お上品なしおちゃんと豪快なティ〜ちゃん♪♪ 性格の違いが出ていて面白いなぁ。 とっても可愛い2人ですね(*^m^*) しんコロさんハスキーですね、お大事に! YES NO zuikoromamy 2012-02-06-10:36
やはり風邪なんですねぇ( •́ ⍨ •̀) 薬飲んで暖かくして寝て下さいね(^人^) 猫の目線って不思議ですよね! うちの子も何もない一点をじっと見てる時があります。 なんだか、怖くなる(笑) お大事にして下さい☆ YES NO めみ 2012-02-06-10:41
しんコロさん、元気ないですね。喉が痛いって風邪ですね。(それは、私が判断する事です!by医者。冗談です。) そういう時は早めの〇根湯とか〇ブロン。水分多目に摂って温かくして休むのがいいと思います。無理なさらずお大事にして下さいね。 PS.PCはお陰様で調子が良くなりましたよ。原因はよく分かりませんでしたが、大雪が降ったからじゃないですよね(笑)。 YES NO Sun. 2012-02-06-10:52
しおちゃんは小さくチョビチョビ食べて、ティーちゃんは豪快にガシガシで…性格の違いが楽しいですね〜(*´▽`*) しんコロさんも無理せず過ごしてくださいね(*・ω・)ノ 喉の調子悪くても、T2に話しかける声の優しさにT2も安心して居られるんでしょうねえ(●´∀`●)♡ 早く回復されますよう祈ってます( ´艸`)☆ YES NO 妙子 2012-02-06-11:10
とりあえず、のど飴か、なければ、ハチミツなめるとかして…濡れマスクか、濡れタオルを、お口あてて横になられたらいかがですか風邪気味でしたら、寝ているのが一番!お大事になさってくださいね YES NO はいちゃん 2012-02-06-11:26
食べたら破壊wwwwwちょwwww ティーちゃん…やんちゃで可愛い=^_^= しんコロさん( ^q^;) 疲れがたまっているんですね… 元気玉(気持ちだけ)日本から送りますね〜〜(°∀≪ハァァア!! YES NO しょーう゛ぁ! 2012-02-06-11:47
静かな休日の柔らかい会話は、利発な長女とおっとり長男と、おとんの一家団欒デスね〜。 ティーちゃんのむしゃぶり!エネルギッシュで大好き♪ しおちゃんはおとんに食べさせてもらって、嬉しいクネクネ尻尾♪ してるね。 おとんは、かなり喉の痛みが辛そうですが、T2とボディランゲージで、心の会話を楽しむのが、なによりの回復薬ですね〜♪ あとは、無理していないフリのマネをしない事‼ かな(^-^) YES NO 千 SeN 2012-02-06-12:32
しんコロさんちの炊飯器、うちのと同じ! ・・・と、へんなところに気づいてしまいました^^; おかゆ食べてみんなで寝て、ゆっくり休んで下さい・・ YES NO kawamuko 2012-02-06-12:47
いつも楽しく拝見しています。 T2ちゃんのサラダの食し方は男女逆転っぽい(ごめん〜〜) お上品なしおちゃんも豪快なティーちゃんもカワイイぞ(>▽<) しんコロさんお大事になさってくださいませ。 喉が痛い時、私は ジンジャーの摩り下ろし(シアトルあるかな)+はちみつ+お好みでレモン汁のお湯割りです。 YES NO テル 2012-02-06-13:01
しおちゃん本当にいい子だねぇ。 うまくサラダが食べられないのがまたかわいいw しんころさん、ホットワインにはしょうがもいれたほうがいいですよ。あったまります。 YES NO Misoshiru 2012-02-06-13:19
豪快なティーこさんとお上品なしおちゃんでバランスがとれてるんだね! おとん、喉痛そう。 無理はせず、たっぷり睡眠をとってください。 早く体調が回復されますように!T2も心配していますよ、きっと(^^) 体調すぐれない中 動画をUPしてくださりありがとうございました。 ゆっくり3人で寝てくだされ〜!! YES NO 蒼猫 2012-02-06-13:58
しんコロさんおやすみなさい・・ こんな時こそ、あまりウロウロしないで暖かくして休んだほうがいいですよ。 シアトルもきっととても寒いのですね・・ お大事になさってくださいね。 YES NO めろこ 2012-02-06-14:55
しおちゃんはお上品、ティーちゃんは豪快、男と女が反対。今のご時勢と同じみたいですね。しおちゃんは、おとんの話し良く聞いてますね。流石です。おとん、昨日からの風邪大丈夫ですか?ちゃんと薬飲んで早めに休んでくださいね。体調悪い時動画UPして下さり有難うございます。動画の中から、おとんの辛そうな感じが伝わってきます。風邪ひいてしまったらわからないのですが、毎日ヨーグルト食べる習慣をつけると風邪に縁が無くなる気がします。家族は数年誰も風邪ひいていませんよ。今度試してみてくださいね。お大事に! YES NO machi 2012-02-06-14:58
やっぱりしおちゃんの声は可愛い^^ シャキシャキってティーちゃんの食べる音♪ 喉が痛いなら大根飴がいいそうですがシアトルでは蜂蜜は手に入っても大根ってありますかね^^; YES NO 働くお局 2012-02-06-15:14
のどが痛いんですか? 大丈夫ですか? ゆっくりゆっくりしていて下さいね♡ 実は私も少し熱があり、今朝はゆっくり起きました・・・。 安らいだ気持ちで過ごすことが、心だけでなく体も健やかに保つ方法ですね♫ YES NO mari-ts 2012-02-06-15:43
お疲れ様です おとん喉が痛いときは飴がいいですよ。 それと夜寝る時にマスクをしたら喉の乾燥が防ぐことが出来るそうです。 しおちゃんサラダを一生懸命食べようとしてますね。 おとんあまり手を出さないほうがいいかも…だしたくなる気持ちはわかります。 ティーちゃんは豪快ですよね。 それぞれの性格か出るのね YES NO くろねこ 2012-02-06-16:27
二人とも、よく食べますね〜 美味しいのでしょうね〜♡ なんか、親鳥が雛に餌を与えてるみたい・・・(笑) しんコロさんは、喉が痛むのですか? ど〜ぞ、お大事になさって下さいませ。 YES NO 三毛猫 2012-02-06-16:31
しんコロさん、今は体調いかがですか? 「喉が痛い」と聴こえてくる度に眉間にシワを寄せてしまって可哀そうにと思うと今度はT2の愛らしい姿にまた注目してキュンキュンしての繰り返し。 私はウガイ薬で日に何度もウガイをします。2日〜3日で治っちゃったり☆早く治るといいですね、しんコロさん。 ティーちゃんにきゅんきゅんするよぅになっちゃいました(*^^*)PCの前で「きゃ〜♪」とかなっちゃってます☆☆ YES NO りさこ 2012-02-06-16:58
ティーちゃんはお蕎麦で、しおちゃんはマカロニ…二人とも、美味しそうに食べますね!我が家の猫達は、猫草はちぎる事が楽しくて、半分遊び道具と化しています。T2,其々食し方が異なっても、しっかり食べてお利口さんですね、って思うのでした。 おとん、喉が辛そうですね。お大事に! YES NO ホニャ 2012-02-06-17:12
ティー子さん…すごい。 またもや♀のカマキリさんと ♂のカマキリさんのイメージが 沸いてきました。 しんころさん、風邪ですって? 私のマル秘薬、教えます。 ビンの中にしょうがスライスと ハチミツ、レモン汁を入れて ストックしておきます。 のどがイガっとした時にそれを 一つ、二つかじります。のどの 殺菌になり、体もポッカポカです。 ただし、のどがメッチャヒリヒリし てる時はメッチャしみます。あしからず。 YES NO イックさんママ 2012-02-06-17:21
ティーちゃん気持ちいいほど豪快だね 笑 困ったねどうしようか 加湿 うがいをまめにする 薬を飲む 水分をたっぷり摂る 食欲がなかったら飲み物に糖分を多めに入れて飲む 日本と違ってコンビニはないからな〜 温かくしてみんなでゆっくりお休みくださいませ☆ YES NO くろ9 2012-02-06-17:42
さっきminiOKYNにあった しおちゃんブラインドの向こうから見ている写真がない〜〜!可愛くてもう一度みたかったんだけれど・・・・何故かな〜? YES NO machi 2012-02-06-17:49
や〜、やっぱり可愛い〜。^^ ティーちゃんが、ワンコ蕎麦って (T▽T)アハハハハハ おとん元気なさそう〜大丈夫ですか??(T△T)ノ 飲み物はお湯や麦茶が刺激なくていいですよ〜。 お大事に〜。 m(゜▽゜* ) YES NO ちっち 2012-02-06-18:37
しおちゃんが人間だったら、一口食べてはぽんやーっと遠くをながめてたりするタイプなんじゃないかしらほんわかんね。てぃーちゃんは食べるときファイトーいっぱーつみたいな気迫あります 風邪お大事にしてください。熱燗きゅっとやってすぐ寝たら治るかも?! YES NO でこぼそ 2012-02-06-18:41
薬のんで、からだ あたためて、ぐっすり寝てください! しおちゃん、ティーちゃん、しんコロさんの看病 よろしくお願いします。。。 豪快なティーちゃん、大好き YES NO いくちゃん 2012-02-06-18:50
あら〜っ 大変! 加湿器が無ければ、濡らしたバスタオルをそこいらじゅうにぶら下げて湿度を・・・ 寝室・・・就寝時は是非多めに。 それと、紅茶でうがいを! 紅茶は完全発酵茶葉なのでカテキンが豊富らしく、喉の痛みを和らげてくれるみたいですよぉ どうか、早く治ります様に^^ YES NO うふ。 2012-02-06-19:29
我が家と同じ風景だ〜♪ サラダはちぎって召し上がって頂いています^_^; 長男クンは大人しく、次男クンは豪快に?食いついてくるので時々噛まれます(>_<) しんコロさんの「怖い!怖い!」良く解りますよ(^^)v 風邪をこじらせない様にお大事に・・・ しおちゃん&ティーちゃん おとんの看病してあげてね(^_-)-☆ YES NO フラコン 2012-02-06-21:39
性格が出てますね〜。 やっぱり可愛いです。 ところでしんコロさん、風邪なんですね。 のどの痛みは我が家の定番、蜂蜜に大根の角切りを浸して出た甘い水を飲んで癒しています。 でもお医者さんに行ってしっかりお休みくださいね。 YES NO たろうの母さん 2012-02-06-22:06
ティーちゃん ワイルド〜☆ 風邪とは無縁そうですなぁ あやかって、ネコ草煎じて飲んでみるとか 信じる者は 救われる!かもね 2Tホッカイロでお大事に YES NO pippi 2012-02-06-22:32
しんころ様風邪大丈夫ですか? 濡れマスクって、売られますか? 小林製薬からでてます。 まあ!色々ありますが、 とりあえず体を休めるのが、一番 ですね。こじらせないように、ね しおちゃん&ていちゃんの、それぞれ の性格の違いが、はっきりして来ましたね。おっとりしおちゃん好きです。 YES NO ぶり大根 2012-02-06-22:41
ティーちゃん、さすが豪快 しおちゃん、さすがイケメン紳士 チョッとティーちゃんに圧倒されてるのかな? しんコロさん、辛そう…. どうか無理なさらず、お体大切にして下さい。。。 YES NO 猫のしっぽ 2012-02-06-23:13
手で、草を持っててもらって食べるしおちゃん。箱入り猫さん。 ティーちゃんも、そのうちに、箱入り化するかも…。 しんコロさん。ホットコーラ生姜入り、いかがでしょう。お薬とぶつからないし、美味しい。はやく良くなってください。 チームOKYNは、皆さんお元気? YES NO にゃにゃにゃ 2012-02-07-01:16
兎にも角にも こんなに猫草大好きニャンちゃんを見たのは初めてです。 ティーちゃんの 周りなんか構ってられないのよ〜〜!! 的な、サラダ一点集中には恐れ入りました(笑) しおちゃん退いてるし…..(笑) しんコロさんの、 スパゲッティーの食べ方、わんこそば!! という表現、まさにその通りだと思いました。 しんコロさん お部屋の湿度を保って、喉お大事に!! バスルームに湯気をこもらせ しばらくその中にいるといいそうですよ!! YES NO cqopoc 2012-02-07-01:17
しおちゃんもティちゃんもサラダの食べ方のお上品なこと〜(人´∀`).☆.。.:*・゚ うちの男子、シャキーンと伸びたのを5〜6本まとめて差し出したら、ワッシ、ワッシッ!!!シャキ!!シャキッ!!と奥歯で噛んで、本当にサラダを食べてる感じなので、見てても美味しそうですよ〜ヾ(*´∀`*)ノ なので、しおちゃん&ティちゃんも是非、長いまま束で噛むことを楽しんでみては如何ですか〜☆彡 ※しんコロおとん、喉が痛いのですか??? 痛くなってから、うがいしても一気には快方には向かわないので、温かい飲み物などでゆっくり喉を潤す&ビタミン摂取で頑張ってください(`・ω・´)ゞ お大事に〜☆彡 YES NO うちにゃん 2012-02-07-01:27
T2ちゃんの性格がよぉ〜くよく表れた、愉しい日常の1コマですね♪ しおちゃんスパゲッティならぬラーメンでも、クルクルしてふーふーしてのびちゃってそうだし ティーちゃんのこった猫草の芯?くわえてしーしーしてそうだし…(失礼) しんコロさん頭グゎングゎンしてそうだし… 3にんでぎぅぎぅでゆっくり休んで下さいませ。お大事に… YES NO gogo 2012-02-07-03:21
以前しんコロさんのかすれ声が素敵と発言したのですが…今日は痛そうで痛そうで(つω`*)聴いてられません。 悪化しないように、労わってくださいね! T2は性格が真逆で、見ていて楽しいです♥ ほんと、ティーちゃんはワンコ蕎麦たべてそうだし、 しおちゃんはパスタくるくるしてそう(ノω`*)笑 表現が的確過ぎて吹いてしまいました★ YES NO Yappi 2012-02-07-03:43
ティーちゃんに「早くしてニャー」ってせかされながらサラダをあげてみたいです! さいそくの手がかわいいです。ちょんちょんってされてみたい(^^) しおちゃんはしおちゃんのかわいさ♪ ティちゃんはティちゃんのかわいさ♪ 違いがあって面白いです♪ それがいいんですよね♪ しんコロさんのあったかドリンクは効いたでしょうか? お大事になさってくださいね。 YES NO qmelyne 2012-02-07-07:46
T2ちゃんはとてもおいしそうに食べるから、私も豆苗を購入してシャリシャリいただきました のどの痛みがなくなりますように 早く良くなりますように、T2ちゃんよろしくです YES NO ナナトミノブ 2012-02-07-10:48
皆さんの風邪対策コメントを読んでたら、そちらの方に夢中になってしまいました〜〜 遅れて投稿するメリットですね。 とっても参考になりました! しんコロさんも参考になったかしら? YES NO ももちゃんのママ 2012-02-07-14:09
日曜日は教会へ行く日・・・(^^ゞ てぃーちゃんは今回はサラダに 浴びせ倒しをかけていないんですもの 十分お上品です^^ しんコロさん、風邪のひきはじめですか? 免疫力を高めて。。。 あ、Dr.に向かって失礼しました どうぞお大事に YES NO ヒロミ 2012-02-07-15:49
この後、ティちゃんは破壊したのでしょうか…。元気いっぱいいたずらっ子ティちゃんと、穏やかでお利口さんしおちゃん、猫も性格とか感情表現って違うんですね。 私は動物好きだけど実際に飼ったことはないので。家がだめだったり、アレルギーだったりでダメなんです…。とても損しているような気にもなりますが…。 しんコロさんの飼い主ぶりを見て、私もこうなるんだろうなと、ほんとに楽しみにしてこのブログを拝見しています。しおちゃんホントにかわいくって、飼い主馬鹿になるのがわかる気がします(^^) 「おかえり〜」は今も続いているのでしょうか。ティちゃんが来たので、おとんが不在の時はさみしくないのかな…。 ティちゃんはやんちゃな男の子みたいな女の子ですね!青い目が美しくて、きれい、目が離せない愛らしさがあります。 シアトルでのしおちゃん、ティちゃんとの生活がまた充実したものとなりますように☆ 長くなりましたが、 いつもしんコロファミリーを応援しています! YES NO ちほ 2012-02-07-22:24
ティーちゃんとっても豪快ですねo(≧▽≦)o しおちゃん、お上品に(^^;) サラダ美味しく食べられてよかったね。 しんコロさん、お大事になさってくださいね。 YES NO pyoko 2012-02-09-00:17
おとん! 私もね わんこそば とか食べたら きっと早い人だと思うよ。 (まだ食べたこと無いけど…) 頭に手ぬぐい巻いたピニャ〜タに蕎麦をガンガンお椀に入れてもらって しおちゃんとティーちゃんと私3人並んで「わんこそばの練習」したいよ。 おとんはお椀を数える役でまぜてあげるね。 風邪 どうか おだいじに・・・ YES NO もうすぐ雪 2012-02-09-13:30
今日は17日だからしんコロさん、すでにのどの痛みは治ったでしょうが・・・。私ののどの痛みの時の方法を。①ぬるま湯に少量の塩と酢を3〜5滴入れ、丁寧にうがい。②プロポリス③ローヤルゼリー④暖かくして眠る。①と②は少しでも痛い!と思ったら実行してみてくださいませ。効きます^^ YES NO ふく 2012-02-17-18:43
優しいしんコロパパさんだね♬ 日本中のパパさんがしんコロさんみたいに優しいパパさんだったらいいのに…な。父の威厳もいいけど、自分の子供に対する愛情も必要なんじゃないかって思うの。スキンシップは大切だよね~産みっぱなし…そりゃないよ 人間の言葉で育児放棄って言うんだよぉ~ 。ちゃんと子供が自立するまでは愛情たっぷり注いで育てないとね♬草花と一緒だよね…栄養与えないと枯れちゃう。せめて自分の分身 血を分けた大切な子孫 悲鳴をあげてるのは誰だと思うの …同じ繰り返しはもうやめて って説に思っているのです。いっつも(。-_-。) …喉が痛い時私は明◯のイソジンでうがいしてます やっぱりのど飴なんかもいいんでしょうね そしてビックス******プを喉と胸に塗ってます☆彡 YES NO ふあもふ 2012-09-29-07:34
のどが痛いんですか?
だいじょうぶですか?
豪快ティーちゃん!
小食しおちゃん。
豪快てぃーちゃん。
風邪気味しんころさん。お大事に!!
お上品なしおちゃんと豪快なティ〜ちゃん♪♪
性格の違いが出ていて面白いなぁ。
とっても可愛い2人ですね(*^m^*)
しんコロさんハスキーですね、お大事に!
やはり風邪なんですねぇ( •́ ⍨ •̀)
薬飲んで暖かくして寝て下さいね(^人^)
猫の目線って不思議ですよね!
うちの子も何もない一点をじっと見てる時があります。
なんだか、怖くなる(笑)
お大事にして下さい☆
しんコロさん、元気ないですね。喉が痛いって風邪ですね。(それは、私が判断する事です!by医者。冗談です。)
そういう時は早めの〇根湯とか〇ブロン。水分多目に摂って温かくして休むのがいいと思います。無理なさらずお大事にして下さいね。
PS.PCはお陰様で調子が良くなりましたよ。原因はよく分かりませんでしたが、大雪が降ったからじゃないですよね(笑)。
喉が痛いんですねぇ。
風邪ひかれたのでしょうか?
暖かくしてゆっくり休んでくださいね。
乾燥にもお気をつけて!
積極的なティーちゃん!
お上品なしおちゃん・・・
癒されました〜〜〜(-^〇^-)
しおちゃんは小さくチョビチョビ食べて、ティーちゃんは豪快にガシガシで…性格の違いが楽しいですね〜(*´▽`*)
しんコロさんも無理せず過ごしてくださいね(*・ω・)ノ
喉の調子悪くても、T2に話しかける声の優しさにT2も安心して居られるんでしょうねえ(●´∀`●)♡
早く回復されますよう祈ってます( ´艸`)☆
とりあえず、のど飴か、なければ、ハチミツなめるとかして…濡れマスクか、濡れタオルを、お口あてて横になられたらいかがですか風邪気味でしたら、寝ているのが一番!お大事になさってくださいね
形はどうでも、かわいいものはかわいい。
太陽のひかりのもとでのしおちゃんの毛色はたまらない。
食べたら破壊wwwwwちょwwww
ティーちゃん…やんちゃで可愛い=^_^=
しんコロさん( ^q^;)
疲れがたまっているんですね…
元気玉(気持ちだけ)日本から送りますね〜〜(°∀≪ハァァア!!
おとん お薬飲まないと …
お熱出たら 大変よ〜
日本は加湿器があると何かと良いけど…おとんもビタミン補給して下さい
T2ちゃんの食べっぷりはホントに面白い!
でも今日は画面を見るよりしんコロさんの声が痛々しくって・・・
今すぐ寝て下さい!お願いします!!!
静かな休日の柔らかい会話は、利発な長女とおっとり長男と、おとんの一家団欒デスね〜。
ティーちゃんのむしゃぶり!エネルギッシュで大好き♪ しおちゃんはおとんに食べさせてもらって、嬉しいクネクネ尻尾♪ してるね。
おとんは、かなり喉の痛みが辛そうですが、T2とボディランゲージで、心の会話を楽しむのが、なによりの回復薬ですね〜♪ あとは、無理していないフリのマネをしない事‼ かな(^-^)
しんコロさんちの炊飯器、うちのと同じ!
・・・と、へんなところに気づいてしまいました^^;
おかゆ食べてみんなで寝て、ゆっくり休んで下さい・・
いつも楽しく拝見しています。
T2ちゃんのサラダの食し方は男女逆転っぽい(ごめん〜〜)
お上品なしおちゃんも豪快なティーちゃんもカワイイぞ(>▽<)
しんコロさんお大事になさってくださいませ。
喉が痛い時、私は
ジンジャーの摩り下ろし(シアトルあるかな)+はちみつ+お好みでレモン汁のお湯割りです。
しおちゃん本当にいい子だねぇ。
うまくサラダが食べられないのがまたかわいいw
しんころさん、ホットワインにはしょうがもいれたほうがいいですよ。あったまります。
豪快なティーこさんとお上品なしおちゃんでバランスがとれてるんだね!
おとん、喉痛そう。
無理はせず、たっぷり睡眠をとってください。
早く体調が回復されますように!T2も心配していますよ、きっと(^^)
体調すぐれない中 動画をUPしてくださりありがとうございました。
ゆっくり3人で寝てくだされ〜!!
可愛いしおちゃん&ティーちゃんに毎日癒されてます
体調はいかがでしょうか?
ゆっくり休んでお大事になさってください。
しんコロさんおやすみなさい・・
こんな時こそ、あまりウロウロしないで暖かくして休んだほうがいいですよ。
シアトルもきっととても寒いのですね・・
お大事になさってくださいね。
しおちゃんはお上品、ティーちゃんは豪快、男と女が反対。今のご時勢と同じみたいですね。しおちゃんは、おとんの話し良く聞いてますね。流石です。おとん、昨日からの風邪大丈夫ですか?ちゃんと薬飲んで早めに休んでくださいね。体調悪い時動画UPして下さり有難うございます。動画の中から、おとんの辛そうな感じが伝わってきます。風邪ひいてしまったらわからないのですが、毎日ヨーグルト食べる習慣をつけると風邪に縁が無くなる気がします。家族は数年誰も風邪ひいていませんよ。今度試してみてくださいね。お大事に!
ティーちゃんは若くて元気ですね。
シオちゃんは何歳なのでしょう。もしかして中年?
やっぱりしおちゃんの声は可愛い^^
シャキシャキってティーちゃんの食べる音♪
喉が痛いなら大根飴がいいそうですがシアトルでは蜂蜜は手に入っても大根ってありますかね^^;
のどが痛いんですか?
大丈夫ですか?
ゆっくりゆっくりしていて下さいね♡
実は私も少し熱があり、今朝はゆっくり起きました・・・。
安らいだ気持ちで過ごすことが、心だけでなく体も健やかに保つ方法ですね♫
猫草を横にした方が食べやすいようですね。しんコロさん、お大事になさってください 早く良くなりますように
お疲れ様です


おとん喉が痛いときは飴がいいですよ。
それと夜寝る時にマスクをしたら喉の乾燥が防ぐことが出来るそうです。
しおちゃんサラダを一生懸命食べようとしてますね。
おとんあまり手を出さないほうがいいかも…だしたくなる気持ちはわかります。
ティーちゃんは豪快ですよね。
それぞれの性格か出るのね
二人とも、よく食べますね〜
美味しいのでしょうね〜♡
なんか、親鳥が雛に餌を与えてるみたい・・・(笑)
しんコロさんは、喉が痛むのですか?
ど〜ぞ、お大事になさって下さいませ。
お大事に。
しんコロさん、今は体調いかがですか?
「喉が痛い」と聴こえてくる度に眉間にシワを寄せてしまって可哀そうにと思うと今度はT2の愛らしい姿にまた注目してキュンキュンしての繰り返し。
私はウガイ薬で日に何度もウガイをします。2日〜3日で治っちゃったり☆早く治るといいですね、しんコロさん。
ティーちゃんにきゅんきゅんするよぅになっちゃいました(*^^*)PCの前で「きゃ〜♪」とかなっちゃってます☆☆
ティーちゃんはお蕎麦で、しおちゃんはマカロニ…二人とも、美味しそうに食べますね!我が家の猫達は、猫草はちぎる事が楽しくて、半分遊び道具と化しています。T2,其々食し方が異なっても、しっかり食べてお利口さんですね、って思うのでした。
おとん、喉が辛そうですね。お大事に!
ティー子さん…すごい。
またもや♀のカマキリさんと
♂のカマキリさんのイメージが
沸いてきました。
しんころさん、風邪ですって?
私のマル秘薬、教えます。
ビンの中にしょうがスライスと
ハチミツ、レモン汁を入れて
ストックしておきます。
のどがイガっとした時にそれを
一つ、二つかじります。のどの
殺菌になり、体もポッカポカです。
ただし、のどがメッチャヒリヒリし
てる時はメッチャしみます。あしからず。
ティーちゃん気持ちいいほど豪快だね 笑
困ったねどうしようか
加湿
うがいをまめにする
薬を飲む
水分をたっぷり摂る
食欲がなかったら飲み物に糖分を多めに入れて飲む
日本と違ってコンビニはないからな〜
温かくしてみんなでゆっくりお休みくださいませ☆
さっきminiOKYNにあった しおちゃんブラインドの向こうから見ている写真がない〜〜!可愛くてもう一度みたかったんだけれど・・・・何故かな〜?
ティーちゃん、豪快

サラダだけど、肉食系だね
ホント、お大事にして下さいね。
や〜、やっぱり可愛い〜。^^
ティーちゃんが、ワンコ蕎麦って
(T▽T)アハハハハハ
おとん元気なさそう〜大丈夫ですか??(T△T)ノ
飲み物はお湯や麦茶が刺激なくていいですよ〜。
お大事に〜。 m(゜▽゜* )
そういえば、ネコ草って
言い方好きでした〜。(*´∇`*)
しおちゃんが人間だったら、一口食べてはぽんやーっと遠くをながめてたりするタイプなんじゃないかしら
ほんわかんね。てぃーちゃんは食べるときファイトーいっぱーつみたいな気迫あります
風邪お大事にしてください。熱燗きゅっとやってすぐ寝たら治るかも?!
しおちゃんとティーちゃん 性格の違うところが 楽しいですね^_^
しんコロさん 息の仕方が 熱っぽいですね くれぐれも お大事に!!
薬のんで、からだ あたためて、ぐっすり寝てください!
しおちゃん、ティーちゃん、しんコロさんの看病 よろしくお願いします。。。
豪快なティーちゃん、大好き
あら〜っ 大変!
加湿器が無ければ、濡らしたバスタオルをそこいらじゅうにぶら下げて湿度を・・・
寝室・・・就寝時は是非多めに。
それと、紅茶でうがいを!
紅茶は完全発酵茶葉なのでカテキンが豊富らしく、喉の痛みを和らげてくれるみたいですよぉ
どうか、早く治ります様に^^
しおちゃん、ティーちゃん、本当にかわいいですね。
オーガニックのねこ草、しんコロさんにも良いのでは?
我が家と同じ風景だ〜♪
サラダはちぎって召し上がって頂いています^_^;
長男クンは大人しく、次男クンは豪快に?食いついてくるので時々噛まれます(>_<)
しんコロさんの「怖い!怖い!」良く解りますよ(^^)v
風邪をこじらせない様にお大事に・・・
しおちゃん&ティーちゃん おとんの看病してあげてね(^_-)-☆
性格が出てますね〜。
やっぱり可愛いです。
ところでしんコロさん、風邪なんですね。
のどの痛みは我が家の定番、蜂蜜に大根の角切りを浸して出た甘い水を飲んで癒しています。
でもお医者さんに行ってしっかりお休みくださいね。
ティーちゃん ワイルド〜☆
風邪とは無縁そうですなぁ
あやかって、ネコ草煎じて飲んでみるとか
信じる者は 救われる!かもね
2Tホッカイロでお大事に
しんころ様風邪大丈夫ですか?
濡れマスクって、売られますか?
小林製薬からでてます。
まあ!色々ありますが、
とりあえず体を休めるのが、一番
ですね。こじらせないように、ね
しおちゃん&ていちゃんの、それぞれ
の性格の違いが、はっきりして来ましたね。おっとりしおちゃん好きです。
ティーちゃんは、豪快な食べ方ですね。
しおちゃんのほうが、女の子みたいな食べ方ですネ。
水分補給にはスポーツドリンクもいいですよ
少し温めて お大事に。
ティーちゃん、さすが豪快

しおちゃん、さすがイケメン紳士
チョッとティーちゃんに圧倒されてるのかな?
しんコロさん、辛そう….
どうか無理なさらず、お体大切にして下さい。。。
ティーちゃん。
草食系なのに、肉食系?
手で、草を持っててもらって食べるしおちゃん。箱入り猫さん。
ティーちゃんも、そのうちに、箱入り化するかも…。
しんコロさん。ホットコーラ生姜入り、いかがでしょう。お薬とぶつからないし、美味しい。はやく良くなってください。
チームOKYNは、皆さんお元気?
兎にも角にも
こんなに猫草大好きニャンちゃんを見たのは初めてです。
ティーちゃんの
周りなんか構ってられないのよ〜〜!!
的な、サラダ一点集中には恐れ入りました(笑)
しおちゃん退いてるし…..(笑)
しんコロさんの、
スパゲッティーの食べ方、わんこそば!!
という表現、まさにその通りだと思いました。
しんコロさん
お部屋の湿度を保って、喉お大事に!!
バスルームに湯気をこもらせ
しばらくその中にいるといいそうですよ!!
しおちゃんもティちゃんもサラダの食べ方のお上品なこと〜(人´∀`).☆.。.:*・゚
うちの男子、シャキーンと伸びたのを5〜6本まとめて差し出したら、ワッシ、ワッシッ!!!シャキ!!シャキッ!!と奥歯で噛んで、本当にサラダを食べてる感じなので、見てても美味しそうですよ〜ヾ(*´∀`*)ノ
なので、しおちゃん&ティちゃんも是非、長いまま束で噛むことを楽しんでみては如何ですか〜☆彡
※しんコロおとん、喉が痛いのですか???
痛くなってから、うがいしても一気には快方には向かわないので、温かい飲み物などでゆっくり喉を潤す&ビタミン摂取で頑張ってください(`・ω・´)ゞ
お大事に〜☆彡
T2ちゃんの性格がよぉ〜くよく表れた、愉しい日常の1コマですね♪
でも、クルクルしてふーふーしてのびちゃってそうだし
)
しおちゃんスパゲッティならぬラーメン
ティーちゃんのこった猫草の芯?くわえてしーしーしてそうだし…(失礼
しんコロさん頭グゎングゎンしてそうだし…
3にんでぎぅぎぅでゆっくり休んで下さいませ。お大事に…
以前しんコロさんのかすれ声が素敵と発言したのですが…今日は痛そうで痛そうで(つω`*)聴いてられません。
悪化しないように、労わってくださいね!
T2は性格が真逆で、見ていて楽しいです♥
ほんと、ティーちゃんはワンコ蕎麦たべてそうだし、
しおちゃんはパスタくるくるしてそう(ノω`*)笑
表現が的確過ぎて吹いてしまいました★
ティーちゃんに「早くしてニャー」ってせかされながらサラダをあげてみたいです!
さいそくの手がかわいいです。ちょんちょんってされてみたい(^^)
しおちゃんはしおちゃんのかわいさ♪
ティちゃんはティちゃんのかわいさ♪
違いがあって面白いです♪ それがいいんですよね♪
しんコロさんのあったかドリンクは効いたでしょうか? お大事になさってくださいね。
T2のおふたり皆で眠る?は聞こえていないふりね?息ぴったり(^^)。お大事に。
T2ちゃんはとてもおいしそうに食べるから、私も豆苗を購入してシャリシャリいただきました
のどの痛みがなくなりますように
早く良くなりますように、T2ちゃんよろしくです
皆さんの風邪対策コメントを読んでたら、そちらの方に夢中になってしまいました〜〜
遅れて投稿するメリットですね。
とっても参考になりました!
しんコロさんも参考になったかしら?
日曜日は教会へ行く日・・・(^^ゞ
てぃーちゃんは今回はサラダに
浴びせ倒しをかけていないんですもの
十分お上品です^^
しんコロさん、風邪のひきはじめですか?
免疫力を高めて。。。
あ、Dr.に向かって失礼しました
どうぞお大事に
しんコロさんお大事に^^
ティーちゃん猫草食べるとき
すごいですねw
しおちゃん切ってもらわないと食べれないのもかわいいですねw
この後、ティちゃんは破壊したのでしょうか…。元気いっぱいいたずらっ子ティちゃんと、穏やかでお利口さんしおちゃん、猫も性格とか感情表現って違うんですね。
私は動物好きだけど実際に飼ったことはないので。家がだめだったり、アレルギーだったりでダメなんです…。とても損しているような気にもなりますが…。
しんコロさんの飼い主ぶりを見て、私もこうなるんだろうなと、ほんとに楽しみにしてこのブログを拝見しています。しおちゃんホントにかわいくって、飼い主馬鹿になるのがわかる気がします(^^)
「おかえり〜」は今も続いているのでしょうか。ティちゃんが来たので、おとんが不在の時はさみしくないのかな…。
ティちゃんはやんちゃな男の子みたいな女の子ですね!青い目が美しくて、きれい、目が離せない愛らしさがあります。
シアトルでのしおちゃん、ティちゃんとの生活がまた充実したものとなりますように☆
長くなりましたが、
いつもしんコロファミリーを応援しています!
ティーちゃんとっても豪快ですねo(≧▽≦)o
しおちゃん、お上品に(^^;)
サラダ美味しく食べられてよかったね。
しんコロさん、お大事になさってくださいね。
おとん!
私もね わんこそば とか食べたら
きっと早い人だと思うよ。
(まだ食べたこと無いけど…)
頭に手ぬぐい巻いたピニャ〜タに蕎麦をガンガンお椀に入れてもらって
しおちゃんとティーちゃんと私3人並んで「わんこそばの練習」したいよ。
おとんはお椀を数える役でまぜてあげるね。
風邪 どうか おだいじに・・・
今日は17日だからしんコロさん、すでにのどの痛みは治ったでしょうが・・・。私ののどの痛みの時の方法を。①ぬるま湯に少量の塩と酢を3〜5滴入れ、丁寧にうがい。②プロポリス③ローヤルゼリー④暖かくして眠る。①と②は少しでも痛い!と思ったら実行してみてくださいませ。効きます^^
優しいしんコロパパさんだね♬ 日本中のパパさんがしんコロさんみたいに優しいパパさんだったらいいのに…な。父の威厳もいいけど、自分の子供に対する愛情も必要なんじゃないかって思うの。スキンシップは大切だよね~産みっぱなし…そりゃないよ 人間の言葉で育児放棄って言うんだよぉ~ 。ちゃんと子供が自立するまでは愛情たっぷり注いで育てないとね♬草花と一緒だよね…栄養与えないと枯れちゃう。せめて自分の分身 血を分けた大切な子孫 悲鳴をあげてるのは誰だと思うの …同じ繰り返しはもうやめて って説に思っているのです。いっつも(。-_-。) …喉が痛い時私は明◯のイソジンでうがいしてます やっぱりのど飴なんかもいいんでしょうね そしてビックス******プを喉と胸に塗ってます☆彡