
しおちゃんといえば、イカ耳に両手をスッとそろえたのがシグネチャーポーズですが…
「はっ!すごいことおもいつきました!」
「しお兄のマネっ!」
うわっ、似てるねティーちゃん。
そこに頬毛を足したらもっと似るんじゃないかな…?
ってことでやってみた。
震災から一年が経ちました。この一年、復興に前向きに歩んでいる多くの方々の姿に心を打たれることが幾度とありました。まだまだ大変な思いをされている方々もいらっしゃることと思います。T2と僕は海外にいる立場ですが、できる限りのことを続けて支援していこうと、あらためて気持ちを引き締める日となりました。
このビデオは震災直後に仲間に応援メッセージをいただいたものです。今でも皆、震災後の復興への応援の気持ちを送ってくれています。再び、いまだ続く困難に立ち向かっている方々、そして日本のみなさんに送りたいと思います。


同系統の顔?
おはよーございます ティーちゃん しおちゃんにだんだん似てくるのかな
ティーちゃんはお耳が大きくて美人さん
OKYNボタンクリックしたけど、0OKYNのままオレンジに変わりました
発信ホヤホヤにお邪魔しました
ティーちゃん、可愛いなぁ!
あとは…ヘアカラーか?
カツラか?
毎回楽しみに見てます(^_^)
ティーちゃんもしんころ邸に来た時より今は毛並もよく、表情も豊に(^^)。それはしおちゃんの器の大きさ優しさ、しんころさんの愛情があるからだなーと感じます。しおちゃん、もふりたい(=´∀`)人(´∀`=)
お〜〜〜〜ティちゃんしおに兄にそっくりぃ(-^〇^-)
やばかわいすぎ!!!
ティーちゃんの可愛らしさに、いつもやられちゃってます^^
ティーちゃん目線のしおちゃんも、良い感じですね♪
1ゲット!
ティーちゃんしおちゃんと一緒にいたら似てくるのかな?カワエエ〜
1枚目のティーちゃん考えてる!しかも、人顔!
耳のチョロ毛もバッチリ!
でも、しおちゃんほっぺにすると、ティーちゃんは○顔の小顔なんだなーとあらためて思います。
今日ティー子ちゃんかわいい♥しお兄と似てきてるね表情がそっくり〜!似たものどうしやねっ(笑)最後の写真頬もふったでしょー(笑)(^-^)/
ごめんなさい!今日ティー子ちゃんかわいいじゃなくて今日もティー子ちゃんめちゃかわいいでした〜(^-^)
ティーちゃん
完璧!
なんだか物思いな感じのティーちゃん。しお兄のまね可愛すぎですよ〜!しお兄が ヤキモチ焼くほどみんなを虜にしちゃいそうですよ〜!
おはようございます。
このページを見てまた涙が出ました。
震災で愛する家族と引き裂かれてしまったかた、そして奇跡的に命が助かったかたがたの一年はどれほどに辛いものであったか。長い時間がかかると思いますが時とともに心の痛みが少しでもなくなりますように。復興ももちろんですが、心のケアが気になります。実際にあの日の恐ろしい状況にいた人とそうでない人とでは地震の恐怖の感覚が大きく違うと思います。
まだ地震の不安は続いています。
余震が続いておびえていたころ一匹のワンちゃんが緊張をほぐしてくれて温かい気持ちになれたことを忘れません。だから しんコロさん、T2の愛らしい姿をこれからもずっと見させてくださいね。
あれから一年・・・
「明日は我が身・・・」と日々考えます。
元気なT2の姿は、そんな私の大切な癒の場です♡
しんころさんありがとぉ。
一年・・・
悲しみ、心の傷をぐっとこらえて進んでる人たち・・・いつまでも泣いてはいられない進まなきゃいけないんですよね><
その力に感服致します
え( ゚д゚)!!!フォトショ加工ですか?それともティー子の地毛??
しんコロさん、しおちゃん、ティーちゃん、いつもありがとうございます。
最近のティーちゃんの天然?ぶりには
ホントに癒されます。
私のお気に入りは
「ティーちゃんの心の叫び」の時のティーちゃんの顔です。前にも書きましたが、あれを見ながら、ご飯3杯はいけると思います(笑)
本当におかしくて可愛いですね。
ティーちゃん、笑顔をありがとう(^人^)



(‘-^*)ok
シンコロさん、あれから一年が経ちましたね…
私は、あの日から、自分の人生、恥じないように、誇りをもって生きて行こうと心に誓いました。
生かされている命…きっと、いや、自分には生きている使命が、役割が、そんなものがあるような気がするから
シンコロさん、しおちゃん、ティーちゃん、ありがとう
クールさとヒョウキンさをあわせ持つティーちゃん
笑わずにはいられません!! 楽しませてくれてありがとう!!
3月11日午後2時46分でしたね。
シアトルからの応援メッセージ
しんコロさんからの日々のアドバイス
今でも忘れません。
幸運にも、妹家族は助かりました….が
大人も子供も心のケアが必要でした
可能ならば、しおチャンブログを開いて!!
と、気力を無くした妹に通信障害の中、何度もメールをしました
返信には、元気が出た!! アドバイスを胸に頑張る!!…..と
いまでも、しおちゃんから元気を頂いているそうです(=^●^=)
しおちゃん、ティーちゃん、しんコロさん
ありがとう!!感謝です!!
あー\(^O^)/
しお兄を参考に考える
ティー助の表情
最高です
しおちゃんの優しさ
ティーちゃんの快活さ
あがりますね〜
しんコロさん
お仲間の皆様
感謝です
関東は 昨日は雲と雨
今日は晴れです
ただ… 震災後
疑問の声が たくさん
あがっている現状…
精神的 物質的 他
社会の動きも
被災者の方々に
正しく寄り添えて
いないと…
一年経ちましたね。。。
被災された方々の中には、日常の生活を過ごされている方も増えていらっしゃったと思いますが、まだまだ辛い思いをされていらっしゃる方もお見えになると思います。
どうぞ、どうぞ、健やかに生活を整えられていかれることをお祈り申し上げます。。。。。
しおちゃん、ティアちゃん、しんコロさんもお身体大切に過ごしてくださいね♡ ☆~~♫
素敵なメッセージでした
未来は明るく輝く 絶対‼
昨年この日も大好きなここを訪れていました。
しんコロさんや
みなさんに
とても力をいただきました
感謝の気持ちで
いっぱいでした
黙祷
Thank you,
Thank you for your kindness!!
あれから一年たちました。あの日を今も鮮明に覚えています。命、生、死、さまざな事について考えさせられてます。しんコロさん、しお君、ティーちゃん、会えて良かった。ありがとう。元気もらってます。
あの震災から1年。
私も海外で生活している日本人として忘れられない日です。あの日、テレビの映像をただ呆然と眺めている自分がいました。そして今、自分に何ができるか。できることで少しでも人のお役に立てたらと思い直すことができました。ちょっと色々悩んでいたのですが、霧が晴れた心境です。そしてしおちゃん、ティーちゃんの可愛らしい姿に癒されている日々が何にも代え難い大切な時間なんだと再確認しています。長々とごめんなさい。そしてしんコロさん、ありがとう!
震災を忘れないでいてもらえてありがとうございます。
福島で生きている私は
どうしようもない現実から立ち直れない自分が不甲斐ないです。
そんな時、しおちゃんやティちゃんそしてしんコロさんのブログは心の栄養です。
本当にありがとうございます!!!
今日は思い出して辛い事もあったけどブログで力を頂きました。また、力をよろしくお願いします。
東日本大震災は日々の何気ない日常が如何に幸せなものであるかを教えてくれました。そこに愛しい動物たちがいてくれたら尚のことです。
今日新聞にコロラド州立大教授のT・Grandin、C・Johnson氏の「動物が幸せを感じるとき」が紹介されていました。五感に優れた動物の感情を謙虚に受け入れ、我ら人間は動物の支えに感謝すべきである、と。 読んでみたいと思いました。
被災された方がたが1日も早く元気を取り戻されますよう・・・今までも支援物資の仕分けなどほんの少しの事しか出来ていませんが、機会がある時は手伝わせて戴きたいとおもっています。
3月11日 2時46分、涙しながら黙祷いたしました。辛い1年でしたね。私達日本人は、絆、心は一つ、みんなで頑張ろうと言いながら、被災地の瓦礫には拒否反応を言う自己中心的な人達が居る事に、はらただしく思います。
ここに居る皆さんは、本当の意味で、被災地の苦しみを分け合える人間であってほしいと思います。
福島の原発で作られた電気で生活していた、関東に住む人間より。
あぁ(;O;)t2に
会いたい(>oo<)
私の友達が東北の人なのでつらいです(>_<)でも、
今日は複雑な思いばかりでしたが、ティーちゃんを見たら心から笑わずにはいられませんでした。
ありがと。
昨年このビデオを見て泣いてしまいましたが、改めて見てまた涙が出てきました。
しんコロさんのまわりは素敵な人ばかりですね。それはしんコロさんが素晴らしい方だからですね。
しおちゃんのメッセージもきっと日本に届いていたでしょう!
Stay strong Japan !!
つまらない顔のティーちゃん、目がうるんで色っぽい!
ティーちゃんの方がしおちゃんより人間っぽいですね。
そっくりwww
今回の震災でいろんなものを失いましたが
そのかわりにたくさんの優しさをいただきました。
海外からのメッセージに被災された方々も
暖かい気持ちになったとおもいます(^-^)
ティちゃんほんっとに美女さん♪
しおちゃんのマネするなんて、お茶目なとこもあるんだね〜♪
しおちゃんとティちゃんに癒されています。今日はあの日から1年、皆それぞれの思いがあった事と思いますが、一日も早い東北の復興と、しんコロさんファミリーのご健康をお祈りしています。
やっぱり一緒にいると
似てくるのかしら?
ティー子さんの頬毛は本物?加工?え?
本物だとしたら…
実はフッサフサのお顔なのね←
美に気を遣うレディはフッサフサの頬毛を収納するのもお上手ね♪
とか言ってみたり…失礼しました。
あれから1年…本当に早いですね。
しんコロさん、シアトルからありがとうございます!
早いものです・・・あっという間の一年でしたね。
今生きているということに感謝し、日々を大切にしたいと改めて思いました。
ティーちゃん、しおちゃんにそっくり!!
目のかんじとか鼻筋とか、立ち姿まで完璧〜!
大変良くできましたぁ(^◇^)
これはモノマネじゃなく、雰囲気そのものが似てきたということかニャ?
飼い主にも似てくるらしい・・・ということは、おとんにも似ている?!
今日も可愛い写真、ありがとうございます(^^)
しんコロさん、メッセージありがとう
ございます。
しっかり読ませていただきました。
日本では今日、一日中、震災のために祈りを捧げていました。
別件ですが、ティちゃんのイカ耳、
可愛くて、可愛くて。
ありがとうございます。
一年経ちましたね
これからまた一年、被災された方々に対して自分に何ができるか考え、できるよう日々努力します
不思議なことにこのブログを初めて訪れたのが去年の今日でした
勉強になりました、癒されました、この一年間ありがとうございました
そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします
m(_ _*m)
PS ソフトデーモン閣下♡
本当にこの1年 日本にとっては 大変な年でした
毎日のニュースも 目を背けたくなるような つらいことが多く 被災された方々がどんなに苦しいか はかりしれません
だからこそ こうやって しおちゃんブログを訪れ 笑顔になれる事がどんなに大事なことか しみじみと感じています
ありがとうございます!!
しおちゃん okynボタンが10000ってでたの
すごいねぇ びっくり
これからも、毎日ポチッとしに来るから、よろしくお願します。
しんコロさん,シアトルのみなさん本当にありがとうございました。
一年前の今日、突然の未体験の揺れ、続く数回の大きな余震。東北被災地のすざましい状況に唯テレビの画面を見つめるばかりでした。被災地の比では全くありませんが、要介護5の家族がおり計画停電、断水、液状化の地域も、数ヶ月毎日続いた余震に緊張した日々でした。レジェールさんの言葉の様に何気ない日常がどれだけ大切で幸せかと考えさせられる一年でもありました。被災地の方々が穏やかな日常が早く取り戻されますようにお祈りするばかりです。明日は我が身…です。
(=^x^=) ティちゃんの一枚目の表情が好きです。しんコロさん今日はちょっといたずらしましたね。
去年の今日、突然の出来事でしたね。
信じられないような自然の脅威を目の当たりにしたのは。地震直後に停電になり、ライフラインが閉ざされたあの静けさと真っ暗な夜。今でもはっきり覚えています。しんコロさんはたまたま日本向けのブログをされていたのでさぞびっくりした事でしょうね。とても心配をされていたのが後で分かりました。私達以上に情報収集が早く何か力になりたいという気持ちが凄く伝わってきてました。沢山、沢山励まされました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。日本はまだまだ問題は山積みですが少しでもいいので復興できるよう願いそれを信じてなんでもない時間を大切に過していこうと思います。
2011年3月11日。私の住む街もゆっくり
ですがかなり揺れました。
以前に2回の中越地震を体験していたので、
「ああ、またどこかであったな。」
程度の驚きでした。しかし、TVをつけると、
この世のものと思えない程の恐ろしい大津波
が街を飲み込んでいる光景が飛び込み、ただ
むなしく見つめる事しかできませんでした。
あれから一年、まだまだ復興には程遠いですが、世界中の人々が日本人精神を褒め讃えてくれています。自信をもって行きましょう!
私も少しでも力になれる様に生きて行きたいです。そして、ティー子さんのキュートさに癒されまくりましょう!テヘッ。
Today….and every day……I think of that day…….
I’ll never forget.
今日もティ様は美人です。
一枚目は、とても人間ぽくみえます。
しお様と似てきましたか?
似てきましたね。
益々可愛いでーす。
早いもので、震災から一年たちました。
こちらにも、たくさんの方々が避難されてます。そして世界中の皆様からの、温かい
励ましのメッセージ本当に有り難う
ございます。
本当にゆっくりではありますが
復興に向かって歩きだしています。
いつもお心遣いありがとうございます。
メッセージ忘れていません。
世界各国のみなさん、アメリカ軍の「ともだち作戦」、ほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
しかし、被災地の復興はまだまだ、まだまだ。
忘れることなく、何かわたしのできることで協力を続けていこうと思います。
Thank you for your massage.
very very thanks.
地震からもう一年経ちましたが、それは、決して色褪せることのない未曾有の出来事でした。私たちも皆様も、健やかに、安全に暮らしていくことのできる未来を願ってやみません。
この1年間、あの日を忘れたことはありません。
私もいつも思います。なにげない日常こそが幸せなんだと。
一刻も早く被災された沢山の方々が、日々の暮らしに不安や疑念を抱くことなく生活でき、温もりある日常が過ごせますようにと、祈り念じています。
そして、自分でもできる小さな支援を、これからも続けていくこと!それも私にとっては、大切な日常の一つであると思っています。
今日のしんコロ家の日常は・・・
おとんマジックによる、ティーちゃんへんげ?
・・・クリオネッティーちゃんもキュートだけんど、へんげティーちゃんも、「どうけっ?」
被災地の方々に
関心を持ち続ける。
応援し続ける。
福島を
10年、20年、30年
経っても見守り
続ける。
こんな事しか
できません…。
ティーちゃんの
もんぺ姿を想像して
見たんだけどね、
やっぱり今のままが
可愛いな。
震災から一年。。。やっと、一年。。。もう、一年。。。人それぞれに感じ方は異なるかもしれませんが。。。日本全体で、これから、まだまだやらなければいけない事が沢山ありますね。。。ビデオの応援メッセージを久しぶりに見て、新たに心が引き締まりました。
今日の一枚目のテイーちゃんの表情。。。なんて、愛らしいのでしょう!永久保存版のショットですね!って思うのでした。
ティ子ちゃん、しお兄、おとんさんありがとう!
しおちゃんの応援メッセージの、おきゃん 日本に届きましたよ。
有難う!
私達は、この大震災に、目を背けてはいけないのだと思います。
ずっとずっと見続け、自分に出来る事をしていかなければ・・
震災前には戻れないけれど、みんなの助け合いで、必ず・・・!
私はあの日から1年経った3月11日、TVをつけられませんでした。
目を背けてはいけない
忘れてはいけない
わかっていても心が拒否してしまいました…。
TVを見なくてもあの日からの数週間と同じ様な気分に戻ってしまって、ちょっと苦しいです。
大した被害は無かったのに、恐怖と混乱と不安だけでこんなにダメージを受ける私は弱いなぁと思います。
何かごめんなさい。
しおちゃん
元気を下さい(*^^*)
ありがとうございます。。。
震災から1年経ちますが、私はあの震災を忘れません。
東北の復興作業は去年と比べてまだ全然進んでいないそうですが…
私たち一般市民には何にもできませんが1日でも、いや1分でも1秒でも早い復興を祈ります。
アメリカの皆さん、その他の海外の皆さん、そしてシンコロさんやしおちゃん、ティーちゃん、海外からの暖かい応援ありがとうございます☆
kこれからも頑張っていきますので暖かい応援よろしくお願いします!