いきなり天井を凝視すること8秒…。
それからおもむろにこわい話をはじめるしお…。
…それは…ぼくが…おとんの おべんとう の うえをあるいた ときのこと…

人気ブログランキング(クリックありがとう)

ぎゃああ!おべんとうに…黒い毛がっ!
実際は、カメラボディのみで醤油2本分の重さでした…。
しおちゃん撮影の【カメラの重さ】(Youtube)


クリックしていただけると更新の励みになります!
いきなり天井を凝視すること8秒…。
それからおもむろにこわい話をはじめるしお…。
…それは…ぼくが…おとんの おべんとう の うえをあるいた ときのこと…
実際は、カメラボディのみで醤油2本分の重さでした…。
クリックしていただけると更新の励みになります!
しんコロさんの「しおちゃんお昼寝中なので……」を聞いて、しおちゃん赤ちゃんみたいっ♡て、かわいい響きに何だか嬉しくなりました!!!!!
しんコロさんには、いつも感謝しておりますm(_ _)m
真冬のホラーバージョンですか?(笑)
しおちゃんあまり肥らないのね…
ウチのコは秋以来まん丸まん丸…オメメは鋭いのに(-_-#)
今も人の寝床のど真ん中で寝息たててる…
しおちゃん
爪頂戴!(T_T)
ホントだ!スゴッイ重いのがよく理解できました♪しおちゃん今日も元気ですね♪
ウチの子は寒くて座布団とホットカーペットの間で寝てます♪
まさかそこまで重たかったなんて。
いままでコンデジしか使った事がないんで、びっくりです。
しおちゃんを撮影している間も筋トレになりますね(笑)
カメラって重いんですねぇ・・・・・・( ̄  ̄;)
おとんとしおちゃん こんにちは♪
しおちゃんのコワイお話、かわいい〜^^
お弁当に黒い毛゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
写真の色がとても綺麗ですネ!
なるほど、カメラ、レンズだけでも重いのね!土鍋にお醤油ですか!!!
それは筋トレですね!コンデジ生活だから知らなかった(ωV_vω)ペコ
色々な物との重さ比べ、軽快な音楽で今日も楽しいです♪
落とさないでよ、と、おとんが自分につっこんでる所も可愛くて好き(=^^=)
お昼寝してた、しおちゃんが登場!の時の音楽も合っててキュート!
今日も楽しい動画をありがとうございました(*´ェ`*)
しおちゃん お弁当の上は歩いちゃダメなところですよ。
って 人の事は言えない。実は、うちのミーもオリズルラン(観葉植物)の上に手を置いて 外を見たり、その上で寝ようとするんです。
しかも、凄い安定感の悪いところにあるのに。(寝るって意味不明過ぎます。)
今のところはふふふ・・・と笑って耐えてます。
カメラのお話 知ってました。実際持ってみてまず筋トレからだと思ってました。
昨日、電気屋さんで一眼レフを持ってお試ししたばかり。
思ったより 『軽っ!』 って言う印象だったのですが、
カメラに一升瓶位の重さのレンズを付けると…
バランス悪いし、安定感保つのに『力』要るんですね!
しおちゃん相手に、遊ばせながら〜となると、片手?
う〜ん…やっぱ筋トレ頑張るしか… (^o^)
よく分かりました〜
しんコロさんは、キムチ好きで、お酒は辛口好み!なのも (*^^)v
しおちゃんアフレコ!
おとん!起きたよぉ〜
キッチンで、夕食の準備?
ど、ど、土鍋に醤油?って… (゜-゜)
『目線お願いしま〜す!』って言われても…
…おとん!…ダイジョウブ? (=^・^=)
しんコロさん、あなたは本当に面白い
最終的に 土鍋にお醤油 ・・・・ 和ですね。
おべんとうの上を 歩いちゃった ですか (笑)
コンデジ写真 今日も さすがっ!
本日一番の驚きは…
おべんと、自作持参!!!!!
(ソコ—-ッ?)
うわ―すっごい重いんですね><
デジタルになって軽くなったのかと思ったら、そこは変わらないんですねぇ(´・ω・`)
最後のしおちゃんの『何でお鍋にお醤油入れてるの?』な顔と態度にww
お弁当の上は歩いちゃ駄目だよ、しおちゃん^^;
初めまして。
いつも、しおちゃんに癒してもらっています。
ところで、写真のガラス戸の右上の黒いネズミ?!は何でしょうか?
とても気になってしまったのですが。。。
しんコロさん、カメラレンズだけでも充分な筋トレですね[i:63943]
土鍋に正油…結構重い
毎回動画を見ていて思いました、しんコロさん、器用ですね♪すごいです
そしてお弁当に黒い毛…しおちゃん、今日もお目覚め爽やかでしたね[i:63992]
コンデジを使用していてその後、眼レフを使うとスゥパァ〜重たく感じますよね><そしてメガネがカツンと当たる。
犬しか知らない人が猫を抱っこした時猫が伸びたように感じる
みたいな〜
しおチャンのお口また(∵)←これになってますw
カメラって重いんですねー!
土鍋が出てきた時には、思わず声を出してエーッて言ってしまいました!
ほんとびっくり!しんコロさん凄い(@ ̄□ ̄@;)!!
そりゃあ、チクショーの一言ぐらい出ちゃいますね(^o^)
脳内で戦場カメラマンの声に変換されました(>_<)
しおちゃんは可愛い声なのに・・・何で?!
ホラーだから??
な・・なるほど。
カメラって凄く重いものなんですね・・(汗)
戦場のカメラマン 渡部陽一さんは、本当に凄い人なんだなぁ〜と(←全然関係ないけど)思ってしまいました。(笑)
それよりも、しんコロさんは、お弁当持っていかれるんですか?
この間、TVで、海外では日本のお弁当の本が売れてるって放送してましたが、シアトルでもそうなんですか?
あ・・しおちゃん、いつもカワイイね♪
言うの忘れてました。(笑)
んなに土鍋が重かったら、M ogさんとこでご紹介のふわふわの土鍋使うといいのに………
ってふざけてすみませ~ん^_^;
しおちゃん出てきてくれてありがとう~(^〇^)
私も今話題の戦場カメラマンの声を思い浮かべながら
「…それは…ぼくが…おとんの・・・」って読んでしまった(笑)
それにしても今日のカメラの重さ実験、すごく面白かったです♪
そんな重かったなんてビックリ仰天〜!!!
「おとん!いったい土鍋に醤油入れて何してるん?」
って感じの顔になってるしおちゃんが面白くて、
またまた大笑いしてしまいました〜(≧▽≦)プププ=3
18:47分のコメント名無しのごんべになってましたm(__)m
失礼いたしましたm(__)m
戦場カメラマン風のしおちゃんコメントに吹いたw
しおちゃん!しんコロさんがお出かけの時も、
ちゃんと、僕のこと忘れないでってメッセージ残してるのね!
それにしても
しんコロさん、仕事場にお弁当持参なんですね!
早起きさんですね〜(^^)すごい!
今度しおちゃんの体重を測ってみてください。
それは〜、ぼくが〜、おとんの 〜 おべんとう の 〜
うえを〜 あるいた〜 ときのこと〜 ですぅ。。
しんころさん、偶然にも、今、日本ではやっている戦場カメラマンの口調に、しおちゃんがなってます。(笑)
ところで、カメラって重いんですねぇーーー。
でもそんな重いカメラ持ちながら、
しおちゃん、しおちゃんとおっかけてるしんコロさん♪
愛ですねぇ。。。♪
面白かったです。
しおちゃん、可愛いなあ〜。
だいすき。
(^^)
主婦にも と〜っても分かりやすい例え
有難うございます(^O^)/
筋トレですね 了解!!
しおちゃん登場であの映像
やってくれると思ってました(笑)
有難うございますっ
だんだんしんコロさんが分かってきた♪
カメラって重たい物なのですね〜。。。本体よりレンズの方が重いなんて知りませんでした。 其々の重量もバランスも悪いし、しおちゃんを撮る時も不自然な姿勢になるし、写真を上手に撮るって大変なんですね、ってあらためて思ったのでした。 でも、土鍋の登場には笑っちゃいましたよ。 いつものカメラでなく、土鍋に追われるしおちゃんも可愛いですね。 お昼寝の最中の出演、ご苦労さま!
しおちゃん、いくら、ホカホカでもお弁当の上に乗ったらいけませんね〜。 怖いお話のキャーは私にとっては、可愛いのキャーなのでした。 私も我が家の猫達をダンベル変わりにだっこして筋トレに励む事にします。
しっかし、しんコロさんはお弁当も作られるのですね。 考えるだけで、おいしそう。。。恐れ入りましたぁ〜!
戦場カメラマンが、 ”カメラはー 重いんですぅ”
ってカメラの重さを説明している動画があったので♪
http://www.youtube.com/watch?v=vKK288J-Cpg&NR=1&feature=fvwp
しんコロさん、お弁当(しお毛入り)持ってどこ行ったんですか?
私は来年、デジタル一眼デビューしたいと思ってまーす!
(でも小さくて軽いの希望)
ほんとに重いんですね。びっくり!
カメラ持ってること自体が筋トレですね。
土鍋に醤油ってとっても分かりやすいわ(笑)
しおちゃんの「何やってんの?」的な目線が・・・
おべんとの上歩いて、おとんに「しおちゃんふりかけ食べてね!」って感じだったのかしら(笑)
み・・・右上のちゅーは何?
カメラってそんなに重いんですね!びっくり!
筋トレね・・・わかっちゃいるんですが・・
しんコロさんのご苦労は、よぉく分かりました。
重いカメラを駆使して、しおちゃんの機嫌をとったり、気をひいたり、大変ですね。
ところで、鍋かついで「こんな風ですよ」としおちゃんを追っかけてるけど、当のしおちゃんは
「おとん、鍋もって何やってんの?おとんの奇行にはつきあいきれないよぉ」と言っているようです(笑)
だから私は70-200mmのズームはF2.8は売り払って、F4のものに
替えました。 同じくらい良く写りますし、重さは半分です。
ほんとに半分です。
しんコロさんはモテるんですね、女性に・・・って違〜う!(いやモテるんだろうケド・・)
しんコロさんはモテるんですね、土鍋としょう油、片手で!
これってスゴイ重さですね!きっと私には持てないだろな・・・たとえ5D Mark Ⅱを持てたとしても全てブレブレのボケボケ写真になる事必至!やはり筋肉は必要ですね。カメラ買うよりまず目指せ筋肉ムキムキマン!かな・・・
最後にやはり真打ち登場!しおちゃんは皆の期待を裏切らないね〜♪しかし片手に土鍋としょう油、片手にカメラ持ってって・・・普通しないヨ〜〜〜!しおちゃんのこの表情、土鍋の意味は理解してませんね(笑) そしてBGMがあまりにピッタリで(笑)(笑)(笑)〜〜〜!
お弁当に乗った黒毛ふりかけの行方はどうなりましたか?
あの〜窓の外の上にねずみがいるんですけど….
ぎゃああ!怖い〜〜〜!
しんコロさんおつかれさまでした^^
最後にしおちゃんに会えて嬉しかったです♪
しおちゃんの毛が、お弁当にのっかってる動画かと思ったのは私だけですか?www
すみませ〜ん。。。。
カメラの重さがそこまでとは、驚くばかりです。
まさに筋トレ!!!!
そりゃ、ル・クルーゼの鍋片手で持てますわね〜
素敵です。
わたしたちのために、そんなに重く高性能なカメラを選んでいつもいつも、かわいいしおちゃんの映像をありがとうございます。
感謝、感謝のあめあられでございます<(_ _)>
カメラがもどったあかつきには、筋トレの成果を見せてもらうべく、ロング映像お願いします(^^)
え?動画の中では醤油は700グラムちょいでしたよね、実際は2本分っていうことは、、、、合わせると3キロ超えてるってこと。。。凄〜っ!?
多分、正座して前屈姿勢になったり、床に這いつくばってたり、、、んで時々、オモチャ片手にシャッターを切ってるんですよねぇ。
腕力&握力だけじゃなくて、背筋も鍛えないと、しおちゃん専属☆名カメラマンにはなれませんねぇ。。。
本当にお疲れ様で〜す☆
お弁当の『しお毛ふりかけ』は、しおちゃんの愛の印〜♪
私のお弁当は、色とりどり、にゃん毛ふりかけ満載…でも、平気←単なる親ばか(笑。
「しおちゃーん、後ろー!!後ろー!!」
※ドリフ世代にしか通用しません。
右上に、黒猫のオーナメントがネズミみたいに写りこんでますね〜(≧w≦
「こんにちは〜、どうも〜、しんコロです〜」という出だしに思わず
「よく存じ上げております…」とつぶやいてしまいました(^^)
実際不思議だったのですよね。
お料理動画で、しっかり中身のはいったル・クルーゼを片手でヒョイとお持ちになったしんコロさんが
「重い!」を連発なさるなんて、どのくらいの重量なんだろう…と。
この重さのものを、時には中腰で片手で固定して撮影…??
う〜ん、しんコロさんはいわゆる「細マッチョ」さんなのですね。
お弁当持ち、なんとなく納得。毎日お料理なさる一人暮らしの方は、
残りおかずをアレンジしたりしてお弁当にするとキレイに食べきれるでしょうね。
私も一人暮らし時代、よくそうしていました。
しかししおちゃんたら自分の毛をしのばせるなんて…早く帰ってね、のサイン?
すごい…。
レンズだけでその重さ!?
うちも、5キロと6キロのにゃんこを片手で持ちますが
それは少しの時間でギブアップ。
土鍋だけでも重いのに、更にしょうゆも入れちゃいますか(笑)
しおちゃんのおとんは力持ちだねぇ。
素敵レンズを買うならまず土鍋で筋トレですね?(笑)
わかりました☆
はじめまして。いつも楽しく拝見してます。
カメラの重さと全く関係なくてごめんなさい。
あの〜…しおちゃんは土鍋にINしますか?
冬だし…しおちゃん鍋(醤油味)とか…わくわくわく。
まずは、エ!!(`・ェ・´ノ)ノ しんコロさんお弁当持参なの!?
次に、写真の右上に(@O@)ネズミさん?!
最後に一眼レフってそんなに重いの(;゜∀゜)!!エッ!?
コンデジ以外持ったことのない私には、その重さは無理かも・・・
ネットでの衝動買いはやめようと思った私です。
使いこなす前に、もてなきゃねぇ〜。
でも、レンズにもよるのかしら?
時間を見つけて調べてみよ!
しかし、土鍋にお醤油ってリアルに伝わってくるものがありました(笑)
へぇ〜…。カメラって本当に重たいんですね[e:451]
それにしても、しんコロさんって説明上手。しんコロさんみたいな方に勉強教わったら楽しくできそうだなあ。
土鍋に醤油は重いですね^^;
筋トレ必要ですね。私がやったら画像ブレブレになると思います;
実は写真のしんコロさんの腕、特に肘から下の部分がムキっとしてるなとは思ってたんですけど、今日の動画を見て「なるほど」納得です☆
いいカメラを使いこなすには、筋トレが必要なんですねぇ・・・
分かりやすい説明ありがとうございました^^
重たいなあーカメラ。ずっと持ってたらムッキムキの腕になりそーな予感。
おめざは土鍋とお醤油?て顔のしおちゃん?
おべんとは…バックにしるっちゃうのもこわいよね…しおちゃん…。
今日も楽しい動画でしたー。
う〜〜〜〜ん
なるほど〜〜〜
そんなに重たいんだ!カメラだけはお店で持ったことが
あるのですが、レンズがまたまた重たいんですね!
欲しいけど予算的な事と使いこなせるか的な事でガマンして
いたのですが、まずは筋トレしないとダメみたいですね!
無理だな!!!
(=^・・^=)毛入り弁当は私よく経験しております。
蓋を開けてビックリ!
周りの同僚に見られる前にこっそり取り除いて
平気で食べられるのですが、動物の家族のいない人には
多分理解できないでしようね(笑
(=^・・^=)(=^・^=)
私もしおちゃんのお毛毛入れて欲しい〜♪
でも、お弁当は作らない私・・・
しおちゃんのお毛毛を入れてくれるんだったら、作りまーす。
しおちゃん、お昼寝途中で登場してくれて、ありがとう♪
しんコロさんが一生懸命説明しているのを聞いて、よーし!!もっと盛り上げようと登場してくれたのかな?
カメラって重いんですねぇ。
片手でカメラ持って、もう片手でしおちゃんなでなでしたり、ねずぽを動かしたりと、すごいです。
300mmのレンズ。
ほんとに重いんです;;
それを片手で持たれていたんですね。
びっくりぽんぽん。
よく手ぶれしないなと、思いました。
デジイチ始めて2週間。
マクロレンズにてこずっている今日この頃;;
しんコロさんのカメラが早く治りますように。
無理。無理。無理。無理。無理。・・・・・私にはム〜リ〜!
腕の筋肉は人に負けない自身がありますが(&ぷるぷる〜)手が小さい、指が届かな〜い!
ル・クルーゼのお鍋もお料理に使いたいのですが、洗うの重い→買わない結論に至る。
その牛乳も手がつる〜!お一人でそれ飲まれるのですか?!えぇ?!
私にもおいしいひじきしお毛(え!束?)入りお弁当作ってくださ〜い!
ダンベルもってHIPHOP ABSやってますがそれでも筋トレ追いつきそうにないです(−_−#)
しんコロで〜す⁈って言い方が超ご機嫌な感じで、バックで流れているなんとも軽快な曲がポップな感じでいいですね♬
きゃーーー(゜o゜)
お弁当に黒い毛が入ってたらびっくりしますよねぇー。
カメラ重いんですね(@_@;)しんコロさんが重さを伝えようとお鍋に
醤油も出していただいて。すごいですし(笑)だったり・・・。
頑張って筋トレします(^_^)/
うちでも、よくある光景ww笑
自然とご飯にネコの毛入ってます(*^^)vwwww
おとん、さすが研究者ですね…
わかりやすい伝え方です。
「せんななひゃくにじゅうご ぐらむ おもいっ」
わかりやすい言い方です。
土鍋にしょうゆ入れて… 「お・落とさないでよ」
わかりやすいフリ…かと思いました。
おっ来た来たあたりからのBGM
しおちゃんの心が表現されてる感じ…
わかりやすい…
牛乳うまそう…ごくっ
恐れ入りました m(_ _)m
状況がつかめてにゃい、しおちゃんのお顔がカワイィでつ~~
音楽も可愛い〜♪
なんですね、しんコロさん☆
いやー片手はすごい!!
そんな重いとは・・それはやっぱり筋トレしておかないと
いいショットで、しおちゃん、かわいいね〜いいよ〜
ばきっ。とかならないようにしてもらわないといけないから!!
いい写真は一日にしてならず・・・今の機会に
筋トレ筋トレ♪
まずは、しおちゃんへ。「おきゃんビーム有難う!ちゃんとシャマに命中しましたよっ♪」
綺麗な色の写真ですね。でもホラーなのね。私も外出先でいきなり「口の中に猫の毛が〜!」ってなります。昔は毎日そんなだったから慣れてるけど、やっぱり懐かしい感じがします。
あの窓にペタッとしてあるのは、チョビパパ&ママさんからのプレゼントではなかったかしら?(間違っていたらゴメンナサイ。)皆さんよく見付けましたね…。
カメラって本当に重い! 最近のは軽くなってるんだろうと思っていましたが、そんな事ないのね・・・。腱鞘炎にならないように気を付けて下さい。(トイレの後下着が上げられなくて困りますよーーッ!)でも確かに猫ちゃんが来てから普段使っていなかった部分の筋肉を使うようになりましたね…。今、腿の裏側からお尻にかけての筋肉が痛いです。これも筋トレ!...ですかね?
一眼レフ、確かに重いです。
特にシャッター速度を遅くしたい時は筋トレ必須ですが、
筋トレが間に合わない場合、「顔毎行け」って言われました。
ファインダーを覗きながら、顔でもカメラを固定。
で、「撮れたかー?」って聞かれて
「撮れました撮れましたっ!写真も撮れましたけど、
私の化粧もとれましたっ!」って(^^;)
しんコロさん、カメラが帰ってくるまで、筋力落ちないようにしおちゃんを抱っこしててください(*^_^*)
出ました〜〜〜(*^。^*)
しんコロ先生の重さ比べ講座!!!
土鍋に醤油…ですかぁ。重そうなのがどっしり伝わってきます。
それを低い姿勢でブレないように構えて…あぁ大変だぁ〜( ̄◇ ̄;)!
しおちゃん、ちゃんと登場してくれて嬉しかったです♪
ホントに黒いねずぽが上の方にいるのかと思いましたよ〜!
ホラーでした!
今日は曇天なのですね〜
こわい話って・・・ほんとに寒いよ〜何だろ・・・
って、な〜んだ!お弁当のしおちゃんの毛ならゆるしちゃうよ〜ん^^
おててがかわいいっ♪
今日のお料理は土鍋に醤油で何を作っているのかと思いきや!
カメラの重量の解説ありがとうございます^^
安易に「筋トレね〜!」って書き込みしましたがごめんなさーい!
レンズを足して片手で2キロ〜3キロって重すぎですね
そりゃ、グチの一つもでちゃいますね〜
はいっ、御見それいたしました
でもでっかいレンズは綺麗な映像なのですね〜
手首を痛めぬよう、気をつけてくださいね!
やっぱり筋トレは欠かせないですかね^^
早く修理から帰ってきてくれると良いですね!
おめざめすっきりのしおちゃん
今日のごはんは何だろね〜!
え〜と LE CREUSET(20)蓋なしで1773gに、お醤油入れて・・・
うっ、これかなりの重さ!片手では持ち上げるだけで精一杯ですよ。
さすが運命おきゃん隊の隊長さん!
こんな大変な お・重い〜されてたとは・・・毎度ありがとうございます。
『しおちゃん毛入りごはん』ってのが、パワーの秘訣でしょうか?
今日帰りに早速 「ヒックとドラゴン」借りてきました。
(シール&カレンダー付きで、年がいもなくナンカウレシイ)
今日(ですね、もう) お餅つき のあと観ます
ワンコひざにのっけて!(裸足はムリ)
クリスマス・イブの夜に腹痛に見舞われ、トイレとベッドを何回も往復(T_T)おかげでクリスマスは絶食状態(T_T)クリスマスに体の中の老廃物を出してきれいな体になりました。てかっ!(><)
ようやくこのブログを見れるまで回復いたしました。みなさま、手洗いうがいは大切です!手洗いも適当になさらずにしっかりと!
日頃から一眼レフを持ち歩くことが、既に筋トレになっているのですねー。
はあ〜・・すごい〜〜尊敬します。
これから街で、一眼レフ持ってる人見かけたら、その腕力(筋肉)と根性に尊敬のまなざし♡を送りそうやよーうん。
ちょっと大きめフライパンだと片手で持てず、いちいち両手に持ち替えて料理している自分には・・・無理ス。。。
でも・・・筋トレはなにかと大事やよ。諦めたらダメやよね〜〜しかし逆立ち2回にしたけどダメなんやね・・・やっぱね〜
昨日のメイキング動画☆みてきたよ〜*^^*
メイキングって大好きやから、しおちゃん動画のメイキングなんてサイコーやよ〜♫
しんコロさん、おもろ〜〜〜ホントぷぷぷ〜♡
「ヒックとドラゴン」絶対見てみるね!ヒックがドラゴンの背中に乗っかって空を飛んでるシーンは、アバターみたい〜似てるね〜^^
アバターもお互いに深い信頼を築いてパートナーになっていくのがステキで感動やったけど、ヒックとドラゴンも友情を育んでいくんやね♡楽しみやわ〜
だけど、なんでそのアニメ自分が知らなかったのか・・・?不覚や・・・
いろいろと勉強になってありがとうやよー!ペコリデス♡ おきゃーんっ
なるほど〜。
…牛乳パック、でかっ‼
画面に映る しんコロさんの 腕筋肉質な腕!! 気付いてましたヨ…..
可愛い しおちゃん を いつも 撮影してるから だったんですネ〜♪
毎日の積み重ね… デスネ。
今日の動画 お話もBGMも とっても いい感じデス ♪♡ ↗↗
ご自宅の あれ これ (^^) 見せて いただいて 楽しかった!
きょうも ”ありがとう” ゴザイマス です ♡♪ 毎日 楽しい ☆彡
比較するものがどれも使いさしとは!しんころパパは想像力豊かですね☆彡 醤油入り土鍋をしおちゃんに向けてみるところも、愉快で◎(#^.^#) クールなしおちゃんの反応も、らぶり〜☆彡
今日も楽しいビデオ、ありがとうございました(=^x^=)
は〜い、おかげさまで楽しいクリスマスでした☆
重いのは分かってたけど、ずしっ!とリアルです。動画はずっと構えてるんですもんね、疲れますねぇ。
皆さんのしおちゃんセリフどれもよく合ってますね〜(笑)寝起きの自然な感じがほんと可愛い〜♡
写真右上に写り込んでるのは・・。私の推測では〜
しんコロさんの部屋に棲みつき、いつもユラユラと浮遊している・・アノ3匹の黒猫の霊・・。
2011年の12月・・その謎がとけるだろう・・。 で、どでしょ?
あはは〜、しおちゃん語ってくれてますね〜。 しおちゃんの前に座って
うんうん!と言いながら聞きたいな〜。
これは、こわい話というか かわいい話ですね〜。♪
カメラは ずっしりと重いんですね!
キッチングッズや食品のパッケージに興味津々です。
しおちゃん、スッキリお目覚めで登場ありがとうね ♡。
そんなに重たいんですねー。
私も一眼レフ欲しいなぁ〜。
しおちゃん、お弁当の上歩いちゃいやんっ!
そんな重いカメラでも美しい写真を撮れるしんコロさん凄いですよ〜(^O^)
しおちゃんは 相変わらずかわいいなっ と それはいつもだからおいといて
しんコロさん! お勧めレンズと 使用レンズがずいぶんちがうんじゃーーーーないのーーーー
そこんとこ いいわけ いや 解説お願いします
あれーCS5なんだねーー なんかマックも増えたし設備充実って感じ
静止画は ちょっと望遠気味で撮ってるんだねー
いつも楽しく拝見しています。
あの〜、お願いです。
せっかく土鍋が出てきたので、是非「ねこ鍋」をやって下さい。
フライパンinは以前もあったような気がしますが、土鍋にinした
しおちゃんも見たいです。
しおちゃん、どんな声だすんでしょ??
個人的には中性的な声かなぁと勝手に想像。