ちょっとこの週末から風邪ひきまして、今日はぐったりダウンしてました。
今もグワングワンしてます…。
その間、しおが一生懸命看護してくれています。
主にチュー療法、モフモフ療法、添い寝療法ですが、
いつもはつかむと離さないおもちゃをもってきて、
励ますつもりなのか、僕の枕元にそっとおいてくれています。
そして僕の枕の横に横たわって、ずーっと僕の顔を見ています。
さて、僕は5年ほど前まで、当時イギリスのOxford Journalから出していた、
Evidence-based Complementary and Alternative Medicineという、
訳すと「科学的代替補完医療」のジャーナルの編集者を兼任さてていただいてました。
んで、そこに寄せられる色々な研究機関や企業の研究を評価・審査したり
紹介することをやっていたのですが…。
その中には、ハーブや漢方などのサプリメント、中国医学、アーユルヴェーダ、鍼灸、
音楽療法、などなど、色々な療法の研究がありました。
しかしどこにも「もふもふ療法」はありませんでした。
いまの所、僕は「ハーブ+ビタミン+しお」という組合わせで休息していますが、
「しお」がかなり効くように思えてなりません。

人気ブログランキング(クリックありがとう)

それ、くわえて濡らしてから持って来てくれるんだよね。


クリックしていただけると更新の励みになります!
しんコロさん、お大事になさってくださいね!
しんコロさん専属のしおちゃんナース、羨ましいです^^
やっぱり二人の間には、とても強い絆があるんだなぁ〜。
動物ってちゃんとわかるんですね
この子なんとなく具合悪いとか
家も今、娘が風邪をひいて食事を取ると自分の部屋に
すぐ戻ってしまうので
家猫まりんさんは行ってしまった後のドアを
じーっと見つめています。
元気ないなぁと まりんさんなりに心配しているのでしょう。
しんコロさん
心配してくれるしおちゃんがいて
良かったですね。
思われる思いが一番のパワーな気がします。
大変でしたね!
お見舞い申し上げます!
今日は…関西エリアですが、寒い一日です!
しおちゃんの看病は何よりですね
一緒にいてくれるだけで元気を貰える〜
うちも…しんどい時は寄り添ってくれます
まぁただ、「早く元気になってご飯頂戴!」
って事だけかもしれませんけどね (^o^)
しおちゃんと、まったりとした一日をお過ごしください!
お大事に…
おとん!早くよくなってね!
しおちゃんの看病なら・・・少々くわえてぬれたおもちゃでも
嬉しいかな^^v
それにしても・・・おとんって・・・正体不明♪
しんコロさん、大丈夫ですか?
しおちゃんに看病してもらったら、きっと良くなりますよね!
それまで、ゆっくり休んでください。
私の調子悪い時も、にゃんこに癒してもらいます。
にゃんこをハグすると、パワーを分けてもらえるんです。
ふざけてわんわん泣いた時も、心配して顔をなめまくってくれました。
添い寝するなど、さすが! しお看護師登場ですな!
かわいいなーと脳みそでα波が出まくりで、風邪もすぐに
治りそうですね♪
以前テレビで猫が大好きな人が、猫を抱っこしている時の
脳内の血流を表す映像がでたのですが、すごぉーく
リラックスしていてα波満載だったそうです。
私も間違いなくそうです!
しんコロさんも即、元気になりますね。
おもちゃも持ってきてくれて嬉しいですねぇ。
目が覚めたら、枕の周りにたくさんのおもちゃがあった経験がありますよぉ。
しおちゃんにしたらおとんと長く家にいられるのは嬉しいね。
くわえて濡らしてから持ってくる! 正解じゃないですか?
風邪の時は乾燥してるより加湿が必要ですから…しおさん そこまで考えてる?笑い
私が風邪の時も、ずっとニャンが傍に居てくれましたよ。家族の中で一番心配してくれてる感じでした。(笑
横で寝ちゃったニャンがあんまり可愛かったので写真をアップしたら、「看病疲れだね〜!」って言われて、なんだかネコに看病されてるっておかしなと、笑っちゃいました!(≧▽≦)
今のしんコロさんにはしおちゃんが一番薬ですね。
食べられるものたべて早く治して下さいね〜[e:465]
首都圏も寒くて曇天の火曜日です。
しおちゃんも、いつもの「おとん」と違うってわかるんですよね。
体調が悪い時は「休息の日」ですよ。
しおちゃん抱っこして、暖かくして
おカラダ休めてくださいね。
早い回復をお祈りしています。
ハーブやビタミンも必要ですが、「もふもふ」がしんコロさんにとっては最強療法ですよね。
かわいいナースに癒されて、早く元気になってくださいね。
お大事に。
しんコロさん!!大丈夫ですか??
ゆっくりして、早く元気になってくださいね><
しおちゃんも心配してますね><
(またそこがかわいい〜ってこんなん言っちゃだめですね;)
季節の変わり目、お体に気を付けてくださいね。
はやくよくなってしおちゃんと元気に遊べますように。。
お大事に。。
素敵!
私の大好きなものばかりに囲まれて!!!
いっぱいお話聞きたいです。
小出しでいいのでたまに紹介してください!
お願いします。ペコリ。
しおちゃんへ
しおちゃんの瞳に映るもの
春は、たんぽぽ綿毛の気球
夏は、キラキラ星の砂をまく妖精
秋は、透明ベールの向こうの青い空
冬は、静けさの中のパウダースノー
キラキラ、キュイーンの瞳に映るもの
幸せ色に輝いた楽しい世界を見つめてほしい
憂いの瞳に秘めた慈悲の瞳
今日もお願い、さみしい思いをしないで
あなたがいつも幸せでありますように
蛇足
* 風邪にはバラの実ビタミンC 1.000㎎ 1日3回 効くらしい・・・
お気をつけて・・・
しおちゃん、ちゃんとおとんの看病できるのね。
お利口さんですね。
くわえて濡らして持ってきてくれるなんて、
しおちゃんエキス入りできっとよく効きますね。
しんコロさん、ゆっくり休んで早くよくなってくださいね。
無理されないように、しおちゃんとゆっくり過ごしてくださいね。
しんコロさん……。グワングワン…そうなんですね。昨日のコメント欄で見て、とても心配になりました。
お忙しいのにずっと更新も続けてられたから、少しはしおちゃんと寛がれるといいなぁ…と思っていました。
「おとん……大丈夫かな?早くよくなってほしいな」って、しおちゃんが一番心配してますよね。お大事にして下さいね。
しんコロさんが寂しくないようにしおちゃんはずっと近くにいて、しんコロさんが元気になるよう看病しているのですね。
心があたたかくなると身体も元気になっていくから、きっとしおちゃんパワーで風邪もよくなりますね。
しおちゃん、チュー♡したり、もふもふ♡したり、ぴとっと添い寝♡したり、治れ〜!って一生懸命ですね。
しんコロさん、何も考えないでゆ〜っくりして下さい。肩の力を抜いて〜〜…きっと治ります。もう治ります。
しおちゃんが近くにいるのですから……。しっかり治してから、しおちゃんとまた遊んでくださいね♪
くれぐれもご自愛ください。
ニャースさん、どうぞよろしく…。
あと、生姜です(これもハーブか)
お大事にしてください。
ただモフモフ療法してると長床になりそう・・・
とうとう白バック撮影極めましたね。
黒猫ちゃんのディテール出すにはひときわ難しいと思われます。
どうぞ、アニマルしおピーでお大事に・・・。私も喉が痛くてダルダルです・・・あーーにゃん達と寝たいぃ~
しんコロさん しおちゃんも心配してます。
ゆっくり 休んで大事にしてください。
(しおちゃんは しんコロさんが一番喜ぶものはおもちゃだと思って
いるんですね。かわいい♪)
あらぁ…………。しんコロさん大変ですね。風邪は心が弱った時に特にひきやすいと言われますから、
ここはやはりしおちゃんのもふもふ療法が一番効きそうですね♪生姜とねぎもいいですよね。
しおちゃんとゆっくり寝てて下さいね。 シアトルは寒いですか? しおちゃんと一緒ならあたたかいですね。
・・・・・もふもふもふもふ・・・・・お大事に・・・・・
「グワングワン」か……。かなり辛そうですね…。頭が痛いと枕に当たっている部分が余計に痛くなってきてしまって寝るに寝られない事がありますね。そんな時私は(あくまでも私の場合です)鎮痛剤を飲んで1時間位したら思いっきりシャンプーをします。頭皮を良ーくマッサージするように・・・。喉が痛いようなら、イソジンでうがいをしてヴィックスドロップを説明書きどおりに(これ重要!)舐めます。こうやって辛い部分が薄らいで来てから、総合感冒薬に切り替えます。後は家に有るもの食べて寝る、グー…(__).。oO。でもやっぱり「風邪ひいたかな?」と思った段階で、風邪薬飲んで体を休めた方が、治りが早いですよね。夏風邪は湿度を下げて、冬の風邪は湿度を上げて。多分しんコロさんのお部屋なら濡れたバスタオルを1,2枚干しておけばかなり湿度が上がると思います。しおちゃんに看病して貰えて羨ましいけど、やっぱり、しっかり体を休めて、早く良くなって下さいね! お大事に。
お大事Ni!
風邪でお辛いところの更新ありがとうございます。
しおちゃん療法で早くよくなってくださいね。
しおちゃん療法は疲れた心にも効果てきめんです★”
午前中、本屋さんから連絡がきてDVDとりにいってきました。今、みながらコメントしてますが、これからでかけるので、中断です。帰ってからゆっくりみます。
しおちゃんっしゃべってますよ♪
二人の時間にお邪魔している・・・そんな感じです。
しんコロさん、お大事に ☆ お邪魔しました
しんコロさん・・・大丈夫ですか?
無理に更新しないでいいですよー!ゆっくり休んでください!!!
しおちゃんの看護で早く良くなりますように(祈)
ここ数年、風邪とは無縁な私から
おっきな元気玉をしんコロさんとしおちゃんに送っておきます(^◇^)
忙しい日が続き、きっと疲れてたんですね。
名医、ドクターしおちゃんが いつも近くで見ていてくれるから
安心してゆっくりと休んで、早く元気になって下さいね!
お大事に・・・
しんコロさん、具合悪いのに更新してくださり、ありがとうございました。
一人暮らしで体調を崩すと辛いですよね(;_;)
暖かくして、充分睡眠をとって下さいね!
しお先生の言う事をしっかり聞いて(笑)、早く良くなるよう、お祈りしています!
お大事に(^-^)/
風邪で大変な時に ご丁寧に更新ありがとうございます。
くれぐれも無理なさらないように、お気をつけください。
しんコロさん、お大事に………。首の後ろをリラックス…。
ハグッ♪ってしてる今日の一瞬のしおちゃんも可愛いいい写真ですね☆
しおちゃんは、飼い主さんがいつもと違うとわかっているのねえ〜そばで顔みててくれるのですか-
なんて微笑ましい光景でしょう。
こちら迄ニンマリします(*^_^*)
しんコロさんどうぞお大事になさって下さいませ。
お大事になさってください!
しおちゃんは頭がいいから、ご主人様が元気になるかも…とオモチャをそっと置くのかな?愛し過ぎますね。
動物療法って凄いパワーあると思います。
無表情から笑顔が引き出せる。薬ではできないことができますよね。
やはり寝ないとだめですよ!!
しおちゃん、かわいい!!
もふもふ療法とても効くと思います☆
幸せですね〜ってダウンしてるときに不謹慎ですが・・
ドクターしおちゃん大活躍!
しんコロさん無理せずゆっくりしてください〜
お大事に
しんコロにぃにぃの具合が悪いんですって?
しおちゃんの純毛と愛であたためてあげてね。
でもって
ぐわんぐわんしながらまで
無理しちゃだめだよ、ってそっと伝えてあげてね。
昨晩から熱出して、仕事早びけして帰ってきたら、(なのにネットチェックしている)かぜの話で、奇遇〜とちょっとテンションあがりました。
うちのサクラちゃんはそんなに気はききませんが。。。
昨晩、生姜すりおろしてしぼったのにハチミツとお湯入れて飲んだら美味しかったです。
しんコロさんもお大事に!
しんコロさん、大丈夫ですか?
モフモフ療法できっとすぐに楽になりますよ。
どうぞお大事に。
私も昨夜から喉がイガイガして、今日はイガイガ&せきでマスクしてます[e:448] しんコロおとんは、熱が出てしまったんですか?頭グワングワンなんて…。 しおちゃんは、とっても優しいですね(^-^)きっと「おとん、どうしたの〜?」って心配してるんでしょうね[e:783]
しんコロさん、しおちゃんの、もふもふ療法でブログも無理せずゆっくり休んでくださいね!
しおちゃんのおきゃんで、お大事に[e:257]
モフモフ、確かに効きますね!
脳細胞が活性化しそうな気がします。
私は目が疲れた時とか、まぶたに肉球をグーッと押し当ててもらったりします。少し痛みがひくような気がするんです。
あと、口臭とか鼻息を匂うと元気が出ませんか?
私だけかな(笑)。
更新どうもありがとうございます。
早く「グワングワン」が「ほんわかん」になりますように。
おだいじに。
グワングワンですか?
やっぱりお疲れが出たんでしょうね・・心配です。
おかげんの悪いときに更新・・
ありがたいやら、心配やら、メッ!やら・・。
もふもふ療法は一番免疫力が上がりますね。
くわえて濡らした、しおちゃん精一杯のお見舞いの品。
熱があるときは、ちょっとばっちぃ・・と思わず
おでこにのせて・・あるいはワキにはさんで、
ゆっくりお休みください。
白い写真、日に日にしんコロさんの世界観が・・
息をのむような美しさです。
どうかどうか、お大事に。
しおちゃん、おとんをよろしくね。
しんコロさん大丈夫ですか!?しんどいのにありがとうございます。
しんコロさんにはしおちゃん療法が一番効くんですね。もふもふ療法は
珍しいですからね(^−^)
しおちゃんもとっても優しいです(*^_^*)
お大事に無理しないでくださいね。
お大事になさってください。。
「科学的代替補医療」
ですか。
研究つくされた専門的な療法より、愛するしおちゃんの必死の看病のほうが勝るようですね。
しかし、皆さん心配のあまり、熱のありそうなしんコロさんに向けるメッセージが、長いこと長いこと(笑)。
みなさんシアトルまで飛んでいって、看病したいくらいのお気持ちですね。どうぞゆっくりお休みください。
しんコロさん
ビタミンCを(ビタミンしお)たっぷりとって、ぐっすり休んでくださいね。
どうか無理なさらず、お大事に。
モフモフ療法、チュー療法の研究結果が、いつか学会で発表される
ことを期待しています!
>キャラウェイさん
かわいくて素敵なポエムですね。
しんコロさん、かわいそうです。 風邪つらいですね。。。その様な中、アップ感謝です。。。
現況; 風邪、グワングワン、頭痛、熱、・・・体が菌と格闘中。(しんコロさんの体、頑張れ!)
対策: ハーブ、ビタミン、しおちゃんの介護(特に、体温調節)・・・取りあえず、休息中。 さすが、しんコロさん、医学的には完璧!
勿論、当対策でも十分ですが、私のお勧めははちみつ、レモン湯にEVオリーブオイルです。 EVOOづけのガーリックも良いです。 とにかく、後は、水分補給して、エネルギー摂取して、ゆっくり休まれるですね。 アイリッシュコーヒー(カフェイン+アルコール)でアルコール消毒も良いかとも、個人的には思うのでした。
どうぞ、お大事になさってくださいませ。 大丈夫ブログは待てます、待ちます。 しおちゃん、やさしくて、お利口さん!。。。しんコロさんの看病宜しくね!!
しんコロさん、お大事に。
な〜に、しおちゃんがいるんですもの。
すぐに良くなりますって!
本当に動物って敏感で優しいのですよね。
たまに動物があまり好きではない人に、
「ペットなんか面倒見てくれないじゃないか」・・・
などと言われる事もありますが、
そんなことはない・・・。
いてくれるだけで幸せ、安心という気持ちに
させてくれるというのに・・・。ねぇ。
そうそう、今日のしおちゃん。
袖のフリンジがふわふわでキレイ♪
おとん大丈夫ですか?
グワングワンしてるのに更新なんて、無理しないで下さいね。
ドクターしおちゃんがいるから安心ですね♪
やはりモフモフ療法が効きますよね!心強いねv(o゚ェ゚o)
オモチャもってきてくれるなんて優しいしおちゃん。゚(●’ω’o)゚。うるうる
私も頭痛の時にうちのドクターに治療してもらいました^^
体調悪い中の更新、ありがとうございました。ゆっくり休んで下さい!
早くよくなるよう祈ります(人’д`o)
ドクターしおちゃん、まかせたよ!そして皆さんのパワーですぐ治るから安心してネッ(oゝД・)b
やっぱりしんコロさんには しおちゃんが一番のお薬ですよね♪
私もりおさんと同じ事を思いました。乾燥するとほんっとに風邪ひきやすくなりますよね。わざわざ濡らしてくれるなんて、しおちゃんたら何て優しいの(笑)
私は超風邪ひきやすいのですが、市販の風邪薬を飲むと体調が悪くなります(汗) ひいてしまうと大変なので「ひきそう」って思ったら「うがい」してJPSの葛根湯をお湯で飲みます。これでほとんどの場合OKです!(何故か私には他の葛根湯より効くんですよね。。)
ともあれ風邪には休息が一番!どうぞお大事に。。。
とうとうダウンですか〜〜驚きました(>_<)
どうか無理されませんように、皆様と同じ気持ちっで。
しおちゃんの看護が一番よく効く薬かと思います。
おもちゃ(濡れた)をそっとベットにおいてくれるなんて〜〜
しおちゃんのやさしさに泣けました。
えっ!
遊びの催促だけ?
いえいえ元気づけのつもりですよ!
ゆっくり休養されてしばらくは更新もおやすみされてはいかがですか?
体を温める、消化の良いものを食べて、暖か布団でゆっくり休んでください♪
しんコロさん、お大事に
ずっと、こっそりとお邪魔していました。
はじめまして、名古屋在住のレイコです。
しおちゃんの優しい看病で、カゼが治りますように♪
しおちゃん しんコロさんをよろしく頼むね
私も両手いっぱいのおきゃんをおくります☆シアトルへ届け!
ドクターしおちゃんの
腕前は評判通り名医みたいですね!
すばらしいドクターが付いているので
安心です!後はドクターと
一緒にたくさ〜〜〜〜〜〜ん
寝てください!
(=^・^=)(=^・・^=)
もう!おとん何してるの!そんなフラフラなときにパソコン眺めたらだめでしょ!
ばか・・ばきゃやろう!☆
こんな時があると思って、僕・・・密かにパソコンうつ練習してたんだから・・・早く寝なしゃい!
★.’.:’゜おとん ☆*★・ねる’☆’☆ナウ*:★.’.:*:’゜ちばらくおまち☆*:★.・’.:*:・’゜★
これでみんなわかゆ〜
もう!おとん何してるの!そんなフラフラなときにパソコン眺めたらだめでしょ!
ばか・・ばきゃやろう!☆
こんな時があると思って、僕・・・密かにパソコンうつ練習してたんだから・・・早く寝なしゃい!
★.’.:’゜おとん ☆*★・ねる’☆’☆ナウ*:★.’.:*:’゜ちばらくおまち☆*:★.・’.:*:・’゜★
これでみんなわかゆ〜
もう!おとん何してるの!そんなフラフラなときにパソコン眺めたらだめでしょ!
ばか・・ばきゃやろう!☆
こんな時があると思って、僕・・・密かにパソコンうつ練習してたんだから・・・早く寝なしゃい!
★.’.:’゜おとん ☆*★・ねる’☆’☆ナウ*:★.’.:*:’゜ちばらくおまち☆*:★.・’.:*:・’゜★
これでみんなわかゆ〜
何にでも全力投球なさるしんコロさん。たまには更新もお休みしてしおちゃんという特効薬で一日も早く元気になられますように。そっけないうちのネコですら病気の時と心が辛くて悲しい時には寄り添ってくれます。ニャンコは本当にありがたーい家族です。
忙しすぎる日々
沢山のやりたかったことが一段落してほっと気が緩んだのでしょうか。。。
しおちゃんと一緒に温かくして、ゆったり
早く元気になりますように
愛ですねぇ。。
ゆくっくり休んでください!
そちらの気候は寒いのですか?
ともかくおだいじになさって下さい!!
しおちゃんも心配してるよ〜
しおちゃんも、さぞかし心配なんでしょうね(^O^)
いいなぁ〜、しおちゃんのキス・もふもふ・添い寝療法?! 私も、一人暮らしだからいざと言うとき、しおちゃんに看護されてみたいです。
しんころさんも、ダウン中に更新有難うございましたm(_ _)m
どうか、無理なさらず元気を取り戻して下さいね(^o^)/
私もずっとお邪魔していましたが 心配になってコメント入れちゃいます。
もふもふ療法、一番効きそうですね。インフルエンザの予防接種したばかりですが、最高の効き目はそこにありそうな気がします。
私も具合悪くなると我が家のはるみという黒白ニャンコを側に休みます。
もふもふ療法してました。
もうすぐDVD届きます。しおちゃんのおしゃべりとても楽しみにしてます。
しんコロさん、ゆっくり休んでくださいね。
お大事にです、しんコロさん!
しおちゃんパワーと「かがくのちから」でまったりゆっくりと治して下さい。
しおちゃんがいるので 安心です お大事に!!!
(しおちゃんの看病に こちらが 恋わずらいになりそうです)
チュー療法、添い寝療法、もふもふ療法、どれも効きそうですね。
もふもふ療法が効いて体調が良くなることを心から願っています。一番願っているのはしおちゃんなのでしょうね。なんていったって
theo loves おとん。 ですから。
温かくしてお大事にしてください。
おとんには 人肌より猫肌?が効くのかしら。
加湿器と鍋焼きうどん、苺も イイですよね。
食欲が無い時はアイスクリームが栄養の面では良いらしいです。
<釈迦に説法・・・・・だったぁ〜>
大丈夫ですかーーー(><)
しおちゃんが看病してくれるなんて、お二人の絆は凄いですね(*^^*)
もふもふ療法すごく効きそうですね
お大事に!!
がんばれ、しおちゃん!
がんばれおとん!!
はやくよくな〜る、はやくよくな〜る
えーーーい、おまじない!!
コメを 簡潔にしようと 直してたら 消しちまった (;・_・A
おとん グワングワンしてる中 更新してくれなくてもいいのに〜
大事なおもちゃを 枕元にって
(*T ^ T)くぅ〜 可愛いすぎる (♡‿♡)
しおちゃん
看護士さんの才能も 前からありましたね。
おとんのこと 任せたよっ!
ここのみなさんからも いーっぱい 元気玉 届くと思います。
おとん お大事にね!!
わぁぁぁぁ!!しんコロさんがお風邪!
この間忙しいとおっしゃっていましたが
よっぽど忙しかったのでしょうか(T T)
しおちゃんが看病…いいですね
私ももふもふ療法してみたいです
(でもうちのニャンじゃ無理…かな)
まあそれはさておき…
ナースしおちゃんとゆっくりお休みになってくださいね。
お大事に…!
私も風邪でお医者さんから薬もらって来ました。
しおちゃん、ウチへも往診して〜
こんばんは。
私も風邪を引いてしまいました・・・・・
うんだけど元気です。
明日はDVD発売日ですね。
おめでとうございます。
しんコロさん、シアトルはお寒いですか?風邪引いちゃったんですね…。11月(Novenber、誕生石:トパーズ、星座:蠍座)からいろいろとこっちも多忙なスケジュールの中頑張ってます。12月(Decenber、誕生石:ラピスラズリ、星座:射手座)はX’masや年末年始でかなり力と根気が入ります。プリキュアも終盤戦、リルぷりっ☆に限っては宇宙でもラ・ギアス(地球)でも機界原種を相手にドンパチやらかしてたんでしょうね。忙しすぎ。(^^;)それではお大事に。
しおちゃんやさしいですね!
しおちゃんの看病で、しんコロさんがすぐ
よくなりますように!
私もしおちゃんに看病してもらいた〜い
ホニャララバーガーさんのコメント、
私も同じ思いです。
無理してブログをUPしなくても、
しおちゃんファンは、いつま〜でも待ってますョ!
かえって、無理して風邪をこじらせる方が心配ですッ!
しんコロさんが元気になったら、
またカワイイしおちゃんを、みんなにお披露目して下さい☆
しんコロさんが元気になるまで、
ゆっくり待ってマス!(^o^)v
しおちゃん、しおちゃんの思いは、ちゃんと届きますよぉ〜!
It’s gonna be Ok! Don’t worry♡
おとん大丈夫ですか?
無理しなくていいですよΣ(д・´)
しおちゃんに看病してもらって
ゆっくり休んで下さい(/ω\*)
そうなの! ニャンコは皆 名医!
お大事に。
ドクター兼ナースのしおちゃん、おとんをよろしくね!!
大切なおもちゃを、おとんにプレゼントなんて・・・泣かせるー(*_*)
しんコロさん、どうぞお大事になさってください。
じゃらしが一本・・ じゃらしが二本・・ じゃらしが・・・
補完代替医療にはダンス療法とやらもあるらしい
しばし戦士に休息を
しおちゃんが具合が悪かったときは、しんコロさんが胸をいためつつも愛情のこもった看病をし、しんコロさんが病に伏したときは、しおちゃんがそっと寄り添う…。お互いにとってこれ以上の妙薬があるでしょうか。
病めるときも健やかなるときも、互いを慈しみ愛し合うことを、神の前で誓うまでもなくできてしまうお二人に、もう泣き笑いです。(違いは、しおちゃんにはしんコロさんを病院に運ぶことができないことですね<笑)ご回復、お祈りします。
更新お休みの間は、多くの方の元に待望のDVDが届いて、ご不在を埋め合わせてくれますでしょう。ご心配なく、お休みくださいませ。
しんコロさん お大事になさってください。
でもやさしい 黒衣の天使 がついてるから大丈夫ですね。
大阪も明日は10度以下になると天気予報が言っとります!
わたしも おとん にならって 実家の黒猫んとこに行こうかなぁ
ぐわんぐわんですか〜それは、しおちゃんも心配だ〜!
早く良くなるといいですね。
早く元気になって、看病してくれたぶんたっぷり遊んであげたら
しおちゃんも安心するでしょう。
お大事になさってください。
人肌より猫肌?
いやいや、人肌にきまってます(しおちゃん、看病がんばってるのにごめんね)
いのち短し、恋せよおとン!
とりあえずお風邪なおったら、研究分野めいっぱい拡大してがんばってみる?
おとん、その後体調はいかがですか? めっきり寒くなってきているから、うちのニャンズは動く湯たんぽとなり、私の心と身体をあったかくしてくれてます[i:63889] おとんも、しおちゃんの温もりで元気になって下さい[i:63899] しおちゃん、よろしくぅ[i:63951]
ありゃりゃ、風邪ですか。
さぞかし、しおちゃんも心配していることでしょうね。
そういえば、昔から長ネギを首にまくと風邪が早く治るとか治らないとか〜。
何だったらしおちゃんを巻いてみると効果があったりして……?!ともあれ、ゆっくり休んで下さいね。お大事に……
しんコロさん、どうかお大事に〜。
しんどい時に、近くにだれかいてくれると
それだけでほっとしますよね。
しおちゃんたぶんわかってて心配してくれてるしね。
季節の変わり目ですね。
つかれを脱ぎ去るいい機会かもしれません、抜けたらパリッと元気になられると思います!早く良くなれ〜(祈り)
しんコロさん、大丈夫ですか?本当に無理しないで、
お大事になさってください。
毎日、忙しかったですよね。いつもしんコロさんの一日
はいったい何時間あるんだろう?と思っていました。
ゆっくりお休みしてくださいね。
しおちゃん、しんコロさんをよろしくお願いね。
しおちゃんの看病は、しんコロさんにとって一番の薬な
んだよ。
優しいしおちゃんに胸キュンです。
もふもふ療法。 それはきっと、しんコロさんにとって、一番の治療法ですね^^
毎日、ブログ楽しみにしていますが、体調が悪いようでしたらゆっくり休んでくださいね。
早く元気になってくれないとしおちゃんも心配でたまらないと思いますよ〜。
しおたん、やさしいにゃ。。
しんコロさん、どうぞお大事に。。
しんコロさん、おつらい中わざわざ更新ありがとうございます。
日本でも急に冷たい風が吹きだしましたので体調に気をつけたいと思います。
しおちゃん、やっぱりしんコロさんがいつもと違うことがわかるんでしょうね。さぞかし心配していることでしょう。
こちらとしては大切な猫ちゃんに心配はかけたくないけど、でもそんなかわいらしい看病してもらえるのはうれしい限りですね。
うれしいと言えば、今日、楽天さんからしおちゃんのDVD発送いたしましたというお知らせメールが届きました!
早く届かないかな〜と今からワクワクしております。
届いたら、また感想を書かせていただきますね。
それではいつもお忙しいしんコロさん、こんな時くらいゆ〜っくりなさってくださいね。
お早いご回復をお祈りしております。
しおちゃん!すごいね!
しんコロさんを癒してるのね〜
具合悪いって知ってるなんて・・・
感動(☆☆)^^
しんコロさん!お大事にしてくださいね!
おとん・・・お願いだから 寝まくってください 祈 !!!
しおちゃん お利口だね
ちゃんと 看護師するんだじょ♪
おとんが 早く良くなりますように・・・
たとえ更新がなくても
そろそろ DVDが届くはずだから
大丈夫だよ おとん!!!
それにしても しおちゃんのくわえてきた じゃらし
いいにおいがしそうだニャ・・・笑
弱ってるとき心配されるってことは、心が通じてるんですね。
人間同士じゃなかなかそうはいかない…。
自分に余裕がある時じゃないと…。
しおちゃんは寝込むしんコロさんがとっても心配で、たまらないんでしようね〜。
氷枕の代わりに、しおちゃん先生のお湿り唾液のミニアイスノンですね[i:63893]
額にあてると効果ありそう[i:63951]
風邪は万病のもと。
無理せずにゆっくりお過ごしくださいね[i:63942]
ナース姿のしおちゃん…萌え〜〜。
お大事に♪
風邪ですか!!
そりは、大変だぁ;;
寒くなってくると、湿度も下がって、
粘膜を傷めやすいですからね(^_^;)
しおちゃん。
さすがです。
じゃらしをちょっと湿らせて、
おとんの枕元に置く。
湿度を保つためだったんですね(o^-‘)b グッ!
おとん、早く元気になぁれ!!
(=゚-゚)つ ○元気玉ぁ〜
DVD観ました!
しんコロさんとしおちゃんが近くに感じて元気を貰いました。
しんコロさん、風邪でダウンしてると聞いて心配です!
うちはそんな時コカ・コーラにスライスした生姜を入れて煮たものを飲みます。体が暖まるんですよ〜。
でも、しおドクターにあたためてもらった方が効き目があるかな?早く元気になって下さいね☆
あららら、しんコロさん風邪ですかぁ。
風邪はやってきてるのかもしれませんね。
こちら日本も今日の午後から急に寒くなりました彡
明日は冬の寒さになるようです・・・・ひぇ〜(>_<)
睡眠とって、水分とって、しおちゃんにモフモフされて、早く回復されると良いですね☆
しんコロさん
お風邪ですか、ご無理をなさらず、しおちゃんに看病してもらって、ゆっくり休んで下さいね。
しおちゃんよろしくお願いします。
グワングワンしてるのに、
更新して下さってありがとうございますm(__)m
しんコロさん、体調悪い時はブログをお休みして
ゆっくり体休めて下さいねm(__)m
しおちゃんはホント優しいね(^^)
「おとん!早く元気になってね♪」って
おもちゃを枕元にそっと置いてくれてるなんて〜♪
そんな事されたら、おきゃんパワーで
即効元気が出ちゃうね(^_-)-☆
しんコロさん!お大事にして、早く元気になって下さいね!!
写真のしおちゃんかわいい!
マイク握ってシャウト中みたいな(笑)
「科学的なんたらカンタラ」は、パッチとか、ホメオパシーとか
レイキ(これは違うか)とかもかな?へぇ〜。
ハーブは、お茶にしてとってるんですかね?
「お大事に」と言うことしかできませんが
はやく良くなるといいですね。
多分あれですよ、バファリンの半分が優しさの様にしおちゃんの半分はTheobromineで出来てて心の芯からあったまるから効くのです♪
しおちゃんからちっさいオッサン借りて体修復しないとですね〜(>_<)
お大事に。
私も先月末に無理をしたせいで、風邪っ気が抜けず、困っています。
どうか、お大事に。
でも、いいなぁ、しおちゃんの看病つきだなんて。
私はDVD待ち状態です。
画面のしおちゃんに元気がもらえますように。
しおちゃんへ☆
しおちゃんの大切なおとんがしんどいなんて心配だね。
一所懸命看病してるんだね☆すぐ良くなるよ。
おとんへ☆
うちの愛猫も横で添い寝したり、頭の上にきて枕を占領したり
おもちゃを持ってくるのは、『あそぼ?』か『大切なおもちゃ貸してあげるから元気になって!!』
かな?と毎回思ってます♪
大切なしおちゃんの為に無理せずゆっくり休んでください♪
特典のバッチもかわいいです!
そしてステッカーもとってもかわいい・・・
中身は・・・まだちょっとしか見れてないんだけど
やっぱり動画とはちがってDVDはいいなぁ
きれいだし。
しおちゃんで心の隙間を埋めるのーーーーーーー!!!!
しんコロさんにとってしおちゃんとの時間が、最高の癒しの時間ですね。
しおちゃんにとっても「ふたりのじかん」大切ですものね。
もふもふ療法、効果ありそうですねぇ〜。
早く風邪さんとんでいって、1日も早く全快を祈っています。
「科学的代替補完医療」ですか。
ハーブ好きの私も興味があるところです。
私たちは「しんコロさんが早く元気になりますように」と祈ることしかできないので、しおちゃん看護師には頑張ってもらわないと。。。
しおちゃん看護師、よろしくお願いしまーす!!、、、あ、無理しちゃダメだからね(笑。
しんコロさん、しおちゃん看護師のためにも、焦らず、ゆっくり休んで、元気になってくださいね☆
しんコロさんにとってしおちゃんの看病が一番の特効薬ですね (^v^)
ゆっくり静養して元気になったらしおちゃんとおもいっきりもふってあげて下さいね ^^
二人の強い絆本当にうらやましいです。
お大事に
多才なしんコロさんに、できないことはないのではないでしょうか?
ともあれ、ゆっくりお休みしてください
よく治るといいですね
しおドクターは名医だからだいじょうぶね
しおちゃん〜
おとんの看病よろしくです。
しおちゃんが一番のお薬だって・・・。
ほんと、そばに居てくれてるだけで
安心するよ。
そっとおもちゃを置くなんて(涙)
心配なんだね・・
こちら、九州も急に寒くなりました・・
遠いところからですけど
おとんが元気になるよう
祈ってます!
お風邪とは大変〜!
しおちゃんの愛のパワーと、しおちゃん&しんコロさんファンのみんなの愛の相乗効果で、早くよくなりますように〜!( ̄人 ̄)祈願っ
しおちゃんも、大好きなおとんが元気なくって心配なんでしょうね。
たくさんもふもふしてあってめて、おとんの風邪をふきとばしちゃいましょー!
睡眠を十分にとってしっかりと身体を休ませてください。
お大事に‥
相当、熱が出ているんじゃないですか?
そんな体調の中、ブログ更新ありがとうございます〜!
………じゃなくて、寝てて下さい〜!!・゚・(つД`)・゚・
研究の忙しさに加えてブログの更新とか動画UPとか…
疲れが貯まってしまっているんですよ〜。
しおちゃん!
しんコロさんのパジャマの中に入ってもふってあげてね〜!
病気の時は心が寂しくなるけど…しおちゃんが奥様のように
いそいそとおもちゃを運んだり、じっと様子をみたり…。
しおちゃんはしんコロさんにとっての何よりの支え。
もふってグルグル喉を鳴らせば、暖かいし…安心するし。
しんコロさん、お大事になさってくださいね。
まずは風邪を治してから、しおちゃんとのラヴラヴな
生活を覗かせてください。
おきゃんっ!
おとん、
今は、ブログ更新はいいから、
ゆっくりやすんで元気になりましょう!!
しんコロさん、大丈夫ですか?
風邪が治るまで、ゆっくり休んで下さいね!
日ごろお忙しい生活をされてるから
時々ガツンと「休ませろ〜!!」って
体がいうんでしょうね。
私は軟弱なのでしょっちゅうですが (^-^;)
それにしても、しおちゃん優しい!!
「ばかやろう!」と激怒もすれど
やっぱりそれもしんコロさん大好き!!だからですもんね。
無理はせずにどうぞお大事になさってください。
元気になったらぜひ「もふもふ療法」の効果を検証して
世界的大発見をジャーナルに載せちゃってくださいね☆
(っていうか、しんコロさんて思ってた以上にスゴイ人だったのね...)
あと、お時間がありましたら
見つめるだけでお腹の中の黒いものを切除してくれる
キュインビーム治療についても...(笑)!!
しんコロさん、あったかくしてゆっくり寝まくって下さ〜い!熱のある時はポカリ系の水分補給もしっかりとるといいみたいですょ。
ここんとこ、ずっと忙しそうでしたもんね。
しおちゃん!!!おとんが無理しないよう、看病頼んだょ♪
早く《おきゃん》になりますように。。。
しんコロさん、体調不良の中のブログ更新ありがとうございます。
「もふもふ療法」は、効果でてきましたか?
頭が痛いときって本当に辛いですよね。
身の置き所がないっていうか……。
この際ですから、しっかりとしおちゃん看病してもらって、
早く元気になって下さいね。
どうぞお大事に。
…涙。…涙。
しばし号泣だ〜!
どんな気持ちでしおちゃんは、大好きなおもちゃをおとんの枕元に置いたかな? 早く治して僕と遊んでね…おとん。
そんな健気な思いかもしれないね。
うちのおかんが家の廊下で3時間以上も意識を失い倒れこんでしまった時、うちのヘタレニャンコがずっと体を温めてくれておりました。大好きな飼い主の為にとことん尽くしてくれるんですよね。
偉いね、しおちゃん
しんコロさん、12時間もの実験で疲労がたまったのでしょうね。どうぞお大事になさってください。 更新はご無理をなさらないように…。
その後体調はいかがですか?しおちゃんの看病の様子もフアンとしては実は動画でみたいところなのですが、どうぞそのようなことはなさらずに、早く良くなってください。毎日夜寝る前に必ずフォトエッセイ集を読んでリラックスして眠っています。しおちゃんの病気は思ったより重かったのですね。本当に良くなって良かった。モフモフのやり方を研究したというところがとても面白かったです。最近気がついたのですが、私が通勤に利用している地下鉄さっぽろ駅には「むらかみのうに」の大きな看板があります。おとん効果か?とも思いましたが、元々有名なのでしょうね。お見舞いに持っていけなくて残念です。(でも今は食べれないですね)。ではお大事に!DVDが楽しみです。
しおちゃんの、背中のチャックから出入りしている小さいオッサンは、実は看護師の資格をお持ちなんですね☆
て、いうか、やっぱり・・・
しおちゃんのヒーリング効果なんでしょうねぇ( ̄〜 ̄)
ゆっくり休んでくださいね
しおちゃんに元気をもらって
早くよくなってくださいね、お大事にね。
しんコロさんお加減いかがですか?
しおちゃんのもふもふ療法で快方に向かわれますように。
しおちゃん、おとんをお願いしますね(*^_^*)
エンジニア志望のしおちゃんだけど、今は看護師さんでお願いします。
今日と明日は日本のあっちこっちでおふたりの映像に癒される人続出なはずなので、
しおちゃんはおとん専任でお願いねー(^^)/
しんコロさん、お大事になさってくださいね><
もふもふ療法、すごくわかります。
私も頭痛くて横になっていたとき、もふもふしてくれたり、肉球ぷにぷにしてくれたり、とっても癒されましたw
早く元気になって、しおちゃんお気に入りのおもちゃで遊んであげてくださいね〜
しんころさん、具合は大丈夫ですか?
あまり無理しないでくださいね。
しおちゃんは、ホントSuper Catですね〜。
一日も早い回復を願い、遠い日本から念力送ります。(笑)
風邪に効きますよねぇ〜そのセット。
ねこさんの、いつもと変わらない様子に癒されるんです。
全力で走って遊んでる様子とか・・。ヾ(*´∀`*)ノ!
不思議とうるさくないもんです。
こちらは今日から寒さが本格化しています・・そちらはもっと
寒いのかな?
毎日忙しくしているようですので、体が休ませてと言っているのかも
しれません。
ゆっくり温まって(心も体も)お休み下さいまし。
はじめまして!知り合いに紹介されてこちらにたどり着き、今ではしおちゃんとしんころさんにすっかりはまっている者です。:)先日はシアトルの紀伊国屋さんで、しんころさんとしおちゃんの本をゲットして、すっかりごきげんです!本当にとっても素敵な本をありがとうございました。これからもどうかしんころさんとしおちゃんの素敵なお話を聞かせてくださいね。同じシアトル近辺、いつかしんころさんに遭遇してみたいです:)風邪のほう、しおちゃんセラピーが効いている様子で良かった!どうか無理はしないでお大事にしてくださいね。
愛は最良のお薬ですね。
可愛い、愛しいしおちゃんの看病で
早くしんコロさんが良くなられますようね。
しおちゃん、よろしくね。
日本は気温高めの秋から、いきなり冬に急変です( ̄□ ̄;)
しおちゃん、優しいなー。
しんコロさんを想う気持ちがオーラのようにあふれでてますね。
どうぞ、早く良くなりますように。。
しおちゃん、看病よろしくネ
しんコロさん、お大事にしてください〜。
しおちゃんがついていれば心配ないですね!
風邪でダウンしていても、ブログのアップを忘れないしんコロさん・・・尊敬(;_;)
こらーっ! こらこらーっ!
おとーん…ダメじゃないですかっ
ぐわんぐわんしてるのに更新なんて…
これも…もう読まなくていいですから 寝て寝て…
しおちゃーん! あとは、たのんだよん。。
しんコロさん、しおちゃん初めまして。
YouTubeでかわいいしおちゃんを知りしおちゃんを呼ぶ優しい声のしんコロさんに癒されてます。
姉と二人で、しおちゃんとしんコロさんの大ファンなんです。
明日はDVD発売ですよね
楽しみです。買うよ!こちら東京ですが、今夜はだいぶ寒いです。体調はやくよくなりますように。
追伸、あたくし携帯でしかblogもYouTubeもみれないのですが、お魚お料理の動画が携帯でみれないようになってます。
見たい!再アップ願います!
とっても良いお医者様ですね〜(*^_^*)
しおちゃん・・・いえ^_^;
お医者様が1番のお薬ですね♪
しおドクター、おとんの調子はどう?
グワングワンするの治まってきた感じ?
一人暮らしの時の病気はとても心細いけど
しおちゃんが居るからきっと大丈夫ね
おとん、きっと頑張りすぎて疲れちゃったのね〜
今はゆっくり休んでもらってね!
しおちゃんも看病、ご苦労様!
しおちゃんも体調には気をつけてね
ビタミンしおちゃん、特効薬なんだからね!
もうすぐDVDが届きそう♪
だ・か・ら!ブログがお休みでも大丈夫〜♪
ブログUPはお休みして体調が回復してからにしてくださいね!
早く体調が良くなるようにお祈りしてます!
しんコロさん^^*ゆっくり休んで早く元気になってください♪
しおちゃん偉いですね♪
名医かな^^*
癒しこれすなわち最高の薬です
お大事にでーす^^ノシ
こんばんわ、初めてコメントします;;;
しおちゃんのファンです^^
ニコニコ動画でしおちゃんを見つけてなんて可愛い猫だろうと思いました。
うちもねこがいるのですが、「んまいにゃ〜」とかしか言いません;;;
しおちゃんに毎日癒され自分ちの猫癒されています。
うちでしおちゃんの動画を見せて以来、猫に「ふたりのじかん」
と言たり、「おきゃん」といったりしています^^
猫との付き合い方がみんながらりと変わったようなきがします。
うちの猫ポンカンも泌尿器系の病気で、しおちゃんの本を読んで、このブログを見てごはんを買いました。
しおちゃんのおかげでポンはよくなりました。
ありがとうございます。
なんだか毛艶もよくなったような…
風邪具合は大丈夫ですか??
私は高知県なんですが寒くて②…
しおちゃん看護師がいるから安心ですね^^
お大事になさってください。
先日のしおちゃんの激怒は、大好きなしんコロパパさんの体調の異変を敏感に察していたんでしょうね。枕元で優しく気遣うしおちゃんを想像したら、おふたりの絆の強さを改めて考えさせられました 。どうぞごゆっくり お体を休めてください。お大事に。
しんコロさん! 大丈夫ですか?
ぐわんぐわんなんて…おつらい中更新ありがとうございます<(_ _)>
しんコロさんってホントにすごいですよね〜♪
もふもふ&添い寝療法を世の中に広くひろめたいですね(*^。^*)
しおちゃんの心配する様子がなんともいじらしい…。
早く良くなっていっぱい遊んであげられると良いですねっ!!!
ご無理なさらずに、お大事になさってください。
無理しないで、ゆっくり休んで下さい。
しおちゃんのモフモフで体を暖めて、
しおちゃんのゴロゴロの低周波でリラックスして完治して下さい。
お大事に…
いかに多忙ななか時間を割いて更新して下さっていたかを痛感。
*感謝です*
例のエキス配合しっとりマウス([e:3])をオデコにのせて放熱して下さい。お肌も潤うって言ってたし。
うちの猫さんも落ち込んでる時や風邪のときに励ましてくれていました!
大丈夫〜?ってスリスリしてくれます
しおちゃんのためにも早く元気になってあげないとですね!
ゆっくり休んでくださいね
遠い日本から元気玉を飛ばしておきます(笑
もう!おとん何してるの!そんなフラフラなときにパソコン眺めたらだめでしょ!
ばか・・ばきゃやろう!☆
こんな時があると思って、僕・・・密かにパソコンうつ練習してたんだから・・・早く寝なしゃい!
★.’.:’゜おとん ☆*★・ねる’☆’☆ナウ*:★.’.:*:’゜ちばらくおまち☆*:★.・’.:*:・’゜★
これでみんなわかゆ〜
何か、ムリしてたんですか?
体調、崩されるなんて。
休みなさいって信号
日本の京都の夜も、
急に寒くなりました。
静かに 寝て
元気な朝が来ますように
.。・。゜:・゜.。‥.☆。・。゜:・゜゜:.。☆・。゜:・゜・゜★.。・。゜★‥.。・。゜☆
ここは、いつ来てもあったかいですね。。。
しんコロさんお大事に。
今日のお写真も優しさがふんわり感じられて素敵です〜♡
しおちゃんの看病が効いたのかな(^。^)
どうぞお大事になさってくださいネ。
明日DVDが届くとクロネコさんからメールがきました。
楽しみデス・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この頃睡魔に負けてコメが見られませんでしたが、すてーきな写真の数々感動でした。体調が戻ってきたのでまた読ませていただきますね。私の場合、一番の薬は、おとん作の動画3つを繰り返し聴いて(観て)癒されていました。どれも本当に素晴らしいですね。
これも音楽療法? でも明らかにCDより効果大デス
風邪ひいちゃったんですね。
ぐわんぐわんってキッツイですね…お大事に‼
しおちゃん、「おもちゃあげるから早く元気になって」って言ってるみたいです。
「科学的代替補完医療」…お薬使わないで治すとかですか?いろんな人がいろんな研究してそうで面白そう…「もふもふ療法は」きっと立派な「科学的代替補完医療」なんでしょうね。研究の余地ありかも?
しおちゃん、しんコロさんをよろしくね。
しんコロさん、ゆっくり休んでお大事になさってくださいね。
しおちゃんのモフモフ療法で元気になりますように!!
具合は、いかがでしょうか?
吾が愛猫がふとんの上に体を寄せてポッコリ寝る時の小さな重みと
温もりがすごく安心感を与えてくれます。
いつもあまちゃんなのに私が怪我をした時は、
”ママは私が守る”みたいな顔をしてくれてましたね(笑)
風邪でつらそうなしんコロさんを見て考え中のしおちゃんの答えも、
”おとんは、ボクが守る!”なのかもしれませんね(^^)
しんコロさん、また、ひとつしおちゃんと絆が深まりましたね♡
からだを温かくしてお大事になさってください。
いいですねぇ(*´д`*)私もにゃんこたちに添い寝だけでもいいのでしてほしいです
私は風邪をひくとほうじ茶におろし生姜(チューブでもOK)をいれて、のんでます。体が温まっていいですよ(^-^)
昨日DVDゲットしました!しおちゃんのかわいさにデレデレしまくりでした
はじめまして。
お加減いかがですか!?
しおちゃんの愛情たっぷりなお世話(笑)で大分良くなられた
ことと思います。^^
この記事のしおちゃんもお口とぽふぽふお手手が何とも愛らしくて
口元が緩んでしまいます。
しんコロさんの穏やかで陽だまりのようなお人柄がしおちゃんを
おしゃべり猫ちゃんにしたのかな〜なんて思ったりしています。
しおちゃんの愛らしさは言うまでもなく、しんコロさんの語りかけ
本当に耳に心地よく癒されます。
これからもおふたり(笑)の仲睦まじい様子を拝見するのを
楽しみにさせていただきますね!
ところで事後報告で大変申し訳ないのですが、ブログに
しおちゃんの写真とリンクバナーを勝手に使わせて頂いた事、
ご報告を兼ねてお詫びいたします。m(_ _)m
どうぞ、お大事になさってくださいね。
お大事になすってください。。。
季節の変わり目は、結構体にストレスが加わるものです。
「チュー療法、モフモフ療法、添い寝療法」←これがあれば百人力!!今は湯ったり休んでください(^^)
こちら日本では木枯らし1号が吹き荒れまして、札幌は早めの雪、ココ八王子は朝の気温が1ケタ台と、一気に冬が来てしまいました(T_T)
(風が冷たくて干した布団が固まりそう・・・涙)
しおちゃん!! おとんのお世話、頼みましたよ!!!!
何よりの療法じゃ。・・・しおちゃんの姿、目に浮かぶ〜ぅ。
初めまして。
しおちゃん、いつもかわいくてありがとう。
しんころさん、しおちゃんのかわいさを私にも分けて下さってありがとう。
さてモフモフ療法、代替医療か補完医療かカテゴリはわかりませんが
効果の程は認知されつつあるとおもいます。
聞くところによると、医療系有名ブロガ―のお1人「NATROM」先生
(現役の内科系臨床医でいらっしゃるそうです)がモフモフ療法国内第一人者であるとかないとか。
さらに、「国境なきモフモフ団」にて活動されているとかいないとか。
このようにプロの評価も得て、いずれ厳格な二重盲検もクリアしたあかつきには効果の全貌が明らかにされるでしょう。
その時ようやく、しおちゃん宇宙パワーの源も明らかになるのかも知れません。しおちゃん自身は、おとんとの愛溢れる日々をなーんも変わらず過ごしていくと思いますが。
では、我が家のモフモフを愛でつつDVD到着を待ちつつ、しんころさんの回復をお祈りしています。
あー!! しんコロさん 積もり積もったお疲れがでたのでしょう。
様々な素晴らしいお仕事だけでなく、日々の更新まで、尊敬の一言です。
しおちゃんのモフモフ療法、きっとじんわりじんわり効いてくるのでしょうね。
今日は日本も寒さが身にしみます。あたたかくしてゆっくりお休み下さいませ。
しんコロ様
どうぞお大事になさってくださいね〜
私も秋の花粉症で調子が悪いですが
DVD楽しみに待っていますね〜♪
しおちゃん、せつないね。
ずっとしんコロさんのそばについていたいんだね。
おトンさま
久しぶりにしおちゃんに会いにきたらびっくりです。
早くよくなってビールで乾杯
ニャースさん看病よろしく!
しんころさんお大事になさって
ください。
しおちゃんのポーズ可愛いですね。
腰に手をあててるようにみえました
うわぁ〜!!あんまり無理なさらないでくださいね!
お大事になさってください。
しおちゃんのもふもふ療法でこれからの季節も
乗り切ってください!
しおちゃんの看護が一番効く!
・・・これ、わかります〜〜
私も、風邪の時に当時三つか四つだった
息子がまんまるなおにぎりを握って持ってきて
くれた事があります。
お母さん、大丈夫?
塩味も何もついていないのですが、それが
とても美味しくて、涙が出ました・・・
ついでに汗も出て、次の朝には風邪は
治っていました。
そんな心の通った看護が、一番なんです。
しおちゃんのもふもふが息子のおにぎりと
同じ効果を発揮した・・・という事ですよね〜^^
わたしもしおちゃんの『もふもふ』療法を受けたいです。。
色々大変だと思いますが、しおちゃんとしんコロさんの愛あふれるこのブログが大好きです。
お気に入りのおもちゃを持ってきてくれるとかけなげすぎます(T_T)