
すっかりしおとも仲良くなって、我が家になじんだティーちゃん。
左耳の一部が欠けているのも、僕には可愛く見えて仕方がありません。でもこの欠けは、獣医によるものではなくて、ティーちゃんが迷い猫をしていた時に受けたケガの名残です。
最近、ティーがおもちゃを持って僕のところに持って来て、「ぷるるるる?」と遊びをせがむようになりました。おもちゃを布団の下に隠してもらうのが大好きで、本当に無邪気に遊びます。まだまだ子猫のようにふるまうティアです。
4年前、しおを引き取った時、しおはかなりひどく寄生虫に感染していました。迷い猫をしながら、ゴミを食べたり泥水を飲んで、感染しながらも懸命に生き延びていたんだと想像し、とても切なく感じたのを記憶しています。その時と同じように、今、幸せを体全体で無邪気に表現するティアを目にすると、ひどく痩せていたり耳をケガを負ったりした過去の生活がいかに過酷だったか、現在のティアの様子とのギャップを想像してしまいます。
きっとたくさん怖い思いもしてきただろうに、それでもしおにも僕にもとても優しくしてくれるティア。ありがとう!
すっかりうちの子になったティー。もう、これからは何も心配しなくていいよ!
人気ブログランキング(クリックありがとう)

でもブラインドこわしたっしょ?


クリックしていただけると更新の励みになります!
ティアちゃん幸せですね^^
そしてティアちゃんが幸せだとしおちゃんもおとんも
みんなでし〜あわせ❤
幸せなのがイチバン
おとんに会えてホントに良かったね、てぃーちゃん
やっぱりこわされてたんですね。。。
ブラインド。。。笑
うしろにしおかげが。。。(笑)
しおちゃんもティーちゃんも幸せいっぱいね☆
幸せそうな画像からは想像もつかない文面。泣けてきた。こんな思いをする猫たち少しでも少なくなりますように。
すっかり馴染んだティア姫[i:63889]
良かったねステキなお家が見つかって。
でも…ブラインド壊したの認めないと、そこのおとんはしつこいぞぉー!!(笑)
キスもん出来る相手も増えた(笑)
忘れちゃいない しおちゃんもティーちゃんもその頃を
だからおとんとの生活が嬉しいんだ、楽しいんだ♪
だからおとんが大好きなんだ♪
甘えられるのが最高の幸せなんだ♪
ティーちゃんの幸せが、自分のことのように心からとても嬉しい。。。
可愛い娘のためなら、ブラインドの一つや二つや三つは
仕方にゃいですなぁ♪
ティアちゃん美人度が増しましたね〜
安心して生活しているからですかね
幸せがいちばんですよね♪
元気でかわいいしおちゃんとティアちゃんでいてくれれば
それより大事なことなんてありませんよね♥
後ろにそっそりこっそりとしおちゃんが。。。w
ブラインド壊しちゃったけど、元気モリモリなのは
大変よろしいw!
ティーちゃん、すっごい美人さんですね、カワユイo(^-^)o
ブラインドを壊した理由、それはカーテンに替えて欲しいんですよ、カーテン登りしたいから・・・
耳の傷は過去のもの…
今はおしゃれなティーちゃんのピアスにしか見えない♪
ティアちゃんよかったね。これからは幸せしか待ってないよ。
今日の写真特にカワイイ♪
今この瞬間も生きるのに必死な動物たちがいっぱいいると思うと本当に切ないです。。。
しおちゃんもティーちゃんもよかったです。。本当によかったです。。。
だから ブラインドは立派なリフォームですって!!笑
綺麗なブルーの目。すっかり落ち着いた表情ですね。シンコロさんの苦労も報われますね(笑)後ろにしおちゃん(密かな影が)がジッ〜と見てて可愛い‼ まぁブラインドは諦めて(まだカーテンあるし)寛大なオトンでお願いします(=^ェ^=)
後ろからは しおちゃん
まえからは しんころさん
2人に見守られて もう大丈夫だね。
ブラインドは てぃーちゃんが壊して
それから しんころさんが てぃーちゃんのために
きちんと穴開けしたんじゃないかと(^^ゞ
思ってますが・・・(笑)
全ての猫に幸せが訪れる事をいつも祈っています。
高速道路に捨てられていた我家の黒猫は 今 暮れ行く夕空の
ずっと遠くをみつめています。
。。。
も、1度、全ての猫に幸せが訪れますように。
ティアちゃんを幸せにしてくれて、しんコロさん、ありがとう♥ღ
壊したブラインド代はキュートさと愛で返してくれるはずですので、
勘弁してやってください ✾(。◠‿◠。✿)
最後の一言笑いました(^q^)wwww
ブラインドこわしたの お嬢さんなのね(笑)
しおちゃんの保護した時の様子は本当に切ないし
ティーちゃんも、子猫を連れて
どんなに大変だったことでしょう。
これからしんコロさんの愛情の下で
いっぱいいあわせになってね。
ティアちゃんもしおちゃんと同じ様に 想像を絶する過酷な生活をしていたんですね…(ToT)
でも 今はしんコロさんにしっかり甘えれる♪♪
わがままが言えるし、甘えれる隙も十分にある もう立派な家族ですね!(b^ー°)
過去を思うと 突然頬に溢れる物が……
(;O;)
無邪気にみえる振る舞いが 愛しい
ティーちゃんもしおちゃんも毎日が楽しそうでこちらも嬉しくなってきます。
世界中全ての猫達にも幸せが訪れますように。
てぃーちゃん、おとんはしつっこいぞー?
これからキスもんの刑が待っている…かも??
しんコロさんに引き取ってもらったしおちゃんとティアちゃんは本当に幸せですね(*^^*)
しんコロさんの愛情がひしひしと伝わってきます
しおちゃんもティーちゃんも今がとても幸せでよかった
ありがたいことだよね
本当に過酷な状況の生き物が全て幸せになれますように
ティーはやっぱり女の子ですね。
すごくキュートで魅力満載♥
しおちゃんとラブラブで〜〜〜
はやく二世がみたいです・・・
どんどん増えたらおとんは嬉しい?
大変かな〜〜〜。
根に持つねぇ〜〜しんコロさぁ〜〜んww
しおちゃんティアちゃんしんコロさんと、3人仲良くしあわせそうで
何よりです。
しんコロさんありがとう^^
シンコロさんの元にやって来るその日の為に、しおちゃんもティアちゃんも、辛い放浪生活や不安な毎日を耐え抜いて来たんじゃないかな?と私は思いますo(^-^)o
よく頑張ったね♪しおちゃんもティアちゃんも、おりこうさん♪これから大好きなおとんと、ず〜っと一緒だからね(*^o^*)♪
か〜わいい!
縁て不思議ですよね。偶然なのに、後から思えばパズルみたいにぴったりで。
幸せなしおちゃんとてぃーちゃん。もうなくてはならないしんコロさんの家族ですね☆
こちらの地域は今盆踊りしてます。賑やかでーす。
しおちゃんもティアちゃんも出会うべくして出会った大切な家族。
穏やかな毎日がほんわかんな時を醸し出してくれますね。
そんな時の流れを共有できるなんて、とても喜ばしい限りです。
私は時々ではありますが、とあるNPO法人の動物保護団体に、キャットフードの寄付をしています。
私の周りでは捨てられた子はいない(いても保護され里親探しをしてくれる方がいる)のですが、他地域ではまだまだ捨て&野良ちゃんが後を絶たないのが現状です。
少しでも私にできることがあったら・・・そう思ったのは以前いたティアちゃん似の男の子ちゃんが他界したのがきっかけで、開ける事なく残ってしまったフードや猫砂を捨てられずにいた時です。
保護団体に連絡を取り訳を話すと、むしろ喜んでいただき是非と言っていただいたので、残っていたそれにフードを買い足し送らせていただきました。
後に、とても丁寧にしたためられたお礼の手紙を戴きそれからのお付き合いです。
頻繁には出来ませんが、少しでも余裕ができたら・・・無理のない程度に継続できたら・・・そう思っています。
ちょっと脱線してしまいますが
しんコロさん・・・どうかしんコロさん自身ご自愛くださいませ。
しおちゃんやティアちゃんが哀しい思いをしないように・・・
しんコロさんあっての2匹です。
しおちゃんティーちゃんが、しんコロさんと出会えてよかった。
出会ってくれてありがとうね。
おかげで、いつもいつも幸せとほんわかんを貰ってます。
しんコロさんの「もうだいじょうぶ」、優しくて暖かくて、いつ読んでも心がギュッとします。
その一言からたくさんのものが伝わってくるように感じて、涙が止まりません。
本当によかった。。。(T-T)
そしてありがとうございます。
ティアちゃん、おとんと出逢えて良かったね
ティアちゃんにも、しおちゃんにも、しんコロさんにも、生きている間にはいろんな出逢いがあると思います
そのいろんな出逢いの全てがティアちゃんを、しおちゃんを、しんコロさんを幸せにしてくれたら…そんな風に思います
ティアちゃん、改めて、ようこそ[i:63948]
ティアちゃんの目には、感謝と愛情が溢れている…。
そして、しおちゃんも同じですね。
しおちゃん、ティアちゃん、「Home」が見つかって
良かったね♪
おとんに出会えて良かったねぇ♪
みんなお互いに幸せを感じてるんですね。
私も先週シェルターから生後2ヶ月の子猫を引き取りました。
しんコロさんと同じ気持ちです。
ティーちゃんより薄いブルーの瞳の白い子猫です。
狭いケージの中からこちらを見つめる様子に、
どの子にも幸せが訪れることを願っています。
シンコロさんに引き取られて、本当に良かった〜。と、ウルウルしながら読んでましたが、最後のコメントには吹き出しました。
泣かせたり,,笑わせたり、しんコロさん
うまいわね〜。、
しおちゃん,ティアちゃん、そして、しんコロさんいつも幸せありがとうございます。
ティアちゃん、しっかりしてるけどまだまだ若いお嬢さんなんですよね。
ん?ギャル猫か?(^^ゞ
それにしてもしんコロさん。
どれだけ根に持ってんですか(-_-;)
おまけに誰にも同情されてないという(笑
ただそれを補って余りあるくらいの笑顔をしおちゃんとティアちゃんからいただいてるんですから、それでチャラということでどーか<(_ _)>
ティーちゃん、本当におとんに会えてラッキーだったね!
でも、このような幸運がすべてのコたちに降り注ぐわけでもなく・・・・。
今の日本の動物愛護センターの現状や、真夏の被災地で
飢えながら放浪しているコたちがたくさんいるのが事実。
人間がちょっとでも優しい気持ち・想像力をもって、彼らの過酷な
生活を、知恵をもちより改善していかなければならないですよね!!
ブラインド・・・・・・・・・・・・・・実はかなり根に持ってる?!?! 笑
うちのにゃんも、、、同じよに、右耳ちょっと切れてるの、、わかりますか?
http://twitpic.com/5r0ary
ティーちゃん、よかた、よかったぁ。。。。(^O^
やはり。
神様が、しおちゃんも、ティーちゃんも 貴方の元に、と導いたのでしょうね・・・。
ワタシも、黒ニャンのmimi、きじとらのチャー、三毛猫のノラ、そして 芝わんのペソ、と ほぼ同じ時期に、保護して育てています。
ノラは、雨に打たれ続けてさまよっていたため、保護した時点で 肺炎を。
今も、一年中 鼻を垂らしているのを見ながら、よくぞ生きていてくれた、と泣けてきます。
・・・おとん。本当に貴方は 天使のようです。
いつも、応援しています!ちゅっ!
苦労を持ち寄えば、幸せを増やせる。
愛しくてたまらなくなりますね。
ティアちゃんもしおちゃんも、おとんが優しいからそれを真似してるんですよ〜^^
二人とも、素敵な友達ができてよかったね。
優しいお父さんに巡り合えて良かったね。
我が家のニャンもティーちゃんのように耳が欠けています。
保護される前は今とは別世界のような生活をしていたのでしょう。
しんコロさんの気持ちお察しいたします。
大変な思いをしたぶん可愛がってあげたいですよね。
(;_;)ウッ
おとんに会えてよかったね
フォーカスティアちゃん♪
ブラインド奥の特等席にどや顔でいる姿も様になってます
これからもお転婆なおきゃんなおにゃの子のままで男性陣を翻弄しちゃってください
わお ティーちゃんかっわいいーーー!
愛ですね 愛で満たされているからここはいつ来てもいんだな〜。
久々のコメントです。
ティーちゃん益々可愛さ度アップしてますね^^
後ろに見える影は、しおちゃんかな?
しんコロさんとしおちゃんに見守られながら逞しく元気に過ごしている姫に安心感を感じます^^
しおちゃんとしんコロさんと仲良くだよ〜wティア姫♪
シアワセって思える事が一番のシアワセですね(*^_^*)
こんな時だからこそ、世界中のみんなが幸せになってほしいです。
つらい思い、怖い思いを知ってるからこそ、優しくなれるんじゃないでしょうか?
ブラインドは・・・風通し良くなってよかったじゃないですか♪
開けなくても光差し込むし・・・
では、mixiの方にもお邪魔させていただきますね。
なんか…涙が止まりません。
みんな、幸せになるといぃな。
「ぷるるるる?」は、しおちゃんとしんコロさんが出会ったときも、
そうでしたよね? やっぱり、三人は出会うべくして出会ったのですね!
我が家のふくちゃんは、左の後足が短く、右は指が一本足りません。
そこが、また愛おしく思えて仕方ありません。
寄生虫も、幼くして母親だったのも、ティーちゃんと同じです。
あれから8年以上たちますが、
今も元気いっぱいです♪♪(ダイエット中ですけど 笑)
ティーちゃんの蒼い瞳に映る未来・・・楽しくて、ほんわかんして、
キラキラと光に満ちていることでしょう(*^_^*)
よかったね、ティアちゃん❤
ティアちゃんの安心しきったお顔
引き取って良かったですね〜
世界中のノラで頑張っている子達にも
安心して寝れる寝床ときちんとした食事が
与えられる世の中にしたいですね!
ブラインドはね〜想定内ってことで・・・ww
もぉーー ダメだ 先ずは深呼吸・・・
いつも思っていた事だけど・・
今は安心して眠ることができるのよね しおちゃん ティーちゃん。
猫に限らず迷い戦うすべての動物が、愛を貰えます様にと願うばかりです。
実は家には、ニャンではなくトイ・プーがいます。
ニャンが欲しくて行った所での出会い
毛質がクリクリとしたモノでは無い。目ンメが近い。黒色。という理由で
「引き取り手が無いの」と・・・・
気になる もーー気になっ仕方ない 引き取り手がいないとあなたはどうなるの?
んんーーー 「よしっ!」
「うち来る?あなたのママになりたいのだけど いい?」と話し掛けてた。
意味は分からなかったでしょうけど、シッポをぶんぶんして手のひらに顔を擦る様につけてきた。
そん時の事を又思い出しました。
ストーカーのようについて歩くtessちゃん美犬になりました。(親ばか)
おとんの様なお人が沢山いて欲しい。
長くなってしまって すみません。
ティーちゃんは宝石みたいにキレイ。しおちゃんの真似しておしゃべりしないかな。
放浪しながらの妊娠、子育てがいかに過酷だったか、想像するだけで胸が痛みます。おそらく一日中、食べ物を探しながら、こどもたちを必死の思いで守ってきたのでしょうね。ティーちゃん、本当に頑張ったね!えらかったね!!
しおちゃんもティーちゃんも、かつてすごくつらい思いをしたぶん、今はしんコロさんの深い愛情に包まれて、みんなにほんわかんを届けてくれているんですね。ありがとうございます!
先日、うちの庭で倒れていた黒猫さんは残念ながら助ける事ができませんでしたが、同じように放浪の果てに我が家を頼ってくれたにゃんこを、この20年で13にゃんこ育てて来ました。今も、つらい思いをするにゃんこがひとりでも減る事を願い、ボランティアで地域猫さんの去勢と避妊にとり組んでいます。
どうかどうか、にゃんこがつらい思いをしなくてもよい世界になりますように!!心から、願います!
でもブラインドはこわしちゃうんだよね〜(笑)
てぃあちゃんほんとによかったね。
しんコロさんとしおちゃんと出逢えて。
きっと迷い猫の時代は、外敵もきっといただろうに・・・
これからは幸せな日々ばかりだ。
そうなんですよね。
きっときっと、たくさん辛い思いや、怖い思いをして来たんですよね。
考えるだけで涙が出ちゃいます(ρ_;)
ティーちゃんも
しおちゃんも
しんころさんも。
たくさんたくさん幸せになって下さい。
何だかティーちゃんが来てから、ティーちやんやしおちゃんの幸せが嬉しくて涙もろくなっちゃいました。
幸せの涙って、気持ちが優しくなりますね♪♪
元飼い主のエゴだけじゃないかもしれない。
本当に、どうしようも無い事情があったかもしれない。
それで迷い猫になってしまった子達もいると思う。
でも、それはきっとごく一部…
ほとんどは、心無い人間が心無い仕打ちをして傷つけて…
同じ生命なのに…
しおちゃんもティアちゃんも〜おとんにあえて本当に良かったね!!
ずっとずっと幸せでいてね♪
涙が出てしまいました・・・。.。:+*(>ω<。)*+:。.。
2匹それぞれ、シェルターに保護されるまで必死に生きよう!
生きたい!と願って、がむしゃらに苛酷な日々を送っていたんだろうと。
しおちゃんはママもいなくて、頼る事も出来なかった・・・
ティアちゃんは自分の事より子供たちを必死に守っていたんだろう・・・
そんな厳しい日々を送って来たご褒美に、きっと神様がしんコロさんと
引き合わせてくれたんでしょう(゜-Å) ホロリ
よくがんばったね!!2人とも★ェラ―――(*≧∀≦*)―――ィッッ♪♪
これからの人生、大いにしんコロさんと楽しむんだよ〜〜❤
いたずらもた〜〜くさんして(笑)、た〜くさん甘えてo(*’▽’*)/☆゜’パチパチ
でも・・・ブラインドは元に戻らない・・・・( ̄▽ ̄;)アハハ…
おきゃんなしおちゃん! 妖艶なティアちゃん! そして….. ずっコロ?おとん!!
すばらしい出会いに かんぱ〜い v(^^)v
みんなで ”手のひらを太陽に ”を歌って、幸せ元気玉をおくりましょう!!
アンパンマンも手伝ってくれるよ〜〜〜〜〜っ!!
*******************
なんか後ろに、モニョフワ〜な影が.....監視、監視、監視 ぼく仕事中…..
ティーちゃんこれからもしおちゃんとしんコロさんに愛されて幸せですね。
もちろんしおちゃんも幸せ!!
私もブログ見て幸せ!!
しんコロさんありがとう♪
ちょっと“じーん”ときてしまいました…
我が家にも公園のダンボール出身の子が2人(匹)いますが、
…外をさまよっていたら…なんて想像するだけで切なくなります
今でも迷い猫ちゃんを見かけたりすると、自分の無力さを感じますね↓
でもとりあえず、今うちにいるこの子達を幸せにしてあげる事が大事なんだ…と思うようにしていますが…
しおちゃんもティアちゃんも幸せそうですもんね
しんころさんもね!
うわ〜ん。。。(T_T)。。。
涙が止まりません〜☆
しおちゃん、ティーちゃん ♪
おとんに出会えて ホントに良かったぁ・・・・。
おとんの優しさは
私たちの心に浸みこんで・・・
きれいで 透明な ほんわかんを
与えてくれる・・・。(*^^*)
なんて素敵なしんコロファミリ〜☆
あ、それと・・・・
美人は皆さんに見て頂いた方がいいの♪
見通し 明るくしただけっしょ!
私も根に持つタイプだけどこんな可愛い子に壊されちゃったら仕方ない^_^;
諦めますよww
『だから許ちてー=^^=』
きっとティーちゃんがしんコロさんの所に来たのも、運命だったのだと思います。
しおちゃんやティアちゃんのように迷い猫で
怪我をして、家の雄猫がくわえて保護してきた子猫。
名前を付けて 今日三週間の入院をへて
幸せに家猫さんに貰われるように里親探しのシェルター団体に連れてゆきました。
家はこれ以上飼っては貰えない ので
後髪をひかれる思いで預けてきました。
どうか しおちゃんやティアちゃんのように
よいおとんやおかんに出会えますように!
れもん!! あいしてるよ!
小顔でお目目がビー玉のようにすきとおったブルーで。
お耳は怪我したんだろうな・・って思ってました。
でも、生きていれば怪我することもあるんだし
今元気で幸せだからいいの!
おとんにいっぱいいっぱい、甘えてね!
後ろのしおちゃんの姿もかわいいねぇ
二人ともとっても温厚でほほえましい。
えーでもブラインドこわしたのは絶対おとんだとおもうなー
はじめから迷い猫さんやってたわけじゃない。
それなのに、彼らは、にんげんを好きでいてくれた。
そんな彼らに感謝です。
うちにも、見ただけで背骨の本数を 数えられた子がいます。
今は、全身ちゃんと毛が生えて、ほゎ〜んと まぁるくなりました。
ティーちゃんの、ちょっと幼い表情と、落ち着いたまっすぐな瞳。
安らいで、心もまぁるくなった・・そんなふうに感じます。
おとんは、心からそう思ってるからしおちゃんやティアちゃんもおとんに優しく接しているんだね〜
過去が辛く過酷であっても、今現在おとんのそばで心穏やかに二人が過ごせて幸せだね。
ふたりを守ってあげてね。おとん
ティーちゃんの、くりっとしたおめめが可愛い♪
耳の欠けさえ可愛くて、愛しく感じでたまらない
しんコロさんのお気持ち、すごくよくわかります。
ティーちゃんもしおちゃんも、きっときっと想像しきれないほど大変な思いをして必至で生きてきたのでしょう。
それでもなお、また人を愛して信頼して、そこにいるだけで
たくさんの幸せを与えてくれる、この子達が愛おしくてたまりません。
もちろん、そう過ごしてくれてるのは、しんコロさんの愛情があってこそ、
ですが(^^)
ウチの子もセンター引取りですが、たくさんの幸せを日々くれてます。
心無く捨てられたり、野良してる子だって、みんな、そんなすごい
力をもってるんだよ〜って一人でも多くの人に知って欲しいと思ってる
私にとっては、しんコロさんのご信条と、しおちゃん、ティーちゃんの
存在は、とても大きいです。
胸が苦しくなるメッセージでした。
現実を見つめるのが辛い時もあって。
でも私たち人間のやってきた事の責任は重い。
胸が苦しくなる出来事がこの世の中からなくなればいいのに。
そんな事を考える記事でした。
ティーちゃん華奢でかわいいですっ!
しおちゃんがとても男らしく見えますね〜♪
やっぱり迷い猫というのは過酷な
生活をしてそして運命の飼い主と出会いのが
とてもいいですよね。
この記事を読んで泣きました
猫が大好きなので胸が苦しかったです・・・。
いつか私も迷い猫を飼いたいです
そして幸せになってもらいたいです
しおちゃんとティーちゃんのように・・・。
いつも動画を見てしおちゃんとティーちゃんは
しおコロさんに大事にされて幸せそうでした
いつか猫たちも平和に暮らせる日が来るといいですね。
いつも楽しく読ませて頂いています。
我が家にも黒猫がいます。
子猫のころ、一人でさまよっていたところを保護しました。
家の中にいてもトラックの音がすると未だに身を隠す姿を見ると怖い思いをしていたんだろうなーと胸が痛みます。
縁あって、家族になった彼女には少しでも楽しく安心して暮らしてもらえたらと心から思います。
しんコロさんちのしおちゃん、ティアちゃんは、たくさんの愛情を受けて幸せだと思います。
私も愛娘のために頑張ります!
[i:63932]今晩は![i:63932]
実は、ウチのねこも迷い
猫でした。[i:63814]町の再開発に
伴いたくさんの店舗や[i:63684]が
壊されました。その際捨て
られたとのこと。
知り合いの旅館の女将さん
から聞いて、引き取った、
のが3年前の春です。[i:63814]
ちようど 今のしおちゃん
くらいの大きさ?でしょうか[i:63901]?
色々有りました。入院もしました。[i:63814]
耳[i:63731]も切れてます!でも飼い主以外慣れないです。しおちゃんみたいになっこくないです [i:63951]でも可愛いです。しんころさんあっての二人〔二匹〕です身体大切になさってください!車の運転も気をつけて下さい![i:63814]大きくおっきゃん。[i:63814]
本当に良かったね、
おとんに出会えた
しおチャン、ティちゃんは、きっと強運の持ち主なのね…
うちの子達も過酷な過去を乗り越えて来たであろう…と言う子達ばかりです。
それを思うと、やり切れない気持ちでいっぱいになります。
しんコロさんの『もう、これからは何も心配しなくてイイよ!』の気持ち、言葉、一生忘れられない…(*_*)
ティちゃん益々可愛くなるね♪
それを後方から、ほんわかんと見守る、しおチャン、、、
可愛いぃ〜大好き☆ありがとう(≧ε≦)
穏やかな目、そしてノビをしていると、
却って、「傷?」の切なさが胸に迫ります。
獣医さんから、「外猫は3年の命」と聞かされたことがあります。
しんコロさんの文は、温かいです。
おとん、泣けるよ…(;_;)
あたしも捨て猫だった銀を拾ってもうじき5年。やっぱり拾って育ててくれたことわかってるみたい。あたしが家にいる間は片時も離れないよ…でも一定の距離は保つの(;_;)
だけど銀の「ありがと」はなんか伝わってきます。
義母の介護で疲れきってたあたしを癒してくれたのは銀ちゃん。あたしも感謝してるよ。
これから免許大事に育てるよ!!
文章を読んで せつなくなりました。
しおちゃんがしんコロさんに出会ったこと でまたティちゃんに出会えたこと。これも巡り合わせだと思います。
考えてみれば不思議なご縁ですよね。
ブラインドを壊されたことぐらい 多目にみてください(笑)
文章を読んで せつなくなりました。
しおちゃんがしんコロさんに出会ったこと でまたティちゃんに出会えたこと。これも巡り合わせだと思います。
考えてみれば不思議なご縁ですよね。
ブラインドを壊されたことぐらい 多目にみてください(笑)
しおちゃん、ティアちゃんが人を憎んだりしてなくて、良かった。このきれいな瞳を見たら泣けてきました…。命を預かる覚悟をしんコロさんの言葉から感じて、また涙…。金魚が死んで2日間泣いてた私には無理デス。しおちゃん、ティアちゃんをロムって和みます!
最近 しおちゃんとティーちゃんの 仲良しぶりに 幸せを もらっています (^.^)
ティーちゃんと一緒で 1才で 母親になり 子猫を連れて 疲れ果てて
我が家の庭に たどり着いた 黒猫親子を家族にしました。
いくつになっても 親は子供をなめ 子供は親の後を ついて回ります。
でも時々 片方だけをかまっていると もう一方が 寂しそうにプイとするんです(猫って 面白いですね)
どうぞ しおちゃんとてぃーちゃんを同じように ずーっとずーっと可愛がって
あげてくださいね!!
うちのクロネコは、
拾ったとき左のひげが全て燃やされていました。
あまりに怖かったのか、
それとも先天性かもしれませんが
パニック障害を起こすてんかんという病気と、
尿の病気で視力を失い
2さいになった今は歩くこともできません。
最初は心を開かず
毎日腕や手を噛まれて、
でも絶対怒らないと
家族で約束をしました。
少しずつ信頼関係をつくっていった今になって
毎日たくさんおしゃべりをして、
赤ちゃんのように甘えた声を聞くと
本当によかった!と、
うちに来てくれてありがとうと日々感謝しています^^
なんだかシンコロさんと話を読んで、
すごく共感したので
初めてコメントしました!
おっきゃんん〜
ティアちゃん、綺麗な目ですね。
すいこまれそうです。
2にゃんとも
シビアに生きてきたんですね。
辛いこともたくさんあったでしょうね。
(涙)
これから思いっきり幸せになってくださいね。
寄生虫?!
ウチの庭に来るノラちゃんたちにも
そろそろ薬を飲ませた方がいいかな?
と、ふと思いました。ありがとう。
こんなにかわいいこに罪はないっしょ。
大きな心で、ブラインドの1枚や2枚。
何だかんだいって、もうとっくに許しているくせに(^^)
ブラインドはね、にゃにゃ曲がり署のボスの演技のフリのセットにこしらえたの!
おとん!本番おkよ〜♪
「すこ〜し愛ちて。
にゃが〜く愛ちて」
By.ティア
しんコロさん…
本当に本当にありがとう
しんころさんを 頼りにしている しおちゃんとティ〜ちゃんの為に
身体を大切にしてください。
二人を宜しくお願いします。
迷い猫って…私が思ってた以上に過酷な生活を強いられていたのですね。
その中でたくましく生きてきたしおちゃんとティアちゃん、命があって良かったぁ〜!こういう..優しい引き取り手のしんコロさんに出会えたのですもの♪
今回のティーちゃんの目を見ていると、希望を持って生きているって感じがします〜❤
しんコロさんに巡り会えたこと、頑張った2人へのごほうびですね(*´ω`*)
私もいつか、行き場のない猫や犬に『ウチにおいで!』と言えるような環境で暮らしたいなぁ・・☆
今はまだ なかなか・・[e:330]
しおちゃんにそんな過去があったとは・・・(涙)
迷い猫はみんながんばって生きてます!!
家の2匹も迷い猫でした。
2匹目はお腹の上に乗せて寝ても重さを感じないほどでした。が!!
獣医さんに診てもらったら1歳半でした・・・どんなにお腹を空かせて放浪していたことか。あの時保護して本当によかったと今でも思います。
今は重たいっです(笑)
家の団地は犬を飼っている方がすご〜く多いです。
にゃんこもかわいいのにね〜!!私は子供の時からにゃんこ派!!
猫なんて!! って毛嫌いしていた義母が息子が(弟)置いていったにゃんこに今は夢中です・・・(笑)
もっと にゃんこの魅力をたくさんの方に知ってもらいたいですね!!
しんコロさんの ブログをもっとたくさんの方に見て欲しい!!猫の可愛さとっても伝わりやすいんじゃないかと思います!!
長々とスミマセン・・・
しおちゃん ティアちゃんはもう心配ないですね♪
また 幸せのブログ お待ちしております。
しおちゃんのYouTubeを見てすっかりファンになった1人です。
ティちゃんも初めの頃の写真と比べると、毛並みがツヤツヤしてきましたね(^ ^)
幸せティちゃん
ティーちゃん
しおちゃんとおとんのことお願いね!
男の子ってのはね・・・ホントはとってもかよわいの
ティアちゃんかわいい
いいお話ありがとうございます。
皆様お幸せに…大好きです!
私には育てていたねこを安楽死させた過去があります。
私の不注意で転落事故。目を離したために…。
治療するために励ましながら病院に連れて行きましたが。脊髄損傷でした。
胸が張り裂けるって思いを10年以上経った今でも苦しさと後悔の中で実感してます。
だから、しおちゃんとティーちゃんが幸せでいられることが嬉しくて。私は救えなかったけど、同じ命の重みとして動物と向き合えるしんじさんのブログを目一杯切ない気持ちで温かさにすがるように見ています。
まだ勇気は出ないけど、やがて運命的出会いがあれば心から慈しんでその子と生きていける時もくるかもしれないから、いわゆるお手本です。
しおちゃんも、ティーちゃんも、どんなに心細かったことでしょうね><
でも今は、優しさいっぱいのおとんとしおちゃんに出逢えて、
家族の一員になって、本来のティーちゃんに
もどりつつあるような気がします(^0^) ブラインドコワシチャッタリ・・・
おとんにカメラを向けられてるティーちゃんを、
うしろーの方で見ている(監視している?)しおちゃん♡
存在感、かなり大きい♪
しんコロさんのブログを見て、うるっとしちゃいました(ノω・、)
ティーにゃんの耳の怪我、前々から気になってました。
でも、ウチにいたねこにもあって、オスだったから喧嘩ばかりしてたし、
それで何も触れずにいたけど、ティーにゃんは女の子。
しんコロさんの言うように、迷いねこでいろんなノラにいじめられたり、
人間にだって邪魔扱いされたかもしれない。
今日食べるものがない、そんな中でがんばってきたんだよね。。
そう色々考えると、うるうるきちゃいました。
今あるものが、いつの間にか当たり前にあると思ってしまってて、
しおにゃんもそう、ティーにゃんも、しんコロさんもそう、
運命だから(u_u*)
偶然じゃなく必然で出逢った3人♡♡
こんな温かい家族に出逢えて、よかったぁ☆
このブログを知ったきっかけは、
姉に「♡しおちゃん♡で検索してみて」って始まって、
最初は何気に検索してみたけど、
今では毎日大切な、大切な時間になってますっ♡
だから、これからも温かく見守っていきます(*’ー’*人*’ー’*)
しおにゃん、ティーにゃん、しんコロさんのペースで、
スタイルで楽しいブログを待ってます☆
ちなみに、ブラインドはティーにゃんいわく
「しちゅこい〜wwゆるちて、兄貴〜」
って言ってますよっきっと(笑)
真摯に一所懸命に生きてるんですよね。
いつでも真っさらな、真っ白な心で向かってくるしおちゃんとティーちゃん。
三人の相乗効果はハンパじゃないですね?
もう、これからは何も心配しなくていいよ…
おとんの優しさがつまった言葉ですね。
うちの子がはじめておなかを出しておやじみたいに
寝ているのを見て…ああやっと安心してくれたんだ
って嬉しかったことを思いだしました。
ずっとソファーのうしろに隠れていたから…
出会いは財産ですね。 よかったねティーちゃん。
それからうしろに何気のようでわかりやすいしおちゃん。
そして…おとん。 ありがと。
今日の記事を読んで涙が出てきちゃいました。
しおちゃん、ティアちゃん、しんコロさんに巡り合えて本当によかったね。
我が家の猫たちも、拾った時は、痩せてノミだらけだったり、小さくてこのまま放っておいたら死んでしまいそうな状態でした。その時のことを思い出して胸がいっぱいになりました。
「どうか、世界中の捨て猫ちゃんが幸せになれますように」と願わずにはいられません。
ティーちゃんもしおちゃんもおとんに会えてほんとに良かった(T^T)
これからは3人一緒に楽しく幸せに暮らしていってくださいね!
おとん、二人の歩んできた過酷さに比べればブラインドのひとつやふたつ壊れてもへっちゃらだよね〜(^◇^)
いつもしんコロさんは心が大きい方だなと思いながら、ブログを拝見させて頂いてます。
ティアちゃん、いい顔してますね♪
猫も人も出逢いは大事デスネ(*^^*)
泣かせんといて〜(;_;)
泣けるぅ〜(T_T)
うちは大怪我をしたのがきっかけで保護したので、いろいろと思いだしてしまいました。
ティアちゃん、よかったねー(^^)
これからは、おとんとしおちゃんとずっと一緒だからね。
ずーっとずーっと三人一緒に幸せな生活が送れるからね♪♪
pyokoさんのおっしゃる通り、ブラインドのひとつやふたつぐらいどうってことないよねー!!
切ないお話ですね。でも、しおちゃんもティアちゃんも保護されて救われました。捨てるのも人なら、拾うのも人、どうしてこの差が生まれてしまうのでしょうか?
背後に微妙に映る黒い影はしおちゃんwww
涙が出てきちゃいました。
しおちゃんもティーちゃんもきっとツラい思いをしてきたんですね…
ティーちゃんすっかりしんコロさんファミリーの一員ですね。
愛情豊かで優しいこ。私もティーちゃんが大好きになりました*^^*
同じくらいしおちゃんも優しいいい子です。
ティーちゃんもこんなにも早く馴染む事ができたのはしおちゃんがティーちゃんを拒絶したり苛めたりしなかったから。しおちゃんも大好き♪
そしてしんコロさんも大好きです。
これからも3人仲良く幸せに暮らしてくださいね。
途中から泣けてきて一気に読めませんでした
夫に読んで聞かせてたらまた泣いてしまいました
自分で読んで、、と夫に読ませました
不幸な猫が二匹
しんコロさんのおかげで幸せになった
と夫もしみじみ、、
しんコロさんほんとにステキな人
しんコロさんのコメントで、うちの子が来た時の事思い出しました。うちの子も発見時は赤ちゃん(5匹)連れてて、自分はガリガリに痩せながらも、しっかりと我が子は守っていました。相当お腹が空いていたと思われ、なんでも食べたがり、みてると食べられそうな物は一旦口に入れてみてダメなら吐き出すと言った具合でした。今までどれだけ過酷だったんだろう…と考えてしまいました。
しおちゃんも、ティアちゃんも、がんばったね‼
二人がおとんに会えて本当に良かったよー‼
“みんな 同じ 生きているから ひとりにひとつずつ 大切な命♪”
ティーちゃんもしおちゃんも つらい思いをした分、いっぱい幸せ
になって欲しい!
世界中の生き物が、平等に健やかに生きられる世の中にしたい
ものですねТωТ
しんコロさん、どうもありがとう★
泣けてきた・・・
ティアちゃん、しおちゃん、しんころにぃにぃ
みーんなhappyでいてね。
で、世の中のすべての命がhappyでいますように♪
読んでいるうちに、
しんコロさんのネコちゃんたちへの優しい想いが伝わってきて
ちょっと目に熱いものが溢れそうになりました。(素直に泣けよ)
二匹目が来てしんコロさん、ますますお忙しくなったのでは…?
と心配していましたが、ティーちゃんの何とも言えないつぶらな瞳を
見たら、全てがOKですね。
ブルーの愁いを秘めたティーちゃんの表情は
安堵に満ち溢れているようです。
しおちゃんといい、ティーちゃんといい、
来るべきところに辿り着いたという感じがします。
よかったねー
ティーちゃん!!
しんコロさんをはじめ、皆さんのコメントを読んでいると、愛が一杯で泣けます(/ω\)
ウチの子も保護した時は寄生虫に感染し痩せ細り、耳の中も痛々しい血の塊が沢山ありました(泣)
野良ちゃん社会は生きるか死ぬかの世界。
強い者が生き残るのは、どの世界も共通かもしれないけれど、守れるモノは守ってあげたい…
もうすぐ我が家に来て1年になるけど、来た日から「家に来てくれて有難う。安心してずっと居ていいんだよ」と語りかけてます。
みんなに幸せが降り注ぎますように[e:420]
今宵の月も綺麗です[e:420]
涙があふれました。
うちのニャン達を見てしんころさんと同じ事を毎日想ってます。
凍えそうな寒い冬日、猛暑の夏の日、雨の日、風の強い嵐の日をどう過ごしてきたのか、毎日恐怖で身体をゆっくり横たえて眠る事さえ出来ず、きっと想像を遥かに超えた恐怖と飢えの日々を過ごしてきたのかと思うと胸が痛くなります。
今は安心してゆっくり眠っているニャン達の顔を見てしんころさんと同じように「もう大丈夫、これからは何も心配しなくていいよ!」と毎日ニャン達に囁いてます。
保護猫ちゃん達のすべての飼い主さんはみなさんしんころさんと同じように「もう心配しなくていいよ!」と保護猫ちゃんにきっと優しく話しかけてると思います。
ティアちゃん!しおちゃん!良かったネ!いっぱい幸せになってネ。
世の中の恵まれないすべての動物に幸せが訪れますように。
ティーちゃんのお耳の三角にちょっきんされている形。
小さいころからうちには数匹のにゃんこが暮らしていました、その中でもボス的な存在のにゃんこ(メスが多い)が決まって1ヶ月くらい居なくなるんです。
心配しつつ探していましたがある日ひょこっと帰ってきて耳を見ると△にちょっきんされていました。それが何匹も続いたので不思議でした。
「なんでいなくなると耳切られているんだろうね?」という私の質問に母は「猫山で修行した証だからほめてあげなさい!」と決まって言うのでした。
大人になった今も、ニャンコのお耳が△ちょっきんされているのを見ると「あぁ〜このこも修行に行ってたんだ〜頑張ったね〜」と思ってしまいます^^
ティーちゃんも修行頑張ったのかもですね★
褒めてあげてください(笑)
ティーちゃん、おとんの愛まみれ。。。 いいんだ いいんだ、それで。
しおちゃんだって背後霊?!のように くっついていてくれるし(笑)
目からじゅわっと果汁みたいに涙が出てしまいました。
やっぱり外で生きて行くのは大変な事だなあと。
家のしおちゃん(♀)は閉められたダンボール箱の中に
生きたまま暑い日に入れられてたのを偶然開けて
発見しました。目は目やにでいっぱいで全く閉じたまま。
くやしい気持ちでその場で自分も泣きながら連れて
帰りました。
今はもう10年くらい生きて私が拭き掃除をしていると
いつもきゅっきゅと肉球で拭いてお手伝いしてくれます。
ブラインド・・修繕費用かかりそうですね
しんコロさん・しおちゃん、お久し振りです!
あら〜見ないうちに彼女ができたんですって。羨ましいわ〜(笑)。
しかもシャムミックスの可愛い女の子(子持ちバツイチ?)。
超可愛い〜!ティアちゃんをモフってみたいです♪
しんコロさん、ブラインドの件は大目に見てやって下さい(笑)。
ではまた〜〜〜〜〜。
苦労があるからこそ幸せを幸せとして感じることができる、
苦労も幸せの内なんだと、
苦労している間は苦労という自覚もなく殺伐とした時間をやり過ごし、
今幸せだからこそ、あの時はつらかったなー(;_:)
それに比べて今は幸せだなー(@_@)と振り返ることもできる。
しおちゃんとティアちゃんのこれまでを自分の人生と重ね合わせて拝見しておりました。
しおちゃんがおしゃべりしたり釣りを要求するのも、、
ティアちゃんが日に日にかわいくきれいになり甘えられるのも、
しんコロさんの愛情という幸せがあってのことだと思います。
人間も猫ちゃんたち他の動物も皆同じだなーと思います。
だから色々がんばらないとね、パワーアップして盛り上げないとね
猫ちゃんたちに愛情と幸せな生活を提供するためにねv(^_^)v
しんコロさんやる〜☆がんばってる〜(^_-)-☆
しんコロさんの優しい気持ち
しおちゃんティアちゃんの無邪気なようす
そして、コメント欄にはたくさんのあったかい気持ちが
いつも溢れています。
このブログが大好きだっ(涙涙…)
我が娘ですね。
わかりますそんな気持ち… 私も可愛い猫ちゃん八歳が居ます。この子の立場になり色々考えると
人間って勝手だな… なんて 反省してしいます。 でも 命ある大切さを 日々 教わってます。しおチャン、ティアチャン 大好きです。 初コメントでした。
ティアちゃん、出会えたのが、しんコロさんで良かったねv(o^▽^o)v☆しおちゃんがシェルターのケージの中からしんコロさんを見つめてる目は‥苦労していた事が受け取れる目(私は、そう見られる)でも膝に抱かれて、おとんにキスしてる目は‥いつもの、しおちゃんの目になってる!おとんの腕の中で最高の安堵を感じているんだなぁ‥って幸せに出会えた瞬間って想いました。ティアちゃんもどんどん表情が和やかに、なってる、ふたりとも良かったね(^o^)vしんコロさんtheo&theaに幸せをありがとう。
でもブラインドこわしたっしょ?←かわいいです。^^
しおちゃんとティアちゃん、迷い猫の時は恐い思いもたくさん
したけど、しんコロさんと出会ってこれからの人生は楽しい事
で溢れていますね。
近所の猫おばさん曰く、
人に飼われていた猫は野良社会でやっていけない、と。
ティーちゃんの人に慣れたかんじからすると
元は飼い猫ちゃんだったのかもしれないですね。
だからおとんにあんなに「ありがとう」ってするのかも。
ティーちゃんの子どもたちも元気でいるといいな。
いつもブログ拝見させていただいてます。
しおちゃんもティーちゃんも
すごくひとなつっこかったから
誰かにエサもらってたと思いますよ
野良猫で人に触れてなかったら
あんなになつかないですよ
しおちゃんもティーちゃんもほんっと元野良とは思えない!
でも過酷だったのは確かだと思います
しんコロさんに飼ってもらえるようになって
二人はやっと幸せを掴んだんですね
しんコロさんがしおちゃんティアちゃんにしてあげてる事
全然 質素じゃないじゃないですか〜
前のブログでそんな事 書かれてましたよね
二人は今、最高に幸せだと思います
我が家にも2匹いますが、先に来たコは拾いネコ。
もう一匹は、馴染みの獣医さんの所に持ち込まれたことがきっかけで、ウチに来たコです。飼い主がアメリカへ移住するコトになり、もう飼えないから安楽死をお願いします、と連れて来たそうでした。
もちろん、Dr.も安楽死を実行する気は無かったけど、ケージの奥で暗い目をして箱座りしている姿に、引き取りを即決しました。
最初はなかなか慣れなかったけど、10ヶ月経って、すっかりお転婆で甘えん坊になりました。
ティーちゃんも、辛くて悲しい記憶はあるでしょうが、それを忘れることができるくらい、今もこれからも しおちゃんやしんコロさんとの生活が幸せになること間違いありませんね。
しんコロさんちに来て よかったね、ティーちゃん!
ビー玉みたいな素敵なお目め♪今は安心してグッスリ眠れる寝床があるから、どんどん可愛い表情を見せてくれますね〜♪\(^O^)/
えがった〜えがったよぉ〜!
ブラインドこわすくらい元気で嬉しいよ!
しおちゃんのクダリを読んで泣きました…
ティーちゃんが来て、幸せが何倍にもなりますね。
★しおちゃん、★ティアちゃん、★しんコロさん
人それぞれで幸せの感じ方は違うと思いますが
”これでよし!”っと思えることが幸せなのではないかと
思います。
=今日は偉そうなことを言って申し訳ありません。m(_ _)m=
★しんコロさん
これからも、★しおちゃん、★ティアちゃんを宜しくお願い致します。
そして、これからも
★しんコロさん、★しおちゃん、★ティアちゃんが
お幸せでありますように!(=*^・^*=)
ティーちゃん どうして耳が切れっちゃったのかな?
喧嘩でもしたんでしょうか?
ミーは他の猫に凄い声でシャーしたり脱走したり九日間家出をした事がありましたが怪我は一度もないんです。
獣医さんに話したら真っ先に「怪我はしませんでした?」といわれましたが、「いいえ」「・・・・・?」
あの勢いでそれも不思議なんですよね。
九日間も家出したのにあまり汚れてないし、怪我もなし・・・・・・。しんコロさん何故だと思いますか?
ミーなりに事情がある事は確かです。(私は私 byミー)
コメ2回目です★
ここに来ている皆様の熱い思いがまた感動で・・・・ウゥッ・・・(´;ω;`)
しおちゃん!ティアちゃん!
君たちはしんコロさんを通じて、こ〜〜〜んなに沢山の人たちに元気と勇気と感動を与えてくれてるんだよ〜〜:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
小さな小さな2人なのに・・・・すごいよね!!(*⊃∀⊂*)テレル〜
しんコロさん!
いつも私たちにおもしろくて勇気や感動を与えて下さるブログをありがとう〜〜!!めっちゃウレシ━━━━。+゚(*´∀`*)。+゚━━━━ィイ!!
これからも2匹の生活としんコロさんのお仕事を最優先に、無理のない様気長に小出しに(笑)、私たちにファミリーの幸せをおすそわけしてくださいね〜★(p`・ω・´q)
いつか2人で「おかえり〜」って言ってくれます。
ティーちゃんよかったね!
しおちゃんもティーちゃんもしんコロさんの家に来て幸せいっぱいですね(>∀<)
うちのトラは野良の時ずっと虐待されてて拾った時しっぽ骨まる見えだったんですよ…
だから今しっぽ切断して兎のしっぽみたいなんです(-.-;)
私もしんコロさんのようにトラを愛情一杯育てたいです!!
ティアちゃんお目目クリクリでポーズとって
モデルさんみたいで可愛い〜♪
それを遠くから見守っている(監視してる?)しおちゃん(笑)優しいね☆
しおちゃんもティアちゃんもおとんに出会えてホントに良かったね♪
これからは3人でほんわかんで幸せな日々を過ごしてね(^_^)
その幸せを私たちに分けて頂いてありがとうございます(*^_^*)
今まで元気をもらいながらブログみてました…だけど経緯を読み、涙…そして今までのしおちゃんの言動も納得しました(涙)感謝が伝わってきますね
最初はティアちゃんが来て心配でした。オス猫ちゃんはヤキモチやいちゃうんじゃないかと…でもお互い幸せが伝わって、嬉しい顔で良かったですへ(^-^)乂(^o^)ノ
7ヶ月前に実家に迷い猫がきて、毛は艶がなくシャーシャー言われながらも餌を与え毛並が良くなりました。2週間前に4匹のママなり今は仔猫の側に行こうとするとシャーシャー言います。愛情いっぱい育ててホッコリな気持ちになります\(~δ~)/
これからも、素敵な声で二人の動画を撮り続けて下さいねo(^-^)o
皆さんの愛溢れるコメント読ませていただき目の洗濯ができました。。。。
しんコロさんブログをしてくださりありがとうございます。
しおちゃんとティーちゃん大好きです。これまでのことも含めてすごく愛おしく感じます。
優しい気持ちにさせてくださってありがとうございます。
何をやっても余るほどの才気に満ちているように思えるしんコロさんですが、
苦しいことも忍耐も努力もやはり人一倍味わっていらしたのだろう、と思います。
しんコロさんの一番の「才能」はそれらをプラスに転じて
ご自身を高める方向に持っていくことがお出来になることのような気がします。
それが同時に、豊かな思いやりと共感の心(これはあたたかいご家族の賜物)に
一層の深みと広がりを増していらっしゃるのですね。
しおちゃん&ティアちゃんはまさにその鏡……本当に、美しいすがたです。
ブラインドについては、ええと、しんコロさんに英語の解釈も意味のないことですが、
ブラインド=「視界をさえぎるもの」をとりはらって
一家の未来を照らす光を導き入れようという女神サマのみこころかと…(^^)
(単にカシャンカシャンして楽しいだけかもしれませんケド)
ZIPで紹介されたのを
きっかけに、しおちゃん
の事を知りました(^^)
ワタシもしおちゃんと呼ばれ
ているので、他人(他猫?)
とは思えず、気になって…
普段は犬派ですが、しお
ちゃんとティーちゃんを
知ってから、癒される
ようになりました(>_<)
どうか3人の幸せな日々が
永く続きますように…
こんにちは。はじめてコメントさせていただきます。
ブラインドを見るたびに、ティーちゃんを引き取った時のことを思い出されるようになりますよ!
童謡の「柱のキズはおととしの〜」と同じようなモノです(違
(ノ∀`)キャー 今日のティーちゃん、すごく可愛い〜〜〜。
耳のキズ、あったほうが素敵な気がしちゃいます〜。勲章!!d(^-^)o
ティーちゃんも、しおちゃんも、辛い思いをした分、
強くなれたし?!優しくなれるのかも〜。^^
>もう、これからは何も心配しなくていいよ!
>でもブラインドこわしたっしょ?
(ノ∀`)ぐは〜〜。おとん、泣かせるね〜〜。
まだブラインドのこと言ってるし〜、白状しなされ♪( ´艸`)ムププ
人にとてもなついてる感じにみえたので、地域猫として可愛がられて育ったのかなぁなんてかってに思っていました。今は、ブラインドを壊すくらい元気いっぱい幸せいっぱいよかったねV(^-^)V
あぁ〜もうダメです。 今回も涙が溢れて溢れて止まりません。
ついでに、鼻水も。。。。。
ハハ。。。(#^.^#)
おとんのところ、暑いかな〜??今日はお休み〜??(・・?)笑
私の家は割合海に近くて、最近こんな曲を見つけたので、
もし気が向いたらお聴きください〜♪(人´∀`).☆.。.:*・゚
http://www.youtube.com/watch?v=OZTlCxxnO6w
では、素敵な週末を〜★ヽ(^。^)丿
ティーちゃん。。。しおちゃん。。。。
猫にも人と同じように、色々な人生(猫生)、生活、運命があるんだよね。
しおちゃん、ティアちゃん、もう暗闇の中を一人で過ごさないでいいんだよ。☆☆☆
十猫十色ですね。
てぃーチャンやしおチャンはおとんに会う前は試練時だったんでしょね。
ウチの猫も−10℃の真冬を1人で乗り切ってきました。餌付けして春にようやく保護。今では遊んでほしくてぐじゅぐじゅ言ったり、やたらお喋りだったり、2キロのガリガリさんだったのに、3キロのプクプクさんになっています。
どの家庭の猫チャンもみんなみんな幸せで満喫中ですね!!
ティーちゃん、可愛い(^O^)良かったね、しんコロさんと運命の出会いをして。しおちゃんもティーちゃんも、野良猫時代、過酷な中でも一生懸命生きてきたのですね。そんな野良ちゃん時代を思うと、余計にしおくんとティアちゃんが愛しくてたまらなくなりますね。本当にしおちゃん、ティアちゃんしんコロさんの子になって、こんなに幸せになって良かったね☆ そんな幸せなしおくんとティアちゃんをみていると、私も幸せな気分になります。だから、毎日しんコロさんのブログに来てしまうのですね(*^o^*)
今日のこのブログを見た
保護した猫を飼ってる人達はみんな自分の猫ちゃんを保護した頃の事 思い出したんじゃないかな。
私も思い出しちゃた。
まだちっちゃーーーーぃ子猫で
抱っこすると軽くて、軽すぎて…。
獣医に診てもらうと
軽すぎるのは弱ってる証拠だといわれました。
今では よく食べ、よく寝て、よく遊んで、元気です^^
今度は太らないように気を付けないと^^;
ティアーちゃんおめでとう 早くも家族一員になれて
シンゴウさんのコメントも感動でした
ブラインド?
壊して無いもん、登っただけだもん。
登ったらバキバキってなったの。
でもよく見えるようになって良かったでしょう?
ティアお気に入りなんだ〜〜。
ティアーちゃんやはり女の子 甘いマスク 大好き
シンゴウさんのコメンド 感動しました
暖かい家族 おめでとう♥
ぐっときますよね。
安心して生活していてくれることにありがとうと思う。
爆睡して、ぽんぽん叩いても起きなかったり。気を許していてくれたこと、いまさらながらありがとうって。
うちの子は二年前、22歳で大往生したけど、今でも思い出します。
実家に帰ると今だに姿を探しちゃう。
小学生の時、フーシャーいう子猫をストーキングして得た愛しい友達だったから。
今は飼えない環境だけど、今度は自分の家で猫を飼いたいなって、ここを覗く度に思います。
しおちゃん、ティアちゃん今日もほんわかんしてるっ^^?
お留守番いつもいい子にしててえらいね^^
いつもありがとうね^^!!
私の実家でも今まで20匹以上のノラさんを去勢して、家猫になってきました!今は6匹いますw!
中には左前脚を付け根から切断せざるを得なかった子もいて、
どんだけ辛かったろう・・と思います。
今では抱っこしたら
のび〜んと、リラックスしてくれるw
降ろしたら、もう終わり?と鳴きます・・・たまらないです
ティアちゃん、ますます可愛いお顔になって…毎日心穏やかに暮らしていることが、良く分かります♪♪♪
本当に、良かったね〜
皆さん、しおちゃんとティアちゃんをご自分の猫ちゃん達に重ね合わせて、胸がいっぱいなんですよね…
我が家の4匹の猫達も、それぞれ捨てられてガリガリでノミだらけだったり、心無い飼い主に処分される寸前だったりと、それぞれ苛酷な状況を経験し、縁あって我が家に来ました。
今は皆シニアですが、穏やかに暮らしています。
そんな猫達の寝顔を見るのが、何よりの幸せな時間です♪
しんコロさんの優しさとしおちゃんファンの皆様の優しさに、日々勇気と元気を頂いています!
よかったねー、ティーちゃんもしおちゃんも。
我が家の猫は左手の指が欠損していて、腕の骨も曲がっています。
やはり元ノラ猫で、小学生の女の子4人が里親を探していました。
「あのー、これなんですけど。」といいながら、公園にいた初対面の私と息子に写真を見せてくれました。
ちょうど子育ても一段落して、猫どこかにいないかなと考えていたので、即OKしました。
それから月日が流れて、9年目を迎えます。
あのとき、女の子たちのやさしさで救われたのですから、なんとか私の手で幸せにしてあげたいと思ったのです。絶対そうしなきゃって。
後から生まれた娘は今一番猫を可愛がっています。
保護したり、お世話してくれた人たちに感謝しつつ、里親になってよかったーと思っています。
しんコロさんの深い愛情に包まれて、ほんとに良かったですね。
猫や他の動物みんなが安心してくらして欲しいなと切に願います。
以前飼ってたしおちゃん似の猫ちゃんとティーちゃん似の猫ちゃんも迷い猫ちゃんでしたが、ノミだらけの目やにだらけ、泥水をいっぱい吐いてましたが、愛情をいっぱいに育てたら19年間も生きてくれて…我が家に笑いをいっぱいプレゼントしてくれて恩返しもしてくれたように思います。
しおちゃん!ティーちゃん!おとんを笑わせたり、ブラインドを壊して怒らせるのも仕事だね~♪いろんな感情と感動をおとんにプレゼントして恩返ししてね(^-^)/
しおちゃんティアちゃんしんコロさん(*^o^*)暑中お見舞い申し上げます。
やはり…のらちゃん達の現実は世界中変わらないんでしょうか(T_T)
だけど…しおちゃんやティアちゃんやこのブログを読んでいる皆さんと一緒に暮らしている猫ちゃん達はきっと幸せなんですよ。
お家に帰ればこの子達がいるだけで幸せってそれを再確認させてくれるのがしんコロさんのブログだと思います。
ティアちゃんが初めてYouTubeにアップされた時の動画を観ると今のティアちゃんとは目が違います。少しギスギスしてると言うか…。
でも、だんだん優しい眼差しになっています。愛情を注いでくれるしんコロさんとしおちゃん…。美味しくて安心して食べられるご飯とキレイなお水。
ゆっくり眠れるフカフカのお布団。
しんコロさん!おもいっきりしおちゃんとティアちゃんを幸せにしてあげて下さいねo(^-^)o
うちで買っている猫も元々捨てられていて…
まだ乳離れしたばかりの子猫でした(>_<)
アルバイト先の駐車場の隅でニャーニャーか細い声で鳴いて震えていたのをガードマンが発見して倉庫で保護をされてました。
当時一人暮らしでペット禁止のマンションでしたが、このまま飼い手がなければ保健所行きと聞き、居ても経っても居られなくて引き取りました。
あれから二年経ってイタズラを毎日繰り返し旦那に怒られながらも元気に走り回って居ます(^m^)
しおちゃんもティーちゃんもオトンに引き取られ幸せいっぱいだと思いますよ(*^_^*)
/│─│\
│ │
〜 ⌒ ⌒ 〜
〜 ∪ 〜
\ ▽ /
耳の傷は今まで独りで生きてきた勲章。
これから先、癒えて行くのはおとんとしおちゃんの愛の証。
チャーミングな天使。って顔して何を見てるのかな。
きっとおとんのところに来るために迷ってたんだよって思っちゃう。
ティーちゃん、これからはしおちゃんに愛をあげて、おとんから愛をいーーっぱいもらってね(*´∀`*)
もうなにもない。耳が欠けちゃうような怖いこともない!
幸せにただ平凡に、ほわほわした時間過ごしてほしい。
それにティアちゃんもティオ(しお)くんも大好きだよあたしもーーっ
おとんだけじゃないよここにコメントしてる人も2人のこと大好きだからね<333
全部受け取ってどうか幸せに過ごしてね‥!
って感涙うるうる
おっと、これからまた、楽しみがいっぱい始まる始まるだね!(^o^)
やっぱ、ナイスな夏でゴールドで青でブラインドでクランチーだね!
ティアちゃん、これからは思いっきりしんコロさんに甘えて、しおちゃんと仲良く、幸せに暮らしてほしいですね。
私、最後の一言が胸に響きました。
”もう、これからは何も心配しなくていいよ!”
こんなふうに言ってくれる人と結婚したかったなぁ。。。
私の今後は心配だらけ。。。
しおちゃんもティーちゃんも
いっぱい頑張って、おとんに出会うために頑張ってきたのかもね。
うちの子たちもずーっと外で暮らしていて、
そろそろ家に入ってご飯を食べてくれるようになった頃から
首輪をしたら、ある日、首輪にお手紙を結ばれて帰ってきました。
外猫だった頃、ご飯をくださっていた方からの
お礼のお手紙でした。
一番可愛い頃(いえ、今も可愛いですが(^^;))も、
一番辛い生活をしていた頃も知っている方からのお手紙だったので、
涙が出ました。
ティーちゃん、ステキなおとんと可愛いしおちゃんと3人家族になってよかったね(*^_^*)
しんコロさん、あんなにきれいにすぱっと壊してくれたので、
ブラインドのことはいいじゃないですか(^^;)
うしろにウッスラ、しおちんの姿がぁ。。。
よかったネ、ティアちゃんしおちゃん。
おとんありがとうございます。
腕に顔のせて、ティアちゃん女優さんみたいに素敵な写真。
昨日のしおちゃんもゴルゴ13みたいにクールだわ〜。
初めてコメントします。
いつも楽しませていただいてます。
ティーちゃんの心の広さ、温かさは女神様みたいですね(*^_^*)
しおちゃんとシンコロさんもティーちゃんに甘えたくなっちゃう気持ちわかります(笑)
うるっときました。
ティアちゃんは‘しんころ家’の大切なマドンナですね。
今日の写真なんて可愛い、水色の瞳がきれい!
感動したのにブラインドで笑いました‥w
この面白さは
3人(1人と2匹?)でトリオ漫才ができると思います(^O^)
ティーちゃんは、年齢的にもまだ子供ですよね。
お母さんしなきゃいけなくて、一生懸命だったのでしょうね。
自分の体が未発達のままでも頑張っていたのかと思うと・・・(;;)
うちに居た子は繁殖の家に居たのですが、皮膚病が余りに酷く引き取り手が無く「明日、保健所に連れて行く」と聞き、頂いて来ました。
家族は猛反対でしたが、保健所行きのキャリーに入れられる時に、私にしがみついて「ヤダーッ!!」て言ってるみたいに鳴き喚いたので、放ってはおけなくて(^^;
幸い皮膚病も綺麗に治り、家族にもとても愛されて大往生しました☆
ティアちゃんもしおちゃんも、これからもずっと健康に幸せに居て欲しいです。お祈りしています♪♪♪
ps、チラリ窓のしおちゃんの不審さには笑いました。(^^)
しおチャンもティチャンも
シンコロさんに出会えて良かったね(*´∀`*)
本当に世の中の野良チャンが幸せに過ごせる場所が見つかる事を心から祈ってます。うちの歴代ニャンコたちも全員野良猫でした。もっと多くの野良チャンを受け入れたいけど現実的に出来ない事もある。いたたまれなくなります。。
シンコロさん、
いつも仲良しファミリーブログありがとう(*´∀`*
ブラインド壊したって(笑)ウケる。まだまだ野性的なティアちゃん[i:63951]幸せになって良かったですな!
しおちゃん、てぃーちゃん!おとんと出会えてほんとによかった!
わたしもこのブログに出会えてほんとによかった!
ツイッタのてぃーちゃんの写真かわゆうううううううううvvv!
うちにも猫がいます。
4年前まだ生後2ヶ月ほどで捨てられて・・・
獣医さんがおっしゃるには、病気だから捨てられたんじゃないかと。
目が目やにでくっついて開けられず、炎天下に衰弱して捨てられていました。
しおちゃんと同じように、後に寄生虫もいたことがわかり、他にもいろいろ病気をもっていました。
それでも、少しずつ回復して今ではとても元気です。
周りの人たちは、いい人に拾われて幸せだね。。。
と言ってくれます。
でも・・・違うんです。
彼女によって、私が幸せをたくさんもらっている毎日です。
今は・・・そばにいてくれてありがとう。。。という気持ちでいっぱいです。
偶然にしおちゃんの動画に出会いはや一ヶ月程[s:20533]半年前に愛犬を亡くして寂しさ故にペットの動画を渡り歩いてしおちゃんに会いました[s:20517]この素晴らしき愛の世界に毎日感動しています[s:18242]もはや一人と二匹ではなく三人だと思えるパラダイス[s:18241]おとんさんも多才でス−パー過ぎて[s:20528]いつもビックリです[s:17703]ただ…ご多忙なように見受けられるのでしおちゃんやティアちゃんのためにもご自愛くださいね[s:20541]くれぐれも。
しんコロさん。
いつも感動させられてしまいます。
泣いたり、大爆笑したり・・・最高のブログに出会えた事を感謝しています。
それに、ここにコメントされている皆様の言葉を見て、もっと泣けました。
しんコロさんが、いい人だから、ここに集まるのも、いい人すぎるぅ・・・
私は実家で飼っていたネコさん、17歳で亡くしてしまいましたが
ネコって、本当に人の気持ちがわかるんですよね。
気性の激しい子でしたが、私が悲しい事があったりして泣いていると
そばに寄ってきてゴロゴロ言ってくれたり・・・
毎日一緒に寝てくれたり・・・
そういう事を思い出して、涙が止まりません。
今は、アパート住まいで飼えないですけど、きっとそのうちネコさんと
まったり暮らしたいなって思います。
しおちゃん、ティアちゃん、おとん、幸せのおすそ分け、ありがとう。
なんだかティアちゃんが しんコロさんにしおちゃんのように
甘えてるって聞いて^^ほっとしました・・・
やっと安住の地を見つけたぁって ティアちゃんは思ってますよ^^
今回のしんコロさんの書かれたこと読みながら
うちの子たちもそうだったなぁと 頭ナデナデしながら
思い出してしまいました
まだ赤ちゃんの頃に保護したボーイは
寄生虫もいました・・・でもそれよりもアバラに皮が張り付いているような
それぐらいガリガリで 足も立たなくて 死を待つだけのような状態で
それからも何度も危ない状態で 獣医さんから
まぁ大丈夫でしょうの言葉を聞くまで数ヶ月かかりました
生後1ヶ月になるかならないかの小さな子を抱きしめて
何度泣いたでしょうか・・・でも頑張ってくれて
今は毎日可愛くて可愛くて^^辛い思いをした分だけ
幸せに暮らして欲しいと思っています^^
あとガール(お年寄りですが^^;)
交通事故に遭い・・・その後放置されていたのを
抱きかかえて動物病院へ・・・なかなか完治せず;;
*もともと飼い猫だったのが 捨てられてしまったらしく
あるお店の前に・・・放置され みんなにご飯をおねだりして生きていましたが そのお店に来た車にはねられてしまったとのこと
しおちゃんみたいにはおしゃべりできませんが
朝のご挨拶とか おねだりとか^^とってもお話が好きで
優しい子です^^おばあちゃんだけど
1日でも長生きして欲しいと思っています^^
しおちゃんやティアちゃんみたいに 迷い猫ちゃんたちが
1匹でも多く幸せになれたらいなぁと思います
私もうちの子たちを今まで以上に大切にします^^
長文ですみませんペコリ(o_ _)o))
ティアちゃん、しおちゃん。
良かった。幸せに…。
(^O^)
読んでて胸が熱くなりました…我が家の3匹猫チャンも元野良さんなので…お腹をだして大の字で寝る姿を見ると「危機感ゼロだな〜」と呆れながらも幸せを噛み締めてしまいます(´ψψ`)
しんコロさんの愛情深さに涙出ちゃった!
我が家のタマキチくんはヒゲを切られて捨てられたようでした。
うちに来た当初はまったく目を合わしませんでした。
よっぽど人間がキライやったんやろね…。
それから3年近くは喉はゴロゴロ鳴らさないし、体触ると怒って噛むし…大変でした。
人間に傷つけられた心を開いてもらいたくて、ひたすら愛し続けたら、今やすっかり甘えん坊。
その姿に、癒されてます。
9才のオッサン真っ盛りになっちゃったけど。
…しおちゃんとティーちゃんより、しんコロさんが癒されて、幸せもらってるように見えますけど〜( ^∀^)(笑)
うちの仔達も、みんな保護猫です。
ティーちゃんも、しおちゃんも、おとんに引き取られて
本当によかったですね。
2にゃんの表情を見れば、どれだけ信頼しきってるかわかります(^.^)
2009.08.07のスタートから読み始め、今ようやく2011.05に入りましたぁ〜
あ〜もっと早くこのブログに気づいていれば・・・
しおちゃんそっくりさんコンテストにも参加したかったし、
しおちゃんの、世界の旅にも参加したかったぁ(T_T)
いつもブログ、拝見させて頂いてます。しんコロさんの文章を読むと、心のトゲが取れるようで、癒されます。
しおちゃんを見てると表情の大切さを、ティアちゃんからは優しさを頂いてると感じます。
いつもありがとうございます(*^^*)
苦節2日…ようやく繋がりやっと見られたしおちゃん、ティーちゃん。しおちゃんはかなり怪しげ〜。ティーちゃんは女の子らしいポーズで家猫さんが板について来ましたねー。うちの女の子にゃんは、仰向けでパカーンと寝ています〜。半年前は、シャーシャー言ってたのに…。
しんコロさんの記事と皆様のコメントでダブルで感動です。
今さら・・・なんですが・・・
妹さんとこのポナちゃんとコアちゃん・・・しおちゃんと似てるので
てっきり兄弟なのかって思ってました☆^(*≧口≦)=3
とくにコアちゃん!!瓜二つですよね〜〜?
いつも疑問でした!
単に「たまたま・・・」だったら、さすがご兄弟❤
息がぴったりなんですね!(∩゜∀`∩)キャ―――!!!
私の実家のネコ達も全て迷いネコです。中には炎天下の中,ガムテープでしっかり留められた段ボールに閉じ込められ,か細い声で助けを求めていた子もいます。初めは衰弱しきっていた子も,今ではみんな元気に遊んで,ご飯を食べて,疲れたらそれぞれのお気に入りの場所で眠ります(笑)時々たてる寝息を聞くと愛しくてたまらないです。うちの子も含め,コメントしてる皆さんのネコちゃん達も,きっと出会うべきして出会ったんだなと心から思います。
しおてぃあチャンのように幸せなネコちゃん達が増えてくれることをただただ祈ります(^-^)
きゃー!この写真のティーちゃん、メッチャかわいいね〜!!!
最初のティーちゃんの紹介写真、正直、シャンプー後のしおちゃん位に細くてビックリしました。
でも優しい、しんコロさんファミリーになれて、色々ケアーされる様になって良かったね♪ ブランドくらいイイじゃない、ねぇー(^ ^)
しんころさんのエッセイ読みました。
すごく感動しました。
このブログだけではわからない事が色々書いてあって しんころさんのしおちゃんへの思い、泣きながら読みました。
しんころさんの家の間取りなんかも書いてあったからブログを見ててもなんか色々わかってしまいます^^
DVDも見ました。
ちょっと酔ったしんころさんがしおちゃんと
シェルターでしおちゃんが引き取られた頃の動画を鑑賞してる所、何回も見ました。
しんころさんがちょっと酔っているので何故かしおちゃんに英語で話しちゃってる所もしんころさんの素が見えたようで嬉しかったです^^
しおちゃんのお風呂の入れ方もとても優しいんですね^^私んちの猫はなかば無理矢理^^;ピャーピャー鳴いてます^^;
〜ティアのこれから〜
を読んで
しんころさんはてぃあちゃんへの気持ちもしおちゃんの時と同じくらい切なく想像してるんだろうな…と思いました。
てぃあちゃんエッセイ集が出たらまた泣いちゃうだろな。
でも時には切ない気持ちも大事ですよね。
守ってあげたい気持ちも強くなるし。
ブログの更新大変ですが
〜しおとティアと時々おとん〜
の一生ファンです^^
しおちゃん&てぃあちゃんのDVDやエッセイ集 待ってます。
久々にブログ拝見しました。
新たに写真がアップされていて、すっかり馴染んだティアちゃんに”ほっ”としました。
しおちゃんやティアちゃんにいろんな経緯があったのですね・・
読みすすめているうちに思わず心が張り裂ける思いがしました。
世界には本当に沢山、人の手によって傷つけられている生き物がいます。すべてを救うことはできませんが、しおちゃんとティアちゃんはしんころさんに出会え幸せですね。
そして、私も生き物を育てる一人の人間として一生大切に育てていきたいと思わずにはいれません。
ティアちゃん可愛い〜♪
もう、すっかりしんコロさんのお家に馴染んで幸せそう…(#^.^#)
しおちゃんとティアちゃんの一緒の姿もすごくいいですね!
そう…お外に居る時どんなに頑張って生きていたのか、考えると切なく胸がしめつけられます。
ノラのお母さんから生まれたピン・ポンの兄弟は風邪をこじらせて死んでしまいました。
ピン・ポンもまだ風邪の治療中です。
お家の中で安心していいんだよ…無邪気に遊ぶピン・ポンは長老のウッシー(最近パトロール中の戦いでキバを1つ折りました(笑))たく・あき姉さん達にやっと認めてもらえてきました。
しんコロさんのティアちゃんの迎え入れが大変参考になり助かりました〜〜〜(*^。^*)
ホントにいつもありがとうございます!
私も素敵なこのブログに出会えて本当に良かった!
これからも楽しみにしています(^_^)v
でもブラインドこわしたっしょ?
> あたちはやってません。
って言ってますよー!(笑)
しんコロさんのしおちゃんとティーちゃんへの愛情はやっぱり、掛け算だわ!
父性愛は大海のように広いのだ!!
猫ちゃんとの出会い方って色々ですよね。私はネットで見つけたブリーダーさん(結果としてとても素晴らしいブリーダーさんでした)から亡きももちゃんを引き取りました(購入したという言葉は使いたくないですね)。その時はシェルターからペットを引き取ることが可能だということを知りませんでした。
ペットブームの陰で悪質な業者やブリーダーの話を耳にし、その度に胸を痛めます。
日本はまだまだペット後進国だと思います。ペットとの付き合い方ってやさしいようで難しい。
しんコロさんの深い愛情に包まれて2ニャンズは幸せですね。
昨日届いたOwl CityのCD聴きながら、しみじみ感じています。
ティーちゃんのおめめビー玉みたいにキラキラコロコロ可愛し♪
私も3匹迷い猫ちゃんを引き取ってかれこれ7年になりますが、みんな心を開いてくれるまで時間がかかりました。
しおちゃんにもティアちゃんにも傷はあるけれど、しんコロさんの愛情で忘れるから、本当に幸せだと思います。
しんコロさんの愛情に感謝です。
初めまして。
いつも拝見させていただいては癒されています。
少し皆さんと同じように涙ぐんでしまいました…
ティーちゃんの耳の傷。
日本では野良猫を去勢手術に連れて行くと何度もお腹を切られないように耳をVカットするそうです。
初めて聞いたときは衝撃的でしたが・・・
海外に行った時に見た野良猫さんにもVカットの痕があって世界共通なのかな?というのが疑問でした。
ティーちゃんもそうなのかな?と思っていましたがどうなんでしょう?
他にも似たようなコメントあったらすいません。
途中まで見たのですが挫折しました…
Twitterのティアちゃん・・・萌え萌え〜〜〜┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
なんて愛らしいしぐさ〜〜〜❤❤❤
しんコロさんに渡そうとしたぬいぐるみが、どっかに行っちゃったの??
一生懸命探してる姿に萌え萌え〜〜〜:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
「おかしいわ〜〜・・・ここに入れたはずなのに〜〜!!」by.ティア
ティーちゃん、しおちゃんとしんコロさんと一緒にいっぱい幸せになってね❤
うちの黒ニャンも、もとは野良で、お母さんに置いてかれたのか、はぐれたのか、独りぼっちでした。次の日も同じ所にいて、悩みましたが、素人でも分かるくらい弱ってて、ほっとけず引き取りました。
よっぽどお腹が空いていたらしく我が家で初めて口にしたのは、家族で食べてた、マックのポテトフライだったんです。。今思うと大丈夫だったかなあ〜って思いますが、今だにポテト見ると、ちょーだいって言って来ますよ☆
本当に引き取って良かったと思ってます、こんなに幸せな気持ちにさせてくれて、感謝したいのは人間の方ですよね☆
しおちゃん、ティちゃん本当素敵なおとんに会えて良かったね。
しんコロさん、可愛い二人に会えて良かったですね☆
しんコロさん、はじめまして。
最近夜な夜なしおちゃんの動画を観ては癒されている私です(^-^)
私もねこが大好きで、ずっと飼っていましたが、たまらなく可愛くて大切な大切な家族の1人だった愛猫を、一昨年の冬に亡くしました。それ以来、さみしい時、疲れた時、眠れない時に、なんとなくYouTubeで癒し動画を探すようになり、そんな中でしんコロさんとしおちゃんに出会いました。
しんコロさんとしおちゃんの…そしてティーちゃんの大ファンです☆いつも元気をもらっています。
しおちゃんとティーちゃん、仲良しになれて本当によかったですね!…三人はきっと、運命でつながっていたんでしょうね!
ティーちゃんのこれからを読んで涙がでました。ほんとに、しおちゃんも、ティーちゃんも、ステキなおとんに出会えてよかった。幸せになれて本当によかったです!!
それぞれの覗き窓と、しんコロさんのじゃんぴんぐ姿に爆笑しました!(それにしても素晴らしい跳躍力ですね〜!着地はご無事だったのでしょうか…笑)
いつも愛情いっぱい優しさいっぱいのやりとりに、心がぽかぽかしてhappyな気持ちになります。
いつもありがとうございます!
本当はコメントは控えようと思っていたのですが…しおちゃん、ティーちゃんが可愛すぎて、しんコロさんが暖かな方過ぎて、ついつい書いてしまいました!長くなりすみません。
これからもずっとすっと、ステキな日々を送ってくださいね!そして、そのhappyを少しだけおすそ分けしてくださいませー!
長文失礼しました。
しおちゃん、ティーちゃんによろしくお伝えください(*^^*)
うちの猫ももと捨て猫です。皆さんのコメントを読んで、とても温かな気持ちになれました。私たちに出来ることは限られているのかもしれませんが、そばにいるこの子達が安心して暮らせるよう、限りない愛を注いでいきたいです。そして、一匹でも多くの猫たちが幸せになれるよう祈るばかりです。
いつも読み逃げしてしまってすみません・・・
しんコロさんの優しさに胸があたたかくなっていつも読ませていただいてます♪
しおちゃんはもちろん、ティーちゃんも、しんコロさんの元へ来るのは必然的だったように思えます☆
本当にしんコロさんのお家へ来て良かったね♪幸せな2人です(*´∀`*)
ブログを読んでいてジーンと涙があふれました☆
これからもずっとずっと素敵な家族を見守ってます♪
しんころさん、こんばんは。札幌に住んでます。昔犬を15年飼ってました。その犬も迷い犬でした。私の家に来て幸せだったか解りませんが、沢山の愛情を注いで家族と一緒に暮らしてました。日本や世界中にはどの位の迷い動物がいるんでしょうか。しおちゃん・ティアちゃん、しんころさんの所に来て幸せだと思います。
しんコロさん、しおちゃん、ティーちゃん、コメントを書かれた皆様の、
とてもとっても温かい思いと心が世界中にあふれれば、
もっと素敵な世の中になれるよね♪
しんコロさん
いつも素敵なブログをありがとうございます。
いい家族に出会えてよかったね(*^^*)
これからもティアちゃんのしおちゃんへの愛情たっぷりのじゃれあい?(笑)
もっとラブ②な二匹に期待します!
思わずホロリ。
きっとしんころさんの所に行き着く為に辛い思いしても頑張って来たんですね。
本当に優しい皆さん達、涙が一杯で心も洗われます。自分が言いたかった事、全部この中にあるような気がします。もうなにも書く事無い位。だからこのブログに来てしまいます。
しんコロさん有難う。皆さんも有難うございます。猫ちゃん達にも感謝します。猫って本当に優しい素敵な生きものですネ。(=^・^=)猫ちゃんの幸せのために私も見習って頑張ります。大好き♡!