しおちゃんの毛は出汁。 Posted by しんコロ 2011-01-04-18:02 38 しおちゃんの毛は出汁(Youtube) 人気ブログランキング(クリックありがとう) 苦情はうけつけません(笑 人気ブログランキング クリックしていただけると更新の励みになります!
ニャハハ、え!と思ったーー(´゚Д゚`)ンマッ!! 一瞬ひっかかりそうに?ビックリにゃん^^ おとんったら(=^^=) しおちゃんが近づいてくる時に、左の頬の方が膨らんで見えた(*´ェ`*) YES NO 黒猫 2011-01-04-18:17
しおちゃん出汁のお鍋を食べたらおきゃんになれるかも〜( ´艸`)[i:63892] 寒い冬はお鍋が美味しいですよね[i:63991] お食事の後はしおちゃんとほっこりですね[i:63893] YES NO ヒサヨ 2011-01-04-18:28
☆ 直近からの アップ一杯! かわいい♪♡ ☆彡 これまでで 一番の“特大アップ”!? でしょか… (^o^)/ すてきな プレゼントを いただいた 気分デス ♡♡ ありがとゴザイマス↗↗ しんコロさん、お鍋 またまた ホント…..かと(゜o゜) ⇒ (^^) 今日も 楽しくて 嬉しい 動画を♪ ありがとう♡♪ デス YES NO thanks 2011-01-04-18:50
確かにに しおちゃん 昆布色の毛だけどさ〜 猫の毛は だしが出ないよ。。。 しおちゃんも かわいいけど おとんの料理レシピも たまには書いて下さいね 前に シーフードマリネの作り方を 紹介してたのをまねしたら なかなか おいしく 出来たよ イカと タコと 海老をちゃんと別々にゆでるやつね やっぱり 大雑把に全部入れて茹でるのと 味が違ってびっくりだった。。。 一手間ちょっと入れるだけで 味ってちがうのね。。。 YES NO 匿名 2011-01-04-19:24
しおちゃん、超アップで、うれしかったです。 と、びっくりしたに決まってるじゃないか!! でも、知らない間に入っていることは、我が家では、ほぼ毎日です。 YES NO おかぁしゃん 2011-01-04-19:37
しおちゃんのアップ♪ >^_^< ちょ〜可愛い! お鼻がヒクヒクしていますね〜。 毎回のことながら、しんコロさんの「ビックリした? うそだよ〜♪」って… しおちゃんに言ってるんですけど、何だか直接言ってもらってるみたいで嬉しいんですよね〜(*^_^*) あ〜いいなぁ〜しおちゃん&しんコロさんの日常って癒されます♪ YES NO きよぴぃ 2011-01-04-19:47
しんコロさん、マジシャン?! はやわざでほんとに入れた!と、思いました。 家は今日はトマト鍋・・ちょっと甘かったです。 料理にも、鼻にも、目にもよくにゃん毛が入ります・・ 目に入るとかなりしつこく、とるの大変!・・3センチくらいのほわにゃん毛がびよーんとでてきます。 今日もしおちゃんが近くてうれしかったです♡ YES NO たまごさん 2011-01-04-19:48
しんコロさんさ、昨日の「も〜い〜よ〜」とか、今日の「あ〜お腹すいた」とか、ノリが超オモシロイんですけど。 しおちゃんは、いつもどおりね〜。 最近話しませんね。ちょっとさびしいです。 YES NO Michiko 2011-01-04-20:03
しんコロさん お声がお疲れモードですね お腹が空いているせいかなぁ? お体お大事に! しおちゃんの どあっぷ ありがとうございま〜す(*^_^*) YES NO tyoromama 2011-01-04-20:34
わははは。(^O^) おと−ん。一枚上手じゃ〜。苦情は受付ません…、馬鹿ウケ 。しおちゃんのお毛毛入りの鍋料理を食べたら〜、ねじ曲がった中年おばさんキャラのあく抜き出来て、好きな人には媚びまくり、だみ声が高音に、口癖は決まっておきゃん!だ。 そして趣味が釣り遊び〜♪ (^O^)[e:266] もっちゃん、しおちゃんの毛が欲しい。 そこで鼻歌ひとつ。 金も要らなきゃ男も要らぬ〜。 わたしゃしおちゃんの毛が欲しい〜♪ YES NO もっちゃん 2011-01-04-20:58
しおちゃん、ドアップがいっぱいだね〜 かわいい しんコロさん、良いダシが出そうですね[i:63992] 何鍋にしたんですか? しんコロさんみたいに料理がうまくなるには…毎日やるしかないかな?[i:63943] あと、大事なのはセンスですかね YES NO なお 2011-01-04-21:07
寒い日は、お鍋が美味しいですよねぇ。 しかも、隠し味はしお毛〜☆間違いないっ?!(笑。 カメラの説明の時にキムチ沢山あったから、チゲ鍋ですか、、、ん?チゲ鍋って昆布出汁?…~(・・?))アレ(((;・・)?アレレ…??? YES NO うちにゃん 2011-01-04-21:11
しんコロさん お疲れモードなのに ジョークを 忘れないところが大好きなんですけど やっぱり 最後まで 疲れてる感が出てます。 そんな おとんを心配しているのかしおちゃんも 心なしか おきゃんそう。 (今日のおきゃん=心配) YES NO miypiy 2011-01-04-21:21
先日は重量の目安に出てきた土鍋が、本来の使われ方で登場ですね(^^) 寒い時季はお鍋ですね〜。我が家の食卓も正月気分を抜きがてら、水炊きにしました(ダシは鰹と昆布vv) 上等な昆布をふんだんに使うなら、ちり鍋ですかねえ…。 しかしまんまと驚かされてしまいましたが、一瞬真にうけてしまったのは、 しんコロさんが文字通り「食べちゃいたいほど可愛い」という感じの猫っ可愛がりぶりだからでしょう! YES NO yumiko 2011-01-04-21:53
なはは。^^ 我が家も知らないうちに入ってる可能性が大。だな・・・・・。w しおちゃんのおっきなクリクリお目目が、「ほんとに?」って ビックリしてるじゃん。www おとん、いっつもそんなオヤジギャグ的な会話をしおちゃんとしてるの?wwwwww YES NO てるすけ 2011-01-04-22:27
お正月の動画とっても楽しかったです。 伊在住なのですが、アメリカには昆布なんかも売ってるんですね。 うらやましいです。 ことしもブログ楽しみにしています。。 YES NO みつ江 2011-01-04-22:42
きっとしおちゃんの毛の出汁は羅臼昆布などよりも 貴重な出汁ですね^^ そして歯磨きやブラッシングをおりこうにしているしおちゃんに 驚きっぱなしでした!! YES NO むんた 2011-01-04-23:10
しんコロさん、またやってくれましたね! もぅ騙されっぱなしです(;-;) でも、しおちゃんの毛なら本当に良い出汁が出そうですね(^-^)/ 私もお正月には、すき焼きとキムチ鍋をいただきました。 しんコロさんは、何のお鍋を作ったんですか? YES NO ともにゃん 2011-01-04-23:21
へっへっへ・・・ そうは何度も騙されないもんねーーー! 今日は珍しく引っかからなかったですもんねーーー! でも気になる、お鍋の中味!何だったんでしょう???海の幸たっぷり???それとも・・・ 私は白菜の細切りとさつま揚げの薄切りを味噌仕立てでちょっぴり豆板醤入れた、超簡単なんちゃって鍋が結構お気に入りです(すーぐ出来るから) YES NO ちー 2011-01-04-23:32
はうっ!!やられましたー! しんコロマジックー!!楽しーい♪^^ それにしても立派な昆布でおいしそうですね〜 しおちゃんも良い香りに誘われたのかな? それとも袋のパリパリ音に?^^ 今日もアップがかわいいよん♪ tonyしゃん いやーん!私がおなか減ったってそんなに書いてた?・・・かも^^; すっごい食いしん坊みたい・・・って食いしん坊ですけどね^^; 夕ご飯食べて6時間近く経過してるのでお腹は正確? 体調には凄く良いのですがやっぱり食の話題には反応しちゃうんですね^^; はいっ、今日もみなさんのコメント見てやっぱり・・・お腹減ってきましたよ〜 うちの同じような土鍋は、味噌煮込みうどん用になってるので 味噌煮込みうどんが食べたくなってきました はてさて、しんコロさんは何鍋にしたのかな? しお毛出汁、うちのお雑煮に入れてみたいなぁ では、お腹がこれ以上減る前に、おやすみなさい YES NO とり 2011-01-04-23:52
しお味であって、塩味でない、みたいな?(笑) お昼にお弁当を開ける時に、ふたに毛が付いてることはよくあります(^^;) これが髪の毛だと自分のであっても家族のであってもテンション下がるのですが、 どうみても猫の毛だとちょっとテンション上がります(笑) うちはサビトラのみそちゃんなので、みそ味ですが、 黒猫のくろの毛だったら、今度からしお味ってことにしよー(*^_^*) YES NO yunco 2011-01-05-00:23
本当に入れちゃったと思っちゃいましたよ!! しおちゃんにメロメロおとんなら入れかねない(笑) でも、他の方が言うように、入れなくてもちゃーんと入ってますからね(笑) うちでは、毛は『出汁』ではなく『隠し味』です♪ で、アメリカ人は昆布使って何するんだろ…。 それ日本からの昆布なら高かったでしょうね。 YES NO ハナ 2011-01-05-00:37
おとん…やっぱり気になる。何なべ? 次回は出来上がりを見せてほしいなぁ〜 うちもよく猫毛入ってます。 気にならないのが不思議だよね〜 とりしゃん 味噌煮込みうどんって書いちゃダメです。 ほら…おなかが… うちも、1.5人用の土鍋は 味噌煮込みうどんか病気をしたときのおかゆ用だよ! 味噌煮込みうどんはやっぱり土鍋だがね… ちーさんの白菜とさつま揚げのやってみようかな… あーん…おなかすいた。 YES NO tony 2011-01-05-01:03
テレビのうけうりですが、今年はほんとに出汁がブームになるそうな。 グルメ番組で言ってました。 お願いランキング系だったかな?(日本ネタですいません) ある程度、世の中お取り寄せとかが出切った感もありますし。 基本に立ち返った感じなんでしょうか。 今日は親戚からもらった地鳥でとっただし汁でサッポロ一番を作りました。 定番のしお味で。 しおちゃん出汁の味はしませんでしたが、最高でした。 ちょっともったいなかったかな? やっぱり今日もしお動画は出汁がきいてる! なんかPCから、え〜香りがしたよ。 YES NO シロクロ 2011-01-05-01:40
はじめまして☆ 眠れないときや癒されたいとき、いつもしおちゃん動画を見させていただいてます。 私は、動物が好きで猫や犬などいろいろ飼ってます☆うちの猫ちゃんは芸などは何も覚えてませんがたまにしゃべったりお風呂を覗きに来たりします(笑) しおちゃんは幸せ者ですね☆しんコロさんのように優しい飼い主さんに恵まれて:) 私もしおちゃんになりたいです(笑) これからも楽しみに見させていただきます!! またコメしますね☆ YES NO あいにゃん 2011-01-05-01:41
えっーーーと思いいつつも、土鍋の底を凝視しちゃいました〜 うっ・・・騙されました^^; まんまるおめめのしおちゃん♡可愛い☆ 元気を貰って、行ってきま〜す YES NO aiai 2011-01-05-08:22
ふっ・ふっ・ふっ! 何度も騙されてるから、 今回は引っかからなかったよ〜ん(^^)v しおちゃんのアップ可愛い〜(^^♪ そうそう♪知らない間にニャンズのお毛毛って入ってますよね〜♪ 見つけた時はなんか幸せを感じます〜(*^_^*) YES NO みゅうみゅう 2011-01-05-09:04
皆さんと一緒で何鍋が出来るか興味しんしん! 我が家もご多分にもれず色々な食べ物に 隠し味のニャン毛が入ります。(笑 (=^・・^=)(=^・^=) YES NO Kunちゃん 2011-01-05-10:41
あけましておめでとうございます。 今年のしおちゃんも好奇心満々ですね。 一昨年の年末だったか、ぽなちゃんがしんコロさんのおかあさまの 切っておられる昆布にアタックしきりだったことがあったような。 そのときのコメント欄で何人もの方が、我が家の猫も昆布が 出てくると騒ぎますとコメント寄せられてた記憶があります。 猫ちゃんと昆布の関係・・・・? なんなんだろ〜? しおちゃん!おしえて! YES NO ままりん 2011-01-05-10:46
昆布はお水からつけるんですよね〜 だから、しおチャンの手を入れても熱くないし、毛よりいい出汁が出ますよ^^(あえて「でじる」と読んでください) うちも昨日はお鍋。 水炊が一番うまーーーー!!! YES NO のりピコ 2011-01-05-11:59
昨日は…仕事始め+いきなりプチ新年会=疲れた〜(*_*) エアーしお毛スパイスで元気になりましたp(^^)q いつもありがとうね!しおちゃんo(^-^)o しお毛3本で手軽に!スピーディーに!元気なお出しができる☆近日発売?! 『それだよ〜☆』 YES NO POKO 2011-01-05-12:21
しんコロさんに対する質問の答えがない(>_<)ん〜残念⁈ また質問の企画して下さいm(_ _)m ところで、昆布以外に味を整える為にどんな調味料使いますか? まぁ作る鍋にもよりますよね☆ 昨日は私も鍋で体温めました♡ YES NO mariko 2011-01-05-13:03
おぉ〜びっくりした! ほんとに入れちゃったよ〜って叫んでました(^◇^) 新年早々しんコロさんマジックに引っかかってしまった・・・ うーん!ちょっと悔しい! お鍋は何鍋? YES NO 優 2011-01-05-13:39
おぉ〜びっくりした! 「ほんとに入れちゃったよ〜」って叫んでました(^◇^) 新年早々しんコロさんマジックに引っかかってしまった・・・ うーん!ちょっと悔しい! お鍋は何鍋? YES NO 優 2011-01-05-13:40
しんコロさん 今日もまた、しんコロマジックに ついひもっかかってしまい「きゃあ〜〜☆」そして大笑い。 毎日楽しませていただいてます。 いつもいつも楽しいブログありがとう☆ しおちゃん 今日もかわいいアップありがとう^^ニャ おばちゃん たまに間違えて 我が家のニャンに「しおちゃん」と 言ってしまうほど、しおちゃん大好きです。 YES NO ゆの 2011-01-05-18:55
しおちゃんのアップが沢山、今日も可愛いですね。 しんコロさんのマジック、お見事でした! もう少しで、皆さんと同じく引っかかってしまう所でした。。。 さてさて、どんな、お鍋が出来上がったのでしょうね〜? 寒い時は、やぱり、お鍋が一番ですね。。。しおちゃんの出し汁でも、鼻汁でも、なんでも、取りあえず試してみたいですね、って思うのでした。 YES NO ホニャララバーガー 2011-01-05-19:29
( ̄◇ ̄;)エッ? 一体何を!? ・・いつもキレいにしてらっしゃるしんコロさんなのに・・・音小さくしてたからびっくりしちゃいました。 いや〜驚いちゃった・・・。 冗談で良かった・・・。 YES NO しろたぬき 2011-01-05-19:47
日夜しんコロさんがご勉学に励んでいらっしゃる「免疫♪」 その免疫力が グリンピース事件以来 ついておりますので さほど びつくりはしませんよ〜(*^^)v (ほんとは いゃん!ひっかかっちゃった〜とか可愛く言いたいのになぁ・・・) 今夜は 鶏肉のおなべにさらにコラーゲンスープもいれてみました〜♡W効果超期待! YES NO とむとジロウ 2011-01-05-21:37
図らずとも、時々(いやしょっちゅうかも・・・) 本当に出汁となっていることがありますよね〜。 あと、時々目にゴミが入った、と思って鏡をみてみると なんだかセーターのような毛が・・・ と思って引っ張ると、びろろーん。 実は、飼い猫の毛だった、なーんてオチも。 でもしおちゃんだったら許せる♪ お礼が遅くなりましたが、 新年早々、しおちゃんへの質問に答えていただき本当にありがとうございました。 そして、なんと質問にまで答えていただいて、光栄でした♪♪♪ 質問読んで→どれにするか考えて→回答して→動画を編集 結構手間でしたよね。 お忙しい中、本当にありがとうございます♪ 長文失礼いたしました。 YES NO Kiki 2011-01-05-21:49
まさか!? いや〜ン、ウソっだったのね(笑) この記事を見て、我が家も鍋にしました(^_^)v やっぱり、冬はお鍋よねぇ〜! しおちゃんのアップ可愛かったです。 YES NO くうまま 2011-01-05-23:53
しおちゃんどあっぷ、た・たまりません。。。心臓ばく2♡ かわゆ〜♡ ふうう〜〜〜。落ち着け〜〜。。 アタイも昨夜はお鍋でした。冬はやはりお鍋がHOTですにゃ。 にんにく味噌ベースで、仕上げにお餅(黒豆の)をちょっと焼いて投入〜&柚子の皮を散らしてハフハフ〜^^♪ ところで、今ね〜『ヒックとドラゴン』みゆーーー♡ 今、メイキングの途中です〜♪ いや〜面白いです!ネタバレしそうなのでいろいろ言えませんが、トゥースはホントしおちゃんに似とるね〜! ちなみにアタイには、ヒックはしんコロさんにダブって仕方ありません(笑 なんかオモロイ時のしんコロさんにね〜♪ マッチョなおとう☆との絡みもいいね〜。子供達が団結するのもいいんやよ♡。。 ありがとう。しんコロさん、しおちゃん。。 ココロもほんわかん♡ カラダも鍋食べてあったまろ〜やね!また来るね〜オヤスミ〜(もうとっくにおはようやね〜)☆♡ YES NO 黒猫禁断症状中。。 2011-01-06-02:25
毛を抜かれた時しおちゃん、ブルッとふるえましたね[e:814] 歯を磨かれてる時の手、顔をそむけながら、手が『や、や、止め、止めて…』ってカンジ[e:814] ホント、しおちゃんカワイイ[e:349] YES NO ニャロメ 2011-01-06-08:22
出汁 でじる・・・ってなんだろう? UPされてからなんだかよくわからない状態でした・・が、「だしじる」だったんですね♪♪♪ お正月ボケでした。(正月のせいではなく天然だ) しおちゃんは黒というよりこんぶ色かな? 数日遅れましたが、しんコロさん新年質問大会開催ありがとうございました。 回答を何度も見直しました。勉強になりました。 しおマニアへの道・・一歩ずつすすんでいきたいと思います★ YES NO qmelyne 2011-01-06-08:33
年末年始は忙しくてなかなか書き込みができず、質問もできませんでした〜。残念。 昆布やかつおぶしで、和食の色々なお料理を山ほど作りました。 黒〜うす茶色のグラデーション毛のだしが入っていたら、お客様の皆さん、ごめんなさい! エッセイ本やDVD、ブログなどで色々教えていただいているので、しおちゃんのことは何でも知ってる!みたいに思っていましたが、まだまだ知らないことがたくさん残ってることがわかりましたよ。 (まあ、あたりまえですね・・・) でも、しおちゃんに関する回答ばかりで、しんコロさん自身のことはあまり教えてくれてませんよね。 ぜひぜひ、続きをお願いします。 YES NO みんみん 2011-01-06-12:49
動画のタイトルだけ見た瞬間、しおちゃんが土鍋に入ってる姿が浮かびました(笑) でも猫の毛って思いがけず料理に混入しますよね。 しおちゃんの毛色は昆布っぽくもあり、チョコっぽくもあり、黒糖とか海苔とか… 美味しそうなものばかりですね(笑) 濡れるとひじきになるしおちゃん。やっぱり美味しそうなモノばかり。しおちゃんは本当に出汁がでそうですね。 しおちゃんがお風呂に入ったら美味しいスープが出来るかも?! YES NO もにゃ 2011-01-06-15:36
びっくりした―
しんコロさんは手品も得意?
もう!びっくりしましたよ^^;
爪の垢でなく…
毛の出汁のほうが、効能がありそうです[e:734]
うちのにゃんこに飲ませたい[e:734]
ニャハハ、え!と思ったーー(´゚Д゚`)ンマッ!!
一瞬ひっかかりそうに?ビックリにゃん^^
おとんったら(=^^=)
しおちゃんが近づいてくる時に、左の頬の方が膨らんで見えた(*´ェ`*)
あ、またしてもしんコロさんにビックリさせられちゃった。
しお味のお鍋に苦情なんて申し上げるわけないですよwww。
喜んでいただきま〜す!
!!!
鼻水エキスも入れて下さい。いいシオかげん。
しおちゃん出汁のお鍋を食べたらおきゃんになれるかも〜( ´艸`)[i:63892]
寒い冬はお鍋が美味しいですよね[i:63991]
お食事の後はしおちゃんとほっこりですね[i:63893]
☆ 直近からの アップ一杯! かわいい♪♡ ☆彡
これまでで 一番の“特大アップ”!? でしょか… (^o^)/
すてきな プレゼントを いただいた 気分デス ♡♡
ありがとゴザイマス↗↗
しんコロさん、お鍋 またまた ホント…..かと(゜o゜) ⇒ (^^)
今日も 楽しくて 嬉しい 動画を♪ ありがとう♡♪ デス
しんコロさんのうそぴょんに、いつもギョっとしてしまう☆
何故だか今日のは、騙されていささか悔しかった私です。
ええっ!! もうっ!! びっくりです^^;
まただまされちゃいましたョ・・・。トホホ
今日もしおちゃんのかわいいさにホッコリです♡
確かにに しおちゃん 昆布色の毛だけどさ〜
猫の毛は だしが出ないよ。。。
しおちゃんも かわいいけど おとんの料理レシピも たまには書いて下さいね
前に シーフードマリネの作り方を 紹介してたのをまねしたら なかなか おいしく 出来たよ
イカと タコと 海老をちゃんと別々にゆでるやつね やっぱり 大雑把に全部入れて茹でるのと 味が違ってびっくりだった。。。
一手間ちょっと入れるだけで 味ってちがうのね。。。
本当にいいお出汁が出そうですね。
具は⁇
しおちゃん、超アップで、うれしかったです。
と、びっくりしたに決まってるじゃないか!!
でも、知らない間に入っていることは、我が家では、ほぼ毎日です。
しおちゃんのアップ♪ >^_^< ちょ〜可愛い!
お鼻がヒクヒクしていますね〜。
毎回のことながら、しんコロさんの「ビックリした? うそだよ〜♪」って…
しおちゃんに言ってるんですけど、何だか直接言ってもらってるみたいで嬉しいんですよね〜(*^_^*)
あ〜いいなぁ〜しおちゃん&しんコロさんの日常って癒されます♪
しんコロさん、マジシャン?!
はやわざでほんとに入れた!と、思いました。
家は今日はトマト鍋・・ちょっと甘かったです。
料理にも、鼻にも、目にもよくにゃん毛が入ります・・
目に入るとかなりしつこく、とるの大変!・・3センチくらいのほわにゃん毛がびよーんとでてきます。
今日もしおちゃんが近くてうれしかったです♡
しんコロさんさ、昨日の「も〜い〜よ〜」とか、今日の「あ〜お腹すいた」とか、ノリが超オモシロイんですけど。
しおちゃんは、いつもどおりね〜。
最近話しませんね。ちょっとさびしいです。
びっくりしたー。
しおちゃんの毛でとった出汁だったら
目がキュピーンってなりそう!
そりゃ食べなきゃ!
塩味のお鍋ですか?www
我が家のご飯、鍋に限らず「毛」は出汁となって?入っています。
びっくりしましたよ ホントにぃ
しおちゃんを愛するあまり どうかしちゃったのかと(笑)
しんコロさん
お声がお疲れモードですね
お腹が空いているせいかなぁ?
お体お大事に!
しおちゃんの どあっぷ
ありがとうございま〜す(*^_^*)
Σ( ̄□ ̄;)
ま、また騙されたぁ〜!
しめはしおちゃんの鼻水エキス入り雑炊で!
うお、そりゃ〜 びっくりしたよぉ〜
しおちゃん、今日も可愛いっ〜♪
私もお腹すいたよぉ。私もお鍋たべたーいです!!
びっくりしたーー
本当だとは思わなかったけど、えええって一瞬。。。
んもー
何鍋になったのかしらん・・・・
しおちゃんキラキラでかわいい♪
わははは。(^O^)
おと−ん。一枚上手じゃ〜。苦情は受付ません…、馬鹿ウケ 。しおちゃんのお毛毛入りの鍋料理を食べたら〜、ねじ曲がった中年おばさんキャラのあく抜き出来て、好きな人には媚びまくり、だみ声が高音に、口癖は決まっておきゃん!だ。 そして趣味が釣り遊び〜♪
(^O^)[e:266]
もっちゃん、しおちゃんの毛が欲しい。 そこで鼻歌ひとつ。 金も要らなきゃ男も要らぬ〜。
わたしゃしおちゃんの毛が欲しい〜♪
おきゃんダシの鍋を食べたら・・・
寝る前に必ず 釣りをしないと寝られなくなるかも〜?! www
しおちゃん チャ〜〜ンス♪
しおちゃん、ドアップがいっぱいだね〜
かわいい
しんコロさん、良いダシが出そうですね[i:63992]
何鍋にしたんですか?
しんコロさんみたいに料理がうまくなるには…毎日やるしかないかな?[i:63943]
あと、大事なのはセンスですかね
寒い日は、お鍋が美味しいですよねぇ。
しかも、隠し味はしお毛〜☆間違いないっ?!(笑。
カメラの説明の時にキムチ沢山あったから、チゲ鍋ですか、、、ん?チゲ鍋って昆布出汁?…~(・・?))アレ(((;・・)?アレレ…???
しおこんぶなら、おむすびのがいいなぁ〜
あぁ…リクエストも受付なしっ!と。。。(笑
しんコロさん お疲れモードなのに ジョークを
忘れないところが大好きなんですけど やっぱり
最後まで 疲れてる感が出てます。
そんな おとんを心配しているのかしおちゃんも
心なしか おきゃんそう。
(今日のおきゃん=心配)
先日は重量の目安に出てきた土鍋が、本来の使われ方で登場ですね(^^)
寒い時季はお鍋ですね〜。我が家の食卓も正月気分を抜きがてら、水炊きにしました(ダシは鰹と昆布vv)
上等な昆布をふんだんに使うなら、ちり鍋ですかねえ…。
しかしまんまと驚かされてしまいましたが、一瞬真にうけてしまったのは、
しんコロさんが文字通り「食べちゃいたいほど可愛い」という感じの猫っ可愛がりぶりだからでしょう!
しおちゃんもビックリしたけど私もビックリしましたよ^_^;
しおちゃんドアップかわいいですね。
「あっ、入れちゃうんだ。隠し味?」って思っちゃいましたよ(笑)
ウチも結構料理に入ってましたね〜
なはは。^^
我が家も知らないうちに入ってる可能性が大。だな・・・・・。w
しおちゃんのおっきなクリクリお目目が、「ほんとに?」って
ビックリしてるじゃん。www
おとん、いっつもそんなオヤジギャグ的な会話をしおちゃんとしてるの?wwwwww
お正月の動画とっても楽しかったです。
伊在住なのですが、アメリカには昆布なんかも売ってるんですね。
うらやましいです。
ことしもブログ楽しみにしています。。
しんコロさん、上手です、
マジックできそうなくらいです!
きっとしおちゃんの毛の出汁は羅臼昆布などよりも
貴重な出汁ですね^^
そして歯磨きやブラッシングをおりこうにしているしおちゃんに
驚きっぱなしでした!!
しんコロさん、またやってくれましたね!
もぅ騙されっぱなしです(;-;)
でも、しおちゃんの毛なら本当に良い出汁が出そうですね(^-^)/
私もお正月には、すき焼きとキムチ鍋をいただきました。
しんコロさんは、何のお鍋を作ったんですか?
へっへっへ・・・
そうは何度も騙されないもんねーーー!
今日は珍しく引っかからなかったですもんねーーー!
でも気になる、お鍋の中味!何だったんでしょう???海の幸たっぷり???それとも・・・
私は白菜の細切りとさつま揚げの薄切りを味噌仕立てでちょっぴり豆板醤入れた、超簡単なんちゃって鍋が結構お気に入りです(すーぐ出来るから)
はうっ!!やられましたー!
しんコロマジックー!!楽しーい♪^^
それにしても立派な昆布でおいしそうですね〜
しおちゃんも良い香りに誘われたのかな?
それとも袋のパリパリ音に?^^
今日もアップがかわいいよん♪
tonyしゃん
いやーん!私がおなか減ったってそんなに書いてた?・・・かも^^;
すっごい食いしん坊みたい・・・って食いしん坊ですけどね^^;
夕ご飯食べて6時間近く経過してるのでお腹は正確?
体調には凄く良いのですがやっぱり食の話題には反応しちゃうんですね^^;
はいっ、今日もみなさんのコメント見てやっぱり・・・お腹減ってきましたよ〜
うちの同じような土鍋は、味噌煮込みうどん用になってるので
味噌煮込みうどんが食べたくなってきました
はてさて、しんコロさんは何鍋にしたのかな?
しお毛出汁、うちのお雑煮に入れてみたいなぁ
では、お腹がこれ以上減る前に、おやすみなさい
しお味であって、塩味でない、みたいな?(笑)
お昼にお弁当を開ける時に、ふたに毛が付いてることはよくあります(^^;)
これが髪の毛だと自分のであっても家族のであってもテンション下がるのですが、
どうみても猫の毛だとちょっとテンション上がります(笑)
うちはサビトラのみそちゃんなので、みそ味ですが、
黒猫のくろの毛だったら、今度からしお味ってことにしよー(*^_^*)
ビックリしたー‼
ところで何作ったのかしら♪
本当に入れちゃったと思っちゃいましたよ!!
しおちゃんにメロメロおとんなら入れかねない(笑)
でも、他の方が言うように、入れなくてもちゃーんと入ってますからね(笑)
うちでは、毛は『出汁』ではなく『隠し味』です♪
で、アメリカ人は昆布使って何するんだろ…。
それ日本からの昆布なら高かったでしょうね。
おとん…やっぱり気になる。何なべ?
次回は出来上がりを見せてほしいなぁ〜
うちもよく猫毛入ってます。
気にならないのが不思議だよね〜
とりしゃん
味噌煮込みうどんって書いちゃダメです。
ほら…おなかが… うちも、1.5人用の土鍋は
味噌煮込みうどんか病気をしたときのおかゆ用だよ!
味噌煮込みうどんはやっぱり土鍋だがね…
ちーさんの白菜とさつま揚げのやってみようかな…
あーん…おなかすいた。
苦情?
いいませんよ。しおちゃんがかわいいから(^^)
今日のおとんはすんごい自然で、ん〜なんかいいかんじ。
テレビのうけうりですが、今年はほんとに出汁がブームになるそうな。
グルメ番組で言ってました。
お願いランキング系だったかな?(日本ネタですいません)
ある程度、世の中お取り寄せとかが出切った感もありますし。
基本に立ち返った感じなんでしょうか。
今日は親戚からもらった地鳥でとっただし汁でサッポロ一番を作りました。
定番のしお味で。
しおちゃん出汁の味はしませんでしたが、最高でした。
ちょっともったいなかったかな?
やっぱり今日もしお動画は出汁がきいてる!
なんかPCから、え〜香りがしたよ。
はじめまして☆
眠れないときや癒されたいとき、いつもしおちゃん動画を見させていただいてます。
私は、動物が好きで猫や犬などいろいろ飼ってます☆うちの猫ちゃんは芸などは何も覚えてませんがたまにしゃべったりお風呂を覗きに来たりします(笑)
しおちゃんは幸せ者ですね☆しんコロさんのように優しい飼い主さんに恵まれて:)
私もしおちゃんになりたいです(笑)
これからも楽しみに見させていただきます!!
またコメしますね☆
しおちゃん、大〜好き!
びっくりしましたー[e:257][e:2]
しお出し汁…
さぞいい味でたんでしょうねえ ウフフ
しんコロさんは料理もお上手。ちなみにどんな鍋料理かなあ〜〜〜
素直に、ビックリしました〜。も〜。
えっーーーと思いいつつも、土鍋の底を凝視しちゃいました〜
うっ・・・騙されました^^;
まんまるおめめのしおちゃん♡可愛い☆
元気を貰って、行ってきま〜す
ふっ・ふっ・ふっ!
何度も騙されてるから、
今回は引っかからなかったよ〜ん(^^)v
しおちゃんのアップ可愛い〜(^^♪
そうそう♪知らない間にニャンズのお毛毛って入ってますよね〜♪
見つけた時はなんか幸せを感じます〜(*^_^*)
ホント!しおちゃんのアップ可愛すぎる〜 ♡
何鍋作ったんでしょう? しんコロさんがよく作る鍋料理は何ですか?と聞きたくなりますね^^
皆さんと一緒で何鍋が出来るか興味しんしん!
我が家もご多分にもれず色々な食べ物に
隠し味のニャン毛が入ります。(笑
(=^・・^=)(=^・^=)
あけましておめでとうございます。
今年のしおちゃんも好奇心満々ですね。
一昨年の年末だったか、ぽなちゃんがしんコロさんのおかあさまの
切っておられる昆布にアタックしきりだったことがあったような。
そのときのコメント欄で何人もの方が、我が家の猫も昆布が
出てくると騒ぎますとコメント寄せられてた記憶があります。
猫ちゃんと昆布の関係・・・・?
なんなんだろ〜?
しおちゃん!おしえて!
昆布はお水からつけるんですよね〜
だから、しおチャンの手を入れても熱くないし、毛よりいい出汁が出ますよ^^(あえて「でじる」と読んでください)
うちも昨日はお鍋。
水炊が一番うまーーーー!!!
昨日は…仕事始め+いきなりプチ新年会=疲れた〜(*_*)
エアーしお毛スパイスで元気になりましたp(^^)q
いつもありがとうね!しおちゃんo(^-^)o
しお毛3本で手軽に!スピーディーに!元気なお出しができる☆近日発売?!
『それだよ〜☆』
しんコロさんに対する質問の答えがない(>_<)ん〜残念⁈
また質問の企画して下さいm(_ _)m
ところで、昆布以外に味を整える為にどんな調味料使いますか?
まぁ作る鍋にもよりますよね☆
昨日は私も鍋で体温めました♡
おぉ〜びっくりした!
ほんとに入れちゃったよ〜って叫んでました(^◇^)
新年早々しんコロさんマジックに引っかかってしまった・・・
うーん!ちょっと悔しい!
お鍋は何鍋?
おぉ〜びっくりした!
「ほんとに入れちゃったよ〜」って叫んでました(^◇^)
新年早々しんコロさんマジックに引っかかってしまった・・・
うーん!ちょっと悔しい!
お鍋は何鍋?
なっ・・・・!引っかかってしまったー!
しんコロさんやってくれますねぇwww
うちのお料理にはたいてい猫毛出汁はいってます。
お茶にもお酒にもたぶんもれなく入っている・・・。
しんコロさん
今日もまた、しんコロマジックに
ついひもっかかってしまい「きゃあ〜〜☆」そして大笑い。
毎日楽しませていただいてます。
いつもいつも楽しいブログありがとう☆
しおちゃん 今日もかわいいアップありがとう^^ニャ
おばちゃん たまに間違えて 我が家のニャンに「しおちゃん」と
言ってしまうほど、しおちゃん大好きです。
しおちゃんのお毛け汁でしたら余裕で飲めるな・・・
と思った私は変態か?
しおちゃん見れて今日も満足。
しおちゃんのアップが沢山、今日も可愛いですね。
しんコロさんのマジック、お見事でした! もう少しで、皆さんと同じく引っかかってしまう所でした。。。
さてさて、どんな、お鍋が出来上がったのでしょうね〜? 寒い時は、やぱり、お鍋が一番ですね。。。しおちゃんの出し汁でも、鼻汁でも、なんでも、取りあえず試してみたいですね、って思うのでした。
( ̄◇ ̄;)エッ?
一体何を!?
・・いつもキレいにしてらっしゃるしんコロさんなのに・・・音小さくしてたからびっくりしちゃいました。
いや〜驚いちゃった・・・。
冗談で良かった・・・。
猫ちゃんの毛は「隠し味」なんですね。
日夜しんコロさんがご勉学に励んでいらっしゃる「免疫♪」
その免疫力が グリンピース事件以来 ついておりますので
さほど びつくりはしませんよ〜(*^^)v
(ほんとは いゃん!ひっかかっちゃった〜とか可愛く言いたいのになぁ・・・)
今夜は 鶏肉のおなべにさらにコラーゲンスープもいれてみました〜♡W効果超期待!
図らずとも、時々(いやしょっちゅうかも・・・)
本当に出汁となっていることがありますよね〜。
あと、時々目にゴミが入った、と思って鏡をみてみると
なんだかセーターのような毛が・・・
と思って引っ張ると、びろろーん。
実は、飼い猫の毛だった、なーんてオチも。
でもしおちゃんだったら許せる♪
お礼が遅くなりましたが、
新年早々、しおちゃんへの質問に答えていただき本当にありがとうございました。
そして、なんと質問にまで答えていただいて、光栄でした♪♪♪
質問読んで→どれにするか考えて→回答して→動画を編集
結構手間でしたよね。
お忙しい中、本当にありがとうございます♪
長文失礼いたしました。
まさか!?
いや〜ン、ウソっだったのね(笑)
この記事を見て、我が家も鍋にしました(^_^)v
やっぱり、冬はお鍋よねぇ〜!
しおちゃんのアップ可愛かったです。
しおちゃんどあっぷ、た・たまりません。。。心臓ばく2♡ かわゆ〜♡
ふうう〜〜〜。落ち着け〜〜。。
アタイも昨夜はお鍋でした。冬はやはりお鍋がHOTですにゃ。
にんにく味噌ベースで、仕上げにお餅(黒豆の)をちょっと焼いて投入〜&柚子の皮を散らしてハフハフ〜^^♪
ところで、今ね〜『ヒックとドラゴン』みゆーーー♡
今、メイキングの途中です〜♪
いや〜面白いです!ネタバレしそうなのでいろいろ言えませんが、トゥースはホントしおちゃんに似とるね〜!
ちなみにアタイには、ヒックはしんコロさんにダブって仕方ありません(笑
なんかオモロイ時のしんコロさんにね〜♪ マッチョなおとう☆との絡みもいいね〜。子供達が団結するのもいいんやよ♡。。
ありがとう。しんコロさん、しおちゃん。。
ココロもほんわかん♡ カラダも鍋食べてあったまろ〜やね!また来るね〜オヤスミ〜(もうとっくにおはようやね〜)☆♡
毛を抜かれた時しおちゃん、ブルッとふるえましたね[e:814]
歯を磨かれてる時の手、顔をそむけながら、手が『や、や、止め、止めて…』ってカンジ[e:814]
ホント、しおちゃんカワイイ[e:349]
出汁 でじる・・・ってなんだろう?
UPされてからなんだかよくわからない状態でした・・が、「だしじる」だったんですね♪♪♪
お正月ボケでした。(正月のせいではなく天然だ)
しおちゃんは黒というよりこんぶ色かな?
数日遅れましたが、しんコロさん新年質問大会開催ありがとうございました。
回答を何度も見直しました。勉強になりました。
しおマニアへの道・・一歩ずつすすんでいきたいと思います★
しおちゃん昆布のだしはおいしそうだな〜♥
年末年始は忙しくてなかなか書き込みができず、質問もできませんでした〜。残念。
昆布やかつおぶしで、和食の色々なお料理を山ほど作りました。
黒〜うす茶色のグラデーション毛のだしが入っていたら、お客様の皆さん、ごめんなさい!
エッセイ本やDVD、ブログなどで色々教えていただいているので、しおちゃんのことは何でも知ってる!みたいに思っていましたが、まだまだ知らないことがたくさん残ってることがわかりましたよ。
(まあ、あたりまえですね・・・)
でも、しおちゃんに関する回答ばかりで、しんコロさん自身のことはあまり教えてくれてませんよね。
ぜひぜひ、続きをお願いします。
動画のタイトルだけ見た瞬間、しおちゃんが土鍋に入ってる姿が浮かびました(笑)
でも猫の毛って思いがけず料理に混入しますよね。
しおちゃんの毛色は昆布っぽくもあり、チョコっぽくもあり、黒糖とか海苔とか…
美味しそうなものばかりですね(笑)
濡れるとひじきになるしおちゃん。やっぱり美味しそうなモノばかり。しおちゃんは本当に出汁がでそうですね。
しおちゃんがお風呂に入ったら美味しいスープが出来るかも?!
グリンピースのパターンなのに
一瞬
おっ(O.O;) って 思っちまったぃ ( 釻釻ヾ)
『嘘だよっ』 ・・・・ん
本当に入れたのかと思って一瞬焦りましたΣ |゚Д゚●;|
いいな〜お鍋。温かそうですね^^
家ではいつもコーヒーの表面に浮いています。あまりにも当たり前すぎて特に取り除くこともしません。・・・ダメですか・・・? やっぱダメかな〜?
Melon〜さんに座布団一枚w>いいシオかげん