物じゃなくったって
僕がちゃんと知っておかないと!って感じかしら?
シマシマも食べ物だろうが服だろうが、私が買ってきたものは
とにかくチェックしないと気が済まない感じです。
お菓子は日本のものが一番美味しくないですか?
柿の種なんて、その骨頂だと思います。
私の知り合いのアメリカ人(そう言えば今、シアトルのどこかにいます)
は、炭酸煎餅ときびだんごが好きだ、と言ってました。
そして彼はマクドナルドをマクドと言います。
大阪暮らしが長いと英語圏の人もこうなってしまうんですね。
私も何の話だ?になってしまいました。すみません...。
わさぁーび!!
外国人が日本語しゃべるときはこれですよね
日本人ならやっぱり…わさび…そう「たぬき」と一緒
どなたか書いていらっしゃいましたね。 わかりやすい(拍手)
私は名古屋人なので 「わさび味だがね」 ちがうかっ
それより、しんコロさん…ずいぶん召し上がってません?
袋の中、めっちゃ少ないんですけど
それから私も「ジッパー」を「チャック」と思い
ついにしおちゃんのチャックが開くのか!!
前か!後ろか!!なんて考えてしましました。
名無しさんの
「わさび」「たぬき」「歯茎」
に一票です。関東です。
カサカサ音にすっ飛んでくるしおちゃんがかわいいです。
猫て、におい嗅いだら食べ物は何でも舐めちゃうのかと思っていたら、そうでもないんですねぇ。賢い。
三河みりんは、蒸したもち米と米麹を本格焼酎を混ぜ合わせ
1年以上長熟して自然に出来るもので
お屠蘇や焼酎割(柳蔭、本直し)でも飲めるもの。
角谷文治郎商店では三河みりんから、梅酒も作ってますよ。
またまた書き込み失礼します。
「柿の種」て日本語で書いてある下に
「プレミアム ライス スナック うぃず ロースト ピーナッツ」
こんな風に書いてあるの。英語にするって、難しいのですね。(^^;)
私は、わさび味の付いてない、普通のが好きです。だって、辛いんだもん(T_T)
しんコロさん、柿の種の御供は何ですか?ビール?アメリカならバドワイザー?それとも日本のビールですか?
柿の種だけ、ぽりぽり、てなわけじゃぁないですよねぇ…(^。^;)
遅くなりましたが、スッキリ観ました!
さすが、しおちゃん!テリーさんも絶賛してましたね!
また、しんコロさんの返しも上手い!
これからも沢山癒してね♪
って感じですね。
しかも、テーブルに乗り移ってから、しんコロさんが置いた?柿の種を振り返って何か言いたそうに見てるし(^_^)
しんコロさん
チャンスがあったら、「しおちゃんの歩く後ろ姿」の動画をお願いします!
しおちゃんの歩く後ろ姿が可愛くて結構好きなんですよね〜
そのフサっとしたシッポで顔を撫でられた〜い!
クンクンしたあと食べたりしないでペロッとするのは、美味しそうだけどボクの食べ物じゃないぞ‥とちゃんと理解してるのでしょう。さすがしおちゃん☆
しおちゃんの動く姿これからもたくさん見せてくださいね〜(^O^)
今日もしおちゃんとの ゆる〜いやりとり ありがとうございます♪
柿の種はシンプルに普通のが好みです
柿の種にわさび味が合わさると、なぜかわたし食べれません。
しょうゆもわさびも好きなのに
新潟ので ”手のし大粒柿の種 カシューナッツ入り” これもおいしかった。楽天でおとりよせしましたよ。
月曜のHEY!HEY!HEY!
YAHOOテレビによると 斉藤和義さんゲストで自慢のペット公開・話題の激カワ映像にスタジオ大興奮!!とあるので ここでしおちゃん登場‥かな
せっちゃん 猫好きですもんね。
かならず月曜日見ます!
びっくりっくり?!
古川山荘…実家の超近っ!!!!!!
おとん・・・・帰省の際には、お土産に・・・・。
土産話にするよう・・・食べてきまーーーす^m^
しおちゃんの「なんなん?全く(;一_一)」の後ろ目線好き。
カキコしなくても、毎日チェック!!=^_^=
柿の種だ〜!すごいですね。日本から海を飛び越えてますね。
しおちゃんが気になって近づくのが可愛いですp(^^)q
あっ[e:734]そうだそうだ[e:734]柿の種も旨いけど
月曜日HEY!HEY!HEY!にしおちゃん出るんだー もうじきだー
メモ メモっと[e:734]
んまぁ〜、
美味しそうな柿の種。
でもそっちはいいからしん様の
[種]
頂戴ぃ〜〜!
うふふ。
日本初の…、
《おかまドクター》
誕生よぉぉぉ!
って、あんた!
産めるワケないでしょ。
おかまなんだから。
それよりしおちゃん。賢い子ねぇぇ…。
うちのキンタマーニちゃん、ターキッシュバンっていうトルコ出身の猫なの。
それがさぁ、
トルコ生まれのくせに、背中に
《日の丸》よ〜!
おもいっきり、
メイドイン ジャパンよ。
日本を背負ったすごい猫なのぉぉぉ。
ねぇキンタ★ちゃん!
あっそうそう、
scharffenbergerさん、何かお役に立てたかしらん?
いつも毒舌吐いてるのに、嬉しいわぁ!
仲良くしましよ。
化け者で良ければ。
ねっ?
最初、「ん?真っ暗?」
どうやって再生するのかわかりませんでした。しかし!
きゃーこちらにもしおちゃん動画いっぱーい!
「再会」2バージョン、
「逃げたァ〜」と悶々嘆くしんコロさん・
しおちゃん、おとんの香(におい?)が残るベッドに
こもっていたのですよー安心だから。
後のラブラブシーンは観ているこちらまでドキドキ・・・
(カメラマン・・・居るよね?)
今回の柿の種?猫にはよくないかなぁ
うちの「もも」も和食、納豆、しょうゆ味、味付け海苔が
大好きなんですが、(アトムは納豆のにおい、香?に砂かきしてました)
ねこさんにはどうでしょう?
しんコロさんに刺激を受け、
白い器にきれいに盛る、おいしそうに仕上げる
ことに気を遣うようになってきました。
必要になるであろう、おうちごはん1人分(へるぱー必須)!
今まで、自分の好きなものを簡単にすませてましたが
工夫してみます。
しかし、凝ってますねぇいつも。
見習いたい・・・嫁さんにほしい・・・???
しおちゃんっ
柿の種を一粒
お庭に植えてごらんよ〜
なにか出てくるかもよっ
そんなストーリーが浮かびましたっ
しんコロさんのワ♪サ♪ビー?!の発音は英語圏の方が話す日本語な感じがします…
関西という方もいましたが
ということは英語のアクセントと関西のアクセントには近いものが??
しおちゃんにもですが、おとんの声にもとっても癒されます(*^□^*)
おとんは出身どこなんですか?前の動画のスパイスチェックのやつでも、ワカメの発音がおもしろかったので…笑
今日も癒されました!ありがとう(●´∀`●)
A person necessarily lend a hand to make critically posts I would state. That is the very first time I frequented your web page and thus far? I amazed with the analysis you made to create this actual put up incredible. Great job!