ダブリンは本当に国際色豊かで食事が楽しかった。
だけどやっぱり和食が恋しくなりますね?。
ということで、フィラデルフィアの夜は鮨!
Zamaというモダンなレストランに行って来た。
オーナーシェフの”Zama”さん。
その名の由来は、是非フィラデルフィアを訪ねることがあったら聞いてみてください。
なんと僕と地元がかなり近い!
とっても親しみやすくて楽しい食事でした。
そして、鮨の握り方がすばらしい‥めちゃくちゃ好みでした。
小ぶりで、シャリが口の中でほどけるのと
ネタがとろけるのバランスが!
あわび。
近畿のマグロ。
たしか、相模湾の金目鯛。美味!
平目の縁側のあぶり。脂がのっていて絶品。
しめさば。日本から。
シマアジに山椒の実を乗せて。これが合う!
生ガキ。シアトルから!
下のおちょこにはポン酢と梅酒のゼリーが入っていて、
そこにカキを落としてツルンといただく!最高でした。
お店のインテリアもシンプルモダンで素敵。
とにかくこのレストランはおすすめ!
開店と同時に入ったのでまだ空いていましたが、
これだけおいしい鮨だと相当人気だと思います。
いきなり一見で訪れてカウンターに座ったにもかかわらず、
オーナーのZamaさんのもてなしは最高でした。
世界中から魚を仕入れていて、色々な味が楽しめます。
お気に入りレストランの殿堂入り決定!
フィラデルフィアに行く機会があったら是非Zamaさんの握りを試してほしです。
食後はフィラデルフィア散歩。
映画「ロッキー」の舞台となったアイリッシュパブ。
思わずギネスを飲んだ。
やっぱりダブリンの方がおいしい。
ふらっと入ったアイリッシュパブに飾られていた写真。
先日行った、Temple Barです。
いまはなつかしきダブリン。
ということで、食探訪もこれでおわり。
明日からしおちゃんです!
人気ブログランキング(クリックありがとう)
もうすぐだ?!


クリックしていただけると更新の励みになります!
は〜〜〜おいしそう〜〜〜〜。
もうっしんコロさんブログ読んでいるとものすごくおなかがすきます。
写真、本当に綺麗です。
くっきりと写っていて、手をのばしたら届きそうです!
お寿司食べたいなぁ。
こういう建物大好きです。
外国作家の本が好きなのですが
建物や町の情景が頭に浮かび
あ〜〜いいな〜〜。
と思っています。
いつか間近で見てみたいです。
フィラデルフィアって落ち着いていて素敵なところですね(^^)。
猫ちゃん 可愛いー!グリーンのお目々が宝石みたい。
ピンクの首輪で可愛さ倍増〜。
アイスクリームが 美味しそうだし、
アンティークなガラスのビンが素敵!
今回のしんコロさんのチョイスは私には最高でした。
お、お寿司美味しそう(´・ω・`)じゅる
…楽しみにしてますよ!!しおちゃん(*´∀`*)
早く帰ってきて〜って言ってるはずッ(しおちゃんがw)
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
板前さん♪に握ってもらって
お鮨ですか〜 Gorgeousだ♪
牡蠣いいですね〜 Kumamoto Oyster 食べたい・・・
New YorkにOysterBayっていう場所があって
そこで食べる牡蠣が美味しいんだ〜〜
( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)あぁ 帰りたくなっちゃった
お寿司を見てたらお腹がすきました…口の中に入れた瞬間とろけそうな感じですねぇ(^^)
フィラデルフィアの写真、ありがとうございます!
ワタクシの好きな一点透視やローアングルのものがあり、立体的な絵葉書のようです(^^)画面をスクロールしたら…チェシャ猫みたいなカワイイ子が!ナデナデしたいです。
「鬼ころし」「ギネスビール」そそられます…。
おとん、長旅お疲れ様です。
今日も美味しそうなお寿司と風景の写真のアップありがとうございます。
おとんも男前だけどZAMAさん素敵〜♡
目がキラキラしてる♡
おすしも生ガキも美味しそう♡
フィラデルフィアに行く機会があったら行ってみます。
おとん、今日はブログのランキングなんと、7位ですよ〜。
フィラデルフィアも素敵ですね〜
しんコロさんと一緒にダブリンに続き食探訪の旅???楽しかったです(*^-^*)
しおちゃん〜〜〜
寿司と聞いてカルフォルニアロールを想像していましたwww
握り寿司がどれもおいしそうですね(´o`)♪
ZAMAさんに相模湾…神奈川県民としてちょと親しみが湧きましたw
しおちゃん元気にしてるかな〜♪
決めた!今夜はお・す・し♪
エエ〜〜〜 もう終わり?って思うんだから 人間って勝手なもんです。
うちの近所のお寿司屋さん アメリカはニューヨークで お寿司づくりを勉強してきた韓国人。
グローバル化は ここにも! そうそう、 彼もハンサムさんです。
フィラデルフィアも素敵な街並みですねー。とってもロマンティック☆
夫のホームタウンがボストンなんですが、ちょっと似てるかなって。
それにやっぱりアメリカといえども日本人の職人さんが握っている
から、ちゃーんとお寿司ですよね(笑)。アメリカの寿司レストランって
ひどいところはホント、ひどいですもん。。。
この灰色ニャンコ、うちのトンちゃんかと思っちゃいました。まさしく
毛色とか目の色がトンちゃんです。あ、でもうちの姫は天然タレ目
アイメイクなんで、もうちょっと甘えん坊フェイスですけど(笑)。
そろそろしおちゃんとの再会、カウントダウンですね。なんだか私まで
ドキドキしてきちゃいます。
上陸したと思ったらもうこんなに写真をUPで感激です。お忙しい中ダブリン、フィラデルフィアと盛り沢山な内容で私も一緒にお供をしている気分です。家だけでなく会社でもしおちゃんファンの同僚の人と「ステキな写真ね〜」と話して楽しませていただきました。お寿司、牡蠣はもちろんアイスクリームも絶対食べてみたいって感じですね。しおちゃんとの再会の様子も楽しみにしています。
グルメの〆は〜〜そりゃ〜〜お寿司ですよねぇ
外国に暮らしていても。。。。日本人!
いや〜〜お鮨のオンパレード。
平目のあぶり(^^♪なんか香ってきそう。
日本ただいま正午すぎ
毎度毎度ごちそうさまです。(^_^)
さりげなくBLACK CATの看板・・・・憎いですねぇ。
ロシアンブルーの猫ちゃん!みつけ〜〜なんとお声をかけたんですか?
しおちゃんって誰?なあんて・・・・いってるの?このこは。
さ〜〜しおちゃんモードにはいりま〜〜す。
シアトルへGO〜
東海岸でも、おいしそうな和食!
私の中で食はアジア、と思っていたのですが、
それもとろけそうな
お寿司が?!
私の大叔母さん、戦前に渡米して
2次大戦で行方不明になり
以後消息不明です。
岡山の役所から大阪の私に
消息を尋ねる文書が届いたことが
あります。
調べに行く機会があればーと
思っていましたがー日系3世さんくらいの
初代の方の記憶にでもあればー
活躍されている日系の方って
多いですよね?
おとん・・・最後のヒトコトに尽きるって感じ・・・笑
ん〜もうすぐだ!!! 笑
Zamaさんのお寿司 美味しそう♪
もう最近うちなんかは 子供が喜ぶから
クルクルまわってるお寿司屋さんが主流だし
すごい新鮮な感じ〜行きたいなぁ
シアトルからのカキなんて なんとも言えないですね…笑
気持ちはどんどん膨らむ・・・
もうすぐしおちゃんに会える
しおちゃん!!! やっとおとんに会えるよ♪
しばし2人の時間をお楽しみください・・・笑
おとんお酒本当スキですね☆
残念ながらお寿司は苦手なのですが…
このお写真のお寿司なら美味しそうなので食べれそう♪
しおちゃんに近づいてますね♪
まるで徐々にゴールに近づくマラソンのよう(笑)
おとんにとってホームは、日本じゃなくて、
しおちゃんがいるシアトルかな??
あたしは、実家じゃなくてやっぱりニャンコがいるココがホームになってます。
わーい!おすし、お鮨! 私の頭の中はもう、お鮨でいっぱいです。 食べたいなあー!
またまた、素敵な写真ばかりで、お鮨を含め、ため息が出ます。 カキも梅酒ゼリーでいただくなんて、なんて、おシャレなんでしょう。 東海岸でもおいしいカキは沢山あるのに、ワシントン州からということは、やはり、座間さんのこだわりなのでしょうか? 小さいから、くまもと、か、Fanny Bayか?いずれにせよ。。。ほんとに、おいしそう!
それから、ロシアンブルーのようなお嬢さんはどなたかでしょう? うちにも
昔、ロシアンブルーミックスのアイスとクリームという子がいたので、思わず叫んでしまいました。 T. Steinleinの壁画?も雰囲気があって素敵!
それに、gelato屋さんにもいったでしょう? いいな、いいな!
今日は初めから、終わりまで、ずうっと、うらやましい病なのでした。
なんとも新鮮なねたの 美味しそうなお寿司だこと!!
しんコロさんの写真を肴にビール3杯はいけます(大ジョッキ)^^
ダブリンもフィラデルフィアも本当に素敵な町並みでした
色がたくさん溢れているのに 不思議と落ち着きと統一感があって
行ってもないのに目の保養をさせていただきました ありがとうございました
そして さあいよいよしおちゃんですね おとんまだかな〜って待ってるね!
美味しそうなお寿司。
最近は廻るのしか食べていないので、ちょっと羨ましかったです^^;
連日の美味しそうな食べ物の写真。
見ているだけで、ご飯いけちゃいそうですね。
お鮨おいしそう☆☆☆
いよいよしおちゃんに会えますね(*^_^*)
いっぱいもふもふしてあげてください♪
あたしもしおちゃんもふもふしたい(≧▽≦)
めちゃくちゃ美味しそう( ̄・・ ̄)!!食べたいです☆★☆★☆★
充実の一週間だったようですね。
明日からしおちゃん、っかー(^^)
お寿司〜(*^_^*)
私生魚系好きなので観てるだけで食べたい衝動が…。
そんな事はどーでも良くて(汗)
やっとしおちゃんの「おかえりぃ〜」が聞けますね♪
いいなあー ー
旅先で食べる楽しみってありますよねー
私なんかソフトクリームにとうもろこし、みそ団子ですよ〜。
しおちゃん、どんな風に迎えてくれるんだろう。ブログ楽しみに待ってま〜す。
お〜。。。アメリカ本土に来て更新もスピードアップですねぇ。。。。
ロシアンブルーの子はお店の看板にゃんこかな??
お寿司もちゃんとしたお寿司(?)で良かった。。。
カラフルなロール系は ちょっと別物な気もしますね。。。
zamaさん??? まさか まんま 座間! さん じゃないよね〜。
神奈川って言っても。。。そう???
しおちゃんとの再会も そろそろ カウントダウン!!!
うーーー、楽しみ〜。。。
はじめまして。
しおちゃんのブログがあるのを知って、少し前から毎日遊びにきてます。
しおちゃんとしんコロさんコンビにもうメロメロ❤
いつも温かい気持ちにさせてもらってます。
ありがとうございます!
しんコロさんの旅便りも楽しく読ませていただきました。
しんコロさんの素敵なお店を探す嗅覚、凄いですね!
そして、所々に垣間見えるしおちゃんへの思いに共感させてもらいました。(私も雄猫と暮らしているので)
エアしおちゃんには笑ったな〜
おおお しんコロさん、まるで飛行機に乗って移動してるのが
嘘のような早業と更新@@
次はフィラデルフィアですかあ!いいなあ!
友達がずっと住んでいました^^
お鮨、新鮮そうで美味しそうですね♪店内も落ち着きそう♪
街並みや可愛いニャンコまで素晴らしい写真の数々です!!
さて、しおちゃんのおかえりーが待ってます(=^^=)
おかえり↑
いいなぁー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
素敵な街&料理…[i:63889]
私も行ってみたいっす↑
ちなみに一昨日の友人が撮ったしおちゃんを見てあらためて、シンコロさんの写真の上手さに驚きました。
しおちゃんをあんなにキュートに撮れるのはシンコロさんだけですね〜
それとあとは…
やっぱり愛情かなぁ〜★
とにかく気をつきて帰って来て下さいo(^-^o)(o^-^)o
初めまして。
しおちゃんブログ、いつも楽しみに拝見しております。
さて、今日は"zama"という名前に釣られて
コメントしました。
お名前の由来が書かれていないので、わかりませんが
私の今住んでいるところが、"Zama"(^_^;)
在日米軍座間キャンプといえば、話が早いでしょうか。
友人には"Zama"という名字の人も。。。
うーん、興味あります〜!
学会での発表、お疲れさまでした。
早くしおちゃんと再会したいですね!
それではまた。。。
わぁぁぁおいしそう(゜ω゜*)ジュルル
鮨が食いたくなってきました
もうすぐしおちゃんと再会ですね♪
しおちゃんの「おかえり〜」が早く聞きたいです!
明日から、この辺りは梅雨入りです。くすん(/_・、)中庭に出れません…。しおちゃんに会えないです(;_;)
それよりフィラデルフィアのzamaさんは「KAZAMAさん」とか「HAZAMAさん」なんでしょうか?私は生魚や魚介類が食べられないので当然お寿司も苦手なのですが、あの山椒がのってるお寿司と、飾りが綺麗なお寿司は芸術品!ですね。
大将も気取りがなさそうな、すてきな方です(^-^)
フィラデルフィアのロシアンブルーちゃん、かわいいですね[e:783]おとんから「ねこのにおいがする〜」と感じたのかもしれませんね(*^o^*)
そのお寿司屋は接待にも使用出来そうなお店ですね〜♪
覚えておこう!
街かどの猫ちゃんも品があって可愛いです。
しんコロさんの猫好きが良くわかる写真が今回たくさん。
お寿司もおいしそう・・・・・
早くしおちゃんに逢いたい気持ち察します!
「世界ふれあい街歩き」を見てるみたいで楽しく拝見してました。今度はシアトルの街歩きが見たいです。
くそーうまそうだなー
お鮨きれい!
眩しいわ〜。
シャリが口の中で、はらっと、ほどける感じ
写真からでもわかりますね。
牡蠣もこぶりだけど濃厚そう。
お腹すいてきたーっ!
猫ちゃ〜〜ん!ロシアンブルーかな?
困り顔が可愛い。
ちょっと怖めの猫ちゃんの絵もいいなっ。
山椒一粒がいかにもききそう、美味しそう!
しんコロさんのおかげで禁酒辞めちゃいました
一昨日から淡路へ鱧食べに行って
純米大吟醸飲んじゃいました
だって、あんまり美味しそうなんだも〜〜ん!
昨日は佐々木さんのシャンソン聞いて帰りに
ボウモア・ロック飲んじゃいました
だって、ン十年生きてて
人生がやっと楽しくなってきたんだも〜〜ん♪
やっぱ、人間我慢と努力もいいけど
楽しみも無いとねッ!
C`est la vie♪
zamaさんのお鮨は見ただけでも美味しそう
鱧食べてなかったら食べたくて悔しくて眠れなかったかも
シアトルは遠いよー。
明日はしおちゃんの活け造り、いや、もとい
しおちゃんの『おきゃえり〜♪』が聞けるかな?
しんコロさん、学会お疲れ様です[e:454]
もう少しでシアトルですね[e:731]
しおちゃん、おとんから美味しそうな匂いがいっぱいして、お皿の前でご飯待ってるかも[e:348]
フィラデルフィアの街並みはなんだか少しヨーロッパみたいで素敵です[e:287]
しんコロさん、帰路お気をつけて(^o^)/
おいしそうなご飯ですねぇ♪
高そう・・・(汗))
ロシアンブルーの猫ちゃんかわいいっ!!
でもやっぱりしおちゃんが1番だね★☆
しんコロさんもそう思うでしょう?(笑))
>明日からしおちゃんです!
しんコロ様のブログはいつも楽しいです。
しおちゃんのは、最高に楽しいです。
楽しみです。
(^0^)
うわぁ〜〜♪美味しそうなお寿司〜!!
最近食べていなかったので、
むしょうにお寿司が食べたくなったよ〜〜!!
明日は、いよいよ愛するしおちゃんに会えるんですね〜♪
ワクワク・ドキドキ 楽しみですね(^^)
しおちゃん、きっと しんコロさんの愛のテレパシーで
「おとん明日帰ってくるニャ」って感じとっていると思いますよ(^^)
ご自宅までお気をつけて帰って下さいね〜☆
明日からしおちゃん!わくわく
それんにしてもおいしそうなお寿司・・・
国内で入ったことのないおすし屋さんは敷居が高いのに
かえって海外のほうが飛び込みやすいかな?
あんなおいしそうなお店が近くにあったら絶対行くのに・・・
やった〜♪まだ食探訪続いてた(*^_^*)
しんコロさんの腕前でオーナーさんの腕前もピッカピカに伝わってきましたよ!
フィラデルフィアも綺麗な街並みで…本当に感動!
しんコロさんのおかげで、いろんな国を旅した気分になってます。
その場所の空気が伝わってくるようなお写真(*^。^*)
素敵です…。
猫ちゃんだ〜ヽ(^。^)ノこちらに向かってきてくれてますね♪
さあ☆しおちゃん、あと少しで感動の再会ですよ〜(o≧∀≦)ノ
フィラデルフィアも素敵な町ですね。キリスト教の国はどこでも教会の建物が素敵なんでしょうかね。
この一週間ブログを通じて、しんコロさんといっしょに大勢の皆さんもいっしょに旅をしたようなものですよね。
リアルにみんな一緒の旅行だったらどうだっただろうと妄想してしまいまいた。
明日はやっとしおちゃんのもとにかえれる。もうエアしおちゃんで寂しい心を慰めなくてもいいんですよ。本物のしおちゃんをおもいっきりもふもふしていっしょに眠れますね。
さすがシンコロさん!
期待に見事応えてくれますね!
こんなにワクワクする写真を撮れるなんて、
すごいです!
腕と道具が見事にコラボすると
このような作品が出来るのですね。
もちろんセンスもいいんでしようが!
楽しい一週間でした。
(=^・・^=)(=^・^=)
はあぁぁ〜〜〜・・・
ほおぉぉ〜〜〜・・・
も一度
はあぁぁぁ〜〜〜・・・・・
なーんて美味しそなお鮨でしょ!
とってもセンスのある方ですねぇ
今日もまたよい出会いがあったんですね
もう一つの小さな出会い
猫ちゃんの目の色が何ともキレイ
おうちに帰ったらゆっくり疲れを取って下さいね♪
フィラデルフィアでお寿司ですかぁ〜
なんか写真見てると日本のお寿司屋さんと同じか、それ以上に美味しそうですね。
でもこういうちゃんとしたお寿司屋さんって高いんですよね。
海外のお寿司屋さんって入ったことないもの、怖くて(笑)
でもわかんない。アメリカだったら、そんなに高くないのかな?
それだったら行ってみたいけど。
ドイツは高かった。
私が外国人の友達と寿司を食べに行ったことあるのは、ミュンヘンの庄屋くらいです。
(今もあるのかな?)
その当時のクロアチア人やイタリア人の友達は、「お寿司大好き!」って言って、そこのちらし寿司みたいな寿司を食べてたけど、
「ホントの寿司はもっと違うのにな〜」と心の中で叫んでたのは、もう15年以上前のこと。
しょうがない、若いときはお金なかったから(笑)
・・・といって、今もお金あるわけじゃないけど。
しかし驚いたことに、相模湾で取れた新鮮なお魚をフィラデルフィアで食べられるんですね。
冷凍&冷蔵技術っていうことでしょうか。
すっごいですね!
はじめまして お寿司おいしそう・・・じゅるり
しおちゃんは、寿司たべるのかな?
フィラデルフィアの建物は歴史を感じますね。
それにしても、お寿司♡。♡、握り方がいいのか、撮り方なのか、両方か・・・美味しそうです!!
ギネス・ドラフトの缶ですが、同じロゴだったので先日思わず買ってしまいました^^ なかに球形のウィジェット?なるものが入っていました。
ロシアンブルー?はなにか言いたげな表情ですが、しんコロさんはなんと話しかけたのかしら。グリーンの瞳が素敵な猫ちゃんですね〜。
しおちゃん:まってゆ♡
こんばんは。
pm.11:26シトシト・・・ 梅雨入りを知らせる冷たい風と小雨降ってきた八王子からお頼りしてます。
食探訪最終回・・・涙
涙流しながらヨダレ我慢しながら堪能♪美味しそう〜〜〜〜!!!!
エンガワ・・・ まだ脳裏に焼き付いてます(^^) あ…オイスターもw
おとんの地元のオススメ店も今度教えてくださぁ〜い☆(←食探訪vol.2を密かに期待w)
ロシアンブルーの美人さん。。 思わずゾクッ… そそりますw
しおちゃん、、、 もぅすぐ、おとん帰ってくるよぉ〜♪
もうすぐだね、しおちゃん!
おとんも、
うちにつくまでが、遠足ですよ。あっ、
たいせつな学会でしたね。
きをつけて、かえってきてください。しおちゃんがくりくりおめめでまってますよ!
おとん写真巧すぎww(笑)
夕食寿司にしちゃいましたぁ〜♪(笑)
日付、変わりました。
おとん学会、お疲れ様でした。
相変わらずステキな写真です。
ところどころに、しおちゃんへの想い
がふくらんできてますね。
「BLAK CAT」の看板をみて
シャッターきりましたよね。
他の2枚は、わかりやすく猫ちゃん登場!
思わず、他の写真にもどっかに猫ちゃん
がいるんじゃないかと探してしまいました。
もうすぐだ〜
もうすぐだね、おとん。
コメ見直して、あれ?私ったら
フィラデルフィアをシアトルとか書いてる。
ン〜恥ずかしですわン。
ウチの猫二泊あずけてただけでもうベタベタです。
どんなにおりこうさんで御機嫌で過ごしてても
やっぱり、おとんは特別だから
しおちゃん嬉しいだろうナァ。
このたくさんの食探訪記の中から、しお屋旅館のまかない料理になるのがあるのでしょうか?
ん?でも、しお館長は食べられないのですね。全部番頭さんのおなかの中に消えちゃうのですね。
(^o^;)
しんコロさん おはよう〜ございます。 (^^)
もう シアトルに戻られました?
しおちゃんは かわいい声で お出迎えしたかな?
それとも ツンテレしたか
どっちかな。ん〜 ツンテレ・・・
今、最近のしおちゃん写真が見ようとクリックしたら…
サーバが見つからないかDNSエラーの可能性があります。
と出ます(T_T)
この現象、時々起こりますよね…(-_-#)
今、最近のしおちゃん写真を見ようとクリックしたら…
サーバが見つからないかDNSエラーの可能性があります。
と出ます(T_T)
この現象、時々起こりますよね…(-_-#)
画像→写真出ました!
また、いつ、この現象が起こるか不安ですが、引き続き楽しみます。
やっぱり猫サンには惹き付けられるんですね^^
しおちゃんも、おとんの気配を感じて又窓辺に座ってるんでしょうか^^
美味しいものもたっぷり戴き、あとひと息でご対面ですね!
うわ〜っ!おいしそー!!!
ほんとにプロ級の写真ですよね。
いきなり猫ちゃん登場にびっくりしましたが・・・
お忙しい中、いっぱいいろいろなお写真見せていただいて
ありがとうございます。
地元がしんちゃんの実家の近くのZAMAさんwww 私の友達もそこに住んでまっする。
鮨がめちゃめちゃ旨そう〜
今度帰国したら恵比寿の鮨屋に行きましょうか。高いけど旨いっす。
フィラデルフィアに行く事があったら絶対行きます。
たぶん行く機会ないがww
明日はしおちゃんの「おかえり〜」動画が見られるかな〜♪
はやぶさも帰ってきました。
おとんも。
どちらも人類の宝です!!
フィラデルフィアに行く事あるかな…でも行く事になったら絶対行きますZama[i:63948]由来気になるー[i:63913][i:63913]
アイスクリーム屋のお姉さん、お色気ムンムンです。