ティーちゃんおメメ検査 Posted by しんコロ 2013-05-15-07:38 875 数日前から軽く炎症を起こしているので獣医さんに連れていきました。Gentamicin、ラボにあったなぁ…。数日で多分良くなると思います。 人気ブログランキング クリックしていただけると更新の励みになります!
ティーすこ、お目々早く治ると良いですね (=^ェ^=) 昨日はしんコロさんのメルマガを会社で読んていてひとり爆笑してしまいました。(怪しい人になってたかも)本当に楽しいメルマガですので迷ってる方、購読おススメですよ〜。 YES NO laracrofto 2013-05-15-08:18
ティーちゃんやはり目の調子が悪かったんですね。動画を見ててティーちゃんの片目頭がちょっともう片方の目頭と違うなぁって気になってたんです。ティーちゃん、早くよくなあれ♡ YES NO 美奈 2013-05-15-09:56
ティーちゃんの美しい目。 本当に早く良くなるといいですね。 しおちゃんの目も気になります。 しんコロさんもご多忙の中、 どうぞ、ご自愛くださいませ。 動画や写真に癒されています。 ありがとうございます❤ YES NO ふくちっち 2013-05-15-10:33
ティーちゃんのおメメが 早く治りますように・・・ 獣医さんの診察中 しおちゃんも心配して待ってたんだろうね(;_;) 仲良しだもんね♡!(^^)! YES NO あいちゃんママ 2013-05-15-11:31
ティーちゃんお薬いやかもしれないけど、優しいおとんと応援してるブログの読者とファンのみんながいるよ*\(^o^)/* おめめよくなりますように。 元気玉送ります ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ YES NO ドミノ 2013-05-15-11:53
美しい瞳のティーちゃん! うっとおしかったでしょう 軽い炎症で良かったわね。お大事にね。 それと…ティーちゃん似のニャンコ君! T2ちゃんのように優しい方の家族に早くなれます様に願っています。 YES NO りこ 2013-05-15-13:49
いつも楽しみにブログ拝見してます。ティオのお目々はやく良くなるといいですね。今更ですが本当にティオちゃんのお目々は綺麗ですね。我が家にいる♂の16歳のにゃんも時々ゼリーを薄めた感じの目やにがついている時があります。食欲もとてもあり元気なのであまり気にしてませんでしたが、しんコロさんはティオちゃんのお目々が炎症を起こしてる事に直ぐに気がつかれましたが、一般の飼い主にも見分けられるのでしょうか? YES NO まる 2013-05-15-14:35
てぃーちゃんさま、ぉかぇりぃ♪ ぉ薬とみんなの愛情でもぅ~治ってるかもっ! 。゜*・。、+ (人≧へ≦)。・゜*・。、。 +世界中のバイ菌がぃなくなりますょぅに+ YES NO ai☆ 2013-05-15-15:07
ゲンタマイシンは、うちの猫のヒラも、手のひらの毛が抜けた時に塗って、完治。目に塗るのは危険じゃないの?。日本でも保険適応で200円ぐらい。アメリカで一般的なんで驚きます。人間も猫のウサギもやぎも飼っていて、みんなに愛用しています。あんまり獣医に見せるのは好きじゃないのよね。結構、大げさに診断されたりすると、ちょっと。。。旅立つまであと少し、早く治って元気で行けるといいですね。 YES NO naocok 2013-05-15-16:34
いつもの、元気印のティっこちゃんが・・・ やんちゃでも元気がいい、ですね。 でも、おとんが付いていてくれているので 安心です。 掛り付けのお医者さまがいつも側に! しおちゃん、ティーちゃん、なんて幸せなのでしょう! YES NO レジェール 2013-05-15-16:52
ちょっとした仕草の変化 病気のシグナルを見逃さない しんコロさんはさすがです ああ あの時に… 早く気がついていたらと後悔を した私には沁みる話題でした でも良かったねティコちゃん お大事に☆* YES NO socks 2013-05-15-19:43
『女王様の馬車ケージニャ』byTっ子さん。 おメメ治療でお㌧と病院へ行った女王様。 きっとすぐ良くなるねっ。 お祈りしてマスデスョ! 「しばらく揺られて行くニャ。」by女王様。 YES NO イックさんママ 2013-05-15-20:32
ティーちゃん、結膜炎みたいなのですか? それともしおちゃんとやりあったとか? うちも5匹いるんで、戦闘のあとにおメメ怪我するひとがでてきます。 YES NO rucyrue 2013-05-15-20:36
うちも病院で貰った目薬は重宝してますティちゃんのブルーアイは素敵ですものね 黒猫ねねは目やにが付いてても触らないと解らないから毎朝チェックオッドアイの白猫みるくは見て解るけど… しんコロさんもT2ちゃん達そうかしら YES NO とこにゃん 2013-05-15-21:31
ティーちゃんとしおちゃんを慣れさせるため初めの頃ティーちゃんをゲージに入れて会わせてましたよね。そのとき不安そうな、悲しそうな声を発していたティーちゃん。あのとき「どうしてまた私を閉じ込めてるの?出して・・」っていう鳴き声に聴こえました。あの声を思いだして可哀そうで辛くなってしまったけれど、、もうすぐ治るんですね!よかった~^^* 大好きだよティーちゃん☆☆治る頃、おめめ痒い痒いになるのかな・・・早く治れ~~~! YES NO りさこ 2013-05-15-22:02
やっぱり抗生剤なんですね( ;∀;) 炎症早くおさまるといいですね! ティーちゃんは点眼薬嫌がりませんか? うちの子でよく点眼薬が必要なタクは目薬持っていなくても私が抱くと全力で顔をそむけます(T_T) 抗生剤の種類によってすごくしみるみたいなんです…。 ティーちゃん!しんコロさんのしてくださる点眼は魔法の薬よ♪頑張って~!!! YES NO きよぴぃ 2013-05-16-00:50
ティーちゃんへ。 「眼が悪い時は、キレイなものばっかし見ると早く治るんだぁ」 って、ばあちゃんが言ってたよ。笑笑 ティーちゃん似の男の子も、幸せになれるとイイね。 PS:やっと、頭ん中から♪テレテレテレテレテン♪が離れました。笑 YES NO トッコ 2013-05-16-05:46
(=^ェ^=)ティーちゃんのお目々早く良くなりますように。毎日の同居にゃんこたちの健康チェック大切だなぁと実感。遅れてきたT2ファンなので今頃T2グッズ集めて楽しんでます。 YES NO kuronico 2013-05-16-13:01
テイアちゃん、お医者さん、に連れて行ってもらって良かったね。おとんがいたから、早く、気が付いたのでしょうね。お手手で引っ掻いたりしないでいれば、お医者さん、が側に、居るようなものですので、安心ですね。 しんコロ、さん、引越し先は、もう、決まっているのですか。今いろいろと、お忙しい事でしょう。しおちゃん、あまり身体、が強く、ないと、言ってましたので、長旅は、心配です。皆さん、や、私達の、近くに、来られたら、嬉しいのですが。 YES NO レッサーパンダ 2013-05-19-17:25
ティ子様、早く治ってあなたの透き通ったきれいなブルーアイズを見せてね!
ティーちゃん
お目目お大事に~。=人=
動画を見て気になってました。。早く良くなります様に。。
はやくよくなるといいですね!(´・ω・`)
はやく良くな~れ!(´▽`)ノ
ティーすこ、お目々早く治ると良いですね (=^ェ^=)
昨日はしんコロさんのメルマガを会社で読んていてひとり爆笑してしまいました。(怪しい人になってたかも)本当に楽しいメルマガですので迷ってる方、購読おススメですよ〜。
ティーちゃんの綺麗なおめめ、早く治りますように(*^_^*)
ティちゃん(=^・^=)
お目目お大事にね~(^^)/
ティーちゃんお目ゝ軽い炎症で良かったね。早く治りますように。オトンも安心しましたね。
初めてコメします!
ティーちゃんの目、早く良くなるといいですね(・ω・`)日本から応援してます^ ^*
良かったぁ!!大したことないのね?きっとティーちゃん自身も違和感があったことでしょう。
綺麗なお目めに早く戻りますように。
早く良くなるといいね お大事に‥
ティーちゃんのお目メ大したこと無くてホントよかったぁ(^.^)
おとんも一安心ですね。
てぃちゃんの目はやくよくなりますように。
ティちゃん すぐに治る
良かった〜
我が家の猫も炎症して、黒い目やに出てるんだよ。美猫ちゃんが台無しだよ![[猫]](http://www.okyn.jp/okyngit/blog/wordpress/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/cat.gif)
君の瞳は百万ボルト!
Tちゃんのブルーアイは、癒しのおめめか?はたまたいたずらっこアイか?
早くよくなってね。
てぃっこさん、お大事に
(^∇^)♪
ティっ子、早く良くなると良いねー(*>ω<*)
ティーちゃんやはり目の調子が悪かったんですね。動画を見ててティーちゃんの片目頭がちょっともう片方の目頭と違うなぁって気になってたんです。ティーちゃん、早くよくなあれ♡
ティーちゃんのおメメ良くなりますように…
てぃっこちゃん
早くおめめよくなるといいね^-^
でも今日はパパしゃんと一緒に
おでかけ気分で幸せだにゃ~☆ミ
ティーちゃんの美しい目。
本当に早く良くなるといいですね。
しおちゃんの目も気になります。
しんコロさんもご多忙の中、
どうぞ、ご自愛くださいませ。
動画や写真に癒されています。
ありがとうございます❤
おだいじに!
ティーちゃんの可愛いお目、お大事にして下さいね。
ティーちゃんのおメメが
早く治りますように・・・
獣医さんの診察中
しおちゃんも心配して待ってたんだろうね(;_;)
仲良しだもんね♡!(^^)!
ティーちゃんお薬いやかもしれないけど、優しいおとんと応援してるブログの読者とファンのみんながいるよ*\(^o^)/*
おめめよくなりますように。
元気玉送ります
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ティっこさん、早くよくなりますよーに。
碧い瞳がはやく見たいね。(^ν^)
ティーちゃん、お大事に!!
早く完治してキレーな瞳を見せて下さいな(^^)/
ティーちゃん、早く治りますように!!
それから、しおちゃんの目も悪化しませんように!!
ティーちゃん似の猫君も素敵な家族と出会えますように!!
ティーちゃんお大事に。
美しい瞳のティーちゃん!
うっとおしかったでしょう
軽い炎症で良かったわね。お大事にね。
それと…ティーちゃん似のニャンコ君!
T2ちゃんのように優しい方の家族に早くなれます様に願っています。
シンコロさん、ティーちゃんのおめめ心配ですね!
早く良くなって、元気なティーちゃんになるように祈っています。
いつも楽しみにブログ拝見してます。ティオのお目々はやく良くなるといいですね。今更ですが本当にティオちゃんのお目々は綺麗ですね。我が家にいる♂の16歳のにゃんも時々ゼリーを薄めた感じの目やにがついている時があります。食欲もとてもあり元気なのであまり気にしてませんでしたが、しんコロさんはティオちゃんのお目々が炎症を起こしてる事に直ぐに気がつかれましたが、一般の飼い主にも見分けられるのでしょうか?
てぃーちゃんさま、ぉかぇりぃ♪
ぉ薬とみんなの愛情でもぅ~治ってるかもっ!
。゜*・。、+ (人≧へ≦)。・゜*・。、。
+世界中のバイ菌がぃなくなりますょぅに+
ティーちゃん、良かったね。
きっと、すぐ治るよね。☆
ゲンタマイシンは、うちの猫のヒラも、手のひらの毛が抜けた時に塗って、完治。目に塗るのは危険じゃないの?。日本でも保険適応で200円ぐらい。アメリカで一般的なんで驚きます。人間も猫のウサギもやぎも飼っていて、みんなに愛用しています。あんまり獣医に見せるのは好きじゃないのよね。結構、大げさに診断されたりすると、ちょっと。。。旅立つまであと少し、早く治って元気で行けるといいですね。
いつもの、元気印のティっこちゃんが・・・
やんちゃでも元気がいい、ですね。
でも、おとんが付いていてくれているので
安心です。
掛り付けのお医者さまがいつも側に!
しおちゃん、ティーちゃん、なんて幸せなのでしょう!
ティーちゃん、早くお目々が良くなりますように(*^_^*)
ティーちゃん おメメ早く治るといいですね。お大事に! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ティーちゃん大丈夫かな?
早く治してまキレイな瞳で
私を和ませてね(*^-^*)
ティーちゃん、早くよくなりますように(^^)
大変な病気じゃなくて安心しました…
お大事にm(_ _)m
てぃーちゃん
お大事に
ゲンタシン軟膏
よく効きますよね
ティーちゃん、大丈夫?!
かわいいお目め、お大事にね。
ケージの中のティーちゃんのナーバスな表情、久々に見た気がします。
ティーちゃん
よく頑張ったね
えらいよ!
ちょっとした仕草の変化
病気のシグナルを見逃さない
しんコロさんはさすがです
ああ あの時に…
早く気がついていたらと後悔を
した私には沁みる話題でした
でも良かったねティコちゃん
お大事に☆*
ティちゃん、軽い感じで
良かったね、久しぶりの
ゲージで不安だったよね、
大丈夫だよ、おとんと
帰れるよ!
ティーちゃん、お大事にね!
早く治りますように…。
『女王様の馬車ケージニャ』byTっ子さん。
おメメ治療でお㌧と病院へ行った女王様。
きっとすぐ良くなるねっ。
お祈りしてマスデスョ!
「しばらく揺られて行くニャ。」by女王様。
ティーちゃん、結膜炎みたいなのですか?
それともしおちゃんとやりあったとか?
うちも5匹いるんで、戦闘のあとにおメメ怪我するひとがでてきます。
なむなむ~、なむなむ~。って、ばあばが目をそっと拭いてくれた、遠い昔を思い出しました。
T子たん、なむなむ~。
ティーちゃんのおメメ、早く良くなりますように!
ティーちゃんお大事に。早く治りますように。
もうすぐ治るね。
よかったね。
おとん、ありがとう!
早く良くなってね。
ティーちゃん ティっ子 ティアちゃん
大好きです
うちも病院で貰った目薬は重宝してますティちゃんのブルーアイは素敵ですものね
黒猫ねねは目やにが付いてても触らないと解らないから毎朝チェックオッドアイの白猫みるくは見て解るけど…
しんコロさんもT2ちゃん達そうかしら
ティーちゃんのきれいなおメメが早く良くなりますように…大事なくて良かったですね。
ティーちゃん、お大事に。
ゲンタマイシンって子供の頃、
軟膏で使ってたことあるわ、私(^^;)
ティーちゃんとしおちゃんを慣れさせるため初めの頃ティーちゃんをゲージに入れて会わせてましたよね。そのとき不安そうな、悲しそうな声を発していたティーちゃん。あのとき「どうしてまた私を閉じ込めてるの?出して・・」っていう鳴き声に聴こえました。あの声を思いだして可哀そうで辛くなってしまったけれど、、もうすぐ治るんですね!よかった~^^*
大好きだよティーちゃん☆☆治る頃、おめめ痒い痒いになるのかな・・・早く治れ~~~!
てぃーちゃんのおめめが早く治りますように。大事なかったみたいで、ほんとよかったですね。
早く良くなってネ。
目薬がまんしてるの!イイ子。
てぃこちゃん、お目目どうしちゃったのかなぁ。。。
おとんに目薬ぽっちんしてもらって、早く治りますように☆
よかったねティーちゃん(●^o^●)
おめ目お大事にね(^u^)
ティーちゃん早くスッキリ治るといいね~
先日の動画で気になっていました。
よかった、よかった。
早く良くなってね。
ティー子姫 早くよくなーれ(^o^)
ティーちゃんならだいじょーぶ♪
数日で良くなるって。良かったね〜!(^O^)/
これからも体に気を付けて下さいね?
やっぱり抗生剤なんですね( ;∀;)
炎症早くおさまるといいですね!
ティーちゃんは点眼薬嫌がりませんか?
うちの子でよく点眼薬が必要なタクは目薬持っていなくても私が抱くと全力で顔をそむけます(T_T)
抗生剤の種類によってすごくしみるみたいなんです…。
ティーちゃん!しんコロさんのしてくださる点眼は魔法の薬よ♪頑張って~!!!
ゲンタマイシン!我が家でも常備してますよ~(´▽`*)
ティーちゃんもこれで一先ずは安心ですね!
お手手でカイカイしないでね~♪♪
ティーちゃん、お大事に。
治るまでは、出来るだけおしとやかにね~
って無理かな~?(^_^;)
おメメは触らない様にね。
早く良くなってね♡
ティーちゃん早く良くなってまた女王ぷりを発揮して下さい(笑)。
ティーちゃんへ。
「眼が悪い時は、キレイなものばっかし見ると早く治るんだぁ」
って、ばあちゃんが言ってたよ。笑笑
ティーちゃん似の男の子も、幸せになれるとイイね。
PS:やっと、頭ん中から♪テレテレテレテレテン♪が離れました。笑
よかったね~
身は任せるけど結婚は断るんだよね~ 笑
(=^ェ^=)ティーちゃんのお目々早く良くなりますように。毎日の同居にゃんこたちの健康チェック大切だなぁと実感。遅れてきたT2ファンなので今頃T2グッズ集めて楽しんでます。
目の炎症があることを動画で見て…。・゜゜(ノД`)
早く良くなるように祈ってます~早く良くなりますように
ポピュラーな抗生剤ですね。アメリカでも使うんだ。見上げてるティー子ちゃん可愛い!
テイーちゃん、ケージの中でおとなしくお利口さんにしていますね。。。お目目の炎症も大事にいたらず何よりです。。。早く良くなるとよいですね。。。
ティーちゃんのおメメが早く治ります様に❤
テイアちゃん、お医者さん、に連れて行ってもらって良かったね。おとんがいたから、早く、気が付いたのでしょうね。お手手で引っ掻いたりしないでいれば、お医者さん、が側に、居るようなものですので、安心ですね。
しんコロ、さん、引越し先は、もう、決まっているのですか。今いろいろと、お忙しい事でしょう。しおちゃん、あまり身体、が強く、ないと、言ってましたので、長旅は、心配です。皆さん、や、私達の、近くに、来られたら、嬉しいのですが。
ティーちゃん、早く良くなってね!
おとんとしおちゃん待ってるから!!