今日の夜。元気にごはんを食べるしおちゃん。
今日もいつも通り元気で、一緒にあそんだりゴロゴロしたり、モフモフしたりしました。

ツイッターの方で先日少しお話しましたが、実は、しおの目に一年ほど前から異変が起きていました。
それから半年後、異変の度合いが大きくなったので、かかりつけの獣医に診察を受けました。ところが、これは眼の専門医に診察してもらった方が良いということで、紹介を受けて専門医の診察を受けました。
診察の結果、しおの目に腫瘍と疑われる部位があって、メラノーマ(悪性黒色腫というガン)を引き起こす可能性があるかもしれないと診断されました。
メラノーマになった場合は、すぐさま目を摘出しないと全身に転移して助からないと言われました。
目という組織だけに、バイオプシー(組織を少し取って病理検査すること)もとても難しいので、特殊なスコープを使っての診察を行いました。当時の段階ではメラノーマではないと判断されたので、また半年後に検査し、もし悪性になっていたら目を取り除くと言われました。
そして今日がその半年後の再検査の日でした。スリットスコープという、角膜や虹彩の厚さや詳細を観察できる特殊な顕微鏡でしおの目を観察します。
本当に幸いでした。腫瘍と疑われる部位は悪性になっていませんでした。
今後疑わしい部位がどうなるかは、獣医もわからないと言っていました。メラノーマになる場合もあれば、悪性化せずに一生を生きられることもあると。
みなさんにはご心配をおかけしましたが、しおにガンができず、元気でいることを報告できて嬉しく思っています。
どこかで書いたかもしれませんが、僕自身医学を生業としていて、命の強さと弱さを痛感することが日々あります。ガンや感染症を駆逐できる強い免疫の活動をまじまじと目にすることもあれば、それらに負けて体内のシステムが崩落し、あっけなく命が失われる現場を見る事も日々あります。職場の付属の病院で、残りの時間に怯えるガン患者さんに会って話をし、命や時間の尊さを痛感したこともありました。
幸いしおちゃんの症状は悪性化はしませんでしたが、ここ半年で症状の進行がとても早かったのは事実でした。その様子を見て、いままで頭ではわかっていたけれども、しおと自分の時間の流れる早さが違うことを強く認識しました。
今年の夏でしおも7歳。出会ってから6年。飼い主として、家族として、研究者として、しおちゃんの命に今後も最大限のことはしていくと固く誓っています。
みなさんにもたくさんの応援や元気玉を送ってもらったことも、僕にとって大きな励ましになりましたし、しおちゃんにも伝わっていると思います。みなさんには深く感謝しています。



ずっと元気でいようね。
ツイート見て心配して、結果読んでまずは安堵で思わず泣いてしまいました。
しおちゃん、長生きしてね。
悪性化していなくて本当によかったです。
動物と一緒に暮らすっていうのは、その子が元気なときも、元気じゃないときも一緒に寄り添っていくってことですよね。
私は昔飼っていた猫が弱ってきたときに家出をしてしまい、二度と戻ってきませんでした。以来、ペットを飼えません。
しおちゃんの命にずっとしんころさんが寄り添っていられますよう、心から祈っています。
一安心・・・。
初めて書き込みします。
私は、しおちゃんのきれいな目が摘出されるかも知れないと知り、胸のつぶれる想いでしたが、差し当たっては大丈夫みたいで、本当によかったです。
猫ちゃんは、大切にすれば、20歳くらいまではいきますので、どうか、長生きしてください。
しおちゃんの可愛いお目目が、これからも大丈夫でありますように。
しおちゃん



![[OK]](http://www.okyn.jp/okyngit/blog/wordpress/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/good.gif)
心配
でも、良かった…
しおちゃん、シンコロさん、てぃっこさん
3人でいつまでも元気に
とりあえずホッとしました(T_T)
しおちゃん、ずっとずっと元気でいてね!
よかった。本当によかった。
悪性じゃなくて本当によかったです。
しおちゃん大好き♡
祈ることしか出来ませんが、祈り続けます。しおちゃんのお目々が健やかでありますように。おとんとティー子ちゃんと3人の生活が、いつまでも幸せでありますように☆
この半年随分心配な日々をお過ごしだったのですね
そしてこれからも
注意深く愛情をもってしおちゃんに寄り添って行かれることでしょう
医学博士でいらっしゃるしんコロさんが全力でしおちゃんを守っていかれるのですから
何があっても大丈夫でしょう
愛する命と寄り添って
短い命を見守って行くのは
こちらにも強さがないとの乗り切れない事も多いですよね
可愛い姿に癒されながら
頑張りましょう
よかった・・ほんとうによかったです(;_;)
しおちゃん
しんコロさん
ありがとう・・
症状ってどんなだろう…。しんコロさんを見つめてる目が見えなくなったらどうしようって、心配でした。これからも元気で釣りが出来ますように。
まずはほっとしたけれど、胸がぎゅっとしてます。
「時間の流れる早さがちがう」わかっていてもつらいですよね。
今までもこれからも、しんコロさんとしおちゃんとティーちゃんのあったかくてハッピーな毎日は
何もかもが、かけがえのないものですね。
病める時もすこやかなるときも……信じる神を持たない私ですが、
この宣誓のことばと、メメント・モリということばは
いつも胸に刻んでいます。
T2にはいうまでもなく、ご自身にも常に誠実なしんコロさん、
心配の種を抱えつつも楽しい記事を書き続けて下さっていたこと、
ご無理をなさってた、というよりも
それこそがT2との日々を大切になさっているあかしと感じます。
初めまして。
ショックでした。初めから黙ったまま古いファンです。いつもいつも励まされてきました。
大好きなしおちゃん、しんころさん、いつも有難うございます。
どうかどうかこのまま腫瘍が進行しませんよう、心から心からお祈り申し上げます。
しおちゃん。よかったね!
きっと奇跡はあるよ(=^o^=)ノ
悪性に変化してなくて良かったですね。とは言うもののこれからも定期健診が必要なのは心配の種ですね(困)
ウチのもFUSと診断されて何回か危険な時期があったけど今は寛解期が継続してます。食事に注意しているのと精神的に落ち着いてるのが良いのではないかな?と。
ペットも飼い主さんが傍に居てちょっと多目にかまってあげるだけでも違うもんだなと(FUSが悪化した時期は仕事でバタバタしてた時期と重なる)思う今日この頃。
しおちゃん、おとんに思いっきり甘えるんだぞー(笑)
いつもブログや動画をみては癒されています。
しおちゃんの目の事を知ってとても心配でした。
悪性化してなくて本当によかったです。
しおちゃんのかわいいお目目がこれからも大丈夫でありますように。
おとんのコメントを読ませて戴いて、ただただ切なくて・・涙、涙、です。
この半年、どんなにお辛かった事でしょう。
何も知らず、全てを命をもおとんにゆだねているしおちゃん!
どうかどうか、いつまでも元気で、今の幸せが続きますようお祈りしています。
とりあえず良かったぁ〜
数日前に、チワワを老衰で看取ったばかりだったので…
しおちゃん、ティーちゃんいつまでも元気に、しんコロさんを癒してね!
しおちゃんの目が大丈夫で良かったです。
ずっと大丈夫であります様に…
こんにちは*はじめまして(^^)
いつもYOUTUBEやTwitterで拝見してます
しおちゃんほんっっっっとに良かったですね(;
私の家のすーちゃん(猫)も今年で13才になり、家族にとってかけがえのない存在なのです。
しかし今年に入ってから調子が悪くごはんもほとんど食べられない状況で最近は病院に行って点滴の日々です。覚悟した方がいいかもしれないとゆう状況になったのですが、ここ数日は少し良くなったようです。
ほんとにもしものことを考えると苦しすぎますよね。すーちゃんもしおちゃんも、どうかこれからも健康で幸せでありますように。
初めてコメントさせていただきます。
しんコロさん、はじめまして。
いつもしおちゃん達の愛くるしい映像や写真に癒されています。
しおちゃんのかわいい目。
ひとまず悪性化していなくて本当に良かったですね。胸を撫で下ろしました。
私事ですが、愛する男性が癌を患っています。
だから、しおちゃんのことも他人事に思えず、とても心配でした…。
これからも、しんコロさんとしおちゃんとティーちゃんが元気でいてくれますように。祈っています。
シンコロさん、さぞご心配でしたでしょうに。。
こういう心配は避けて通れない。
猫と長く暮らすとこういうこともあって
モフモフしていると、自分も猫になった気がして、、失うと思うと慟哭して、
やはり長生きして自分よりできたら長生きしてもらいたいです。100万回でも。。。私は最初の猫をガンで失いました。
毎日毎日泣いていました。
一昨年も、ほんの二ヶ月前も失いました、でもみんな長生きしてくれました。
みんな一緒に暮らせて幸せでした。
その悲しみを癒してくれたのが、このしおちゃん、てぃーちゃん、シンコロさんです。このことを報告していただいてありがとうございます。
たくさんの飼い主のつもりが、シンコロさん一家を見守っています。たくさんの愛で、皆さんには長生きしてもらいます。しおちゃん、いい子だもの。
それより、シンコロさん、ちゃんとkeituii?
治してくださいませ。としとったらキツイですよ。
とても心配していましたが、ホットしました。何も訴えられない動物にとっては、飼い主の観察が大事ですね。うちの子は15歳。老化が忍び寄り日々大切に、大切に過ごしています。
ひとまず大丈夫で本当によかった。いつもしおちゃんからほんわかんな気持ちをもらってます。ありがとう。何時までも元気でいてね。
はじめまして。
いつもしんコロさんファミリーの可愛い動画拝見してます!!
Twitterでも見ましたが、まだ心配な部分があってもしおちゃんの可愛いお目々が無くならなくて本当に安心しました…(;ω;`)
先日、Twitterで仲良くしてくださってたフォロワー様を怒らせてしまい、深く落ち込んでいましたが、しんコロさんとしおちゃんの「ただいま」「おかえり」に本当に救われました。
ありがとうございます。
いつかまた、「ただいま」「おかえり」を言い合える仲に戻れる様になれたら良いな…って思います。
しおちゃん、ティアちゃん、しんコロさん、いつまでも仲良くお元気でいてください!!(^∀^)
しおちゃんの目の病気が悪性化してなくてほんとよかったです。
ずっとヒヤヒヤしてました。
これからもしおちゃんもティーちゃんも元気でありますように。
良かったですね。
びっくりしました。
あんなくりくり目玉の可愛い子がって。
どうか悪くならないようにと願わずにはいられません
朝方の嬉しいご報告に家族みんなで安心しました‼
これからも可愛いしおちゃんが元気に健やかに日々を過ごしていかれますようお祈りします(^_^)
電車ね中で読んでますが、泣きそうになりました。・゜゜(ノД`)
本当に結果を聞いて安心しました。。。
しおちゃん
これからもずっとずっと元気でいてねm(願。≧Д≦。願)m
しおちゃん大好き(*´∇`*)
初めて知りました…
でもガンではなくてよかったですね(^^)
私は猫ではないですけど、過去に飼っていたペットが原因不明で亡くなったことがありました。何もしてあげられない自分の無力さを痛感しました。
しおちゃんは、こんなに良いおとんさんに出会えて幸せですね♪
これからも元気なしおちゃん、ティーちゃんを応援してます(^O^)!!
はじめまして。
命は限りあるものだと、自分自身や身近な人が病気になると感じます。
しおちゃんができるだけ元気で長生きすることを願ってます。
しおちゃん、検査頑張って偉かったね!
宝石のような美しい目のしおちゃん。
これからも元気で、可愛くてきれいなきゅいーんをたくさん見せてね!
私はガンで猫をなくした事があるけれど、猫の場合は何か腫瘍が出来たら8割は悪性だそうです。
しおちゃんが、のこり2割に入っていてくれてホッとしました。これからも、健やかに、しおちゃん&ティーちゃん!
ずいぶん前からの事だったんですね。どれほど、不安な時を過ごしていたんでしょう。そんな中でも毎日変わらず、ブログを更新してくれてたんですね。ほんわかんなブログの裏にそんな心配があったなんて。
どうしたって必ず、先に逝ってしまいます。奇跡がおきて、私が死ぬまで生きてくれないかなっていつも思ってますが、願い叶わず見送ってきました。一緒に過ごす時を大事に、生きていきたいですね。しんころさんの大きな大きな愛があるから、しおちゃんはきっと大丈夫ですよo(^▽^)o
しおちゃん 検査怖くなかった?頑張ったね。
拍手〜パチパチパチ〜
頭を〜ナデナデ〜
私、昔眼科に働いてただけにTwitterの記事を見た時はゾッとしました。
ひとまずは安心ですね。
小さな命をお互い大切に守っていきましょうね。
今日も飼い牝猫のななちゃんは…自由奔放に元気ですよ。
しおちゃん、本当に良かったです(;_;)
しおちゃん、これからもしんころさんと幸せにたっくさんたっくさん幸せでずっとずっと一緒がいいね。
本当に良かったです( ; ; )
宇宙からみたら、人の一生ですら一瞬の煌めきであり、その一瞬よりも更に短く煌めく生命であるしおちゃん。
この広大な地球の中の広いシアトルで、今という時を共に生きるチャンスを得た奇跡が、1日でも一秒でも長いことを祈りつつ、今を最大限に楽しく何でもなく過ごしてくださいませ(*´▽`*)
これからも、しんコロさん、しおちゃんに元気玉を送り続けます**
ホッとしました
これからもずっとあの可愛い瞳を見られるが嬉しいデス
楽しくしていれば悪い細胞は育ちにくいそうですから、ますますしおちゃんと遊んだりもふもふしたりしなくちゃですね
本当に良かったです
今後も 状況見ていかんと駄目ですね。
良かったじゃないですか!(^-^)/
とりあえず
フェイスブックでもみんなが心配していました・・・本当に良かったです 自分もがん患者でしたので気持ちわかります・・・
youtubeなどで『健康』や『元気』のキーワードが頻繁に出て、かなり気を使ってらっしゃったのを思い出し、そういうことだったのかと思っていました。
ほんとによかった。
しおちゃんティーちゃん、健康、元気で長生きしてネ。
昨年末に、長男猫をなくしたばかりでしたので、
読み始めた時に、思わず泣いてしまいました。
悪性化してなくて、ほんとうに良かったですね。
命の強さ・儚さは、わたしも痛感しています。
かけがえのない、愛しいものとの日々、
大事にしていきたいです。
そうだったんですか~。
しおちゃん、悪性じゃなくて
よかった~。
おとんも、お仕事大変でしょうが
無理せず頑張って下さいね~。§^。^§
中学から高校にかけて飼っていた猫を思い出しちゃった。
産まれてすぐに捨てられて、命からがら我が家に助けを求めて来ました。1年くらいして階段から落ちてお尻の辺りを骨折しました。
猫はコルセットするわけにはいかず、そのまま安静にしてました。
元気になると、我が家の番猫として活躍!お客様が来ると一番に走って行き、お客様の足をガブリと攻撃します。戸を明ける前に止めるので必死でした。昼間は妹のベットで人間みたく寝てたっけね。夜は、家族のベットを放浪して寝てました。
産まれて五年くらいした時、骨折の影響で足が立たなくなってしまい、おしめの生活です。冬で寒いのも有って体力もだんだん弱り、大好きな父とこたつでうたた寝の最中に父の腕枕で亡くなったんです。
春になる少し前でしたね。
写真見て泣きそうになっちゃいました。
しんコロさん。
まずは、しおちゃんのめの腫瘍が悪性でなかったことに安心しました。
一昨年のクリスマス、コンテストに応募し、しおちゃんと一緒に撮って掲載してくださった「ハル」。
実は、先月の31日に腎不全で3歳9か月の短い猫にゃん人生を終え、今日、2月2日に荼毘に付し、虹の橋を渡りました。
病気がわかった時には、すでに末期。3日後には今日明日の宣告も受けましたが、良い先生と出会い3か月頑張って生きてくれました。
コメントかメッセージをと思い悩みましたが、このブログの内容で、思いきってコメントしました。
どうぞ、この先しおちゃんがいつまでも元気でいられるように、腫瘍が癌化しないことを祈ってます。また、てぃーちゃんもね。
猫さんには、腎不全と言う病気は宿命的について回ります。ちょっとしたサインを見逃さずいられたら・・・。
ともかく安心しました。
まずは、しおちゃんの検査結果がガンでなくて、本当によかったです!みんなの元気玉がしおちゃんのもとにたくさん届いたのかもしれませんね。
しおちゃんがお目めの病気だと知った日には、もう号泣でした。
何気ない生活が、いかに大切か、感謝しないといけないです。
しおちゃん、カリカリいっぱい食べてもっと元気になってほしいです☆
しおちゃん。
ただ、ただ祈っています。
しんころさんとティーちゃんとの幸せな時間がずっと続きますように!
これからも、オキャンな毎日を送ってね。
しおちゃんは絶対大丈夫!!
おトンは免疫学のDr.なのだから大丈夫!!
と自分に言い聞かせても、ああだろうか?こうだろうか?と余計な考えがよぎって、くじけそうになっていました。
この半年、しんコロさんの心痛は張り裂けんばかりだったことでしょうね。
悪性化せずにこのまま部位が消えていって、ずーっと元気なしおちゃんでいて欲しいと願うばかりです。
兎にも角にも一安心!!
どうぞ、今までの心労を癒し、穏やかな気分で日々を過ごされる事を願っています。
首のリハビリに専念できますように!!
も付け加えさせて頂きます( ´艸`)
しおちゃん!!よく頑張りましたね。
又、可愛い元気な声を聞かせてちょうだいね
゚+ラビュ★☆(*≧з)(ε≦*)☆★ラビュ+゚
朝から心配で心配で、ブログ コメント
何回も確認してました。
今、読んで 嬉しくて 涙が止まりません。これからも3人のほんわかんで、ハッピーな毎日が続きますようお祈りしています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
しおちゃんの目が悪化せず、いつまでも元気でいられますように。。。
こんにちは。
ああ、しおちゃん、良かった・・・TT
しおちゃんにも、てぃーちゃんにも、少しでも長く、楽しく、幸せに生きてほしいですね。
本当に心配でお辛かったでしょう。
今日は飲んでもいいと思うの。
しおちゃんも許してくれるw多分・・・w
初めまして(=^・^=)YouTubeいつも拝見させて頂いてます。ブログ初めて覗いたら・・しおちゃんの病気にビックリしました。一昨年、天使になった私の娘猫は網膜萎縮症で全盲に。でも元気に走り回ってました。しおちゃん悪性にならないよう、お祈りしてます。
取り敢えず一安心出来て良かったです。人間と猫の時間のながれる速さはちがっても共有する幸せの時間の重みは一緒だと思います。このまま腫瘍と仲良くなって、ずっと小さな良い腫で居てもらいましょう…しおちゃんもおとんもガンガレ〜‼
しおちゃんやしんコロさんの応援団が日本中、世界中にいるんだなぁ、と思いますね
みんなしおちゃんが大好きでしんコロさんのブログを楽しみにしていて、かくいう私もそね中のひとりで、今朝のニュースは一安心でした
経過観察という事なんですね
しおちゃんには辛い検査だったのでしょうね。がんばったしおちゃんをぎゅーと抱きしめてあげてね
ちょうど去年がんでクロベーを亡くしたものだから、色々な事がフラッシュバックしてここ数日仕事も手に付かず、気が緩むと涙がーの日々でした。してコロさんがシリアスな事を告白してくれた決断には頭が下がります。
しんコロさん、しおちゃん、ティーちゃんにこれからも、いい風が、ふいて穏やかな日々が、続きますよう日本から元気魂送ります
6歳。そろそろ健康管理に気を配る年ですね。
実は、私も去年の4月に突然、足の裏に黒子が出来て、毎週検索、手術の話…。脅えるような毎日でした。結局、幸いにも癌化しておらず、定期的な検査となりました。
何はともあれ、しおくん、よかった。しおくん、大好きだよ。
しおちゃん、本当に良かったです。明け方ツイッターで見て安心して涙が出ました。
カレンダーのしおちゃんティちゃんをなでなでしました。
これからも元気でいてね。
神様お願いします。
ここ数年、毎日のようにしおちゃんを見てきた私達にとって、今やしおちゃんは自分達の家族のような存在に思っているのは私だけでは、ないはず。今回しおちゃんが悪い病気に?と思った時ホントに辛く心配しました。ツイッターは面倒くさいと思ってやっていなかったのですが、情報が入ってこなかったので面倒くさいツイッターを開いたり・・・ でも今日、しんコロさんから大丈夫!という報告を受けてホントに安心しました。この、数か月どんなに心配したことか、しんコロさんの心中お察しします。とにかく、良かった~\(^o^)/
とにかく、よかった。本当に心配で眠れませんでしたし、涙が止まりませんでした。
今日、大丈夫だったという報告を聞いたら、今度は嬉し泣き。
Twitterでみんなで喜びました♪
しおちゃんはみんなにとっても天使です♪特別な存在なのです。
おとん、一人で結構悩んでたんだろうなって思うと、それも辛かった。
これからも、きっと大丈夫。
みんながついてるから。みんなしおちゃんが大好きだから。
これからも悪化とかしないように、祈ってます。大丈夫。ずっと元気!!
しおちゃんがひとまず大丈夫だったと知って、安心と嬉しさのあまり、涙が出ました。
一生直接会うことはないかもしれませんが、どこにいても、しおちゃん、君の命は私にとって大切な大切なものです。
ずっと元気で、おとんとティーちゃんと3人でおきゃんしていてください。
何と言っていいのか分からなくて、ただ子供の様に泣いてしまいたい気持ちです。辛いのはしおちゃんだししんコロさんなんだとわかるのに。
しおちゃん大好きよ。
ずっと、元気でいてね、しおちゃん。
そして、ティーちゃんもおとんも、みなさんも、笑って笑って、笑顔でいてくださいね。
笑顔は無敵です(^^)
よかった、ああよかった!
よかったね、しおちゃん!
よかったね、しんコロさん、ティーちゃん!!
症状が消えたわけではないのなら、まだ心配は続くけど、
これからも元気で、毎日楽しい、
ステキなしおちゃんライフ、
ステキなさんにんの日々でありますように!
さんにんの日々が、
読んでて涙が出でてしまいました。ただただ良かった。
(途中で送信になってしまいごめんなさい)
さんにんの日々が、穏やかにキラキラと続きますように!
しんコロさんの心境お察しします。寿命の違いは回復も進行も早いと言うことを多頭飼い経験上実感してます。レントゲン写真恐怖症に陥った事もあります。でも、しおちゃんが悪性に侵されて無かった事、心から良かったと思います。
涙があふれてしかたがありません ただただ悪性じゃなくてほんとよかった♪(*^^)o
うれしい報告にホッとしています。よかったですね。
ネコと暮らすということは、本当にいろんなことがあって、
それに対する感じ方も人それぞれだろうけど
ここで読む限りのしんコロさんの考え方やネコとの距離感が私は好きです。
しんコロさんには及びませんが、同じ方向をむいている気がします。(そのつもりです)
なので、これから先もずっと応援しています。
楽しい時間もそうではない時間も共有させてもらえたらうれしいです。
猫ちゃんも、人間なみの機械で検査するのですね。そういう専門の獣医さんがいることも知らなかった。
しおちゃんのキラキラした綺麗な目、いつまでも輝いておて欲しいですね。
ウチのチビ太も17歳。暴れるので病院には連れて行けず、年末に往診していただきました。肝臓・腎臓が歳相当のなっていて薬を処方され、嫌がらずにゴハンに混ぜて食べてます。いつまでも元気でいて欲しいのは、家族の願いですね。しおちゃん、だいすきよ。
しおちゃんが、ずっと元気でいられますように。
おとんとの幸せな時間が永く永く続きますように。
なにもできない私ですが、
心からお祈りしています。
しおちゃんブログを拝見している者です
いつも楽しい記事ありがとうございます
この度はしおちゃんが目の病と知り心配になり
コメントさせて頂きました
検査の結果は良好とのことなので安心しました!
これからもしんころさんのきめ細かなケアで
しおちゃんを守ってあげてください!
ティちゃんもついてるし!
しおちゃんどうかお大事に・・・
Twitterでしおちゃんにいつも「おきゃん」って言われて癒されていました。
そんな状況だったなんて、何にも知りませんでした。
胸がしめつけられました。
しおちゃん、ティーちゃん、しんコロさんには、
いつも癒されています。
大事な命が、これから先も
長く続いていきますように、
お祈りしています。
しおちゃん…。
しんコロさん、ご報告ありがとうございました。
ここ数カ月の心労を思うと胸が痛みます。
そんな中、しおちゃんファンのために包み隠さずすべてを話していただき嬉しく思います。
しかし、このような深刻な事態になっていたとは知らず、ブログを読ませていただき、しばらくPCの前で放心状態になってしまい涙が溢れました。
要観察とはいえ、今回の検査結果を聞いてホッと胸を撫で下ろしたことと思います。
良かった、ただただ良かったです。
我々人間とは違う早い時の流れで生きている・・・そうですよね。
しんコロさんの著書を読んだとき、一番心に残った言葉でした。
誰の命にも限りがある。
だから、限りある命を大切にして一生懸命生きて欲しい!
たくさんのほんわかんな3人の時間を過ごして下さい!
私たちファンは見守ることしか出来ませんが、応援させてください!
これからもずっと、変わらずにずっと!!
良かったですね。元気で長生きできますように。
今日初めてしおちゃんのお目目の話を知りました。今日大丈夫という事を聞いて涙ぐんでしまいました。しおちゃんよかったね。これからま元気なしおちゃんでいてくれますようにお祈りしています。
おとん辛かったなぁ
読みながら胸がぎゅうぎゅうした
おとんもしおちゃんも絶対ストレス禁物やから、いっぱい釣りして
いっぱいラブラブして、ご飯しっかり食べて、たまにティっ子ちゃんとレスリングしてさ♪
悪いもん吹き飛ばそうや
theaちゃん、 得意の呪文で theoちゃんの悪い病気を 追い払って頂戴………。
あー良かったー!
しんコロさん、ありがとうございました。
3人で、ゆっくり過ごして下さい!
しおちゃん、大変だったね。しおちゃんは私の生きがいです。これからも、元気で長生きしてね。
ほっとしました…そんな大変な事になっていたなんてずっと知らなかったので驚きも大きかったです。しかし大事に至らなくて本当に良かったです。
今後もしおちゃんが強く、健康に毎日を過ごせますように。
頑張ろう日本、頑張ってね
しおちゃん!!
よかったー(*^^)v
ホッとしました(^O^)/
日本からでもしおちゃんを応援しているからね!!でもおとんはすごく悩んだんだろうなー
診断を受けた時とかすっごい緊張したと思います。
しおちゃんがもし、ガンになんてしまったとしたらおきゃんパワーーでガンをふき吹き飛ばすんだよ(^_-)-☆
しおちゃん、本当に本当に良かったね(*^。^*)
しんコロさんの気持ち…よく解ります。どんなにか心配だった事か…
実は、つい10日程前1月23日に我が家の最愛なる黒猫のふくちゃん(9才)が天国へと旅立ちました。
リンパに出来た腫瘍が見つかって、一ヶ月弱でした。
早過ぎる別れがショックで悲しく辛くて暫く何も手に付かず、今日やっとの思いで久々、しおちゃんブログにお邪魔した所、しおちゃんの目の事を知りました。
今更、ゴメンナサイm(__)m
でも、しおちゃんの検査の結果を聞いて安心しました。
どうか、これからも元気で、お大事にして下さい。
いつもいつも、しおちゃん、ティーちゃん、しんコロさんの健康と幸せを祈っていますよ!
同じ家族として、一日でも永く、一時間でも多く一緒に居られる事が何よりの幸せですよね…
…sigh of releif …. I was checking the blog every hour, too ….
Thank you for sharing this and thank you for all you do …..
『モリモリ食べるニャ。』byしお氏。
とりあえずホッとしました。
今後は経過観察との事。
どうかこのままきゅぃ~んお目々
のしおさんでいられますように!
お祈りし続けますよっ。
(お写真のしおさん、レッサーパンダ
みたいなぶっといおしっぽねっ。
いつもと同じしおさんの後ろ姿にちょっと
涙が出てきます…。頑張って!)
しおちゃんは猫又になるまで生きて生きて生きるんだもん
猫又になって黒おこじょや黒髪妖怪をやっつけるんだもん
しおちゃん、検査よく頑張ったね!おりこうさんだったね!
Twitterで目の事を知り、泣いてばかりいました。
しんコロさんも半年間気が気じゃなかったでしょう…今のね一安心ですね。
うちもネコを飼っていて今年12歳になります。もう初老の年齢なので色々心配な所はあります。
ただ、この子が穏やかな日々を送ってくれたらそれだけでいいと思いながら一緒に暮らしています。
しおちゃん、ティーちゃんはおとんという安心があるから大丈夫!
いつも、しおちゃんを見て、元気をもらっています。
しんコロさんの、しおちゃんへの愛情に感動してます。
これからも、しんコロさん、しおちゃん、ティーちゃんを応援しています。
しおちゃん、これからも元気で長生きしてね!
本当によかったですね。皆の祈りのパワーがしおちゃんに
届きますように。
ずっとずっと心配でした。
うん。ずっと元気でいてね。
しおちゃん。
しおちゃんの目が、ひとまず無事でホッとしました。ここ数日、しおちゃんを思うと胸がつまる思いでしたが、一緒にいるしんコロさんが、これまでどんな思いでしおちゃんと過ごしていたかと思うと、さらに心が痛みます。
しおちゃん、いつまでも元気でいてね。
おとんとティーちゃんとの穏やかなストレスのない日々がしおちゃんの免疫力を高め、生きる力、ホメオスタシスを高めると思います。命に対する強い思いが、命を長引かせると私は信じています。苦しい半年でしたね。これからもそうですよね。でも、おとんの温もりがしおちゃんを救うと思うので、どうぞ安らかな毎日をお過ごし下さい。しんコロさん、しおちゃん、ティーちゃん、いつも元気をありがとう。
しんコロさんの検査までの間の心配を思うと、心が苦しくなります。しおちゃん、本当に本当によかったです。昨日は何度もしおちゃんの夢を見ました。安心の報告を聞くことができて、本当に安心しています。
たくさんの人を幸せに笑顔に、そして生きる希望を与えてくれたしおちゃんの目は、絶対に守られると信じています。
これからもほんわかんでおきゃん!なしんコロ家でいてください。しおちゃん、ティーちゃん、しんコロさんの幸せと健康をいつも祈っています。
いつも幸せにしていただいています(*^_^*)ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
大事にね、がんばろう。
命の儚さと
重さ。
生きているものの宿命。
だから、今
この時が愛おしく。
今がすべてで、大切・・・・
いろんな気づきを
与えていただける
ブログです。
ありがとう。
しんコロさん。
しおちゃん。ティちゃん。
スッタッフの皆さん。
みんなしおちゃん、ティちゃんが大好きなんですよ。
朝一にTwitterを見て、肩を撫で下ろしました。本当によかったですね。命の儚さやかけがえのなさを痛感するとともに、今、存在することへの感謝の気持ちを忘れてはいけないなと思います。
しんコロさん、しおちゃん、ティーちゃん、ただ、ただ、ありがとう。
よかったです。
命の大切さ、はかなさ…
今を大切にします。
しおちゃんの検査結果、ほっとしました。本当に良かったです。どうか、このまま、良性のままで、毎日元気で、美味しくご飯を食べて、楽しく遊んで、しんコロさんとティーちゃんと、みんなで長生きして、幸せな日々が続きます様に…。しおちゃんの可愛いおめめが守られます様に。
しおちゃん、ずっと元気でね!
しおちゃんが元気で長生きできるように
心から祈ります。
これからもあたたかい日々を沢山過ごしてください。
再検査まで、しんコロさんはさぞ心細かったことと思います。 しおちゃんを見る度にいろいろな思いが込み上げて。
でも、一安心できましたね^^
しんコロさんがさみしい顔をしてらっしゃると、しおちゃんはしんコロさんを一番良く知ってるから、きっと大丈夫だよ!って逆に励まされるんだろうな^^
私も、最近一日一日を大切に過ごしている気がします。歳?のせいでもあるんだろうけどW
しおちゃん、眼科に行った事は知っていましたが、まさかこんな大変な事になっていたとは・・
しんコロさん、半年間さぞかし不安だったかと思います。
ひとまず腫瘍が悪性でなくて本当に本当に良かったです。
猫を飼ってまだ2年ですが、やはり人間とは時間の流れが違う事を感じます。
しおちゃんがどうか長く健康でいられますように。
本当に良かったです。
しおちゃんが長く、元気で楽しくいられるよう祈ってます(*^_^*)
はじめまして。
しおちゃんのかわいらしさにいつも拝見しています。
眼の病気、悪くならないといいですね。
しおちゃんのきゅきゅいんとした目やかわいいおしゃべり、ティーちゃんの窮地を救ったかしこさ、おとんとのなかよしな毎日がみんなをほんわかんにしています。
そんな心配をしんコロさんがしていたと思うと私がかつて猫を飼っていたときを思いだして泣いてしましました。
布団の中に入れてくれと言って一緒に寝ていた時もこんなにしていられるのもあと少しなんだろうななんて思ってましたから。
悲しいけど寿命はあるし、病気もいつかかるかわかりません。
とおってもおしゃべりが上手なしおちゃん、私も医学部のラボで実験助手をしているのでしんコロさんの思う生命の不思議を身近に感じているので本当にしおちゃんのふかしぎーに驚いたり感動したりしています。
腫瘍なるものが悪性化せずにしおちゃんが元気でいられますよう祈っています。
もうっ!心配しました!!
取りあえず安心して仕事帰りの電車の中で涙が止まらなかった…
しんコロさんの胸中やいかほどだったか?不安を見せずに小さな幸せのワンショットを私達に見せてくださっていたのですね。
そして、しおちゃんが大の大人というか人間でもビビりそうな検査でも、きっと静かにお利口さんにしてたに違いなく…その姿を想像しただけで又、涙ぐんでしまいます。
1日でも長く元気な3人の楽しい生活が続きますように、日本から祈っています。
先のツイッターを拝見以来胸のつぶれる思いでした。
しおちゃんはもう自分にとってなくてはならない存在になっているのを改めて感じました。
しんコロさんはずっと心配、不安な思いを抱えて、それを隠して楽しいブログを見せて下さっていたのですね。
ありがとう、と申し訳ない気持ちと両方でいっぱいです。
しおちゃんとしんコロさん、ティーちゃんの楽しくほんわかんな生活がずっと続くよう
心よりお祈り申し上げます。
おとん、心配でしたね。
でも、ほんとに良かったです。
限りあるからこそ、なおいっそう大切にしたい「いま」という時間。
立場、状況こそ違いますが、その気持ちは痛いほどよくわかります。
そして、最善を尽くせることができるということは、幸せなことだと思います。
しおちゃんはおとんと出会えてほんとによかったですね。
遠い東京から、ずっと祈っています。
しおちゃんがこれからもずっと無事でありますように。
初めて知って驚き、悪性では無かった事に心から安心しました。
しおちゃん・・ティーちゃんとおとんと仲良くそしてう~んと長生きするのよ。沢山の人が元気玉を送ってるいるからね。
しんコロさんも心配でしよぅけどおとんが元気で一杯遊んでモフモフして安心させてあげて下さいね。毎日お祈りしてますからね(o^^o)♪
しおちゃんみんなで見守っています。次回検査までの心配は世界中のともだちと共有です。
安心しました。
Please live happy life from now on…
良い結果でよかったです。症状が悪化しないように祈っています。元気でいてね。
こちらを覘くのが日課となっているしおちゃんファンのひとりです。
“もふもふしたりしていました”の後からの文面に心配と安心が押し寄せ号泣でした。
どんな状況にあってもしおちゃんはしおちゃんであって、世界中の見知らぬ私たちを一つにし、幸せにしてくれています。
しおちゃん、てぃーちゃん、そして、しんころさんの温かな毎日を応援しております。
悲しい涙を見ずに済み安堵致しました。
ほんとにそう思います。
うちのネコちゃまは今年21才です。
年末に急に体調を崩して病院行ったら末期の腎不全でした。
無事に2013年を迎えられましたが毎日輸液にお薬にほんとにがんばってくれています。
残りの時間は少ないかもしれないけど、精一杯の事をして世界で一番幸せな猫にしたいです。
来年も再来年もずっと一緒にいれるようにがんばります。
しんコロさんもがんばって下さい。
しおちゃんの目、一先ず安心していいのですね…良かった…(-_-)…ホッ
しおちゃんの目のこと知らなかったので驚きました。読みながら涙がとまりませんでした。
でも、一安心。しおちゃんずっと長生きしてね。しおちゃんの綺麗な目と命が守られますように祈っています。
しんコロさん、しおちゃん、ティーちゃんがこれからも変わらずにずっと元気に暮らしていけますように。神様お願いします。
一安心ですね。心配だったでしょう。命は限りある命は限りあるものですが、元気で楽しい時間が長く続くことを願わずにいられません。
家族の病気や自分の年齢を実感する年代の私としては少し悲しくもあり切なくもあり。
ご縁は授かり物。どうそご自身の体も大事になさってT2といつまでも幸せに!
自分と愛猫とでは時間の流れが違うコト
切ないけど,しんコロさんの本に書いてあった言葉を胸に刻み,以前に増して愛猫(老猫)との時間を大切にするようになりました。
しおちゃんも長生きしてほしい!しおちゃんもてぃーちゃんも,うちの子のように,大好き。
この時間まで結果が心配過ぎてブログ開けなかったのです、悪性で無くて本当に良かった。しおちゃんしおちゃん!おきゃん(*^^*)
しおちゃんの幸せは大好きなしんころさんと大好きなティーちゃんといっぱい楽しい時間を過ごすこと。
…ですよね、きっと。
しんころさんの心がしおちゃんに注がれていることこそが、何よりもしおちゃんの嬉しいこと!
これからも一緒に素敵な一日一日を過ごして下さい。
しおちゃん!!!悪性になっていなくて本当に良かった…。
しんコロさんが以前からおっしゃっておられた『過ごす時間』の速度の違い…痛い程わかります。
しんコロさんのそのお気持ち…私もいつもいつも思いながら過ごしています。
読みながら涙が止まりませんでした。
しおちゃんがとにかく大丈夫だった事、しんコロさんがしおちゃん達をとっても愛しておられる事、可愛い子達との時間は限られている事…いろいろ浮かんで止まりません。
しんコロさんのこのお話のおかげで、みんなが大切にしている人や物や家族であるペットを改めて見つめる事でしょう。
そんなきっかけを作ってくださるしんコロさんにいつも感謝しています。
これからも素晴らしい日々を楽しく送りましょう!
しおちゃんやティーちゃんがいっぱい幸せを感じていてくれると私たちも幸せです♪
しおちゃんが元気で何よりです。しんコロさんのツイートで検査をすると見てから、しおちゃんが無事でありますように、と祈っていました(・_・、)
しんコロさんやティーさん、みなさんの想いがしおちゃんに届いたのかな。゚(゚´Д`゚)゚。
しおちゃんの綺麗なまん丸なおめめが大好きです(●´ω`●)
これからもどうかしおちゃん、しんコロさん、ティーちゃんが健康で過ごせますように(>_<)
まずは、再検査お疲れ様でした。
大切なしおちゃんのお目目、悪性ではないということで、本当に本当に良かったですね。
しおちゃん、検査頑張ったね。とっても偉かったね。これからもおはようからおやすみまするまで、おとんにいっぱい甘えて、食べて、遊んで、そして時々すねて、うんと楽しい毎日を過ごしてね。
しんコロさん、悲しくなったら泣いて、その後はさらに強くなって、しおちゃんを守ってあげてくださいね。
しおちゃんは強い子です。そしてしんコロさんの気持ちを誰よりもわかっているはず。
しんコロ家ファンの皆も勿論、一緒に見守っていますよ。
しおちゃん、良かったね!
これからもいろんなことがあると思うけど、一緒に笑って過ごせる日が永く続きますように♪
なんか前にしんころさんがしおちゃんなでながら言葉飲み込んだ動画の理由がこれだったんですね。。仕事中に読んで泣きそうになりました。願うことしかできひんけど…。信じます。しおちゃんならきっと大丈夫。。
今日もいつもどおりの元気なしおちゃん、本当に良かったです。
しんコロさんはこの一年心痛める日々をお過ごしだったのですね。
何事もなく、ずっとず~と穏やかで幸せな日々が続きますように。しおちゃん大好きな皆の思いがきっと神様に通ずると信じています。
我が家に一見元気そうですが、薬を一生飲み体調を保っているこがいます。限りある命、何とか元気で長生きしてほしいと願い日々過ごしています。
…しんコロさん、まずは一安心して首の治療に専念してくださいね。
夜中に何度もツイッターを確認していました。
本当に良かったです。
そしてしんコロさん!心理的に辛い毎日を
過ごされていたんですね。
当初よりしおちゃんには癒されてきました。
本当にありがとうございます。
これからもよろしくです(^^)
我が事のように嬉しいです.これからもしんコロさん,しおちゃん,ティーちゃん,いついつまでも三人仲良く健康でいてくださいね.しおちゃん,いつも元気をくれてありがとうね.
良かった、本当に良かった!
先日、ツイッターで知って以来、ずっと心配でたまらなかったです。
少しホッとできますね!
たくさんモフモフしてあげてください(*^_^*)
ネットの調子が良く無いのでまた書きにきますね。
twitter見て、いてもたってもいられずblogにお邪魔しました。
よかった、とにかくよかったです!
そして、しんコロさんが仰る、動物と人間の時間の過ぎ方の違いに深く頷きました。
彼らとの人生に関われる時間の大切さをしみじみと感じます。
同じ、中年を迎えた猫を飼うものとして共に生きられる奇跡を有り難く思う次第です。
いつも見つめあってるからこそ瞳の異変にも気付き、
先手をうったしんコロさんの祈りと想いが良い結果を導いたんでしょうね。
まだ100%安心ではないですが、沢山の祈りが
しおちゃんに向けて送られてます。
7歳ならまだまだこれからの猫生長いです。
しんコロ一家が元気で居てくれることを祈ってます。
ひとまず安心の診断結果・・・本当に本当に良かったです。
本当に 本当に 本当に良かったです。
自分よりも命の短い生き物を 飼うということは
どうしても こういう悲しさも避けなれないですよね。
でも 幸せな「ふたりの時間」が少しでも長く続くことを
心よりお祈りしています。
ツイッターをしていない私です。
しおちゃんの目、気になっていました。
よかった。安心しました。
ニャンと人間、時間の速さの違いをしっかりわからないといけませんね(と自分に言い聞かせます)
一分一秒でも一緒に居たいと思うのは誰も一緒。
しおちゃん、しんコロさんといつまでも一緒に過ごしてね。
これは誰もが思うことだと思います。
そして、誰もが自分の子に思うことです。
我が家の猫さん(17才)が昨年、血栓症を患ったとき、どのサイトをみても予後は悪く余命は半年前後とあり、毎日泣いていました。
ところが我が家の猫さん、病気を跳ね返して、1年後の今も、動かなくなった左前足をぷるぷるさせながら元気にごはんをもりもり食べてます。
しおちゃんの生命力、生きる力を信じてあげてください。どんなデータ、経験談もあてにはなりません。
我が家の猫さんが教えてくれました。
しおちゃん、ゆるゆると楽しく毎日すごしてね。
良かったね!
私はペットを飼ってみたいと思うけど、居なくなった悲しみを想像しただけで耐えられないので踏み出せません。
しおちゃんも、ティーちゃんも長生きして欲しいです。
涙がでました。
ほんと良かったね、しおちゃん。
本当に良かったですね…
半泣き状態です(T-T)
私は高校生の時に愛犬を亡くした事があり、しかも家族で一番私になついてくれた
かわいいかわいい子でした。
なのに異変にも気付かず、気付いた日の夕方には亡くなりました。
亡くなった事は勿論悲しかったです。
でも、どうしてもっと大切に時間を
一緒に過ごして来なかったのか。
それが悔しくて大泣きしました。
しんコロさんのしおちゃん、ティーちゃんへの溢れんばかりの愛情を感じます。
それはきっと誰よりもふたりが感じ取っているのでしょうね…
しおちゃん、ティーちゃんが大好きです!
すみません、偉そうに長々と…。
失礼致しました。
おとん あらためてしおくんの愛しさ実感しましたね
今 この時を大切にしたいですよね
今日も一日 穏やかに暮らせますように…
会社にいても、とか思っていました。このたびのと、しんコロさんのご心痛をなんとか分かち合いたいと思っています。しおちゃんの御病気は神様へとお任せをいたしましょう。しおちゃんは、どんな困難があっても、しんコロさんのことを大好きでいてくれます。ティーちゃん、しおちゃんのことよろしく頼みますね!
悪性化していなくて本当に本当に良かったです。
しおちゃん これから先も、ずっと元気で長生きしてね。
心より、そう願い、そう祈っています。
会社にいても、しおちゃんどうしているかな、お留守番えらいな、とか思っていました。このたびのこと、しんコロさんのご心痛をなんとか分かち合いたいと思っています。しおちゃんの御病気は神様へヨロシクとお任せをいたしましょう。しおちゃんは、どんな困難があっても、しんコロさんのことを大好きでいてくれます。ティーちゃん、しおちゃんのことよろしく頼みますね!
朝のtwitterを読んで、一先ずホッとしていたのですが、詳しい内容を読めば読むほど、おとんの心事がひしひしと伝わってきて、心が痛みました。
しおちゃんとの…「時間の流れる早さが違うのだと認識した」…その思いは痛いほどわかります。
だからこそ
頑張って大変な検査を受けたしおちゃんが、いつもどおりに過ごしていると思うと、
この先もずっとしおちゃんが元気におとんに「おかえり~」ってお出迎えしてくれて、
この先もずっとティーちゃんと一緒にプロレスしてくれるように、更なる元気玉送らなきゃ!!
と、気持ちを切り替えれました!
今日、日本では節分です。遠いところからですが、しんコロ家の邪気(鬼)は思いっきり吹き飛ばしときます!^^
きっと日本中のしおちゃん大好きな皆さんも同じ思いだと思うので、元気玉に続きこの節分パワーもデッカイのがシアトルまで飛んできますよーー!!
鬼(腫瘍モドキ)は外ー!!に消えちゃえー!!
ガンじゃなくて本当によかったです!
。゚(゚´Д`゚)゚。
これからもずっと元気でいてね、しおちゃん♡
これからシオちゃんも、シニア世代になって、色々心配事が絶えなくなっていくでしょうが、昨日のTwitterを見て、ホントにホッとしました。
いつまでも、キラキラおめめのシオちゃんでありますように。(>人<)
とりあえず今日は、お祝いのご馳走と釣り三昧ですネ
(^_^)
シオちゃんや、ティちゃんの為にも、オトンさんも健康で頑張って下さいね。
首、お大事に。( ´ v ` )
しおちゃんの病気のこと、今日ご報告を見て初めて知りました。何も知らずにいてごめんなさい…!
しんコロさん、辛かったですね。悪性でなくて本当に良かった!!
そして、これからも、さんにんでいつまでもいつまでも、元気で仲良く過ごしていかれることを願ってやみません。
しおちゃん、ティーちゃん、おとん!
ずーっと応援しています!!
そんなに前からだったんですね。どんなにご心配だったでしょう。何も知りませんでした。報告してくださってありがとうございました。
でも、悪性じゃなくて本当によかった。胸がいっぱいです。私ものらちゃんばかり飼うので、みなあまり長生きしてくれません。これまでに4匹の猫ちゃんを見送っています。そして今元気な子が2匹います。みんな私より先にいなくなってしまうとわかっていても、そのたびにとてもつらい思いをします。そして時間がたって痛みが癒えるのをただじっと待ちます。
でも、その苦しみと悲しみが猫ちゃんたちではなく、私のものでよかったと、いつも思います。その逆ではかわいそうすぎますもんね。
しおちゃんとティーちゃんは、これだけ多くの人がお祈りしてくれてるから、きっとうんと長生きすると信じています。しんコロさん、しおちゃん、ティーちゃんがいつまでも幸せでありますように。私も一生懸命お祈りします。
しおちゃん☆しんコロさん、良かったですね☆
しおちゃんの大切な命が
護られたこと、なんだかとっても
嬉しくて仕方がありません。
三人のほんわかんが続く限り
しおちゃんは 絶対大丈夫と信じてます。
三人の何気ない日常が大好きです。
嬉しい時も、悲しい時も、元気な時も
そうでない時も ここに来たら癒されて
幸せな気持ちになっています。
ここに集まる皆さんの温かいお言葉は
見ているだけで こちらも幸せになります。
これからも 三人をずーっと応援させて
下さい(^^)v
ここはとっても大切な場所なんです☆
しおちゃん良かったですね。
私は2年前に白血病で愛猫の黒猫を亡くしているので、他人ごとではなく・・・もうほっとして泣いてしまいました。
しおちゃん見ていると温かさが伝わってくるようで、とても癒されます。
また半年・・・ずっと悪性になりませんように
お祈りしています。
ほんとによかった!!
はじめまして。
しおちゃん、悪性化してなくて良かったですね。
遠くから、しおちゃん、ティーちゃん、しんころさんの健康を祈っています。
しおちゃん、大好きです。
はじめまして、です。
しおちゃんの可愛いおめめが無事で、神様、本当にありがとう。
これからもどうか護られますように。
朝イチTwitterを覗いてひと安心しました
良かったぁ

しおちゃんの腫瘍が消滅してしまうようにこれからもずっと祈り続けます
久しぶりにコメさせていただきます┏〇ペコッ
しおちゃん 本当によかったです^^
ホッとしました
うちの にゃんちゃんたちも
病気で病院にかかったりすると
やんちゃでもいい 元気でさえいてくれれば と思ってしまいます
大切な家族だから 私たちと時間の流れの早さはちがっても 少しでも長く一緒にいたい 私もそう思っています
しおちゃんが これからも元気で しんコロさんやティちゃんと楽しく暮らせること
心からお祈りしてます(o´_ _)o)ペコッ
昨日は
心がざわざわして
朝5時のツイートを
みるまで、眠れませんでした。
ファンの方や周りの人達にしっかりと甘えて
手助けもしてもらって
楽になってくださいね
私の体の回復を願って買った、大切な御守りがあります。
でもおかげさまで
体も回復したし、愛猫に災難も無かったし、ペットロスから立ち直れたし…
なので
しおちゃんの本とDVDの間にはさみました。
気休めですけどね、何もしないより良いですよね
おとんありがとう!
しおちゃん検査がんばったね!おりこうさんだったね!
これからどんなことがしおちゃんの人生(?)で起こるのかはわからないけど、遠くから見守っていくよ!
どんなことがあったって皆のしおちゃん
しおちゃん、検査とっても不安だったでしょうね。
しんコロさんに、いっぱいいっぱい抱きしめてもらってね。
しおちゃんの右目の黒い点が少し前から気になっていましたが詳しいことは知りませんでした。
悪性ではなくひとまずは安心でした。
私は去年ある病気にかかっていることがわかり暗くふさぎこんでいるところにもともと黒猫が好きなのでしおちゃんのブログを知り唯一の支えになってくれていました。
しおちゃんもティーちゃんもシンコロさんの深い愛情でどんどん愛らしい表情になっていく成長をこれからも末永く見守らせてほしいです。
ヨカッタです♡
しおちゃんがティーちゃんと共にシンコロパパさんの愛情の元に
末永く穏やかな時間が流れます様に祈ります
「鬼は~そと!!」
「福は~うち!!」
いきなりですが今日は節分です。
豆まきして邪気をおいはらいますよっ≡З
しんコロさんしおちゃんティちゃんにいっぱい福がまいこみますように・・・
「鬼は~そと!」
「福は~うち!!」
読みながら、緊張しました。
本当に大変でしたねー
いつまでも、皆さんが幸せでありますように、祈っています♪
よかったです…ほっ
これからもしおちゃんと、ティーちゃんと、しんころさんが仲良く元気にやって行ける事を祈ってます^^
しおちゃんならきっと大丈夫!
私はそう信じていますよ。
ブルーベリーの入ったごはんをあげてたの、このためだったんだなあと思いました。しんコロさんずっとつらかったでしょうに楽しいブログで私たちに元気をくれてほんとうに感謝感謝です。しおちゃんの免疫力を最大限に発揮してガンをよせつけないでくださいね!!! しおちゃんの免疫細胞は世界最強だから大丈夫!!! さんざ心配させつつ20歳超えちゃうコですよきっと!!
初めて知って涙が出ました。
びっくりの涙と、安堵の涙です。
しおちゃん、ずっと元気でね♪
半年前にテレビで知ってから、ずーっと静かにブログとツイッターで癒されていましたが、あまりにショックだった為、初めて書き込みさせて頂く事にしました。
ウチの10歳になる猫ちゃんが、半年前に腎臓病の告知を受けた時は毎日泣いて暮らしました。
今は深刻な状況からは脱し、シンコロさんファミリーのおかげで、心穏やかな日々を送っているのですが、しおちゃんの事を知って本当に胸が痛み泣いてしまいました。
お会いしたこともないのにどうしてと思うくらい切なくて苦しいです。
しおちゃん大事に至らなくて本当に良かったですね。
私のようなダメなパートナーではなく、シンコロさんのような素晴らしい「おとんさん」で本当に良かったと思います。
これからもシンコロさんファミリーが幸せでありますように、陰ながらお祈りしています。
どんなにか不安だったことでしょう。
皆の祈りが、大きな力となって
しおちゃんの免疫力を強化してくれますように!!
今初めて知ったので動揺が・・・
今私に出来ること・・・
遠い日本からですが元気玉送りますっっっ!!!
しおちゃーーーーーん(>OO<)
良かった・・良かったぁ本当に安心しました。
良かったですね!
こんなにも良い子のしおちゃん シンコロんやティちゃんと何時までも元気ですごせすように!遠い日本よりお祈りしています。
しおちゃん、しんコロさん、症状が悪化していなくて本当に良かった。。。私事ですが、私も4か月前の会社の健康診断で、右胸に大きなしこりがみつかり、乳がんの可能性があると言われ、つい先日再検査を受けたところです。結果は良性とのことで、癌化の可能性は低いとの診断を受けほっとしたところです。ただ、病状はいつ変化するかわからないので、定期的な検査を受けることになりましたが、私の結果が良かったので、このラッキーを少しでもしおちゃんの眼にも届けばと思いメールしました。私はしおちゃんを自分の飼っていた黒猫とダブらせていつもブログを楽しみに拝見させていただいております。どうかしおちゃん、いつまでも元気で長生きしてね。これからも応援しています。
本当によかったです。しおちゃんおとんとティちゃんと一緒にいれてよかったね。
久し振りの投稿です。
しおちゃん、あんなに素敵なお目々をしているのに・・・。
愛猫の「病気と老い」は、あどけない顔を向けられると、胸がつぶれそうになります。
私もアメリカに居りましたが、獣医さんにかかる費用も莫大になって来ます。「自然のままに」と言うご意見もあるでしょうが、私の場合「ン百万単位」になってしまいました。
もし、カンパが必要であれば、そのように声掛けをなさって下さい。チェックを切ります。
愛猫を失った今、しおちゃんが日々の癒しです。
しおちゃん、大丈夫で本当によかったです。院生生活に疲れたときは、いつもシンコロさんとしおちゃんにいやされてます。いつまでも元気でいてほしいです。
ワシントンはジョージタウンより元気玉おくります!
しおちゃん!ショックでしたが、悪性化していなかったとの事で本当に良かったです。
いつも笑顔と元気玉をくれるしおちゃんが、悪くなるはずがないと信じています☆いつまでも、元気でいてね!
私自身がツイッターをやっておりませんもので、
今回のブログで初めて知りました。
ともあれ、しおちゃんの目が悪性腫瘍でなくて、本当に良かった。
これまでリリースされた2本のDVDとともに、ブログを読んでいると、
命の大切さと美しさをしみじみと感じます。
しんコロさんがいつもいつもおっしゃっている、
「しおと僕の流れる時間は違う」という言葉、
いつも尊いものだと実感しています。
しおちゃんが、大好きなしんコロさんとティーちゃんと、
出来るだけ元気で、長く生きられますように。
しおちゃん!ショックでしたが、悪性でなくて本当に良かったです。
いつも笑顔と元気玉をくれるしおちゃんが、悪くなるはずがないと信じています☆
いつまでも元気でいてね!!
そうでしたか…。これから状態がどうなるかはわからないですが、しおちゃんのかわいいお目目がそのままであることを祈るのみですね。
治すことができないのであれば、ずっとそばにいるしかないでしょうね。
でも、きっと大丈夫です!!私はそう信じています。どうか、しおちゃんの日々に幸あらんことを…。
映像の一部が一瞬、気になっていました
まさかそのようなご心配をされていらっしゃるとは・・・。大事にならなくて良かったですね
いつまでも温かい時間が過ごせますように
ゆっくりゆっくり素敵な「3人の時間」でありますように^^
よかった、、、
余りのことに、読んでから、しばらく言葉を失い、考え込んでしまいました。私は時々(いや、毎日?)このブログを読み写真を見せて頂くことで、どんなに力を頂いていることか。しおちゃんの病気が悪化せず、ずっと元気でいてくれることを、日本から心より祈っています。命は有限とは分かっていますが、それでも、どうかどうかしおちゃんとてぃーちゃんとしんコロさんの素敵な生活がいつまでも続きますように。
しおちゃんには、ずっと元気で長生きしてほしいです。
初めてコメントします。
ずっと、しおちゃんが大好きです。ブログで、眼の病気を知って辛い気持ちでしたが、皆さんのコメントを読んで、みんな同じ気持ちでしおちゃんの無事を祈ってるんだって、思ったら気持ちが和らぎました。
みんなの気持ちが、届きますように。
しおちゃん、いっぱい食べて、おとんにいっぱい甘えて、ティーちゃんと遊んで、幸せに過ごしてね。
心配や不安を抱えながら、いつもと変わらずに楽しいブログを送り続けて居てくれた、しんコロさん本当にありがとうございます。
これからも、しおちゃん、ティーちゃん、しんコロさんファミリーがずっと、幸せに過ごせるように祈ってます。
それは全く知りませんでした。
こんなに奇麗でかわいいしおちゃんの目に異変があったとは。
この半年間、そして検査結果が出るまでの時間、どれほどの思いで過ごされたことか、我々の想像を超えるものがあったと思います。
しかし今、しおちゃんは元気です。
それがわかり私も心から良かったと思いました。
まだまだ元気でいてくれると私も信じていますよ!
詳しく知らせていただき、ありがとうございます。
ホンマにホンマに、しおちゃん、無事で良かったです

しおちゃん、恐い検査、よく頑張ったね〜、ホントにえらいなぁ(ナデナデ〜)
しんコロさんの仰るとおり、猫さんと人の時間の早さの違いは、切ないですよね。。
私事ですが、一昨年秋に最愛のにゃんをリンパ腫で亡くしたので、その時にイヤというほどに思い知らされました。
自分を責めたり、ペットロスにもなり、もう動物と暮らす事はないやろなぁと思っていた矢先に、
猫さんの方からやってきまして、保護して、縁あって、また猫さんと家族として暮らしています。
今回は、先代にゃんの時とはちょっと違っていて、うまく表現出来ませんが、私の気持ちに余裕があるように思います。
「何でも受け入れる覚悟は出来ている」、そんな感じです。
ウチにゃんの全てを受け入れてあげて、最期までちゃんと看てあげたいので、まずは私が頑張らなくっちゃ
気付けば私、強くなってました(笑。
しんコロさん、ホントに良かったですね
![[クローバー]](http://www.okyn.jp/okyngit/blog/wordpress/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
しおちゃんの健康と、
しおちゃん&ティーちゃんと、これからもず〜っと、心穏やかに暮らせますように、願ってます
しんコロさん、気が張ってらっしゃった分も、ご無理のありませんよう、くれぐれもご自愛を。。
しおちゃんが無事でとてもとてもよかったです!!
これからもしおちゃんのことを応援していきます。
初めてコメントします。
しおちゃんが無事で、安心と心配で思わず泣いてしまいました。私が辛い時いつもしおちゃんに癒されてきました。これからも元気で過ごせるようにお祈りします。
大好きだよ。しおちゃん。
しんコロさんもいつもありがとうございます。お大事になさって下さい。
しんコロさん、どれだけお辛かったことでしょう。
お察しいたします。
人間以外の動物は、自分のおかれている運命を静かにうけいれますよね。
どんなに過酷な運命であろうと。
どうか、しおちゃんの運命が明るいものである様に祈ってます。
しおちゃん、検査頑張ってえらかったね!!
何があってもしおちゃんにはおとんがついてるから大丈夫だよ!!
しおちゃんはいい子だね!!
大好きだよ!!
とにかく、しおちゃんのかわいいお目々がいつまでも無事であることを、いつでもお祈りしています。
しおちゃんの姿を見て、たくさんのともだちがこんなにも癒されている。
しおちゃんからともだちへの元気玉、おきゃんビーム、今までたっくさん貰ってきた。
これからもずっとずっと続いてほしい…
そんなふうに思っているともだちが、世界中にたくさんいるんです。
だから今シアトルのしんコロ一家に向けて、世界中から元気玉とおきゃんビームが集まっています。連鎖反応?相互作用?とにかくものすごい威力なんです。
ものすごい威力のビームが、しおちゃんのお目目の腫瘍を破壊するんです!
だから、大丈夫!
そう信じてる!
しおちゃんの瞳が癌かしてなくて良かったです・・・定期検査も猫ちゃんにとって辛いかも知れませんが、しおちゃん頑張ろうね♪
いつの間にか飼い主の年齢を超えて行くペットと充実した日々を暮らしたいものですね♪
しおちゃん、おとんお疲れさまでした。
初めてコメントいたします。
以前もこれからも拝見するだけのつもりでしたが本日のblogは胸が打たれたくらいのショックでした。安堵の気持で一杯です。嬉し涙です。
しおちゃんの可愛がり溺愛ぶりは微笑ましく、私がうちの猫にするようでもあり、いつも幸せな気持ちにさせられております。
何より、しおちゃんが一番感じていますね。
しおちゃんティーちゃんとの大切な時間が長く長く続きますようお祈りしています。
アメリカから戻り今度は日本から元気をもらっています。
体のいろんな不調が重なった時、他のみんなが普通に暮らしている事が、どこもなんともく元気に過ごしていられる事がとても不思議でこれは奇跡なんだと思った事があります。
人間も動物も精神的にも肉体的にも健康で過ごせる事はなんて幸せなのだろう。でも時にいつ死んでもいいと投げやりになる。だけど一緒に居てくれた猫達はどうなるの?
ちょっとでも調子悪い様子を見ただけで心配で心配でいられなくなるのにね。せめてこの子たちが生きている間は責任持って面倒みてあげないと。
しおちゃん、おとんがいつも側にいてくれるから
大丈夫だよ。
初めてコメントします。
しおちゃんの腫瘍が悪性でなく本当に良かったです。安心しました。
我が家にも里親会から引き取った、2匹のオスとメスの猫がおります。
しんコロさんとまったく同じです。
しんコロさんの心配だった気持ちが痛いほどわかり、思わず泣いてしまいました。これからも、体調に気をつけてくださいね。応援しています!!
大事なご報告ありがとうございます
正直、初めて知る事実に衝撃を受けました
![[クローバー]](http://www.okyn.jp/okyngit/blog/wordpress/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
でも、そんな私の衝撃とな比べものにならないくらい、命の尊さをよくご存知のしんコロさんは辛い半年間を過ごされたことでしょう。
そして、動物と人間の時間の流れの差をより実感されたことでしょう。
私は今日よりも明日、明日よりも明後日…と未来に希望を持ちながら、生きたいと思っていますが、
やはり、今日…いや、今出来る最大限でしおちゃんとティーちゃんとの時間を大切になさって下さいね
本当に悪性ではなくて、ホッとしました。
しおちゃんとティーちゃんをダブルハグで



![[猫]](http://www.okyn.jp/okyngit/blog/wordpress/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/cat.gif)

![[猫]](http://www.okyn.jp/okyngit/blog/wordpress/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/cat.gif)

素敵な家族時間をお過ごし下さいね
美術展の帰りに電車の中で読みまして、書き込みしています
大丈夫だったのですね
よかった
日本の医師で、眼底出血を細い針で吸引して除去する方のことを思い出しました
猫さんは人間よりも身体も眼球も小さいですね
負担の少ない顕微鏡クラスの治療や癌細胞除去を可能にする治療法が何か見つかるといいですね
初めて書き込みします。
しおちゃんが無事で何よりです。
しおちゃん、これからもそのカワイイ目を大切にいーーーっぱいきゅいーんしてネ
ガン化していなくて本当によかったですね。
1年も前に発見されてたんですね。
私がしんコロさんの様子に少し異変を感じたのは半年くらい前だったかと思います。
やはりガンという言葉を突き付けられると、たじろぎますね。
医学を専門にされているしんコロさんは素人の私たち以上に癌の怖さをご存じでしょう。
しおちゃんの様子を日々見ながら、
不安な気持ちと闘っていらしたんですね。
しおちゃんはそんなしんコロさんのこと、わかってくれていることでしょう。
しおちゃんにとって一番の薬はしんコロさんと穏やかで楽しい時間を過ごすことだろうと思います。
しおちゃんの病気のことお知らせくださってありがとうございました。
これからも経過を教えてくださいね。
そして、しおちゃんのためにも首が早く治りますように。
しんころさん、大変なご報告、ありがとうございました。Twitterはしていないので、このBlogで始めてしおちゃんの目のことを知りました。確かに、お目々の黒い点がちょっと気になったことがありました。ブルーベリーの入ったご飯は、お目々の為だったんですね。
私は、癌の終末期の患者様が入院される病棟の看護師をしています。今、この一瞬が、必ずしも当たり前ではないことを、痛いほど感じています。
実家にも黒猫がいます。まだ小さいうちに他の兄弟と一緒に捨てられた子でした。
縁があってうちに来てくれました。もう6年目になります。
動物を飼うこと、最期の時まで、何があっても変わらない愛情を注ぐことだと思っています。何があっても。
うちの子は、病気をしたことはありませんが、もしかしたら見つかってないだけで、何か抱えているかもしれません。
でも、何があっても、絶対に愛し抜くと決めています。
今、しおちゃんのお目々が悪性ではなく、一先ずほっとしていると同時に、今後どうなるのか、不安もあります。きっとしんころさんは、もっともっと、幸せと不安が入り乱れた気持ちだと思います。
たくさんの人が応援しています。しおちゃんに、しんころさんに、てぃっこちゃんに、たくさんの人が愛を送っています。強く強く、でも優しく、検査を頑張ったしおちゃんを、ぎゅっとしてあげてください。
きっと、しんころさんが元気がないことが、しおちゃんの1番のストレスだと思います。しんころさん、辛いと思いますが、気を強く、しおちゃんを守ってあげてください。
まとまらない文章でごめんなさい。私、今、号泣です。。。
いつまでもこの平和な日常が続きますように・・・
しんころさん
ご心配でしたね。
皆さんのコメントを見ながら、
しおちゃんのことを思う気持ちは皆一緒だ!と、
皆で応援していることを嬉しく思いました。
我が家の黒猫チータンは今年20歳、
灰色猫そらは17歳、
時々喘息症状が出ますが、
獣医さんに
『猫は小さくていつまでも若く見えるけど、歳とっているんですよ』と、当たり前のことを言われた時、
悲しくてズキン!と胸が痛くなりました。
しんころさんが、しおちゃんのことを診断された時、どんなに辛かったかと思い、苦しくなりました。
これからも、どうぞお大事に、先ずは悪性でなくて本当に良かったですね。
これからも、ずっとお元気でいらっしゃるよう、お祈りしています。
本当によかったですね。しおちゃん、よかった、よかった。元気でいてね。
いつもしんころさんのしおちゃんへの愛にほっこりしています。
読んでびっくりしました。
命は本当に尊いものですね。
しおちゃん・てぃあちゃんがこれからも
元気に、そして少しでも長生きしてくれますように、祈ってます。
もちろんしんころさんも。
しおちゃん、どうぞお大事になさってください。
大事に至らなくて本当に良かった。
これからも、しんコロさんと、ティちゃんと、
しおちゃんの3人の平穏な日がずっと続きますよーに。
寡黙ながら生きてる生き物すべてに素晴らしく思います。
しおちゃん、おめでとう!(^^)!
人間もそうですけど、猫も病気しますし、いつでもいつも万事OKとは行かないものですね。
うちのにゃんこは目の付近にできものができて大きくなり、何の病気か分からないうちに逝ってしまいました。
終わりの来ることを見定めつつ、心をこめて毎日を生きることなんですね。
そんなことを久々に考えてしまいました。
すてきなファミリー、幸せに毎日過ごしてね。
初めまして。
しおちゃんも、しんコロさんも、検査お疲れ様でした。
なにごともなくて、本当によかったです。私も、ホッとしました(^_^)
ずっと、ブログを楽しく拝読しておりますが、今回のことで、改めて、私はいつも、しおちゃんから、幸せとか、元気とか、いろいろなものをいっぱいもらっているんだな~と、実感しました。
しおちゃん、本当にいつもありがとう♡
そして、不安を語らず、ずっと楽しい記事を更新してくださっていた、しんコロさんにも感謝です。
素敵なブログを、ありがとうございます。いつも、とても楽しませて頂いております。
これからもずっと、しおちゃん、ティーちゃん、しんコロさんの毎日が、元気いっぱいで、幸せでありますように(^_^)私も日本から、お祈りしています。
ヘミングウェイの言葉にこんな言葉があるそうです。
『人間は殺されるかもしれない。でも、人間は負けない。』
受け売りなんで、一字一句あってるかどうかわかりませんが、人間は負けない!
その人間であるしんコロさんに護られ、愛されているしおちゃんは負けない!
と、私は信じています。
涙が止まりません。私自身、余命2年と言われた白血病を克服したので治療の辛さは判ります。まして大事なしおちゃんが癌になったら・・・と思うとしんころさんの気持ちが痛いほど伝わってきました。これからもT2を大切にしてあげて下さい。本当に良かった!
いつ、何処で、何が起こるか分からないものです。
一生は一度なので大切に時間を過ごしていけたらいいなと思いました。
しおちゃんがずっと元気で居られますように。
もちろんティーちゃんとしんコロさんも。
いつも元気をくれてありがとう!
いつも楽しみに読ませていただいています。
しおちゃんもティーちゃんも健康で長生きできることを願っています。
しおちゃん、そうだったんですね。結果が悪性でなくて良かったですね❗私の愛猫は14年で、耳にできた悪性腫瘍でしたので、しおちゃん、無事で本当に良かったと思います。人間よりはるかに短い猫の一生、しおちゃん、ティアちゃん、シンコロさんと素敵な時間をお過ごしください。
こちらのブログに出会って約一年ですが、初めてコメントさせて頂きます。
先にしんコロさんのTwitterでの呟きで拝見していましたが、しおちゃんのお目々が無事で安心しました。
これからも、しんコロさん、しおちゃん、ティアちゃんが穏やかに生活出来ますよう、お祈りしています。
何事もなくて本当に良かったです
しゃべるしおちゃんでも病気だよとはしゃべってくれないですもんね
病気のことも初めて知りました
うちの子達も毎日チェックして長生きして欲しいです
何だか悲しくなっちゃいました。
切なくて胸が痛いです。写真集でしおちゃんの目がとても綺麗で…
初めてフランスに行くときに持っていった本でした。
心細くてベットで何度も読みました。
しんコロさんとしおちゃん。ティーちゃん。家族でずっと幸せにいられますように。
ずっと、モフモフと釣りと楽しく過ごせますように。
神様にお願いしました。
看護師をしています。
以前は眼科、今は血液内科病棟に勤務しています。
実家で飼っていたにゃんこは黒猫のみゅう。20歳まで長生きして、老衰でなくなりました。
しおちゃんは、皆さんと同じで他人な気がしないので、ブログ読んでとても驚きました。。。
しんころさんが、だいじにだいじにしおちゃんとすごしているのがよくわかります。
素敵な時間を、しおちゃんとてぃちゃんと過ごしてくださいね(^^)
穏やかで楽しい時間がいつまでも続きますように
心配でオトンが涙を流さないように
オトンは強いです
本当になんて言って良いか、嬉しいです。
カメラのイベントに行っている途中で、この知らせをみました。
家の猫娘が、病気持ちになって、私達のような病の不安や心配を、しおちゃん、ティアちゃん、しんコロさんにしてほしくないなぁと思っておりまして、うまく言えませんが、安心しました。
神様は、越えられない試練は与えないのだな、と、神様にも感謝
おとんとおしゃべりして
おとんと釣りして
おとんとモフモフして
おとんとゴロゴロして
おとんの腕枕で寝て
おとんとデコチューして
おとんの美味しいご飯食べて
おとんと一緒の時間過ごして
しおちゃんの免疫力
あがれ!
日本は日付も変わりましたが、あるサイトで、昨日の聖人の一人が動物と心の通じる人だったとありました
大昔のことですが、他人の為に生き、隠遁生活での祈りの時は、野獣たちが彼の傍に静かに座っていたそうです
しおちゃんの検査結果を御知らせいただきましたのが、昨日でしたので思い出しました
しおちゃんとティーちゃんのお父さん=しんコロさんを、この聖人も見守ってくれていると思います
生きることを目の前にして、こんなにもたくさんの人それぞれの人生があるんだということが、しおチャンの元気を願う皆さんの言葉から、いろいろと感じられて、胸が詰まりました。しおチャンがティーちゃんとおとんと、いつものような、平穏な生活ができるように心から祈ります。
悪くなってなくてよかったねー本当によかった
しんコロさんも不安だったでしょうね
免疫力と抵抗力アップして
これからも沢山の『ともだち』の力もかりて頑張りましょうね♪
愛してるよ~しおちゃん♡
私の四十肩も自然と治りました。だから、しおちゃんも治りますょ♡
よかったです・・。一安心。しんコロさんどれだけ心配なさったでしょう。これからも気は抜けないと思いますけど、変わりがないようにずーっとお祈りしてます。しおちゃん大好きだよ。
しおちゃん、良かった良かった
検査結果を知るのがとても怖かったんですけど、ホッとして涙があふれ出てきてしまいました。
「いつまでもそばでその声を聞かせてよ~」って遊佐さんの歌がね入ってくるんですよね・・・(涙)。
この先も、病気に負けないで!しおちゃん!!
良かった…(泣) しおちゃんのおめめが、これからも何もなく幸せに暮らせますように。神様おねがーーーーい!!
しおちゃんは大丈夫 たて皆に見守られてますから 一生を生きれます !!
いつもしおちゃん&てぃーちゃん&しんころさんのかわいい動画、ブログでたくさん元気もらってます^^
とりあえず一安心、、、
ずっと元気なしおちゃんでいて欲しいですね( ´ ▽ ` )ノ
どうか悪性になりませんように!!!
しおちゃん、お見舞い送りたいんだけどどこ宛にしたらいいの?
おとんに聞いてそっと教えてくれたらとってもうれしい。
ツィッターで拝見していて、とても心配していましたが、
検査の結果が良かったそうで、本当に良かったですね。
私も、実は目を患っています…。
いつか来るかもしれない失明の恐怖に、
しおちゃんの病状を説明してくださる言葉と、自分を重ねてしまって、
その続きに目を向けられませんでした…。
でも、自分のこととは切り離して、
しおちゃんとしんころさんは、
いつも私に、大きな癒しと安らぎをくださっています。
「ありがとう」を込めて、初めてここに言葉を残します。*^-^*
どうか、しおちゃんがずっとずっと元気でいますように…。
いつもどおり・・・これってかけがえのないものですね。いつもどおり。何の気もなしにいつもどおりを繰り返しているのですが、本当はすごい幸運なことなんだと思いました。これからもしんコロさん、しおちゃん、ティアちゃんとともにいつも通り幸せに過ごしてくださいね。
しおちゃん、本当によかったね。そしてありがとう。
ショックで涙が止まりません
。我が家も数えきれないほどのネコを飼ってきて、色々な病気と闘ってきました。
おとんの心情をお察し致します。
しかし、おとんも医療に携わっていらっしゃるのでお気づきの様ですが、世の中で不治の病と呼ばれるものも治った例は数えきれないほどあります。私の友人親子はアメリカのモナビーとかいうジュースでガンが消えましたし、またある知人はパワーヘルスで全身に広がった末期ガンが消えました。そういう方たちの共通点は諦めない心だと思います。勿論、運の強さもあったと思います。とは言っても、
今の私には祈る事しか出来ませんが、沢山沢山元気玉を贈らせて頂きますので、どうかおとんも、しおちゃんの生命力で腫瘍が消える事を信じ切って頂きたい。
はじめまして。
いつも映像で癒されている者です。
しおちゃんの目のこと、初めて読みました。実は昨日娘と二人はホントに幸せなねこちゃんだね~と話していたところだったので、ビックリしました。
良い結果でよかったですね。油断はできないと思いますがいつまでも・・・元気でいてほしいです~
祈っています・・・
良かったですね。
私も今、色々抱えていて辛い毎日なのですが飼っているネコにとても癒されています。
穏やかな日々がずっと続きますようにと祈らずにいられません。
本当に。
命は、守り育んでこそ存在出来ているものなんですよね。誰にでも、常に明日があるとは約束されていないんですよね。
しおちゃんは、今後の経過観察が欠かせないですね。
しおちゃん、ティっコ、しんコロさんに、いつまでも幸運が付きまといますように。
いつも
元気をもらってばりで
何もできませんが
一日でも長く、元気に
過ごせるように祈ってます。
とりあえず現状維持という事で安心しました。
動物と一緒に暮らすという事は、命を預かっているという事なんだとこちらまで認識をさせられました。
しんころさんも体調万全では無いはず。皆、日々を楽しくゆっくり体を労って下さいね。
しおちゃん・・・
おとんのコメント読んで安心したよ!
おとんも今日の検査結果がでるまで、生きたここち
しなかったよね。おつかれさま!
これからは、心配した分、T2と
たくさんたくさんた~~くさん、一緒に居ていちゃいちゃしてね!約束だよ!
遅くなりましたが、元気そうで安心しました。
半年間、しおちゃんの目のことをずっと気にしていたと思います。辛かったでしょう。
実は僕はしおちゃんの目に腫瘍ができていることは知りませんでした。毎日楽しいブログで癒されていますが、そのようなことが起きていたとは思ってもいませんでした。人や動物にとって、目というのは命と同じくらい必要な部位なので怖いですよね。このことを思うといまでも涙が溢れてしまいます。このまま悪性の腫瘍にならず、一生を生きられることを僕たちも願っています。しおちゃんやしんコロさんに出来ることは少ないですが、今はこのことが僕たちの願いです。また、しおちゃんは教会で見つかった猫でしたね。そんなしおちゃんはいつでも神様が味方についていることを願っています。そして、いつまでもしんコロさん、そしてティアちゃんと一緒にいられることを願っています。
しんころさん!胸がつまります!我が家の熊谷家にゃんセブンの中にも、白血病予備軍?強い貧血で、避妊手術もままならなかった、ゆきちゃんがいます。我が体よりも心配です!
いろんなことがある度に、FBなどで、元気玉や暖かいおことば、励ましを頂き、思いの尊さを実感しています。
しおちゃん!心配ないよ!おとんと一緒にずっと!健康で元気に過ごせるよう、たくさんのたくさんの思いが守ってます!
しおちゃんの病気が大した事がなく一安心しました。私は2010年に乳がんの手術をして、その年に最愛の猫のmomoを亡くしてしまいました。その後バセドウ病も見つかり、現在は3つの病気と闘いながら元気で生活しています。どうぞしおちゃんもこのまま元気で過ごせます様に心から願っています(#^.^#)
悪性じゃなくて本当に良かったです。
これからもしんコロさん、しおちゃん、ティーちゃんが元気に暮らせるように心から祈っています。私も三匹の猫と暮らしていますが、預かった命、大切に大切に出来る限りの事をしてあげたいなと思います。
ここ数日忙しく、Twitterもやらないので
まさかこんな事になっていたとは恐怖で一杯でした。
ひとまずは安心しましたが
まさか眼球に癌ができるとは
思ってもみませんでした。
皆を癒してくれるしおちゃんだもの
神様だって味方ですよ‼
ぜーったい大丈夫‼
そんなことになっていたんだね。今度うちの近くの神社に行ったときにしおちゃんのこともお願いしてみるよ。いつも願いがかなうから。いけたら今週中に行ってくる。それしかできんけど。
しおちゃん、元気で長生きしてね。半年間辛かったですね。涙が止まりません。
theoちゃんに 沢山のコメント………。
大丈夫、大丈夫……。
私、メラノーマ患者です…。
大丈夫、大丈夫!!!。
theoちゃんから 悪いの……。、
ぜ~んぶ、私が貰う………。
だって、人間だから 治療法あるから……。
だから、大丈夫…………。
しおちゃん・・・良かった。神様ありがとう。
そうだったんですね・・
しんころさんの追うしおちゃんの目に、いつも特別な光を感じていました。しおちゃんはたくさん光を持っている。その目は、加えてしんころさんの強い想いをも映した。まんまるに。優しく。美しく。
ときに彼らの時間の流れの速さを忘れてしまう私たちなのに、そんな私たちをも、彼らはすべて受け入れて待っていてくれる。とても優雅に。
すべてを、彼らのようには受け入れることができない私たち。その元へ、彼らは やってきてくれた。迷ってうろたえても、精一杯ジタバタしましょう。彼らのために。
ほんとに、、よかった。。。
文読んでてせつなくて、涙がでたよ。
おとん、検査の間とか結果聞くまで
相当不安だったと思います。
よかった!良性で。
私事ですが、1/29に初めて入院しまして、日曜に退院したばかりなんで、久々におとんのブログ見たら、しおちゃんも大変なことになってたんだなって。
元気でよかった。おとんが元気でいい気持ちでいれたら、しおちゃんもいい気分で健康だよ。病は気から☆
いつも笑顔をありがとう☆
初めてコメントします。いつも、ブログ読んでます。Twitterも読ませていただいてます。しおちゃんの目の事、ホントに心配しました。メラノーマの文字を見たときは、ドキドキしてしまって、とても心配しました。検査の結果が悪性化していなくて、ホッとして涙がいっぱい出ました。
しおちゃんの元気なモフモフ姿、楽しみにしてます!おとんと、しおちゃんと、ティーちゃんの健康を願って・・・。
しおちゃん、無事で良かったです。
しんコロさん、大変な思いされていたんですね。皆が応援してます~幸せな時間がたくさん、たくさんあります様に~祈ってます。
「一寸先は光」
しおちゃんも皆の希望の光
元気なしおちゃんは皆の元気
これからも光を信じて応援しています。
いつまでもしおちゃんの元気な姿が見れるよう、祈ってます。
我が家にも15歳のおじいちゃんと5歳のおばさん犬(ウエスティ)2匹と2歳の猫がいます。
このおじいちゃんが具合悪くなったときに皆が心配して顔を寄せ合っていかにも大丈夫って励ましているようでした。 しおちゃんも大好きなおとんとティーちゃんがいるから大丈夫ですね、きっと。明日も元気でね。
しんころさんの愛のお陰で、
しおちゃんの命が救われたんじゃないかな。
と思っています。
13になる、ガキが思うことですが。
一安心です。
長生きしてね、応援してるよ!
あ、しおちゃん、私中学生になるんだよー。馬鹿なのに←
褒めてー(黙
悪性でなくてほんとに良かったですね。 私もアメリカに住んでいて、ニャン子Loveひとすじの博士です(分野は違いますが)。 長い年月私を支えて癒してくれた3匹のうち2匹を一昨年亡くしてしまいましたが、まだ一匹が16歳半で元気で生きていて、もうしばらくは一緒に過ごせそうです。 TheoちゃんとTeaちゃんのUpをいつも楽しみにしています。 かわいい2匹ちゃんが長く元気でありますようにと心から祈っています。
初めまして。
しおちゃんの無事な結果にホッとしています。
我が家にも、元天涯孤独猫の黒猫(♀)がいまして、今年21歳ですが、とても元気です。しおちゃん、一緒に元気で長生きしましょうね♪
しおちゃんの検査の結果にホッとした一人です。
我が家でも5年前、愛猫を慢性腎炎で亡くしました。14歳でした。途中子供が喘息になり、彼女が最後の猫でした。
9歳の時に発症した腎炎を、投薬と食事療法で治療すること5年。くなる4ヶ月前に老化による変形性股関節症になり、痛みを取る為に使った鎮痛剤が命を縮めることになりました。弱った腎臓が耐えられなかったのです。
本当に、人間との時間の流れが違うこと、実感しました。
しんコロさん、しおちゃんはもちろんティーちゃんとの時間を大切に大切に、楽しく過ごして下さいね。
よくなって欲しいなぁ…
初めて見たとき、しおちゃんのかわいさにみいられました。私の家でも2匹の猫ちゃんがいます。これからもがんばってください。
しおちゃん、大変だったね〜頑張って!
ツイッターをしていないので、読んでいて「そんなことがあったのか」とただただ驚きました。
大変だったのですね。
しおちゃん、しんコロさんに出会えて幸せだね(^_^)
完治をお祈りすると共に、いつまでも応援しています。
しおちゃん!!私も就活頑張るから、応援しててね。
しんコロさんもしおちゃんもティーちゃんもだいすきです!!
しおちゃん大好きです!何度となくこのブログに癒されてきました。しおちゃんありがとう。これからも元気でいて。ね。
しおちゃん無事で、よかったよ~。今後の無事も祈ってます。
猫と人、時間の流れ方が違う、その通りですね、一日一日がとても大切。
私の猫も七歳、たくさん遊んで一緒に過ごして、健康管理、きちんとしておかなければと、思います。
息が詰まる思いで一気に読みました
良かった! 良かった‼︎しおちゃん良かったね❗️
涙が溢れてきました(^.^)
コメント一番のりのかずたろさん、YES押したつもりでした。ごめんなさい。
いつも、楽しく拝見しています。
書き込みはしない主義ですが、お引越しをしたときと今日ばかりは、書き込まずにはいられませんでした。
異国の地で生き抜くのはそれだけでもすごいストレスだと思うし、もし、私がしんじさんの立場だったなら、ノイローゼやパニックになったかも知れない、困難な状況を、飄々と凌駕していく姿に、いつもいつも、驚かされるし、ただただ感心させられます。
しおちゃん&てぃちゃんに癒されるのはもとより、しんじさんの明るさと強さにも、ずっと励まされて来ました。
今もまた、困難な状況の中で戦っていますが、今日、こちらを見て、私が直面している問題なんて、全然大したことじゃないんだって、思えました。
これからも、陰ながら、応援してます。
ご家族(3人)が、健やかで、幸せでありますように。
しおちゃんが、愛するしんコロさんとティーちゃんと末永く健やかに、平穏無事に猫生を全うできます様に☆☆
わたしには、家にも外にも(地域猫です)、大切な、大切な猫たちがいます。
今まで色んな生死を観てきたし、色んな思いもしてきました。
猫ちゃんたちと居られる期間は限られているからこそ、日々を、瞬間瞬間を大切にして、出来うる限りの歓びと幸せを分かち合っていきたいな と思っています。
わたしは、猫ちゃんたちに、いのちの大切さ、素晴らしさ、尊さを教えてもらいました。
この世界に猫ちゃんたちの様な、素晴らしくて、完璧な存在が居てくれて居ることに感謝しています。
しおちゃんもティーちゃんも、しんコロさんも大好きです!
ピンバック: OKYN: しゃべるねこ、しおちゃん | しおの眼の検査結果 |