キッチン周りとT2 Posted by しんコロ 2013-08-11-06:29 1430 毎日メジャーを持って家とハードウェア店と家具屋をうろうろ。機能的でサイズが合うものをみつけたら導入! キッチン周りを整えようと、カウンターワゴン組み立て中。 これで、キッチン周りが機能的に。キャスターで移動できるので、料理中はすぐそばに置ける。 ティーちゃんがきても… 天板を拡張できる! 昨日組み立てたテーブルだって、ティーちゃんがきても… 収まるスペースがある! 人気ブログランキング さんにんでスペース活用
ティーすこカワイイ そこ入るなら毎日掃除しなきゃ…で、気付いた! 床面積がコンパクトなぶん、これから毎日のお部屋の掃除がラクチンになりますね(^-^) YES NO laracrofto 2013-08-11-07:02
コンパクトな分、アイデア満載のお部屋になりますね。オトン!頼もしいです。 我が家も、引っ越し一年目でやっとシューズボックス買いました。見た目は冷蔵庫です。少し傷があるので安く手には入りました。(*^^*) YES NO のっこのママ 2013-08-11-07:28
はじめて、書いてみました。ブログとか、ツイッターなどは、初めてなので、わからないので、メルマガを利用してみようかなと、考えてます。うちもクロネコちゃんを含めて、3匹います。子供たちが、保護してきました。しおちゃんたち、引っ越しして、もう慣れた始めたのかな?ティーちゃんはご飯を食べなかったと知って、心配しました。 YES NO 西迫 布美子 2013-08-11-07:50
お疲れ様です‥m(_ _)m 引っ越しって思ったより大変ですよね⁈ 私は3年前に すぐ近くに 引っ越しだったのですが 猫の事や 最悪な引越し屋に当たってしまったので 心身ともに疲れ果て‥ 肝機能やら甲状腺機能の低下が一気に来て大変でした‥ 今は 気が張っているでしょうが ガックリと来ない様に お身体 充分にご自愛下さいね⁈ T2ちゃん達が スクスク ニコニコ 穏やかに 過ごせます様に 心から御祈り申し上げます! YES NO はるる 2013-08-11-08:17
このコメントは「NO」投票が多数のため非表示になっています。 [表示する]折りたたみは、船の意味?コンクリ-トを引っぺがして、雨を地下にしみ込ませないともう待ってたけど誰も動こうとしないので、NYの道路を石可なんかで、叩いてみて、しみ込ませといて。地下水が枯渇しているので、全部のコネを使って、言ってね方法を、実行するように。ご協力お願いします。 YES NO 数井直子 2013-08-11-08:34
コンパクトなのに機能的シリーズにワクワクして見てます(*^_^*) 家具屋さんって 久しぶりに行くと 凄い進化物が見れて楽しいですね♪!(^^)! YES NO あいちゃんママ 2013-08-11-08:50
早速、T2ちゃんのチェ~ックが入りましたね。 しおちゃんが現場監督、ティーコちゃんは、総責任者(と勝手に決めました)として、ちゃんと強度と、ワゴン下までも確認していますね。かくれるには良い所。気が付かないかも…。 家具一つ一つが部屋に馴染み、T2ちゃんも本領発揮でNY生活も活気に満ち溢れて粋ますね。 YES NO ネコだらけ 2013-08-11-09:14
このテーブルは拡げると結構大きく使えて良いですね(*^^*) 広い家っというアメリカのイメージがあるので、こんな風にコンパクトになる家具が売ってるなんて意外。 大都会ならではなんでしょうね〜。 YES NO ねこねこねころん 2013-08-11-09:24
お疲れ様です。 新居がいい感じになってきましたね。 しおちゃんとティーちゃんもリラックスできるようになってきてよかったです! 機能的な家具も素晴らしいです。 参考になります。 YES NO ピンクの肉球 2013-08-11-09:34
ちみっと幅が広がって、なんだかカワイイ家具ですね。見晴らし台+お籠もり穴兼キッチンワゴンかな!家具屋さんに行くと、猫が乗るのを想像してしまいせんか?これ猫が好きそうだなーとか(^^)お部屋作り頑張ってください! YES NO でこぼそ 2013-08-11-10:04
お店屋さんみたいになってきたね☆ キッチンはゆとりがほしいもんね~ 本当、楽しそう! しお&ティちゃんが落ち着いたた表情なのが何より何より(^ー^*) YES NO tinatina 2013-08-11-10:43
ワゴンはどこでも移動できるので便利だしこれならT2が一緒に乗っかれる=^^=♪ テーブルも折りたたみ式なら場所をとらないしその分部屋を広く使えますね。 YES NO セリカ 2013-08-11-10:46
ティちゃん、素敵な隠れスポットが出来て良かったね(*´艸`*) アメリカは国土が広いので家も家具も大きいイメージでしたが、コンパクトにできる機能的な家具とか色々有るんですねぇφ(..)メモメモ オーダーメイドの家具がどんな風に収まるのか期待しています(ΦωΦ)フフフ…♪ YES NO うちにゃんぬ 2013-08-11-10:53
毎日楽しく過ごすアイディアに満ちてますねー! しおちゃん、ティコちゃんも、しんコロさんの様子で、此処が新しい我が家なんだとわかってきた様子(*^^*) 猫って上も狭い下も好きですよね、忍忍♬ YES NO たぬき 2013-08-11-10:59
わぁ~い! パチ パチ パチ・・・ 日に日に使い勝手が良くなりますね。 T2ちゃんの遊び場も出来… ♪ ♪ 一石二鳥 ですね。 完成もさることながら、 材料探しや作業の過程が楽しいですよね。 お部屋全体の仕上がりが … と~っても楽しみ…ワクワク (*^_^*) YES NO りこ 2013-08-11-11:09
T2も、家具ができる過程から参加しているので、 きっとお手伝い?しているつもりでしょうね。 だんだんといつもらしさが戻ってきましたね。 これからも楽しみにしています。 YES NO moka 2013-08-11-11:11
おばけが写りこんでるよー笑 ワインが丁度落ちない寸法! 日本の狭小多機能家具も都会では需要がありそうだねー しかも作りがしっかりしてるしね しおちゃん、そこでも料理の研究できるね お三方楽しそうでよろしおますな~笑 YES NO くろ9 2013-08-11-12:34
「シンコロ」さん暑い中本当にご苦労様です皆で心地よく暮らせるように「おとん」T2ちゃん達の為に頑張っているんだから大変なの。食の事内装の事家具の事そして可愛いいT2ちゃん達のこまごまな事とかね「しんコロ」さんて改めてすごいなーって感心です中の様子を動画で見せながらこなして行くの大変な事でしょうT2ちゃん元気そうですね「おとん」も食事はちゃんと食べてあまり無理せずマイペースで進めてください。(^0^)/ YES NO ひまわり 2013-08-11-12:49
NYCではstudioのようですね。狭いスペースでは、アイデアが勝負。天板が折れるのは、2Tにとっても楽しいかも。 私も家具や本屋コンピュタもって世界を股にかけ引越ししてきましたが、この段階を越えれば現地の生活ーー特にいろんなものがあるNYCーーを楽しめると思うので、2Tと楽しく乗り越えてくださいね~~ 刺激も多い街だから、料理の腕をさらにふるえるアイデアも豊富でしょう。また、素敵な献立をご紹介してください! YES NO mayagua 2013-08-11-13:44
あたらしいおうちでも T2たちのお気に入り場所が できつつありますね~♪♪ しんコロさんのお部屋がこれからどんなふうになっていくのかも楽しみです。 小さい空間をどう上手におしゃれに 演出していくのかな♪♪ YES NO apo 2013-08-11-14:05
お引っ越しが完了しても、いろんな作業が連日続きますね! T2監視のもと、お部屋が少しずつ変化してより快適になっていくのは楽しいですね。 見ているこちらもワクワクします(^◇^) YES NO 蒼猫 2013-08-11-14:22
こんにちは♪(’-’*)♪* とっても♪素敵ですね♪(’-’*)♪* カウンターワゴンも、テーブルもとても優しい色合いの木目調。(*´-`) めちゃくちゃ!憧れています。(*´-`)。 しおちゃん*もティーちゃん*も、嬉しそう!! わたしも!ガンバルぞ。 (*^ー^)ノ♪ YES NO ノリン* 2013-08-11-14:28
しおちゃんさまもてぃーちゃんさまも楽しそぅ♪ ぉ部屋サイズにピッタシな便利な機能満載のカウンターワゴンもテーブルも、Hit!ですぅ。 ぉ部屋全部~~完成まで♪((O(σ-σ)O))♪ワクワクだもんね。 YES NO ai☆ 2013-08-11-15:06
着々と家具が増えて、お家らしくなってきましたね。。。勿論、家具も素敵ですが、T2にとっても、3Dに運動できる場所ができて、良かったですね、って思うのでした。 YES NO ホニャ 2013-08-11-15:13
『キッチンT2タワーニャっ。』byT2。 お㌧が厳選した多機能Kワゴンいいねっ。 木目がフロアとマッチしていてナイス。 T2を乗せてお㌧の料理監督させ~の、 お㌧がガラガラ電車みたいに移動させて 遊ばせ~の、∞ねっ。…*?* 昨日のテーブルの下に入ったTィコさんが 可愛すぎっ。【やられた2】 (あっのぅ~、キャットタワーはマッチョ 引っ越し男にパクられたのでしょうか??? 今頃、マッチョ系ニャンの私物化してたり してさ。…*?*) YES NO イックさんママ 2013-08-11-16:08
T2が楽しソーにしているのを見ると、凄く嬉しいです。♪ それに、シアトル部屋からの広さの差を工夫して、快適に暮らす為のおとんの取捨選択に感心しきりです。ウツクシイヘヤデラックスの別冊「おとんベヤ」を見ているようで楽しいです。 (で、先ず、電動工具を入手しようって思いました。笑!) YES NO 千 SeN 2013-08-11-16:23
狭いキッチンも、このワゴンがあればできあがり途中のものや、次に使う器具とか置けて便利ですね。 天板も拡張できるし、コンパクトだけど、おとんがシェフに変身しているときは大活躍してくれそう。 T2も登れる場所や隠れる場所が増えて楽しそうです。 YES NO リブラ 2013-08-11-16:28
ダイニングテーブルも カウンターワゴンも、ウッデイ基調で フロアーとのマッチング最高ですね 差し色でミルキーなホワイト ボルドーレッドが効いてきたら 癒し系の隠れ家 秘密基地の出来上がりですね そのプロセスを存分 たのしませて頂きます ワインをおいたり しおちゃんが監督したり 野菜の切りおき乗せたり ティコが隠れたり ワクワクしてきましたよ(^^) YES NO socks 2013-08-11-16:55
隠れたティーちゃんのおめめ、じっとしおちゃんの動きを見ていて、元気なおいかけっこが始まりそう(^-^) ティーちゃん、オテヤラワカにねっ(^_-) お部屋の完成楽しみにしてます♪ YES NO みみこりの 2013-08-11-16:59
しおちゃんの場所ができましたね! 早速座り心地をw ねこさんって自分の場所をみつける天才。 しおちゃん良かったね。 電動ドライバーって100人力ですよね。 これがあれば、さあ、かかってらっしゃい ぐらいに強気になれます。 メジャーも常にもちあるいてます。 ふと目についたもの我が家に対応するか の時などのために。 携帯忘れてもメジャー忘れるなを 心がけて生きてます。。。 YES NO ままりん 2013-08-11-17:01
流石~♪しんコロさん! スペースがなければ、こうして 頭を使って天板を拡張できるものを 選んでるのですね♪ 物音がしたらT2も隠れる場所が ドンドンできて安心かも。 しんコロさんもまだまだ大変な 時間を過ごしていますが、完成 したらビールで乾杯!ですね。 楽しみです。 YES NO ふくちっち 2013-08-11-17:06
ほー、人間にも猫にも多機能な棚ですね(笑)3コマ目のティーちゃん、、真っ先に飛び乗ってますな。余程気にいったんでしょうね。T2のことも考えて購入する棚を選べるとはさすがしんコロさん! YES NO NISMO 2013-08-11-19:27
うぉー!すごい!すごーい!(OvO) 頼もしいおとん再び参上‼ ひょっとして、おとんて、モテるん? 今頃なんやねん!て?(笑) コンロの横でヒゲさん焦がさんといてな=(^.^)= YES NO リリー 2013-08-11-19:35
アハハハ(^O^)// 三枚目ティース子ちゃんの躍動感がある写真がうけましたー! すっかり元気になったんですね! うふふ(^m^)そんでもっていい隠れ家見つけて“どや!”って!! 可愛くてしょうがないですね。参りました。m(__)m YES NO サエラ 2013-08-11-20:08
しおちゃん、ティーちゃんが元気になってきて、だいぶ新居に慣れたように感じます。うれしいなぁ〜o(^-^)oたぶんお疲れだと思うけど、しんコロさんが楽しそうに家具を組み立てていると、こちらもなんだかワクワクします。狭いながらも楽しい我が家ということでこれからも益々OKYNな生活になりそうですね! YES NO しま 2013-08-11-21:32
しおちゃんもティーちゃんも、可愛いですね(≧∇≦) 私も引っ越して、今までより狭めのお部屋に住み始めました。荷物は断捨離して、ほんとに必要なものだけにして、収納も工夫しました。色々手をかけているうちに、愛着がどんどん湧いてきますよね!(^O^) 素敵なお部屋になりそうですね!しおちゃんもティーちゃんもだんだん落ち着いて来た表情で、私も嬉しいです。仲良し三人で、どんなことも乗り越えられそうですねo(^_^)o YES NO Lana 2013-08-12-00:26
しお屋 in NY !! 本格始動への準備も着々と・・・。゚(゚^∀^゚)゚。 ヨッ!棟梁。精が出ますなぁ(d゚ω゚d) T2の張り切り点検、楽しそう! YES NO cqopoc 2013-08-12-00:39
おーーリフォーム男爵おとん・・まるで測ったように(だからぁー測ったちゅぅの)機能満載の家具センスも抜群ね。T2も落ち着いた顔つきになって良かったです。おとん・・疲れない程度でガンバです。熱帯地獄の日本より応援してまーす。 YES NO ニャン子欲しいママ 2013-08-12-01:36
組み立てお疲れ様です(^^) 私もロフトベットが組み立て式で大変だった記憶があります(>_<) てぃーちゃん楽しそうですね。可愛いです(*´艸`*) YES NO anna 2013-08-12-03:04
ダイニングテーブルにカウンターワゴン、次々と組立てて、出来た時の達成感、満足度100%ですね。 外は高層ビルが多いから家に帰ると木のぬくもりで、ホッと出来ますね。良かったねー。 物が増えてきたので、留守時のT2への安全対策も宜しくお願いします。m(_ _)m YES NO トッコ 2013-08-12-08:09
多機能で素晴らしい~^^
すべて組立家具・・・T2のためね。
お疲れ様です~(=^・^=)にとっては快適そう(^^)/
T2♡いっぱい遊べる!!ヒャッホー♪
それぞれとコーディネイトされてて、いいねぇ!!
にゃんこは隠れる場所がないと安心して
生活できないからね。ティーちゃん良かった♪
なんて機能的なの\(^o^)/
ティーすこカワイイ
そこ入るなら毎日掃除しなきゃ…で、気付いた!
床面積がコンパクトなぶん、これから毎日のお部屋の掃除がラクチンになりますね(^-^)
くのいち てぃーちゃんの
ワンダーランドになってますね(^^)
ご機嫌に 完成間近
ニューヨーク しお屋 (*^^*)
ホント凄いです!ヒャッホ〜(*^◯^*)
コンパクトな分、アイデア満載のお部屋になりますね。オトン!頼もしいです。 我が家も、引っ越し一年目でやっとシューズボックス買いました。見た目は冷蔵庫です。少し傷があるので安く手には入りました。(*^^*)
はじめて、書いてみました。ブログとか、ツイッターなどは、初めてなので、わからないので、メルマガを利用してみようかなと、考えてます。うちもクロネコちゃんを含めて、3匹います。子供たちが、保護してきました。しおちゃんたち、引っ越しして、もう慣れた始めたのかな?ティーちゃんはご飯を食べなかったと知って、心配しました。
しおちゃんとティーちゃんの遊び場完成っ!
やったね! さすがおとん、とっても機能的!
シンコロさん、ナイス![[OK]](http://www.okyn.jp/okyngit/blog/wordpress/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/good.gif)

しおちゃんもてぃっこさんも、いっぱいいろいろあって楽しいね〜
お疲れ様です‥m(_ _)m
引っ越しって思ったより大変ですよね⁈
私は3年前に すぐ近くに 引っ越しだったのですが 猫の事や
最悪な引越し屋に当たってしまったので 心身ともに疲れ果て‥ 肝機能やら甲状腺機能の低下が一気に来て大変でした‥
今は 気が張っているでしょうが ガックリと来ない様に お身体 充分にご自愛下さいね⁈
T2ちゃん達が スクスク ニコニコ 穏やかに 過ごせます様に 心から御祈り申し上げます!
使い勝手が良く、おシャレで、T2ちゃんが遊べて・・・
おとんの選択素晴らしい!
だんだんモデルルームの様になってきましたね。
すてき!
機能的なキッチンになったね。
はじめてコメントします。
ティーちゃんかわいいですね!
マンハッタンでの新しい暮らし
新鮮そうで、見ていて元気になります。
このコメントは「NO」投票が多数のため非表示になっています。 [表示する]
さっそくT2チェック入りましたね。二匹とも元気そうでよかったです。
いいですねぇ~(*^^*)
しおちゃん逹も気に入った見たいですね♪
ティーちゃん、早速隠れたりして( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
T2ちゃん、大喜びね。
おとんありがとう!
コンパクトなのに機能的シリーズにワクワクして見てます(*^_^*)
家具屋さんって 久しぶりに行くと 凄い進化物が見れて楽しいですね♪!(^^)!
いいですねぇ~(*^^*)
白に木目調のワゴン好きです( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
家具選びのお供にはメジャーではなく、ティーすこ♪
いいね!いいね!
いい感じだねー!(^◇^)
早速、T2ちゃんのチェ~ックが入りましたね。
しおちゃんが現場監督、ティーコちゃんは、総責任者(と勝手に決めました)として、ちゃんと強度と、ワゴン下までも確認していますね。かくれるには良い所。気が付かないかも…。
家具一つ一つが部屋に馴染み、T2ちゃんも本領発揮でNY生活も活気に満ち溢れて粋ますね。
DIY楽しそう〜
ティーちゃん、忍者みたいでかっこいいよ!
二人とも新しい家具が来ると、ちゃんと見て触って潜って「よし!」と確認するんですね!
このテーブルは拡げると結構大きく使えて良いですね(*^^*)
広い家っというアメリカのイメージがあるので、こんな風にコンパクトになる家具が売ってるなんて意外。
大都会ならではなんでしょうね〜。
訂正です。
ワゴン下ではなくテーブル下の事です。ゴメンナサイ_(..)_
わーい!ドンドン家らしくなってきたね!しおちゃんたちも何が起きるのか興味深々だね!あのテーブルで一緒にワイン飲める人、羨ましいー!(≧∇≦)
しおちゃんも、ティーちゃんも嬉しそう(*^^*)
キャットタワー要らないね(^O^)
しんコロさんは、スペースの有効活用が上手ですね♪
お疲れ様です。
新居がいい感じになってきましたね。
しおちゃんとティーちゃんもリラックスできるようになってきてよかったです!
機能的な家具も素晴らしいです。
参考になります。
「しおにい、この基地、ここに入れてよ♪」
「よーし!」
なんて会話が頭に浮かびます。
どんどん素敵なお部屋になっていきますね。
またまたしお君のチェックが入りましたね♪( ´▽`)
ティーちゃんも嬉しそうw
ちみっと幅が広がって、なんだかカワイイ家具ですね。見晴らし台+お籠もり穴兼キッチンワゴンかな!家具屋さんに行くと、猫が乗るのを想像してしまいせんか?これ猫が好きそうだなーとか(^^)お部屋作り頑張ってください!
やはり、しおちゃんの指定席に
決まりですね!ティちゃんの、
動きが面白い、でもT2らしく
なり、良かったですね。
お店屋さんみたいになってきたね☆
キッチンはゆとりがほしいもんね~
本当、楽しそう!
しお&ティちゃんが落ち着いたた表情なのが何より何より(^ー^*)
コンパクトで機能的ですね。
DIYできる男子は素敵♡
…ところでハードウェア店って何ですか〜?(・_・;
ワゴンはどこでも移動できるので便利だしこれならT2が一緒に乗っかれる=^^=♪
テーブルも折りたたみ式なら場所をとらないしその分部屋を広く使えますね。
ティちゃん、素敵な隠れスポットが出来て良かったね(*´艸`*)
アメリカは国土が広いので家も家具も大きいイメージでしたが、コンパクトにできる機能的な家具とか色々有るんですねぇφ(..)メモメモ
オーダーメイドの家具がどんな風に収まるのか期待しています(ΦωΦ)フフフ…♪
毎日楽しく過ごすアイディアに満ちてますねー!
しおちゃん、ティコちゃんも、しんコロさんの様子で、此処が新しい我が家なんだとわかってきた様子(*^^*)
猫って上も狭い下も好きですよね、忍忍♬
わぁ~い! パチ パチ パチ・・・
日に日に使い勝手が良くなりますね。
T2ちゃんの遊び場も出来… ♪ ♪
一石二鳥 ですね。
完成もさることながら、
材料探しや作業の過程が楽しいですよね。
お部屋全体の仕上がりが …
と~っても楽しみ…ワクワク (*^_^*)
T2も、家具ができる過程から参加しているので、
きっとお手伝い?しているつもりでしょうね。
だんだんといつもらしさが戻ってきましたね。
これからも楽しみにしています。
いろいろ増えるとT2のジャングルができて楽しいでしょうねえ!
(*゚▽゚*)ワクワク!
このくらいの組み立て家具ならしんコロさん作れなくもないのでは??
木材が高く着いちゃいますかね?
おばけが写りこんでるよー笑
ワインが丁度落ちない寸法!
日本の狭小多機能家具も都会では需要がありそうだねー
しかも作りがしっかりしてるしね
しおちゃん、そこでも料理の研究できるね
お三方楽しそうでよろしおますな~笑
「シンコロ」さん暑い中本当にご苦労様です皆で心地よく暮らせるように「おとん」T2ちゃん達の為に頑張っているんだから大変なの。食の事内装の事家具の事そして可愛いいT2ちゃん達のこまごまな事とかね「しんコロ」さんて改めてすごいなーって感心です中の様子を動画で見せながらこなして行くの大変な事でしょうT2ちゃん元気そうですね「おとん」も食事はちゃんと食べてあまり無理せずマイペースで進めてください。(^0^)/
挟まりたいお年頃のティーちゃんですね![[猫]](http://www.okyn.jp/okyngit/blog/wordpress/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/cat.gif)
しかし…猫って、狭い場所に収まるの好きですよね〜
ちっと収まり方が違うんじゃないかい
NYCではstudioのようですね。狭いスペースでは、アイデアが勝負。天板が折れるのは、2Tにとっても楽しいかも。
私も家具や本屋コンピュタもって世界を股にかけ引越ししてきましたが、この段階を越えれば現地の生活ーー特にいろんなものがあるNYCーーを楽しめると思うので、2Tと楽しく乗り越えてくださいね~~
刺激も多い街だから、料理の腕をさらにふるえるアイデアも豊富でしょう。また、素敵な献立をご紹介してください!
あたらしいおうちでも
T2たちのお気に入り場所が
できつつありますね~♪♪
しんコロさんのお部屋がこれからどんなふうになっていくのかも楽しみです。
小さい空間をどう上手におしゃれに
演出していくのかな♪♪
さすがですね!
しんコロさんはT 2のことを考えてこれにしたんですね♪
猫のスペースまであるなんて(  ̄▽ ̄)最高!
二人のお気に入りの場所になりそうな予感♪
お引っ越しが完了しても、いろんな作業が連日続きますね!
T2監視のもと、お部屋が少しずつ変化してより快適になっていくのは楽しいですね。
見ているこちらもワクワクします(^◇^)
こんにちは♪(’-’*)♪*
とっても♪素敵ですね♪(’-’*)♪*
カウンターワゴンも、テーブルもとても優しい色合いの木目調。(*´-`)
めちゃくちゃ!憧れています。(*´-`)。
しおちゃん*もティーちゃん*も、嬉しそう!!
わたしも!ガンバルぞ。 (*^ー^)ノ♪
猫収納付家具・・・
う~ん、便利・・・・・・かにゃ?^^;
なんかたのっしねっっ!:-)
しおちゃんさまもてぃーちゃんさまも楽しそぅ♪
ぉ部屋サイズにピッタシな便利な機能満載のカウンターワゴンもテーブルも、Hit!ですぅ。
ぉ部屋全部~~完成まで♪((O(σ-σ)O))♪ワクワクだもんね。
着々と家具が増えて、お家らしくなってきましたね。。。勿論、家具も素敵ですが、T2にとっても、3Dに運動できる場所ができて、良かったですね、って思うのでした。
しおちゃん、ティーちゃん新しいお家も楽しい事いっぱい(*^_^*)
優しいおとんと一緒だから安心してお家探検できるね(>_<)
『キッチンT2タワーニャっ。』byT2。
お㌧が厳選した多機能Kワゴンいいねっ。
木目がフロアとマッチしていてナイス。
T2を乗せてお㌧の料理監督させ~の、
お㌧がガラガラ電車みたいに移動させて
遊ばせ~の、∞ねっ。…*?*
昨日のテーブルの下に入ったTィコさんが
可愛すぎっ。【やられた2】
(あっのぅ~、キャットタワーはマッチョ
引っ越し男にパクられたのでしょうか???
今頃、マッチョ系ニャンの私物化してたり
してさ。…*?*)
b nnnnn
(翻訳:ソレトッテモィィネ!!トッテモネb☆(=^0^=)イイン)
T2が楽しソーにしているのを見ると、凄く嬉しいです。♪
それに、シアトル部屋からの広さの差を工夫して、快適に暮らす為のおとんの取捨選択に感心しきりです。ウツクシイヘヤデラックスの別冊「おとんベヤ」を見ているようで楽しいです。
(で、先ず、電動工具を入手しようって思いました。笑!)
狭いキッチンも、このワゴンがあればできあがり途中のものや、次に使う器具とか置けて便利ですね。
天板も拡張できるし、コンパクトだけど、おとんがシェフに変身しているときは大活躍してくれそう。
T2も登れる場所や隠れる場所が増えて楽しそうです。
ダイニングテーブルも
カウンターワゴンも、ウッデイ基調で
フロアーとのマッチング最高ですね
差し色でミルキーなホワイト
ボルドーレッドが効いてきたら
癒し系の隠れ家
秘密基地の出来上がりですね
そのプロセスを存分
たのしませて頂きます
ワインをおいたり
しおちゃんが監督したり
野菜の切りおき乗せたり
ティコが隠れたり
ワクワクしてきましたよ(^^)
隠れたティーちゃんのおめめ、じっとしおちゃんの動きを見ていて、元気なおいかけっこが始まりそう(^-^)
ティーちゃん、オテヤラワカにねっ(^_-)
お部屋の完成楽しみにしてます♪
しおちゃんの場所ができましたね!
早速座り心地をw
ねこさんって自分の場所をみつける天才。
しおちゃん良かったね。
電動ドライバーって100人力ですよね。
これがあれば、さあ、かかってらっしゃい
ぐらいに強気になれます。
メジャーも常にもちあるいてます。
ふと目についたもの我が家に対応するか
の時などのために。
携帯忘れてもメジャー忘れるなを
心がけて生きてます。。。
流石~♪しんコロさん!
スペースがなければ、こうして
頭を使って天板を拡張できるものを
選んでるのですね♪
物音がしたらT2も隠れる場所が
ドンドンできて安心かも。
しんコロさんもまだまだ大変な
時間を過ごしていますが、完成
したらビールで乾杯!ですね。
楽しみです。
しおちゃんもティーちゃんも
楽しんでいるみたい^^
どんなお部屋になるのかしら?
ほー、人間にも猫にも多機能な棚ですね(笑)3コマ目のティーちゃん、、真っ先に飛び乗ってますな。余程気にいったんでしょうね。T2のことも考えて購入する棚を選べるとはさすがしんコロさん!
うぉー!すごい!すごーい!(OvO)
頼もしいおとん再び参上‼
ひょっとして、おとんて、モテるん?
今頃なんやねん!て?(笑)
コンロの横でヒゲさん焦がさんといてな=(^.^)=
アハハハ(^O^)//
三枚目ティース子ちゃんの躍動感がある写真がうけましたー!
すっかり元気になったんですね!
うふふ(^m^)そんでもっていい隠れ家見つけて“どや!”って!!
可愛くてしょうがないですね。参りました。m(__)m
これで、また、しおちゃんがおとんの調理見学できそうですね!
ああ~、おさまっとるね!
楽しく、楽しく♪いい感じ♪
しおちゃん、ティーちゃんが元気になってきて、だいぶ新居に慣れたように感じます。うれしいなぁ〜o(^-^)oたぶんお疲れだと思うけど、しんコロさんが楽しそうに家具を組み立てていると、こちらもなんだかワクワクします。狭いながらも楽しい我が家ということでこれからも益々OKYNな生活になりそうですね!
ティーちゃん楽しそうですね… お気に入りの場所見つかって良かったですね(^ー^)
相変わらずホンワカンなさんにん♪ブログ本を出して欲しいです!!全ての記事をまとめて見るには、やはりブログ本が一番ですもん!!!
組み立てお疲れ様です。
ニャンコは狭〜い所、好きですよね(笑)
これでお料理中をみられない問題がすっきり
よかったねん、しおちゃん。
3枚目^^)! 体型もどったらそんなに細い下の隙間は大変そうです。
ぶるきゃ~ん♪
ジュウタンも、タワーもなくても行けそうやけどけど…
おとん!ツメ研ぎ買ったげて~(=^・・^=)
しおちゃんもティーちゃんも、可愛いですね(≧∇≦)
私も引っ越して、今までより狭めのお部屋に住み始めました。荷物は断捨離して、ほんとに必要なものだけにして、収納も工夫しました。色々手をかけているうちに、愛着がどんどん湧いてきますよね!(^O^)
素敵なお部屋になりそうですね!しおちゃんもティーちゃんもだんだん落ち着いて来た表情で、私も嬉しいです。仲良し三人で、どんなことも乗り越えられそうですねo(^_^)o
しお屋 in NY !!
本格始動への準備も着々と・・・。゚(゚^∀^゚)゚。
ヨッ!棟梁。精が出ますなぁ(d゚ω゚d)
T2の張り切り点検、楽しそう!
おーーリフォーム男爵おとん・・まるで測ったように(だからぁー測ったちゅぅの)機能満載の家具センスも抜群ね。T2も落ち着いた顔つきになって良かったです。おとん・・疲れない程度でガンバです。熱帯地獄の日本より応援してまーす。
組み立てお疲れ様です(^^)
私もロフトベットが組み立て式で大変だった記憶があります(>_<)
てぃーちゃん楽しそうですね。可愛いです(*´艸`*)
これ、スウェーデンの家具屋さんのじゃありません?(特にテーブル)
ダイニングテーブルにカウンターワゴン、次々と組立てて、出来た時の達成感、満足度100%ですね。
外は高層ビルが多いから家に帰ると木のぬくもりで、ホッと出来ますね。良かったねー。
物が増えてきたので、留守時のT2への安全対策も宜しくお願いします。m(_ _)m
このコメントは「NO」投票が多数のため非表示になっています。 [表示する]
このコメントは「NO」投票が多数のため非表示になっています。 [表示する]
コメント欄が見やすくなりました!
ますます進化で
嬉しいです(^O^)/
狭いながらも楽しい我が家になりそうですね(//∇//
T2の居場所も出来たしこれからが楽しみです(*^^*)
流石おとん!
工夫次第で快適に過ごせそうですね(^▽^)v
きょとんとしてるのがめっちゃ可愛い!!!