そうです、これこれ。一人っ子です!
ひよこ豆?!ガルバンゾ!
いや?、けっこう正解が多くてびっくりしました!
しっかし「黒髪のかわいこちゃん」と
「金髪のかわいこちゃん」は見事にスルーされましたね!笑
ふんっ、どうせ黒髪がしおで
金髪が変態たこちゃんと思われたのか‥。
正解の方々、おめでとうございます!
ちーさん
ふ。さん
とどちゃんさん
しおちゃんびいきさん
いっちーさん
大猫さん
なおゆきさん
甘くてしっとりさん
Scharffenbergerさん
(名無し)さん
ひゆいさん(「おっさんの寝袋」で特別賞)
えみさん(「一人っ子の枝豆」の注目度で特別賞)
きっとScharffenbergerさんは当てて来るだろうと予想してましたが、
食べ方まで教えていただき大変参考になりました。
どうやら僕のは鞘がすごく硬いので、
中を出してそのままの味を楽しむために、
湯がいてサラダに添えました。
もちろん料理指導はしおちゃん。
地元で採れたスイートオニオンを入れろとの指示。
厳しい眼光。
3色のHeirloomトマトとルコラ。
グレープシードオイルと赤ワインビネガーで。
人気ブログランキング(クリックありがとう)
仕上げに黒い毛もいれてね?


クリックしていただけると更新の励みになります!
きゃははは〜♪
フンっ!っていうのが可笑しい(笑)!違いますよ〜おとんは
皆もてることを知っているからですよん。
黒髪がしおちゃんで、金髪がた、タコちゃんって・・・笑えます。
眼光鋭いしおちゃんも可愛いですね〜。
表情豊かで。
おとんの色彩豊かな写真にはほんと〜に癒されます♪
生のガルバンゾーってはじめてみた!!
さすがセンスいいですね!!
おしゃれなサラダに仕上がってます。
スィートオニオンっていうのも初めてみました。
あの紫の握ってるやつですよね、
しおちゃんのあの真剣なまなざし@@と
おててがかわいーーーーなでなで
しかしみんなそろいもそろって黒髪、金髪スルーってのが笑えますね
ガルバンゾー生はソラマメににているなら桜海老とパスタにしても
おいしそ〜
しかしみなさんよくご存知ですね!!
そうなんだ〜。[e:78]ひよこ豆って黄色いイメージだったので考えもしませんでした。
かわいこちゃんについては……
今その言い方ないよね〜と思ったので敢えて触れませんでしたよ〜(笑
てか、しんコロさんもはや料理人になった方がよくないですか〜(笑
偉い方の前でデモが終わりほっと一息…
おいしそな写真見せて頂きながら3時の[e:93]お茶[e:427] してま〜す。
わ〜い!
あたった! うっれしいな〜♪
ひよこ豆はアメリカを舞台にした小説に時々登場します
でも生での姿かたちは初めて見ました!
トマトの色と緑が鮮やかな一皿を見て
私のお口の中は酸味が広がってきたーー!
しおちゃん 眼光鋭い!
今日は眉毛もあるんですね
昨日 送信クリックしてから思ったんですよね〜
金髪のかわいこちゃんツッコミ忘れた!って
ご期待に添えずカタジケナイです(笑)
次なるお料理が楽しみ〜♪
やっぱり仕上げは黒い毛で引き締める?
ハローおとん&しおちゃん^^
答えはひよこ豆だったのですね^^そら豆に似ているよね!
彩り鮮やかな美味しそうなサラダ!おとんはシェフみたい♪
ニャンタスティックです(=^^=)
そうかあ、私、金髪は普通に読んだけど
黒髪のところは、「黒猫のかわいこちゃん」=しおちゃんだと
思って自然に読んでました(笑)黒髪だったのね^^
皆揃ってスルーはうけました(爆)
金髪がタコちゃんは気づかず、キャンパスにいる女の子だと思った^^
するどい目つきのしおちゃんもイイね♪
仕上げに黒い毛ね(=^^=)
当たった〜(^O^)/
めっちゃ感(だけ)でしたけど(笑)
私は育てたこと無いのですが、実が出来てから、種を採るまで、どの程度置くかで固さとかも違うらしいです。
いや〜黒髪のカワイコちゃんは、しおちゃんしか想像できませんでしたよ〜(笑)
右手をテーブルに てしっ と置いて
しんコロおとんさんを指導するの図 が なんだかツボです。
白いコック帽と、ネックチーフをしたしおちゃんを妄想・・・。うん。似合う♪
で、肝心のお豆の味はどうなのでしょ?
生のひよこ豆って食したことがございませんのコトよ。
閑話休題、しんコロさんのコメ、
>僕のは鞘がすごく硬いので・・ってw
ちょっと二丁目的で、茶ぁ、吹きました。
あ。そうそう。
昨日のクイズに正解しましたので、
勝手にしおちゃんの空想Kiss を頂戴いたしました。へへへ☆
鮮やかな色彩のおさしん。アクセントの黒がいいです。
しおちゃんの表情と、何といってもテーブルに沿えられた右手。
厳しい表情だってステキです。
お豆さんのこと、調べる気力がなく解答しなくてすみません...。
お味は甘いのかしら?
日本では国産の枝豆が八百屋さんに並び始めました。
いいですよね、枝豆にビール。
あ、しおちゃんだけに言うね。
やっぱりおとんは日本を離れて暫く立つので
可愛い女の子の表現がイマイチだったの。
今度こっそりぽなちゃんに聞いておいて、教えてあげてね。
ちーさんの『ぴよぴよ』が可愛いくて、、ピヨピヨかーいー♪ってコメントしたことは、内緒にしとこ………♪ちなみに、おーーはずれ!
皮かぶってる?ひよこ豆をはじめてみましたー。
カレーとかに入ってるのしか見たことなかったです。
しお教官の片手がチョーかわいい。
お料理本みたいな写真ですね。
色がめちゃくちゃ綺麗でますますおいしそう・・。
で・・・教官はなに食べたのかな。
金髪たこさんはオネンネですね。
ひよこ豆だったんですね!
黒髪のかわいこちゃんと金髪のかわいこちゃんはスルーしちゃいましたね。(笑) ???と思ったのですが。
しおちゃんの厳しい眼光、かっこいい!
料理美味しそうですね。しんコロさんのおすすめで簡単な料理ってなんですか? ちょっと作ってみたいなー。(^_^)v
あーあ、外れちゃった。
ひよこ豆ですかー…。
おいしそうですね!
私もしおちゃんに料理指導して欲しいです[e:51]
しおちゃんのブログにワタクシの名前が!!感激!!
しんコロさんありがとうございます!!
なんか猛烈に嬉しくてウチの子(猫)にスリスリ(ウチでは、シアワセ、シアワセと言います)してしまいマシタ(^^ゞ
中1のボウズ(ヒト)には「シャー!」された(>_<。)クヤシイ
ガンバルゾーと読んでしまったのは私だけではあるまいっ(; ・`д・´)
しおちゃんかわいい!
ガルバンゾ?
聞いたことないww
まぁ、うちはバカですからね(笑)
知らないことも多いですw
でもひよこ豆なら聞いたことはありますよ〜★
最初は、『ガルバンゾ』じゃなくて
「ガンバルゾ」に見えました(笑))
目は両方ともAAなんですけどねぇ☆★
目が悪いんだかよく見てないだけなのか♪♪
しおちゃんかわいいねぇ〜w
いつもだけど★
来週にテストがあります。
しおちゃん見て頑張ろうっとww
あースッキリした。ひよこ豆かぁ。
みなさんよく知ってられますね。
うーっおいしそう・・・
しおちゃんのいつになく鋭い視線がかっこいい!
黒髪、金髪・・・突っ込んでほしかったですか?(笑)
みんなお豆さんクイズが気になって仕方なかったんですよ。
たぶん。
一人っ子はピスタチオ。
これがひよこ豆だったのですね!!
英国映画が好きでよく観ますが 食卓シーンで頻繁にひよこ豆が登場して 実はすごく気になっていたんです
地元のスーパーでは見かけないし どんな物なのか!
一人っ子でおっさんの寝袋でいいのですね?
いやー !!思いがけず自分の中でもやもやしていた事が解決してスッキリしました
おとんしおちゃんありがとう^^
すごい!!レストランで出てきそうな鮮やかな一品。
しんコロさん、器用すぎます。(*^^*)
わーい! ルンルン! 今日はexamでA+を取ったときより嬉しいです(かなり、昔)。 でも、私はカリフォルニアに住んでいるので、皆さんよりずいぶんクレジットがありましたね。 本当にみなさん良くご存じで感心しました!
それにしても、なんて、色とりどりできれいなサラダなのでしょう!! そして、素材を生かす味付けで、とてもおしゃれで、おいしそうですね! 今日の写真もしおちゃんの真剣なまなざしと、テーブルに乗った右のお手手がまたまた、かわいいショットなのでした。 金髪のかわいこちゃんにもどうぞ、宜しくおつたえください。。。
ps: ヒヨコ豆はサヤも一緒にソテーしますが、食べるのは枝豆みたいに中身だけです。 記述不足でごめんさい。。。私もエアルームトマト、今年は黄色いのを植えてみたので、収穫が楽しみです。 楽しいクイズありがとうございました!
あ〜〜〜ひよこ豆だったんですね〜〜。
わかったらすごい!
に考えすぎました〜〜。
自信あったんだけどな〜〜
ま・よ〜く考えたらそちらでは手に入りませんよね?
いつもながら・・・お料理はほんとに美しくてため息でます。
しおちゃんの鋭い眼光!って???
オニオンの匂いに目がつりつり〜〜〜って?
見えましたよ。
缶詰ではよくみかけますが、生のひよこ豆見たのは初めてです。ガルバンゾって名前なんですね…私も最初ガンバルゾって読んでしまいました(^^ゞ
写真でお料理のチェックしてるしおちゃんがカワイイです〜(≧▽≦)癒されたから、明日もガンバルゾ☆
最近私の帰るときのかけ声☆
ひよこ豆かぁ
ずっと真剣に考えちゃいました[i:63943]
なるほど…(^^)d
しんコロさん、「黒髪」も「金髪」も、しおちゃんの可能候補の猫ちゃんかと思いました(*^^*)
でも彼女だったら写真がアップされますよね
く、 く、くやしい〜しんコロさんに名前呼ばれたかったあーう、 う、ヘヘーイ。
ひよこ豆でしたか・・・かわいいですね。
黒髪のかわいい子はもちろん、しおちゃんだと。
金髪の・・・・は皆さんあえてスルーでしょう(笑)
だって、しんコロさんは・・・しおちゃん まい らぶ!!(笑)
へぇー、ひよこ豆って一つずつ鞘に納まってるんですねぇ。
収穫が大変でしょうね〜。
しかし、クイズは盛り上りますよね。かなり楽しめましたもの。
また、次の謎かけをお待ちしております。(笑)
出来るしおちゃんだなあー 厳しい眼差しで指導してますねえ〜
それにしても綺麗なサラダ!
料理は目でも楽しむっていいますよね。
ひよこ豆 ??
んー なんか この頃 分からなくなって来ました。
ひよこ豆なんですね まったく分かりませんでした。
正解された方々 おめでとうございます!
次回は当てますので また出題してくださいね ガンバルゾ!
しおちゃんのお手手 かわいい〜
その下の写真は 色とりどりのお料理。
そして しおちゃんのおみ足?
>しっかし「黒髪のかわいこちゃん」と・・・は
みんなで申し合わせたかのようにスルーだったんですね(爆)
>そうです、これこれ。一人っ子です!
っていうから 枝豆かぁ!! って 思ったのに
ひよこ豆〜 って (。^。)コケ!
一緒に歩くのは 黒髪しおちゃんは いいとして
たこさんは ・・・ やめとき おとん。。
しおちゃんの厳しい眼光と おてては なんてラブリー♡
仕上げに黒い毛は ん〜〜 どーかなー (。>∇<。)
ん〜〜わからなかった〜 皆さん、おめでとうございます。
しおちゃんのその真剣なまなざし、、テーブルにちょこんと置いたお手手、
可愛いゎー。しおちゃんの黒い毛を隠し味にパッパッと入れて、美味しい
サラダの出来上がり。
ヒヨコ豆かぁ、解らなかったです。
わたくしも"ガルバンゾー"を"ガンバルゾー"豆と間違ってたクチです。
ちなみに私も
アメリカ産の一人っ子ピスタチオに今、夢中です、
猿の玉葱ムキ状態、止まりません。
蚕豆、グリーンピース、丹波の黒枝豆、豆好きですが、ヒヨコ豆の生の姿は始めてデス、さすが皆さんよく知ってらっしゃる。
黒髪=しおちゃん
金髪=タコさん
はその通りです。
黒髪の"ひとしお"をきかせたお味は如何?
すごくカラフルで美味しそ〜ゥ!
アワワワ…特別賞ありがとうございます!
まさか、
名前出てるなんて思ってなかったので、
びっくり。
ひよこまめだったのですね!
あ、私も「ガンバルゾ!」と読んでしまいました。
ひよこ豆でしたか!
黄色いのしか見たことないから衝撃!!!
写真の料理…おいしそう( ̄¬ ̄)ジュルリ
昨日の日記のコメント欄をあらためてみて、全員見事に
「黒髪のかわいこちゃん」と「金髪のかわいこちゃん」は
スルーでしたね(汗)
そのとおりです。
しおちゃんと変態タコさんだと思ってました…(^_^;)
ひよこ豆ってサラダとかに入ってるやつですかね?・・重ための味の。
・・あんまりであった事がない豆ですね^^;
外国で暮らしてらっしゃるからしんコロさんはお料理になんかゆとりがあるのかな?・・いつも時間をかけて可愛く綺麗に盛り付けてありますよね!
黒髪のかわいこちゃんと金髪のかわいこちゃんって誰よ〜!←棒読み(笑)
今さらか!(笑)
ひよこ豆なんですね〜(^-^)b
食べた事ないです(>_<)
あ〜何か美味しそうだなあ♪おとんの作った料理、1度食べてみた〜い(*^-‘)b
ひよこ豆か……。
知識不足でした(泣)
そら豆は冗談で(笑)
おとん !
もう一度チャンスをください。
今度は必死になって調べ上げて解答いたします。
おとんに名前を呼ばれなきゃ女がすたりますから〜!
こう見えても警察一族!聞き込みは天才です。ほんとか?
正解された方々おめでとうございます。
黒髪&金髪のカワイコちゃん スルーしてごめんね…(^_^;)
めっちゃ見てるめっちゃ見てる・・・
ん〜残念(>∀<)
当たっていると思ったのにぃ♪
でも、とても楽しかったです。
O(≧∇≦)o
料理指導のしお先生、ぴゅきーんと両方からでたミミ毛も可愛いです♪
ひよこ豆って、こんななのですね! 初めて知りました。
名前もルックスもかわいいですね。
それにしてもしんコロさんのお料理の上手なこと!
鮮やかで丁寧に作られたサラダ、美味しそうです〜〜〜♪
∧ ∧
|・ω・) 昨日のしおちゃんのまね〜♪
(_UU_)
ひよこ豆なんですか〜かわいらしいですね!
マタタビかと思いました。
しおちゃんの料理人の目が!手が!超かわいいデス!
しんコロさんが、金髪黒髪ちゃんにモテモテなのは分かってますってw
毎日楽しそう〜♪♪♪
はぁ…はぁ…(-.-;)
クイズに参加しときゃ良かった(;_;)
おと〜ん。
クイズ出題する前に正解者はお名前を読み上げますよ〜って先に教えてね。
絶対にみんな真剣に調べたと思うよ。
く くやし〜い!
おと〜ん。
またクイズやってぇ!
ぜ〜ったい当ててやる!!!
しおちゃん可愛すぎます///
おとんは料理もお上手なんですね
ガルバンゾーはこの前高1の姉がトマトソースと煮込んで料理していたのを見ました
こんな調理方法が有るんですね!!
黒髪のかわいこちゃんは、しおちゃんですか〜。
ガルバンゾ、どこかで名前を聞きました。
覚えておきます。
(^o^)
わあ〜:*:*:*
ちょっとお休みしている間に楽しいクイズの時間まであったのですね:*:
しおちゃん、いつもかわいい!きびしい眼光も素敵!chu〜!
最近の小学校の給食にはガルバンゾーカレーなるものがあるそうです
私は缶詰めのベージュ色のガルバンゾーしか知りませんでした
葉類と一緒にサラダで食べるのが好きです
生のガルバンゾーはきれいな黄緑色なんですね
さすが、しんコロさんですぅ
目でもおいしいサラダ、素敵です!
しおちゃん=黒髪
たこさん=金髪
へ(^-^)Y(^o^)/
(*^-^*)〜
!!
さっきコメントしたばかりですが皆のコメント見て気付きビックリ!私も、頑張るぞって読んでました!
(^_^;)
子供の頃登山して「バンガローあと2キロ」の看板を見て、応援してもらってると読み間違えた事を思いだしたワ(笑)
ひゃぁ〜♪
ものすごい指導者の眼差し・・・笑
しおちゃんは 画になりすぎるなぁ・・・
んで なになに?おとんは拗ねてんだ 笑
仕方がないですねぇ・・・
金髪のかわいこちゃんってダレよ?
黒髪ってなによ?
って突っ込んでほしかったわけね・・・笑
それにしても 本当におとんの料理は
いつも美味しそう・・・
友達になっていつでも いただきたい
焼肉するぞ〜って火をおこしてくれる男友達はいても
ここまでの料理してくれるひとはいないなぁ・・・
すばらしい!!!
真中の写真のしおちゃん、怖い…。
完璧ハンターの目をなさってますね
逃げなきゃ(笑)
(゜∀゜)食べたいなう!
“フンッ”って(笑)
違いますよ(^。^)、一瞬気になったけど、モテそうだから、『まっ、当たり前かぁ』って思っちゃったんです(^^)
そ〜いえば、皆さんもそこ触れてなかったですね(^_^;)
で、クイズ!。私もコメしてからネットで調べたら、どうも“ひよこ豆”ってゆ〜豆らしい!ってたどり着きました♪
サラダ美味しそ〜♪
クイズですか?
楽しいですね。
ひよこ豆…。
あのインド料理やイタリア料理に使われる豆ですよね…確か?
俺は一度も食べたことありませんが。
しんコロさん 料理人になれますよ!
俺もひとり暮らしで嫁さんいないから 料理は勉強中(笑)
しおちゃん やっぱり可愛いなぁ!
抱っこさせてくださいよ。
俺もう メロメロ!
しおちゃん!
しばらくは忙しくてコメントは控えるけど 空いた時間にしっかり見てるから お父さんと仲良くな!
病気するなよ〜!
あ〜〜ら!
ひよこ豆でしたか。
生のひよこ豆は見たことがありません。
可愛いですね!
因みに私のお弁当には
黒髪かグレー髪を時々ちりばめております。
又のクイズを心待ちにしております。
(=^・^=)(=^・・^=)
わたしも「ガンバルゾ〜」と読み間違えました。
ひよこ豆、ガンバルゾー??
え??何をおとんは頑張るの???
マジックでヒヨコ豆を鶏にしちゃうの〜?
秀才で優しくて、写真もダンスも料理もできて、そのうえ、マジックまでできるのね。さすが、おとん♡
と勘違いをしてしましました。
私は初めてガルバンゾという言葉を聞きました。
スペイン語でスペルは garbanzo です。
おとんのサラダの写真があまりにも美味しそうなので、ガルンバゾを探してサラダとスープづくりをガンバルゾ。
しおちゃんの黒い毛のはいった料理なら喜んでいただきますわ。
優しく、カワイク、セクシーでおきゃん♡ になれそうですもの。
豆の名前よりも
「金髪」さんが変態くまさんなのか、変態たこちゃんなのか、
どっちなのかに悩んでました。
豆は豆!(⊃∀)⊃チガウカッ
毛を入れたら…(ω×;)
大丈夫なのか?笑
しおちゃんに会ってみたい(∩´ε)[i:63889]
マタタビ・・・はずれてしまった!(^^ゞ
ひよこ豆の鞘ってこんななんですね。
珍しい食材も出てきて、主婦歴が長いだけの私にはしんコロさんのお料理は毎回勉強になります!
知らなかった!
クイズなんて洒落たこと しんコロさんやってたの?
へぇ〜〜。
ひよこ豆ね。知らないなぁ。見たことないし…。
黒髪?
金髪?
それってバレバレ!
だ〜れも突っ込み入れなかったんすかぁ?
ほらほら 変態さん達!あなた達が活躍しないから みんなスルーしちゃって しんコロさん泣いてるよ〜
今からでも良いからいじってやって!
しんコロさん 変態ネタお好きなようだから♪
たこちゃゎに変態って名付けてるくらいだもんね。
そうでしょ?
しんコロさん♪
今度クイズやる時は参加しま〜す!
クイズ楽しかった〜(^0^)/
うぅ〜(T-T)私も名前呼ばれたかったなぁ〜(;。;)
「黒髪と金髪のかわいこちゃん」皆にスルーされて
しんコロさん、ちょっと すねちゃってる?(笑)
しお料理長、机にお手手をチョンと乗っけて
厳しいお目目でチェック!!か・か・可愛い〜☆
「黒髪金髪のかわいこちゃん」には、実はちょっぴりジェラシー感じちゃってました〜!
いつも見ているだけでしたが、
初めてカキコします(^.^)
しおちゃん本当に可愛い!
しおちゃんと一緒に食事したら、
しんコロさんのサラダも更に美味しくなりそうですね(^O^)
昨日の大学の写真、懐かしくなりました。
実は昔1ヶ月程ドミトリーに滞在した事があるんです。
あの池の側に大きな鳥が沢山いました(@_@)
これからも更新楽しみにしています(^^ゞ
変態ではございませんが…
黒髪?
黒髪カツラのタコちゃん。
金髪?
金髪カツラのしおちゃん。
さしづめ…
オノ・ヨーコとガングロギャルって感じでしょうか…。
しんコロさま お望み通りいじってさしあげたので 努力賞をお願いしますわ。
最近キャラが変化しつつある私です。
(ΦωΦ)/
「黒髪のカワイコちゃんはしおしかいないヨ!」
( °◎゜)
〃/ヾ
「金髪のカワイコちゃんはアタコ(私)よ〜ん♪」
そういえばタコちゃんの性別って(?_?)
今日のしおちゃんは、『おきゃん』っていうより、眼光鋭く、料理長の風格漂ってましたね♪
しかしまぁ、おとんは何でも出来るんですねぇ[i:63918]☆☆☆☆
ひよこ豆かっ… ボケるんじゃなかった…
私もおとんに 名前よんで欲しかったよー(涙)
黒髪はしおちゃん、金髪は変態くまさん、もしくは、タコさん。
すぐわかりましたよ。 まさか 突っ込んでほしいとは…
それより変態タコさんを抱っこしてキャンパスを歩くおとんを
想像して…ぷっ!! そりゃあ 連れて歩けんわ〜
料理中のしおちゃんの右手、完成したサラダのしおちゃんの足
時間の経過を感じさせるすぱらしいアングルです。
しかも、かわいすぎ!!
あと〜「バンガロー 3キロ」に一票!! プラボー!!
オノ・ヨーコとガングロギャルとおとんの
スリーショットでキャンパスを歩くとこ想像したら…
おかしすぎ!!
千代美さん、私のイメージでは知的な方なんですが…
まずいです。 早めに足を洗ってください。
うわぁあ〜ショック…
昨日コメント書き込んでなかったぁ〜(;へ;)
黒髪金髪に関しては想像膨らませちゃってあえて触れたくなかったし‥
またクイズ出してくださいね♪
今度はガンバルゾー
しおちゃんの目がするどいです。でもかわいい!
おとんの料理はいつもおいひそうですねぇ〜。たべたいなぁ〜。
いやぁ〜楽しかったですヽ(^◇^*)/
皆様の予想の面白かったコト!!!
今日のしんコロさんのコメントも楽しくて…ずっと笑いっぱなし(*^_^*)
私もしっかり『ガンバルゾー』って読んでたし…(o≧∀≦)ノ
答えがわかってスッキリ♪ ゆっくり眠れそうです。
お写真のしおちゃんの鋭い眼差し&右手♪
いつものようにきれいな色どりのお料理♪
あ〜今日も幸せだ〜!
しんコロさん、しおちゃんありがとうございました(^◇^)♪
し・しおちゃん...プチ整形した?
そ・そんなに切れ長な お目目してたっけ〜?(笑)
しんコロさん!
関西人として、正解は言わないようボケてみたのに!
って気持ち、汲み取っていただきたかったわぁ(ふんっ←オカマ)
仕上げの黒い毛、ほしいニャ。
おおはずれでしたーひよこ豆かぁ
かわいこちゃん達についてはふれちゃダメかしら・・と思いまして(^^;)
>「黒髪のかわいこちゃん」と「金髪のかわいこちゃん」は見事にスルー
↑爆笑しちゃいました*
スルーというより、暗黙の了解?w
金髪=変態タコさんor時々クマ(イヌさん?)でしたっけ、
しおちゃんの中の小さい美女の方かとも思いましたけどw
しおちゃん、かぁわいい。おててちょこんがたまらんです*
表情もまたなんともいえない瞬間(しっかりチェックしてるお顔*)
先日、ヒヨコ豆のカレーを食べたので、何となく答えたら当たったぁ〜
しんコロさん、クイズの答えがでるまで、ワクワクで楽しかったです。
たーーぶん、食べ物ぢゃないかと思っていましたが、ひよこ豆とは!
お勉強なりました。ありがとうございます。
しおちゃんの眼力すごいぞ。
黒髪のカワイコちゃん。
昭和のお嬢様!
金髪のカワイコちゃん。
平成のお姉さま。
おとん これで許して〜(・_・;)
何だか大喜利みたい…。
しおちゃん おとんが拗ねてるから 変態たこちゃんで遊んであげて♪
ひよこ豆は一人っ子。知りませんでした。生初めてみました。面白い。
シアトルでは市場とかでこんなふうに買えるんでしょうか⁈
黒髪はしおちゃんでしょ。
でも金髪は想像しちゃいました(笑)
しおちゃん、まるで弟子の仕事をチェックする料理長のよう。
厳しい眼光でみつめられたらたまんないなー‼
しんコロさんの料理のセンス、ステキ☆
ノートpcぶっ壊れる寸前で新品にしたんだけど
しおちゃんの「おむかえ」集
しおちゃんのかわいい声も
おとんの美声も
これほどまでに良かったのか!とびっくりするほどよくて
しおちゃんのおしゃべりもより完璧で
今まで聴きまくってた分すっげぇ損した気分
関係ない話ですいませんです ^^;
>ひよこ豆!がんばるぞ〜!
て、ひよこ豆に足が生えて、ちっちゃい翼が生えて、ヨチヨチ歩く姿を想像しちゃいました。
きっとしおちゃんが、ひよこ豆が歩いていかないように見張っていたんですよ。(^^;)
ランキング8位ですよ♪
サラダとーっても美味しそうです。暑くても食欲がでる彩りですね。
指導者しおちゃんの眼光すごいですね〜。
見習ってブログは隅々まで読まないと〜(笑)
あ〜ん やっぱり しおちゃんは可愛いですね。♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
最後の写真のしおちゃんは可愛過ぎます。
しんコロさんの写真はいつも表情豊かで
しおちゃんへの愛が伝わってきますね。
感激のあまり 思わずコメントしてしまいます。
お豆のサラダ美味しそう〜今度作ってみよ〜。
しんコロさんはお豆が好きですね。
クイズのお豆は散歩中に みつけた植物だと思いました。
いずれにしろひよこ豆は 思いつきませんでしたけど。大豆と小豆、枝豆は知ってるよ〜!
ピヨコ豆だったんですか〜。
正解されたみなさま、素晴らしい!
しお先生の知性に満ち満ちた、鋭いまなこ。
渋くていい感じ!
片手をテーブルに乗せて、厳しい指示を
とばしてるの図。絵になってますね〜。
出来上がったサラダをチェック中の前足。
ふふふ。前足まで可愛い〜。
彩りが美しくて、おいしそうなサラダですね。
ほんと、みなさんすごいです!ひよこ豆だなんて・・・
必死でしらべまくった時間はなんだったんでしょう(/_;)
勉学に勤しみます。
しおちゃん!
ご指導おねがいします<(_ _)>
できたときには、ごほうびのちゅーをおねがいします
一人っ子ですか、初めて知りました。
それにしてもしおちゃんの表情かわいいです♪
おとん[e:2]の希望通りホントは鋭い突っ込み入れてあげたかったの。でも…。
しおちゃんみたいに眼光鋭く 陰でじぃ〜〜っと睨みをきかせている コワ〜〜いお局さまがおいでだから 遠慮しちゃった[e:2]
おとんの許可が出たなら遠慮なくいきますよ〜。
黒髪のカワイコちゃんは しおちゃんのお腹にいる美女会員[e:2]金髪のカワイコちゃんは しおちゃんの背中にいる女装したチッサイおっさん[e:2]
なんちゃって〜。
ひよこ豆[e:733]
知りませんでしたあ。ひとつ勉強になりました。
おとん ありがとう[e:2]
すいません、ヒヨコ豆自体の存在すら知らなかった私は反省[i:63897]なるほど、皆さんはよくご存じなんですね。
しおちゃん、ホントに何にでも興味もつんですね。レベル高いねこちゃんで羨ましいなぁ。
テーブルに片手かけて、じぃ〜っと見てる様子は、なかなか撮ろうと思っても撮れないですよ。
ふぅ〜。困ったもんねぇ…。
どうやらこの『しおサファリパーク』には 隠れたボス猿がおいでのようねぇ。
猿だけに アラシ山?このももか姉さま。 一度目は愛!でも二度目は喝よ!
ボスならボスらしくみんなの見本となりなさいな!それに あたしが下ネタ??やぁ〜ねぇ いったいどこが?
新婚〇夜の〇の中は月!月よ月!新婚月夜!綺麗でしょ〜。タ〇の〇の中は カタカナの『ル』!タルよ タル!うちのお店じゃお腹の贅肉のタルミを略してタルって呼んで 禁句なのよ〜。何勝手に勘違いしてんの あんた!やぁ〜ねぇほんとにも〜う!あのねぇ真面目な話。1+1イコール2と答えがひとつだけなのは数学の世界だけ!人生においてはいくつもの答えがあんのよ。もっと視野を広げなさい。発想能力を養うのよぉ。固定観念にとらわれちゃいけないわぁ。大事なのはIQよりもPQなのよ。人生を勝ち抜く為には臨機応変に発想の転換をしていくことなのよ〜。エリートさんに挫折者が多いのは このPQ能力が足りないからなのよ〜。机上の勉強だけでは駄目!人生たくさんのことを学ばないとね…。
あ しん様はエリートだけど別格ね。苦労なさっているもの。尊敬しちゃうわ〜!
まぁ みんな仲良くしましょ!ねっ
しんコロさん、お久し振りです。
と言っても、かなり前にコメントを入れた位なので解らないと思います^^;
盛り付けのセンスがとっても良いですね。
独りだと、お惣菜とかで済ませて仕舞がちだけど、しんコロさんは家庭的な人なんだと解りました(*^-^*)
友人と幼虫ポケモンのキャタピーの話で盛り上がっていた(何歳ダヨ…ー∀ー)
後で、前日からのおとんのブログを拝見したので、一瞬見間違えて
「ナヌッ!(@o@;」 …スミマセンデシタ^^; ひよこ豆なんですねぇ。 可愛い!
ひよこ豆は、水煮しか使った事ないけど、スープでもカレーでもトマト煮でも合いますよ!
おとんは男だから下ネタ、変態ネタ大好きだと思うよ。
変態さん 遠慮なんかしないでがんがん行きなー。 そんほうが面白いよ。 ももかねえさんの言うとおり。 変態タコもいるからねー♪。
お豆さんのさしんとか、サラダのさしんとか
ポストカードとかになりそう〜
すごい美しいです☆
いつも楽しく、会社の昼休みや業務中(!)に拝見させていただいております。
しおちゃんカワイイですねぇ〜。
見るたびに、もふもふしたい衝動に駆られます!
しんコロさんの写真もとってもステキで、「自称:写真好き」と謳っている私は、撮り方などを参考にしています♪
特に料理の写真なんて、どれもとっても美味しそう!
先日のUWのキャンパス内の写真、とっても懐かしかったです。
というもの、私、大学時代に夏休み中の3週間ほど語学研修で通っていました。
ステキないい所ですよね。
時間が空くと、よくHUBの中でまったりしていました。
いつかまたシアトル・UWに行ってみたいです!
一人っ子のひよこ豆〜!
初の生ひよこ豆です。
そうそう、いつもは水煮の茶色の・・・
生は綺麗な緑なんですね〜
ひよこ豆の鞘をプリッと剥きたくなってきました!
でも生は見たことないです・・・
仕方ないからグリーンピースでも剥いときます。
楽しいクイズありがとうございました♪
しおちゃんのチェック
右手がかわいいねぇ〜
おいしそうなお皿にもそそられます
それに比べ今日のうちのおかずは
昨晩仕込んだ大根の煮物・・・地味です
味がしみていればいいなぁ・・・
しおちゃんもおいしいご飯沢山食べてね!
しんコロさんのおいしそうなお料理に影響を受けて、どうしても生ヒヨコ豆が食べたくなり、今日買いに走りました。。。が、ない、ない、ない。。。しんコロさんはよくぞ、見つけられましたね! さすが、料理の達人です! 結局何件か走り回った結果、イタリア系のマーケットでやっとこさゲットできました。 オリーブオイルで、例のごとく、塩、胡椒、パプリカで焦げ目が少し着くほどソテーして、一人っ子のお豆を皮から押し出しながら食べました。 ついでにマーケットで買ったpinot grigio(イタリアの白ドライワイン)を飲んで、ふふ!超ハッピーなのでした。 デザートは週末に近所の家から収穫した今が旬の甘ーいアプリコットです。 明日は、またまた、ついでに買ってきたポークチョップをグリルしてアプリコットソースで食べようかなと考えるしだい。。。 しかしながら、しんコロさんのグルメ度はすごいですね! いつも、刺激を受けて良い勉強をさせていただいでいます。
明日はカロリー消費のため、スピ二ングのクラスを取ろうと心に決めた夜なのでした。
今回もおしゃれで美味しそうなご飯ですね(^ω^)[i:63726]
しおちゃんシェフの黒い毛いり最高です[i:63947]笑
パツキンタコさんの登場を楽しみにしています。Saladが美味しそう!
ぷはっ!
さすがももか姉さま 一枚上手! 逃げ道 抜け道よ〜う心得てます。 恐れ入りました。
(^_^;)
ももかお姉さま
ス.テ.キ!!
尊敬イタシマスデスm(_ _)m
弟子にシテクダサイ!
といいたいのですが、当方フツーの海獣でブチャイクときておりますので、快刀乱麻のご活躍を陰ながらめちゃ応援してます!
さっき言い忘れてたわよ〜〜!
クイズあったのねぇ。ひよこ豆…?
チャナ豆っていうでしょ?全体の形状がひよこの頭に似ているから ひよこ豆ってついたのよねぇ。違ったかしら?
でも皆さん よくご存知ねぇ〜。感心したわよぉ。
しん様 ファン思いの優しい人ね。楽しかったでしょ?あんた達〜。感謝なさい!
残念ながら 知らなかった人ね ひとつ知識が増えたわね。盗める知識はどんどん盗みなさ〜い。そしてメモしなさ〜い。自分の向上心を高めるためには必要よ〜!
今度 参加したいわ〜
とどちや〜ん。
怪獣でもブチャイクでもいいの。
あなたの中にあるダイヤモンドを大切にね…。
次のクイズに正解したら しおちゃんからザラザラのナメナメと(^з^)-☆Chu!!
ちょうだ〜〜〜い!
しおちゃんのあんよがキュート!かわいい〜
もう笑いっぱなしで 皆さんのコメを読みました。
そして、とても勉強になりました(^v^)
おとんにしおちゃん ここのブログファンの皆さま最高です!!
これからもかわいいしおちゃん(たまにはワイルドなしおちゃん)で和ませてもらい、みなさんのコメントも楽しませていただきますね(^^♪
おとん 又 みんなで盛り上がれる質問コーナーや突っ込みを入れたくなるコメよろしくね(^o^)丿
質問コーナーではなくてクイズです(>_<)
ごめんなさい<(_ _)>
へぇ〜!!
chickpea大好きなんですけど
鞘に入ったところは初めて見ました!!
日本だとなかなかフレッシュでは売ってませんものね〜。
ひよこちゃんは1人っ子なんですね (*^-^*)
(わ〜ぃ♪ 特別賞、ありがとうございます☆)
そして、眼光鋭いしお先生の右手に本気度を感じます(笑)。
あー残念。ハズレてしまった[i:63895](笑)
ひよこ豆の原型ってあのような形なんですね[i:63992]
色鮮やかでおいしそうですね。
最後のしおちゃんの足がかわいいー。
え〜〜
本日ランチにインド料理でひよこ豆入りのカレーとナンを
食べました!多分生ではないと思いますが
おいしかったです。
残さずでかーいナンもたいらげました。
ももか様、きれのいいコメント
ナイス!
(=^・^=)(=^・・^=)
わお、しおちゃん 料理とのツーショット ばっちりやね。因みに今日は、赤ずきんちゃんが狼に食べられた日ですよ。なんて、うそ。これ ジャパニーズジョーク ね(^_−)−☆