しおちゃん、釣り竿がボロボロになってきたよ。
そろそろ新しいの欲しい?

わかった。じゃあまだこれとっておこう。

ところで今日、シアトルアニマルシェルターに用事があって訪ねました。Virginiaさんと色々お話することができて、ふとしおを引き取った当時の話になりました。そこで、シェルターに保管されていた当時のしおちゃんの記録を掘り出して調べてもらったら、なんと、しおちゃんがどこで迷い猫をしていたかが明らかになりました。まさかしおを引き取ってから4年もしてから、しおがどこで見つかったかが分かるなんて思いもよりませんでした。
住所をたよりに現地に行ってみると、緑の多い閑静な住宅地の片隅の、小さな教会でした。
人気ブログランキング(クリックありがとう)

使い込んだものには味がある(しおあじ)。


クリックしていただけると更新の励みになります!
釣り竿と見つめ合う、しおちゃん、可愛い(〃▽〃)
そうよ、愛着わくよね、しおあじ、いいな♪
しおちゃん、大事にして偉いニャv(`ゝω・´)☆
ガリラジも愛用ですネ^^
環境にやさしい しおちゃん だもの。大事に使うんだね。
大事にしてるんだね!
ほっこりする・・
しおちゃんっっ☆愛着あるだね〜かわいいね〜☆
最近みんなお座布団持っていきまくり!
しおちゃんと しんコロさんが好きすぎて死にそうな†Mary†ですw
うちのジジとめいも
綺麗なハウスより
ボロボロのハウスが好きです。
あじ でしょね〜
(* ̄┏ ̄)ゥゥ〜ン
しおちゃん、キャットタワーに、ひき肉作製機、で今度は新しい釣りざおですか? 至れり、付くせりですねー! でも、使い込んだ物はやっぱり愛着があって、なか手放せませんね、って思うのでした。 しおちゃんの後ろ髪惹かれている姿に萌えます。かわいい!
しおちゃんにとっては大切なものなのですね
可愛い〜〜可愛くてとりあっげられないわね(*´∀`*)
新しいのも買ってもらってね・・・・
ぼくの味がついてるものは捨てがたい…>しおちゃん
以前の動画で使い古された釣りざおを、しんコロさんが
「ごっちょん、ごっちょんじゃん?」
って言ってるのが、結構ツボにはまっています(笑)
いつも夜訪問してたのに、つい気になってきちゃいましたっ☆
あぁ〜♡
しおにゃんの背中りりしぃ〜+.゚(●´I`)b゚+.゚
新しいものもいいけど、やっぱりいつも使ってるものが一番っ♪
愛着あるし、その方が落ち着くし(^O^)/
しんコロさ〜ん♪
いつも、しおにゃんのベストショット上手ですよねっ(*´ノ∀`)<<♡♥
写真見るだけで、しおにゃんのふわふわ…あっ、違う、
もふもふ感が伝わったり綺麗です☆
これからも、しおにゃんショット&情報楽しみにしてますっ( ≧∀≦)ノ
人も同じですね。
長く使ったものに愛着がでてなかなか捨てられない。
ふふふふ(*^_^*)
しおちゃんの『だいじだいじ』
だいじだいじなのが伝わってくる可愛い写真(*^^*)
そう、使い込んだものにはしお味が…(笑)
一瞬、また何か買うんだあ!今度は何を買うんだぁ?とか思ってニヤニヤしちゃいました。
可愛いしおちゃんの為の釣り竿と知り、またニヤニヤ。
優しいおとんで幸せだね、しおちゃん!
ボロボロになったものほど愛着がわくのはネコちゃんも同じなのですね(^-^)
ウチのニャン愛用の「ふわふわぽんぽん」‥しおちゃんの釣竿の紐の部分が長くて先っぽが丸くてフワフワしている‥その名の通りですがコレなんかもしおちゃん気にいってくれそう^^
でも、シアトルで売ってるのかなぁ???
愛着のあるものには、なかなかさよならできないですよね。
しおちゃんのおめがねにかかる釣りざおが見つかりますように。
あっ、ガリラジがなおってる。
良いやん買っても♪
今あるのも使い、新しいのも大事に使えば。
何種類かあっても、大事に使うんだから♪
しおちゃん。
しおちゃんはやっぱり天使だったんだね♫
そうでしたか。教会。。黒いネコちゃんは飼われ難かったでしょうね。
シェルターでのよい出会いがあってよかった。
しんコロさんも、しおちゃんも、二人一緒に、もっと幸せになってよかった。
緑がいっぱいの静かな住宅地のちっちゃい協会で見つかるなんてしおちゃんらしいね♪
ウチの三匹の猫チャンも元ノラちゃんですが 我が家に来る前はどんな生活をして 何を食べ どこで眠っていたのかと考えると…なんだか切なくなっちゃいます…(。_。)私は黒猫ちゃんが大好きすぎて(一匹います)もう二匹黒猫ちゃんが飼いたい!(まぁ猫なら何でも好きなんだけど)でも獣医さんから「複数飼いは三匹が限度(猫のストレスと経済的な理由)」と釘を刺されています(´Д`)しおちゃんは教会の神様が「かどっこむしの精」として 地上に降ろした仔なのかも…
使い込んだ物より「新品」に弱い家のイタズラ坊主。誰に似たんかいな?(苦笑)
シェルターに入る前に教会で合唱してたのかな?
それとも 天使?
その光景が頭に浮かんで涙が出ました(>_<)
涙を流すのはしんコロさんの筈なのに・・・。
すみませんm(__)m
うちのは食べ物にしか反応しません。生まれた時は野性なので、とても警戒されましたが話しているうちに懐いてくれました。
とくに生まれたての猫は母親を求めるので、はぐれるととても可哀想ですね。一日じゅう鳴いて鳴いて疲れてしまうような。
生まれたての子猫ってパンダの赤ちゃんに似てる。
。。そうですか、しおちゃん、その教会へ礼拝にきた人から日々
の糧を得ていたのかもしれませんねぇ。。。
だとすると昨今の「ぅまぅま」は最高の賛辞かも。。。
うちの黒猫は高速道路に捨てられていました。
。。。過去をたどる事はできません。
しおちゃんみたいにおしゃべりできれば聞いてみたいですが。。。
最後まで読んだ途端 、唐突に涙でました (; ;)
どんな気持ちで 何を探して歩いていたのかなぁ。
しんコロさんに逢えて ホントによかったね、しおちゃん!
緑の多い閑静な住宅地の片隅の、小さな教会・・・なんかしおちゃんの神秘性が顕われている様な光景ですね〜。
うちのコは、、、自宅隣の児童公園の植え込みの中に倒れてました。保護(拉致?)した当時は生後2カ月の赤ちゃん猫。ひ弱そうで大怪我してて…でも今は、もうすぐ4歳のいたずら好きな大きな白黒猫さんです。
少しでも多くの迷い猫さんが幸せになれますように☆彡
しおちゃん、天使だったにゃ。
今も天使にゃ。
しんコロさんと、みんなを癒す天使にゃ。
(^O^)/
しおちゃんは小さな教会のある場所で見つかったのですか?何かロマンチック。小さな教会だなんて、何て素敵なんでしょう☆しおちゃんは天使なのでしょうか☆ その小さな教会を見てみたい!!お毛毛艶々で、可愛い天使みたいなしおちゃんに、教会はぴったりですね(*^o^*)
教会‥しおちゃん‥おとんに舞い降りた黒い天使!!
お二人がずっとずっと幸福でありますように。。。
愛着がわいてなかなか手放せない(*´艸`*)
その気持ち良く分かります!!(b^ー°)
お気に入りは特にそうですよね(≧∇≦)ノシ
涙が出ました。
ちゃんと、おとんに逢えて本当によかった。
神様との約束だから。
しおちゃん、今はしんコロさんと一緒で心穏やかな日々だね*
つらい経験をしたしおちゃん、その分うんとうんと幸せがやってきたね*
これからもしおちゃん、しんコロさんが穏やかに過ごされますように。
しおちゃん、釣りざおがとても気に入ってるんだね おとんが買ってくれたものだもんね(*^-‘)b
しおちゃん、教会にいたんですね
なんだか、神秘的な感覚を覚えました
これからはずっと、おとんと一緒にゃ
とても切なくなってしまいました。
…その教会もツアーで見学にいけるのでしょうか?
などと考えてしまいました…ごめんなさい。
今は幸せでよかったね。しおちゃん。
うちの子たちが 外にいた時のこと思いだしてしまいました・・・
これからも もっと大切にい〜っぱいAiしてあげよぉ〜っと思います^^
猫じゃらですが なぜでしょうか??うちの子も新しいのを買ってあげたのに なぜかσ(゚、。 )? ボロボロの古いのばかり持ってきて
遊んで〜とせがみます( *´艸`)クスッ♪
しおちゃんのルーツがわかって良かったですね。しおちゃんは神様にも愛されていたのでしょう。だって、こんなに優しい「おとん」に会えたもの。おとんの愛に応えるのに一生懸命で
色々な言葉も覚えたのね
すごく素敵な出会い‥。
おとんと、しおちゃんが
いつまでも幸せでいてほしいです。だって二人に出会えて笑顔になれたから。
シェルターの黒ネコさんの多さに衝撃をうけました。まだまだ、不吉なイメージがあるのでしょうか。今年、2月に亡くなった愛猫にゃあーも黒ネコでしたが、やはり、散歩中に小学生の子供たちからこわいーとか不吉とか言われてたのを思い出しました。しおちゃんは、黒ネコはこんなにすてきでかわいいんだよと世界中に広める大使として、おきゃんでキュィーンな姿をこれからもたくさん見せてくださいね。!
教会の迷える子猫だったんだよね〜、しおくん。神様の御加護があったのね![e:328]
全身で「まだ、これで遊ぶんだからーー!」って言ってるみたいねー♪うちのオモチャと比べるとまだ新品に見えます。でも新しいのも欲しいよね〜。
キラキラのセロファンを2~3ミリ×10センチ位に切って(10本位用意してね)真ん中を紐の先に結んで空中で勢い良く振るとヒュンヒュンと鳥の羽ばたきに似た音がして、お目目キュイーンです。目に当てないように要注意です!
しおちゃんと教会って…似合いすぎ。童話の世界ですね…ウットリ。家のは関内か伊勢佐木町辺り出身ですから保護されていなかったらホストとか…………似合いすぎ〜(笑) めぐちゃんはホステスかー?
マニアックなお客様が付いてくれそう‥。
しおちゃんのこと、いろいろわかって今日は楽しかったですねえ。。。
そんふうに記録を取ってくれてるなんて、嬉しいですねぇ。。。
よかた、よかた。。
やっぱりしおちゃん、
「ちょっと毛が抜けるおしゃべりな天使」
でしたね!
その教会、
もし何らかの形で公開されたとしたら
猫の飼い主さんの参拝が(猫連れで?)増えるでしょうか。
それとも、
ここから拾われた猫は天才になるって評判が
逆に、捨て猫を増やしてしまうようなら悲しいなぁ…
でも…どうなんでしょう、
前から気にはなってたのですが、これって
しおちゃんがお世話になってたシェルターも同じですよね。
しおちゃんという、最良のいわば広告塔が現れてから
シェルターは何か、変化があったのでしょうか…
神に守られし子^^♪なのかも。。。
「おとん」にめぐり逢うためにその場所で保護され、
「おとん」にめぐり逢うためにアニマルシェルターで待ってた。
「おとん」にめぐり逢うための絶妙のタイミングで^^
私もめぐり逢いたいな、そんなネコちゃんに^^
よほどその釣竿が好きなんですね。
しおちゃんも、きっと神様がくれた天使なんだ!
釣竿一つに思い出がいっぱいあるもんね。
しおちゃんは教会の近くで育ったんですね。賛美歌など聴きながら過ごしたのかな?きっと神様からの贈り物ですね☆
うちの猫娘はサンタさんからの贈り物でした。Xmasの寒い夜車の下で小さく鳴いてました。
猫との出会いって不思議ですね。
serendipity…
教会だなんて、しおちゃんは本当に猫天使ですね。
しおちゃんやっぱり天使だったんだぁ!
どこかでしおちゃんは神様と繋がってるんだね〜
しおちゃんを守ってた神様がおとんを見つけて、「よし、こいつなら大丈夫」ってしおちゃんにシェルターで耳打ちしたのかも。。。
愛着のある釣り竿、新しいのも気に入るだろうけど、やっぱりずーと使ってるボロボロの釣り竿はいろんな思い出が詰まってて大切にとっておきたいよね。
ちょっとうつむいて釣竿を眺めるしおちゃんをとっても愛おしく感じました。
しんコロさんと しおちゃんが 出会えた”奇跡”・・・。
すべてが、”偶然”のようでいて、実は”運命”だったのかも。
しおちゃんは、教会でお祈りしていたのかもしれませんね。
いつか、”運命の人”が迎えに来てくれることを。
ふたりが出会えたことに、万歳!です。
何でだろう
涙が止まらない
しおちゃん天使だったんだね
出会えた事に感謝
猫との出会いって本当に一つ一つそれぞれドラマがあるね
しおちゃんの今の幸せが嬉しい
お気に入りの釣竿
まだしばらく使うのかな
しおちゃんは、しんコロさんと出会い…そして皆との繋がりを作ってくれた可愛くてお喋りな天使さんだったんですね。
なんだか心がほんわかんになりました。
しおちゃんはこれからもしんコロさんに愛情いーっぱい受けて、そしてしおちゃんも、しんコロさんにいーっぱい愛情をあげて…ラブラブな生活を!
そして私たちはその愛情を少し見せてもらって幸せ気分になるのです。
なんともキュンとするような出来すぎたお話。
うちの天使13歳♂はお気に入りのJリーグ毛布(こちらも13歳)で今日もスヤスヤ・・・
しおちゃん、ウルウルしちゃったよ(;_;)
しおちゃんは、やっぱり天使だったんだね♪
すごぉく、感動しました(;つД`)
しおちゃんの出身地がわかったのですね。
もう、その教会のことは覚えてないのかなぁ、しおちゃんは・・・。
きっと教会でもいい子にしてたんだろうね、だから
神様がしんコロさんや、更には私達にも引きあわせてくれたんだね。
感謝。
閑静な教会と片隅に、そっと居たであろう?しおチャンの姿が目に浮かび、
何だか、、、
急にウルウル泣けて来ちゃいました。
でも、
やっぱり、しおチャンは天使の子…
特別な子…
奇跡な出会い本当に良かった。
しんコロさんに心から感謝しますm(__)m
遠く日本から、しおチャン&しんコロさんの健康と幸せを祈ってます。。。
そして、出来れば世界中の動物達が少しでも幸せになれるよう願って止みません。
しおチャンの後ろ姿、哀愁があって素敵☆
やっぱり男は後ろ姿で、ものを言う?!
前々から思っていたけれど・・・・、
やっぱり、しおちゃんは、「神様からのギフト」だったのね。
しんコロさんの「福音書」、ありがたやありがたや。
そして、しおちゃんの「背中姿と釣り竿」、いいなぁ・・・。
しおちゃんのそろった手が今夜もかわいいです。下を見ている時の、頭の丸さがさらにいい!
しおあじばんざーーい!
強運なかわいいしおちゃんをいつも心に、黒猫ってかわいいくて素敵よねキャンペーン頑張ります!
しおちゃんのはじまりの場所は、
小さな協会だったんですね。
以前、咲セリさんのブログ「ちいさなチカラ」で、
保護した黒猫ウンチャンのレントゲン写真のお腹の中に、
白いキラキラした破片がいくつも写っていて、
おそらく…「砂」を食べていたのではないか…と言われ、
「出会えてよかった。
うちの子にして、キャットフードを食べさせてあげられて、本当によかった。」
と、書いてあったのを
思い出しました。
しおちゃんもしんコロさんと、出会えてよかった。
美味しいぅまぅまを食べられてよかった。
私も可愛いしおちゃんを見れて、よかった(^O^)/
改めて、しおちゃんを見
つけて保護してくれた方、しんコロさんと出会うまでしおちゃんの保護をしてくれたアニマルシェルターに
感謝します。
しおちゃんの 小さい背中 には
やっぱり 羽 がついてる・・・・
やっぱり そーだったんだ。 やっぱり。 やっぱり。 やっぱりって シツコ〜。
愛着があるものって、捨てがたいですよね。
しおちゃん、このおもちゃとの想い出もたくさんあるかな…。
しっかとおもちゃに置かれているお手手が何だか
意地らしく見えてしまいます☆
天使…、まさに天からのお使いですね♪
私たちの生活を癒して潤してくれる、
愛しい存在ですよね…♪
よく、子供の頃に神社で遊んでいた子供は
神様に可愛がられ、大人になってもずっと護られていると聞きます。
教会にいたしおちゃんも、きっと、神様が護っていてくれて、
食べる物もなくて、やせて、感染症に掛かっていた所を保護してくれる様にし、
しんコロさんに出逢わせてくれたのでしょうね・・・
しおちゃん、物を大切にするということはとても大事だ〜ねぇ☆彡
新しいのも良いけど、使い込んだしおあじのも手放しがたいよね〜(≧w≦)v
ほほぅ しおちゃんの居た場所が明らかに、 か。
緑豊かな土地の小さな教会にいるしおちゃん。
イメージが浮かんできます。
いろんな道を通って、今ここに居るんだね。
しおちゃん、教会で保護されたのですか…
シュシュママさんと同じになりますが、
私も神様から使わされた「黒い天使」というイメージが
すぐ、うかびました。
しおちゃん。やっぱりただ猫ではなかったのですね。
世界中にほっこりとした「LOVE」を伝える伝道師、しおちゃん!
いつもうちの5ニャンズと見ています。
しんコロさん、毎日素敵なしおちゃんの画像をありがとうございます。
これからも楽しみにしていますね。
やっぱり、しおちゃんは天使だったのね(^^)
きっと神様がしおちゃんとしんコロさんが
出会うように導いてくれたのですね〜(^^)
感動してウルウルしました〜
しおちゃん、教会にいたんですか??w( ̄△ ̄;)wおお〜。
しおちゃん、何か使命でもあるのでしょうか??(~ ~;)
って、どんな生き物でも、何か意味があって、
この世に生まれてきたのでしょうね〜〜。(~ ~;)
これからのお話も楽しみにしてます〜。o(^-^)o
今日も素敵な写真(人´∀`).☆.。.:*・゚ありがとう。笑
では、おやすみなさい〜(∪。∪)ノ。。。zzzZZZ
しおちゃんは天から舞い降りてきた天使だったのね〜。
きっとしんコロさまに会う為に小さな教会に降りてきたんだわ。
ちょっと迷ってしまって大変だったけど・・・・
出会えてよかったね〜♪
これからもずっと幸せに暮らしてね!しおちゃん♡
天使のしおちゃん
すべてのことには理由があるんですね
偶然なんかじゃあない
しんコロさんが、メモ(iphon)を片手に足早に…しおちゃんの舞い降りた教会へ行かれたところを想像してしまいました。
感動ですね・・・
今日のこの日にしおちゃんの生地を知ることができたことは・・・
きっと・・・何か意味があるのでしょうね・・・
しおちゃんと出会えた奇跡のように・・・
運命のように・・・
必然であったかのように・・・
今日も出会えたことに感謝です☆
しおちゃんと・・・しんコロさんと・・・ここへ集うみなさまへ・・・
シェルターさんに拾われるまで、しおちゃんは、今までどんな瞳をして、どんな思いで歩いてきたのでしょうね。きっと、しおちゃんしか解らない思いがあるように感じます。
いつまでも仲良く暮らしてくださいね(o^−^o)
シアトルのいいところをもっと教えてくださーい!
初めてコメント致します(^..^)
少し前にこちらのblogを知って、寝る前にいつもほっこりさせて頂いてます♪
緑に囲まれた小さな教会
何だかその風景が浮かび、感動してしまいました☆
最近、携帯で動画が観られなかったりですが(TДT)
懲りずに音声でほっこりしてます
しおちゃん、しんコロさん
いつも温かな時間をありがとうございます
(^・x・^)
YouTubeもブログもいつもありがとう!楽しいです。 一緒に暮らしてる子の故郷がわかるなんて(しかも教会!)素敵過ぎる。 私の家の子達も みな外から来たので故郷が気になります。 こんなに可愛いから、産まれた時も一緒にいたかったって思う。 …しおあじ(笑)
聖なるしおちゃん!
まさに しおちゃんのこと。 すべての猫さんたちのこと。 しんコロさんのこと。 みんなのこと。
そして わたしのことであってほしい。
写真(2枚目)のしおちゃんは、教会のミサのときの “振り香炉” をもってるように見えてしまいました。
初めてコメント致します。(_ _)
いつも、温かくて楽しいブログで、和ませて頂いています。
迷い猫の時の不安や心細さは、どんなにかだったでしょう‥。
でも、神様が巡り合わせてくれて、今は幸せだね、しおちゃん☆
しおちゃんの中の人は、小さな天使なのかも?(^-^)
しおちゃん、教会だなんて!!
ほんとに、すてきなストーリー・・・
我が家の2匹にもいつも、声をかけています
君たちはどこから来てくれたの?
我が家に居てくれて、ありがとう って・・・
緑の多い閑静な住宅地の片隅の小さな教会と、お腹をすかしたしおちゃんを想像して涙がでてきました。
シンコロさんと出会えてよかったね、しおちゃん。
しおちゃん、それはそれとして、新しい釣竿ほしいよね〜。♪
神様に守られていたのですね。強運の持ち主のしおちゃん。
過酷な日々もあったのかもしれないけれど。。。
優しいしんコロさんに、運命的な出会い、奇跡的な出会いをして
今は幸せに暮らしているしおちゃん。 感動しました。(^・^)v
しんコロさんと、出会えて良かった☆しおちゃん☆
今日はなぜか、胸が一杯です。
いつまでも・・・いつまでも・・・この素敵なブログが続きますように!!
しおちゃんは天使猫だね!(どっかで聞いたフレーズだな?アニメ?)世界中の人にメッセージ伝え続けてね!猫ちゃんもゴミも誰かが捨てなきゃ、そこには存在しない筈だから。しおちゃんはみんなの宝物[i:63890]
しおちゃんは緑あふれる、うつくしい所にいたのですね。
よかった。
教会のかたが保護してくださったのでしょうか?
食事の世話もしてもらえたりしてたのかしら。
人懐っこいのは親切にしてくださる方がいたから?
保護されたときの詳しい経緯も知りたいですね。
その場所の写真もみてみたいです。←あつかましくてすみません。
ききながしてください。(・・*)ゞ
しおちゃんはやっぱり猫天使さんだったのですね。しんコロさんに出会えたのも運命で、世界中の皆さんをお二人で癒してくれているのですね^^
しおちゃん、しんコロさんありがとうございます。
そしてしおちゃんや迷子の猫ちゃん達を保護してくださったシアトルアニマルシェルター皆様ありがとうございます。
しゃべるねこのしおちゃんでも、
さすがにしんコロさんに出会うまでの記憶はおしゃべりしてくれないですもんね〜。
気になる。。。どうやって産まれて、どうしてたんでしょうね。
しんころさんに出会ったときは、まだちいさかったし。。
しおちゃんの過去を探す旅に出かけないと。。。。!
しおちゃんが迷い猫をしていたということでじめじめした薄暗い路地をイメージして辛い思いをしていたんだと過去を不憫に感じていました。しかし「緑の多い教会」ということでほっとしたようなところがあります。
神のご加護を・・ということでやむなく教会にそっとおいていかれたのかな〜
それでも今は幸せいっぱい♪♪♪ しんコロさんと出逢えてよかった!
心からそう思います。 二人の愛よ永遠に・・・(この言い方あってるかな?)
釣竿本当に大好きね♪
大切に使ってますね^^
かわいいっ☆
しおちゃんがいたところ・・・
どんな思いで過ごしていたのでしょうね・・
今はおとんと一緒に毎日幸せに過ごしていてプログを見ているこちらが優しい幸せな気持ちになります^^
しおちゃんの迷いネコちゃん時代
すてきな場所で過ごしていたのですね〜
今になって判るのもしんコロさんがしおちゃんを
すごく大事に思ってるからですよ!
しおちゃんはきっと周りの人にも優しく助けてもらって
シェルターに預けられ、しんコロさんを待ってたのねって思えます
出会えてよかった^^
今はもっと幸せでおきゃんな毎日
すごくよかったね!!
そして今日も釣り三昧♪
いつもの釣竿でも新し釣竿でも、
おとんと遊べるのが一番おきゃんだね!
小さな教会で迷い猫だったなんて とても神秘的で
しおちゃんらしくて感動しました!!!
いろんな人に救われて しんコロさんとの巡り会わせにより 今の幸せなしおちゃんがいる…
何だか それも運命!!
人の意志では どうにも出来ないのが 運命と言うけれど…きっと しおちゃんは自分で その運をしんコロさんまで 運んで 命を繋ぎとめたのかも〜〜〜
本当に本当に 良かった♪
でなければ 私達も しおちゃん&しんコロさんに出会えなかったのだから……
ありがとう★☆
うちの子も12年前の寒い冬の ある日に出会いました
何故か私にしか聞こえなかった かすかな子猫の振り絞る様な鳴き声のする方へ行ってみると そのゴミ捨て場に 昔飼っていた同じ タキシード柄ニャンコがいました
ひどく目やにが出ていて鼻水も いっぱいのやせ細っていた可哀相な子猫ちゃん
ちょうど その頃に家に遊びに来る通い猫ちゃんがいたので〜 ご飯あるからおいで♪って保護しました
そして我が家族の仲間入りをしましたo(^-^)o
どうして あんなとこに一人で いたん?と聞いても
猫語で話してくれるので理解出来ず謎のままです
ここだけは黒猫エンジェルの しおちゃんと同じかも?です[i:63943]
長文 申し訳ありませんでしたm(._.)m
これからも しおちゃん&しんコロさんの
♪♪♪ふたりのじかんっ=幸せな時間[i:63974]
出来る限り長く長く続きます様に∞∞∞
やっぱり神様がめぐりあわせたのね
出会う運命だったのね
きっとしおちゃんにはわかってたのね☆
釣り・・・竿がぼろぼろというか擬餌がボロボロ?
んーひごろの二人の特訓の成果だよね〜
さ、今夜もがんばってね☆
神様が守ってくれてたんだね。
よかったね、しおちゃん。
そしてしんコロさんと会わせてくれたんだね^^
しおちゃんの迷い先を知って切なくて。でも教会まわりの人たちから優しくしてもらってたかな?とか考えたりしました。
家の猫たち3匹みんな迷い猫で2匹は同じ場所から連れて帰りました。
公園でしたがここに猫を連れて行けば連れて帰ってもらえると思われたんじゃないかとちょっとくやしい気もしたのです。
飼えなくなった猫を教会に放す人がいない事を願います。
そっかぁ、教会か…
迷い猫は良い事じゃないけど、
今しあわせにしているしおちゃんを見ると
神様が引き合わせてくれたみたいですね^^
いい人に出会えるように守ってくれてたのかな。。