今から6年前、しおちゃんと出会う前の話です。
友人と一緒にシェルターに行って引き取ったねこ、名付けてぶーにゃん。
この子との出会いがなかったら、僕はしおちゃんと出会っていませんでした。
ここ4年は日本に帰って友人である飼い主さんと幸せに暮らしていましたが、
先週の木曜日、老齢でお星さまになってしまったという知らせが届きました。
この写真は、しおちゃんと出会う前の旧シアトルアパートにて撮ったものです。
ぶーにゃんは僕にたくさん楽しい思い出と、そしてしおちゃんとの出会いを与えてくれました。
今日はずっと、ぶーにゃんのことを回顧したり、思い出を綴ったりしていました。
明日火曜日発行!
【次号のメニュー】
●最近のおきゃん // NY派 vs シアトル派、野獣女の声、日本男児の負け
●しんコロのわほーん// しおちゃんより前に会ったねこ、幸せだった日々、星になったぶーにゃん
●Q&A // 自由研究、2匹の引き合わせ、コメントは読んでいるか、ねこの食欲と気分、NYに来て変わったこと、使っているねこ砂、他


旅路にきをつけて、またね。
いろんな出会いがあって今が
あるんですね。
私も昔一緒に暮らしてた
ペルシャ猫を思い出しています❤
ぶーにゃんが私たちをしおちゃんにめぐり合わせくれたのですね!ありがとう♥ぶーにゃん!そしてぶーにゃんの飼い主さんありがとうございます!ぶーにゃん、お星様になって夜空から世界中のお家がないニャンコたちを明るく照らしてあげてね!飼い主さんのこともいつむも見守ってあげてねっ☆
ぶーにゃんはきっと幸せをいっぱい感じながらお星さまになったんでしょう。
そしたまた、幸せの星の下に生まれ変われると思います。
心よりお悔みと哀悼を・・・
別れは突然に必ず訪れるものですね。
気持ちは凄くわかります。
私も2匹の犬を看取ってもう何年もなりますが、今も涙が出てきます。
今日は思い出に浸ってください。
のびのびと万歳する美猫ちゃん、優しそうな飼い主さん。涙が出てきちゃいました。
悲しいですね。
でも思い出の中でぶーにゃんちゃんは生き続けていられますね。
私も昨日深夜ハムスターを亡くしました。
ご飯をあげようとしても出てこなくて・・・異変に気付いた時には柔らかくて急いでこたつで暖めてあげてマッサージをして名前を呼びました。
そしたら息をしてくれたんです。でもすごく苦しそうで急いで動物病院へ電話をしたんですが深夜ということもありどこも出てくれませんでした。
そして最後に大きな口をあけて大きな目をして私をみて目を閉じました。そしてどんどん固くなって行くのを私の手のひらで感じました。
しばらく頭をなでて頑張ったね、ありがとうって言って今日の昼、さっきベランダの所に埋めてあげました。これでいつも一緒です。
埋めて手をあわせていると日の光がまぶしくてぽかぽかしてきました。
動物の命は短いですね。
旧シアトルアパートということはあのユーチューブでの舞台になる前のアパートという事ですね。
最初しおちゃんを引き取った時のアパートはペット禁止で引っ越したとユーチューブで観ました。
うちにも猫が一匹います。
メス猫の芽生(めい)ちゃんです。
ハムスターと猫と飼っていますがめいちゃんはハムスターに興味がないみたいです。
来年の3月で8歳になります。そろそろ年齢に合わせた食事を検討しています。
ぶーにゃん。やすらかに。
切ないけれど、でも、幸福なお話だと思いつつ読ませていただきました。
だって、シェルターに収容された一匹の猫が
愛され慈しまれて、最後をきちんと看取られて、一生を全うしたのですもの。
メメント・モリ。『死を思え』という、この言葉の意味するところをしばしば考えます。
我々人間も含め生き物はいつも死ととなりあわせ、
だからこそ共に在れる今を大切にしたいですね。
ぶーにゃんはお空でもきっと楽しく過ごしていますょ(´;ω;`)
飼い主さんが1日でも早く元気になりますように。。ぶーにゃんが心配しちゃうからね
安らかに。
ぶーにゃんお疲れ様でした。
みんなをしおしゃんやティーちゃんに引き合わせてくれてありがとう。おかげでいっぱい幸せを貰ってます。ゆっくりおやすみなさい。
さみしい。
はじめまして。
ずっと見せていいただいていましたが、初コメさせてくださいね。
しんころさんにとって、ぶーにゃんは
猫と生活する扉をひらいてくれたんですね。
ありがとう・・・ぶーにゃん。
やすらかに、おやすみくださいね。
悲しいけどぶーにゃんはたくさんの愛をもらってきっと幸せだったと思います。
寂しいですね。
安らかに…ご冥福をお祈りします。
ぶーにゃんはどの星になったのかなぁ・・・。
夜空の星がやけに滲んでみえるね。
さよなら ぶーにゃん
ぶーにゃん安らかにp(´⌒`q)
しんコロさんとしおちゃんとティーちゃんを引き合わせてくれた愛のキューピットですね(ρ_;)
天国から、しんコロファミリーと飼い主さんを見守っていてくれますね。
ぶーにゃんの顔、本当に幸せそう‼︎さっき夕刊みると、内戦の続く国では、食料不足であらゆる生き物が、食料になってます。みんな、ぶーにゃんみたく幸せになってほしいです(._.)
そうでしたか…
その日は不意に訪れ
解っていても
自分に言い聞かせても
涙は止まりません
でもきっとしんコロさんに
ぶーにゃんは逢いにきます
私は息子を看取った次の日に
部屋に来てくれました
パンパン、ガシャガシャって
大好きだった場所で
音をたて知らせてくれました
幸せなぶーにゃん
抱っこされて、のびーをして
しんコロさんの愛情を
一身に浴びていましたね
お友達も大切に育てて
下さって安らかに
旅だったと思います
今日はぶーにゃんの思い出と
お休み下さいませ
合掌
美形な猫さんだったんですね☆
お星さまになっても、
飼い主さんやしんコロさんのこと見守ってくださいね☆
どうぞ安らかに☆
ぶーにゃんがどんなに飼い主さんや回りの方を癒やして
くれたのか良くわかります
そして、写真のぶーにゃん、とっても幸せそう!
ねこちゃんやわんちゃん、ほかのペット達も小さな命に見えても
なくてはならない大切な家族ですね、出逢えた事に感謝しています
遠いおばちゃんからも「ありがとう ゆっくり休んでね」(涙)
幸せそうなぶーにゃん。
おとんに抱かれたかわいいぶーにゃん。
写真を見、又皆様のコメントを読み、涙が溢れてパソコンの文字がよく見えません。
ぶーにゃん、ありがとう。そして私も「またね。」の言葉を送ります。
成猫で、シエルターに保護されタのなら、辛い過去があったということ。なのに愛してくれる人たちに、ちやんと巡りあった!ぶーにやんは、幸せです!!
ぶーにゃんさん、ゆったり、マッタリ
ポーズでとっても幸せなお顔していますね(・ω・)ノ優しい飼い主さんと一緒に
居られてねこ人生もハッピ~♡♡♡
だったと思います。ぶーにゃんさん、
安らかにm(_ _)m
老齢でお星様になれるのは幸せですね。
ご冥福お祈りします。
さすがしんコロさん、若いですね(笑)
ぶーにゃん、やすらかに・・・
やさしい飼い主さんに出会えて幸せだったね。 きらきら星になってみんなを見守ってね。
しおちゃん、ティちやん、おとんに出会えてぶーにゃん感謝です。
ぶーにゃん、また逢う日まで。
たくさんの人たちを幸せにしてくれてありがとうね。
人間であれ動物であれさよならに直面したときは悲しく切なくなんてきらきらとはかないんだろうといつも胸の奥がぎゅっとなり、あったかい涙がこぼれるなぁと感じます。
ぶーにゃんがお星様の国でも幸せでありますように。
ブラウンカラーのウィッグをつけてるようですね(=^x^=)
かわいい\(^o^)/
もふもふしていて、やわらかそうだね。
ぶーにゃん、産まれてきてくれてありがとう!
長生きしてくれてありがとう!
天国でたくさん、楽しくあそんでね!
ぶーにゃんが引き合わせてくれた大切な絆。
シンコロさん、しおちゃん、てぃっこさん、あなた達の幸せが、永遠にぶーにゃんの幸せなのだと思います。
ぶーにゃんちゃん少し前にお星様になられたのですかさぞ辛く悲しい想いで一杯の事お察しいたします。私が「しおちゃん」手可愛いと想いしおちゃんと僕の本を買って呼んだ時から「ぶーにゃんちゃん」の名は今でもお覚えています。立派な可愛い猫ちゃんだったのですね。ぶーちゃんが私達に
しおちゃんやティちゃんを逢わせてくれたのですね。ぶーちゃん本当にありがとう。
ぶーにゃんがいなかったら「しんコロ」さんもシェルターに行く事も無かったと思うとぶーちゃんにおれいをいいたいです。
あったことも無かったぶーちゃん、女の子みたいに優しい目をしたぶーちゃん。
シェルターから引き取られて四年間密度の濃い幸せな日々でした事でしょう。大自然に還って、風に乗ってくる事がありましたら、ぶーちゃんをこうして皆さんにこんなに可愛い猫だったと皆にみせてくれた飼い主さんをお空から見守り続けて幸せを運んであげてください。
ただただ安らかに眠りに付かれます様にと祈っております。ぶーにゃんちゃん君の顔わすれないよ。+++*/
「しゃべるねこ、しおちゃんと僕」の本にも紹介されていた、ぶーにゃんのお話。。。マーベル君、ぶーにゃん。。。と伺って、もっと、逞しい形相のネコちゃんかと想像していましたが、なんて愛らしいネコちゃんなのでしょう!。。。まさしく、しおちゃんとおとんの愛のキューピッド役と勤めた可愛いネコちゃんですね。。。シェルターからレスキューされて沢山愛されたぶーにゃんはとっても幸せでしたね。。。ご友人さまのご心痛、お察しいたします。ぶーにゃん、安らかに。。。またいつか会おうね!
ぶーにゃん最後はいい方に巡り会えて幸せに暮らしていたのですね。
とても幸せだったと思います。
殺処分されてしまう犬やネコがいるなかで一匹でも多くの動物たちが引取られて最後まで看てもらえたら幸せです。
昨夜の番組で殺処分された犬たちの骨をゴミとして捨てられることを知って、その骨を引取り肥料にして新しい命として花を育てた高校生たちが紹介されてました。涙を流しながら骨を粉々に砕いて作業をしていた彼女たちの事が忘れられません。
この子があのぶーにゃん!!
なんて可愛らしいんでしょう(*´∀`*)
しんコロさんの本を読んで
どんな子なんだろうと気になってました
うちの子ももう16歳
甲状腺機能亢進症にかかってしまい
毎日薬を飲んでいます
お星様になる日はそう遠くはないでしょう
虹の橋に行ったらぶーにゃんとお友達になれたらいいな
ぶーにゃんの飼い主さま、ご冥福をお祈りします。
またね、かわいいぶーにゃん(^^)
愛らしく 優しそうな ぶーにゃん
チョビちゃんとは 大違いww
「旅路に気をつけて、またね」シンコロさんのメッセージにグッときてしまいました。
ブーにゃんはとても美猫だったんですね。
年を取らない世界で思う存分遊んで下さい。
我が家のマロン、団十郎、リボンに会ったら仲良く遊んで下さいね。
T2が今あるのもぶーにゃんのお陰ですね。ありがとう!
ぶーにゃんはしんコロさんの同僚の方がシェルターから引き取られた猫ちゃんですよね
万歳しているぶーにゃんはなんて優しくて愛らしいお顔の猫ちゃんなんでしょう
飼い主さんはどんなにか 可愛がってこられたことでしょうね
今はさぞかし 寂しくて悲しくて涙されることかと想いますが やがて大切な思い出に変わっていくものと思います
ぶーちゃんはいつまでも飼い主さんの心の中に生き続けることでしょう
(私も今年の1月に愛猫を亡くしました)
ぶーにゃんちゃん、残念でしたね。でも、良い飼い主さんに出会えて、ほんとに幸せでしたね。会ったことないけど、今日はぶーにゃんちゃんのこと思って過ごします。それと、悲しい思いをしている飼い主さん、しんコロさんのことも。早く気持ちが落ち着かれますように。
ぷーにゃん、有り難う。お星様となってみんなを見守って下さいね。我が家も9年前に愛犬が突然、亡くなりました。神戸の動物レスキューから里親登録により我が家に迎え大事に娘であり家族でした。ペットロスななり、たまたま、ペットショップで一般家庭の里親募集を見て、次女をむかえました。長女が亡くなった年月が次女が誕生した年月が偶然同じで一週間だけこの
空の下で一緒だったのです。ちょうど49日を過ぎて次のひでした。長女が次女を引き寄せてくれたのだと思っています。今日は、重ねて涙がこぼれ落ちるばかりです(T.T)しんころさん、静かに思い出に浸って下さいね。しおちゃん、ティーちゃん、有り難う。
ぶーにゃんのおかげで、
おとんとしおちゃんが出会えて、
このブログに心救われる人がいーっぱいいるんだよ
ありがとう ぶーにゃん
天国に行っても永遠にご主人様はぶーにゃんを愛してるからね
ぶーにゃん、安らかに・・・、
しんころさんの事を、ブーニャンも、
キット思い出していますよね!
何故か涙が止まりません(T_T)
ぷーにゃん安らかに☆
やっぱり寂しい
こんな可愛い子もいたのですね。
とくに一枚目の写真がなんともいえません。
シアトルのことや大事にしてもらったこと、今ごろ思い出してるかもですね。。
きっときれいなお星さまになってます ・‥…━━━★ …━━━☆
「しゃべるねこ、しおちゃんと僕」のなかで、オッサンっぽい風格のオス猫という記述があったので、もっと逞しい感じのニャンコさんを想像していましたが、この写真のぶーにゃんはほんとうに可愛らしい。
しんコロさんが、シェルターに猫を探しに行きたくなった気持ち、わかります。
ぶーにゃんが猫と暮らす幸せを教えてくれたのですね。
ニャンコと過ごす時間は、凄く密度が濃くていっぱい思い出に残るシーンがあります。
だからかもしれませんが、虹の橋の向こうに行って何十年も経つのに、今でも、抱きしめて頬ずりをしたときの感触、匂い、温もり、鳴き声をアリアリと思い出すことができ、記憶のなかで永遠に生き続けているように感じます。
たった一つの出逢いが大きな輪をつくり、今ではお逢いしたことのない人々と繋がっています。「しおちゃん、ティーちゃん」それを発信するしんコロさんを中心に、みんな一緒です。その最初のきっかけをつくってくれたのが「ぶーにゃん」ちゃんだったんですね。虹のはしを渡ったらお友達がたくさんいるから一杯あそんでね。お疲れ様でした。ありがとう。
ぶーにゃん。いい名前ですね。
綺麗な子。
ぶーにゃんちゃん
とっても優しいお顔ですね。
素敵な出会いを引き寄せてくれてありがとう。
白くて、おっきなぶーにゃん、バイバイ(>_<)
メルマガのバックナンバーでぶーにゃんのところを読み直してしまいました。
もっとおっさんくさいブチャ猫かと想像していたら、大変な美猫さんだったのですね。
ぶーにゃんがいなければ、しおちゃんやティーちゃんに出会うこともなかったんですよね。
ネコの出会いもヒトの出会いも本当に不思議。
ぶーにゃん、やすらかに。
寂しいですね…
我が家も10月7日17歳の「そら」が亡くなり、
ペットロスに、メソメソしています。
きっと虹の橋のたもとで待っていてくれると思います。
きっと、今頃はぶ―にゃんとそらも遊んでいると思います。
ぶ―にゃんのご家族も、どうぞお大事になさってくださいね。
ふわふわで、超可愛いい〜っ、綺麗なぶーにゃん!!
貴方の存在が、皆にほんわか〜んをくれました…。
有難う〜‼(^O^)/ ゆっくり休んでねっ。
そして、お空の上から見守っててねっ!
ぶーにゃんちゃん!お名前だけは 何かの折に聞いた覚えがあります。 雪の様に真っ白、ピンクの ぷにゅぷにゅ 肉球、こんなに可愛いらしい美猫ちゃんだったんですねぇ…。
ご冥福を お祈りいたします。
安らかに眠ってください。きっと虹の橋のたもとで幸せな思い出とともに、待ってると思います。
ぶーにゃん。涙がでます。安らかに・・・
かわいいぶーにゃん
冬の訪れとともに逝ってしまったのですね
おとんとしおちゃんの出会い
そしてしおちゃんと私たちの出会い
導いてくれたぶーにゃんに、感謝します
ありがとう 安らかに
虹の橋のたもとから、その優しいお目目で見守っていてね
老齢の為と書かれているしんコロさんのお言葉が理解できます。ウチのも18。
元気だけど、体重が減ったりして血液検査など。ぶーーーちゃん、お空から見ててねっ。ってか、しんコロさん、若っ!
とってもかわいいぶーにゃん。最期まで幸せだったとおもいます。飼い主さんのことを思うと涙が出てしまいますが…
おとんにしおちゃん、ティーちゃんを引き合わせてくれてありがとう。
今は安らかにね。また、いつか出会えますように…
出会いというのは本当に不思議なものですね。
過去のどのひとときが違っていても、今のこの
ひとときはなかったかもしれないわけですもの。そうだったんですか、このふっくらとした無邪気な猫ちゃんが縁を結んでくれたんですね
♪★♪★♪口元がきりっとしていてやっぱり運の強い猫ちゃんだったんですね♪★♪★♪
なんて可愛いネコちゃん。
人間と寿命の長さが違うと、頭ではわかっているのですが
いつまでも一緒に居れると、私は思ってしまいがちです。
1日1日を大切に過ごしたいと、改めて思いました。
ぶーにゃん、また愛らしい姿で私たちの前に現れてね。
ぶーにゃんちゃん 安らかに。
おおきなネコちゃんですね
ぶーにゃんの思い出大事にしてくださいませ、かわいい猫(こ)だなぁ^^
シェルターでご友人と出逢ったぶーにゃんは幸せな一生過ごされたのですね。写真を見てそう思います。そして、” 虹の橋 ” で又元気にしている事でしょう。
ぶーにゃん、しんコロさんに、しおちゃんを出逢わせてくれて有り難う。そして、しんコロファミリーに、私も出逢わせてくれて有り難う。” またね “って言ってあげたいです。
4年前、生後2週間位の猫2匹保護し病院へ連れていったのですが、1匹は手遅れでした。その時の2匹のやり取りが忘れられず、とても辛くて、色々読んだ中で見つけた” 虹の橋猫バージョン “を何度も何度も読み返していました。
ぶーにゃんのご冥福をお祈りいたします。
ぶーにゃん・・・
ありがとうございました
m(_ _)m
ぶーにゃん 安らかに。。
なんて福々しくて可愛い猫さんなんでしょう、ぶーにゃん。
安心しきった表情、しんコロさん、飼い主さん達に大事にされて幸せだったのでしょうね。安らかに…
しんコロさんはぶーにゃん、しおちゃん、ていちゃん、みんな大事に抱っこされますね。きっと猫たちにも伝わるのでしょう。
私も2匹見送りましたが、すごく悲しいけど、何年経っても思い出が蘇ります。猫たちからすごく幸せをもらっているんですよね。
『ぶ~ニャん*星にニャる。』byぶ~ニャん*。
とっても綺麗なフワフワネコさんだったのね。
みんなに愛されて幸せだったはず。
きっと綺麗な星になったんだろな~*
(ぴんくの肉球と薄茶の前髪風がナイス
だったきゅぅと*さん。)
「猫は毛皮を変えて帰ってくる」って・・・本当なのかな
本当だとぃぃのに
1年過ぎたけどまだです・・・TT
☆天使のょぅに可愛ぃぶーにゃんさま、ぃっかきっと帰ってきてね。
ぶーにゃんのご冥福をお祈りいたします。
ぶーにゃんもしんコロさんも良い顔していますね。
今日は一日思い出してあげて下さい。
ぶーにゃんのおかげで今があるんですね(o・・o)
ぶーにゃんゎきっと幸せだったんでしょうね
お星さまになってもにゃんこたちや飼い主さんを希望の光で照らしてあげてね
ぶーにゃんちゃん、ありがとう。
うちの、くろちゃんに会ったら、よろしくね。
またね。
またね
しんコロさんがしおちゃんやティーちゃんと出逢うきっかけになってくれたぶーにゃんありがとう
そして、私もこのブログに出会えてしおちゃんやティーちゃんに出会えて感謝です。
ぶーにゃんのご冥福をお祈りします。
愛くるしい美猫ぶーにゃん!
飼い主さんと、しんコロ・ファミリーの幸せを、いつまでも見守ってあげてくださいね。
ciao─ヾ(´ー`)ノ─ciao!!
ぶーにゃん、はじめまして。先週の火曜日にお星さまになったメイです。1才8ヶ月の甘えん坊な女の子です。
会えたらいいな、一緒に遊んでね。
今拝見して驚いてます
大好きでした
ぶーにゃん
シアトルに仕事でよく訪れていた猫好きな叔父に
かわいい猫と素敵なお料理の
日本人の方のmixiがあるよ!
と教えられて
いっぺんにぶーにゃんの大ファンになったのは
しおちゃんを知るもっと前でした
以前の飼い主さんに
爪を抜かれていたぶーにゃん
素敵な人にアダフトされて最初はバスルームで恐る恐る過ごしていたぶーたゃん
お風呂の苦手なぶーにゃん
関西弁のキャプシヨンがぴったりのぶーにゃん
パネルヒーターにへばりつくぶーにゃん
時々現れる謎のイケメンお父さんに役にからかわれるぶーにゃん
お父さん役のイケメンさんに
預けられて
窓から助けを呼ぶ ぶーにゃん(^-^)
日本に行ってから
どうしてるのかな?
元気かな?気になってました
スマホのお気に入りに
保存してあるから
いつでもあえる
ぶーにゃん
素敵な飼い主さんと家族になって
幸せだったね
ぶーにゃん
安らかにね
ぶーにゃんちゃんとのお別れはつらいでしょうけれど、はかりしれないたくさんのことをプレゼントしていってくれたのでしょうね。そしてぶーにゃんちゃんも暖かい家庭で大切にしてもらったのですよね。ぶーにゃんちゃんのほわほわに触ることはできなくなってしまったけれど、心の中ではず~っと、一緒。ほんわか思い出いっぱいですよね。
ぶーにゃんちゃん安らかに・・。
切なくて悲しくて涙が止まりません。
私のミヤも老猫で19才の天寿を迎えてお星様になりました。
ぶーにゃん、安らかに…そして幸せをありがとう。
ぶーにゃん 幸せな時を過ごし おトンとも出会えて嬉しかったことでしょう。
きっとお空で3人のこと見てると思います^^どうか安らかに・・・合掌
ぶーにゃんちゃん、幸せな6年間だったでしょうね。飼い主さんとしんコロさんに出会ったのも縁ですね。
しんコロさんとしおちゃんとティーちゃんを合わせてくれたのもぶーにゃんちゃんとの素敵な出会いのおかげですね。
ぶーにゃんちゃん、安らかに。
しおちゃんお友だちれきたのかな
ぶーにゃん可愛いね~♡
お空でたっぷり遊んだら
また買主さんのところに戻ってきてあげてね~☆
またしんコロさんの相手もしてあげてね~☆
しおちゃんとの出会いの架け橋をしてくれた ぶーにゃんちゃん、、、心よりご冥福をお祈り申し上げますm(__)mそして、ありがとう……
可愛い、可愛い、ぶーにゃん。お星さまになって、大好きな人達を優しく照らしてあげてね。(´・v・`)
ウチのコにちょっぴり似てて、胸がぎゅっと痛くなりました。( ; ; )
はじめてコメントさせていただきます。昨夜寝る前に読んで涙がとまりませんでした。。。ぶーにゃんちゃん。本当に可愛いらしいおだやかな表情のお写真で、シェルター以前の辛い過去を超える程の素敵な飼い主様と優しいしんころさんに出逢えてとても幸せだった事が伝わってきます。とってもとっても心の優しいいいお子さんだったんですね。虹の橋を渡ったら3年前に旅立った貴方にそっくりの『ま〜ぶる』って言ううちの子ともお友達になってくださいね。ゆっくりとおやすみなさい。。。
うちの猫の毛色に似た、カワイイぶーにゃん、どうか安らかに・・・。
この表情を見ただけで、幸せなネコさんだったのがわかります。
虹の橋で、少しゆっくりしていてくださいね。
人間同士の「ご縁」と同様に
猫ちゃん、わんちゃんとのご縁
もあります。
ご縁は不思議なもので、わずかな
時間差で行き違ったり、すれ違ったり。
たくさんの出会いの中で、生涯かけて
長いご縁は少ないです。
ぶ~にゃん、しおちゃん、ティアちゃん。
しんコロさんにご縁があり、そのご縁つながり
で、こうして私たちも写真でですが会えました。
ご冥福をお祈りできるのもご縁ですね。
しんコロさん、ぶ~にゃんの写真を見せて
いただきありがとうございました。
可愛いぶ~にゃん。
きっと綺麗な大きく輝くお星さまになっている
ことでしょう。
安らかに。天国で楽しく過ごしてくださいね。
お星様になった☆ブーニャンちゃん☆ へ
今日しんコロさんのメルマガで…
君の愛らしいお写真を沢山見せて頂きました。
ハンサムな美しい大きな猫ちゃんでしたね。
飼い主さんやしんコロさんに愛され大切にされ
穏やかな幸せな日々だったことでしょう。
お写真の様子から伺えます。
どうぞ 安らかに…☆ お祈りしています。
ブーにゃん ありがとう
いっぱいの愛情を受けたまま旅立って行ったブーにゃんは幸せであったと思います。
だとしたら、人生において、たくさんの猫ちゃんと愛情を交わし、少しでもたくさんの時間を過ごせた人は、トテモ幸福な人でありますね。
ぶーにゃん。。
我が家の白ネコ「ぶ~」にそっくり!
思い出すなぁ
天国でぶ~が待ってるよ♪
私達に幸せをありがとうね☆
【ぶーにゃんの飼い主さんへ】
しばらくは悲しいでしょうけど、いつか笑顔でぶーにゃん星を探せる日が来ますように。
【ぶーにゃんへ】
優しい飼い主さんと暮らせて幸せだったね。
いつかまた、この世に出ておいでねー。
【おとんへ】
涙拭くハンカチ貸してあげよっか?
あっ!ティコさんがペロペロしてくれるから、要らないやん。その場合塩分あるから、片側だけにしといて。
終わりがある命と理性ではわかっていても、なかなか感情はついていかなくて…。
星になったウチのコを思い出し涙してしまいます。
ぶーにゃんちゃん安らかに。お空でたくさんのお友達が待ってるよ。
出会いの喜びと見送る切なさは一対…避けられないけれど、愛されていると感じながらお星様になったぶーにゃんはとっても幸せだったと思います。
またね。ぶーにゃん。
(おとんの言葉が胸にしみます。)
ぶーにゃん、どうぞ安らかに。
肉球がとても綺麗ですね。
大切に大切にお世話された猫ちゃんですね。
お星様になって そのきらめきが虹の橋を照らしているのかな?
合掌
お別れは本当に寂しいですね。私もハムスター、小鳥、犬とたくさんお別れしてますが、忘れる事ができません。
みんなに幸せをいっぱいもらいましたが、あの子達は幸せだったのかな?と考えてしまいます。いつか私も人生を卒業したときあの子達は私にあってくれるでしょうか?
縁あって私に寄り添ってくれたことを感謝するばかり。泣けてきました。おやすみなさい。
世にもかわいいともだちとの架け橋になってくれた、この子は見かけの通りキューピットさんなのですね。
考えてみればしんコロさんだけでなく、いつもブログを見せて頂いている私たちにとっても。
白いロンパーの似合う、本当にきれいな子です。
ちーさんが羽の生えたぶーにゃんの絵をアップしてらっしゃいましたが、
私の中でのイメージそのままです♪
いつでもどこでも好きなところへ行けるようになって
爆睡してるおとんのお腹の上にどすんと着陸して
お腹出して寝てそうです(^^)
ぶーにゃんちゃん、以前メルマガで紹介してくださっていましたね。
しんコロさんのご友人が、シェルターから引き取った猫ちゃん。
ちょっと太めで、酔っ払ったおじさんみたいな寝かたをするって。
勝手に、ポヨンとしたブサカワちゃんを想像していました。本当はとってもきれいなこだったんですね。
優しい飼い主さんと出会えて、幸せだったんですね。安心してバンザイしているのを見ればわかります。
どんなに愛しても、慈しんでも、動物は私たちよりも早く逝ってしまう。わかってはいても、実際にその日が訪れるのはつらいですね。
うちは、にゃんこはいなくて、わんこが2人とうさぎですが、この子達のことを、もっともっと考えてあげないといけないなと、しんコロさんのブログやメルマガを読んで思う、今日この頃です。
しんコロさんの「旅路に気をつけて、またね」で鼻の奥がツンとしてしまいました。
ぶーにゃん、空から私たちを見ていてね。
何かコメントをと思い初めて画面を進めました。
なのに…言葉がなかなか見つかりません。
ぶーにゃん、素晴らしい出逢いを本当にありがとう。どうか安らかに…
そしてどうかご主人様としんコロさんをこれからもずっと見守って下さい。
しんコロさん、辛いご心境の中ご報告ありがとうございました。
ぶーにゃんを見つめるしんコロさんの優しさ溢れる表情に涙が止まりませんでした。
しおちゃんとしんコロさんの出会いのきっかけなってくれたぶーにゃん、お疲れ様ね。そしてT2としんコロさんの癒しの画像を今も私達に残してくれて有難う。安らかに休んで下さい・・空から見守ってあげてね。私も二匹のにゃんを見送って数年経ちますが仲良く日向ぼっこしてる写真を見ながら思い出してます、2週間前にゴールデンハムのムックが家族になりました。しんコロさん、ぶーにゃんの事一杯思い出してあげて下さいね。 しんコロさんと幸せそうなぶーにゃんの画像に涙が出ます。ぶーにゃん・・安らかに。
ぶーにゃん、しんコロさんに出会って幸せだったよね(*^^*)1枚目のお写真を見たあとにお星さまになったコメントが目に入った途端、涙が湧いてきて
私のお星さまになっていった子達の事を思い出しました。みんな向こうで仲良く遊んでいてくれたら良いなぁ♪ぶーにゃん、どうか安らかに。
可愛い可愛いぶーにゃんちゃん
しおちゃんとうちのコに会わせてくれた大切なねこちゃん
今とってもありがとうの気持ちを伝えたいです
ぶーにゃんの肉球ピンクでかわいいね。
ぶーにゃんおやすみなさい
ぶーにゃん、お手々広げてかわいいじゃん!
生きている者は、いつかは死んでしまうんだね。
うちのちょこちゃんも18歳だからいつかは・・・って
思うけど、でもできるだけ長生きして欲しいなあ。
きっとどこの飼い主も同じこと考えてるんだろうけど。
しょうがないよ。
でもしんコロさん、ぶーにゃんに出会えて良かったね。
私たちに幸せを届けるために天から舞い降りた天使のようなブーにゃん ありがとう そして安らかに
ぶーにゃんのお顔は、我が家で数年前に亡くなったニャン子にそっくりです。思い出しちゃいました。
ぶーにゃんちゃん‥安らかに‥
私も祈ってます。
旅路にきをつけて‥と; ;
ぶーにゃんちゃん、なんて可愛らしいネコちゃんなんでしょう。
きっと飼い主さんにたくさん愛されて幸せに暮らしてきたのでしょうね。
ぶーにゃんちゃんのあどけない表情を見ていると余計に悲しくなります。
ぶーにゃんちゃんのご冥福をお祈りします。
初めまして。ぶうにゃん、ぶうちゃんのママです。皆様、本当にこんなにもたくさんのコメントとメッセージを頂きまして、本当に、本当にありがとうございます。有り難く、全部、拝見させて頂いております。
犬しか飼った事がなかった私がぶうちゃんに出会い、しんちゃんにたくさんたくさん助けてもらって、ぶうちゃんと生活できるようになりました。しんちゃんは、ぶうちゃんのおとんでもあります。ぶうちゃんは、私達に、笑いを、幸せを、たくさん運んできてくれました。しんちゃんには、本当にかわいがってもらいました。ぶさかわなイメージだったかもですが、実際は、シアトルの動物病院では、ハンサムボーイと呼ばれてたくらい、ハンサムな可愛い猫ちゃんでした。でも、ふわふわ毛皮の中には、ちっさいおっさんが入ってるんじゃないか、、、みたいな猫ちゃんでした。ぶうちゃんの魂は、ぶうちゃんの体から離れちゃいましたが、魂はまだ一緒にいる感じがします。
ヒロミさん、本当に当時からご存知の方がおられるのにはびっくりしました。ありがとうございました!
ぶーにゃんの肉球♥ぶーにゃんありがとう
しんコロさんは本当ににゃんこが好きなんですね♥
ぶーにゃん もう 虹の橋の向こうについたかなぁー
世界中が見えるかなぁー
みんなの事 見守ってね
楽しく遊んでるかなぁ
一年ほど前、愛猫を看取りました。
野良から引き取った子で、抱っこ大キライ、ナデナデは時と場合による。
黄疸で真っ黄色になってしまった彼女は、最期までトイレに這いずってオシッコをし、ムリヤリ飲まされる強制給餌を一生懸命飲み込み、最後は私にむかって這ってきて、大きく三回息を吸って星になりました。
何度ダメだと言ってもトイレに顔を突っ込み、水を飲もうとした彼女は、星になってからも何度かトイレに顔を突っ込んでいました。
我が家のトイレ、センサーで、人が座ったり近づいたりすると作動音がするのです。
だぁれもいないトイレで作動音。
もう、苦しくないんだね。でもトイレはやめないかい?
ここ半年、トイレが鳴りません。
家で感じた気配もなくなりました。
きっとどこかで、新たな生命となったのでしょう。
願くば、また会えることを。
私がそちらへ行く時までに、トイレからは卒業していて欲しいー
すべてのにゃんこに、しあわせとやすらぎを。
コメント欄を読んでてみなさん愛ネコに対する思いが深くて胸がいっぱいになりました。
みけねこさんのネコちゃんも精一杯生きたんですね。涙でいっぱいになりました。
ぶーにゃんを抱っこしているしんコロさん幸せそう、いい写真ですね。
安らかにぶーにゃん。
トムにゃんさん
ありがとうございます。
野良だった子で、事故なのか虐待なのか、前足に軽い障害のある子でした。
それなのに、私に心を開いてくれたこと。
やさしいにゃんこでした。
しんコロさんの、シアトルのアニマルシェルターのビデオを拝見しましたが、
みんな可愛くてやさしくて。
すべての子がぶーにゃんのように、皆様の飼い猫ちゃんのように、しおちゃん、ティーちゃんのように、幸せになることを心から願います。
皆、誰かに愛されるために生まれたのだから。
みけねこさん、
みけねこさんのコメントを読んで、本当に、わかって頂けてると感じで、救われるというか、じ〜んときました。本当にありがとうございました。本当にぶ〜ちゃんの気配はきえず、ぶ〜ちゃんには、好きなだけ後ろに居てくれていいんだよ、もう寂しくないんだよ、いつも一緒だよ。と想い続けてます。
ぶ〜ちゃんもご存知のように、あのシェルターから来ました。恐らく最初の飼い主がよくなかったとみえ、最初は人間の手にびくついてたようにおもえ、ぶ〜ちゃんに接するときは、まず顔から近づけていきました。時間はかかりましたが、一歩ずつ、距離は縮まり、無二の同志になりました。
みけねこさん、ありがとうございました。
☆彡ぶーにゃんさーんそちらで幸せほんわかんしてますか~沢山の人が、ぶーにゃんさんに感謝しているいよ~!
しんコロさんの優しい表情、もっと抱っこして~と催促してるみたいなカワイイポーズ、綺麗なお顔!皆様の暖かなメッセージ。胸が張り裂けそう涙が止まらない。(ノД`)・゜・。もうダメ無理無理!とコメ出来すにいました。私などがなにか差し出がましいし…。
愛すれば愛する程、可愛いがれば可愛いがる程それに答えてくれる猫ちゃん達を喪った時に、その分、何倍も別れが辛く苦しかった。もう二度と生きものは飼わない!そうも思いました…。でも又赤ちゃん猫2にゃん保護して今1歳半です。健康管理見習っています。私事の長文すみません。 しんコロさんのお人柄やここに集まる心優しい皆様が大好きで、ついm(__)m。
ぶーにゃんさーんそちらで楽しく待っててネ。いつか私も家の子と逢いに行くよ~ 「ふな~ご!」ってね(=^・^=)
ぶうにゃんのママさん
自分の話中心なコメントをしてしまい申し訳ないと思っていました。
少しでも支えとなれたのであれば、それは我が家の今は亡きにゃんこのお陰です。
更に差し出がましいかもしれませんが・・・
うちの子の気配は、ある日突然消えたというわけではありませんでした。
私たち家族がだんだんと、悲しみよりも思い出を語るようになった頃…
ある日、気づいたら、
あ、もう空へ旅立ったんだ…
と、ふと思ったのです。
それ以来、意識しても彼女の気配は家にはありませんでした。
と、淋しくなっていたところに!!
我が家では、彼女の定位置だったキャットタワーに骨壺を安置し、誰か死んだら一緒にお墓に入ろうねー、なんて言っています。お骨がカビないよう、湿気取りを壺の内側にテープで貼り付け、冗談で、湿気取りがゼリー状になってら教えてね!なぁんて言っていたのです。
今年の夏、私が多忙を極めて夏バテが加わって、帰宅・寝る・出動の繰り返しだった頃。
夢を見ました。
私が眠る彼女を抱いて、湖葬しようと湖畔に佇んで…。
最後のお別れというとき、彼女がカッと目を開いて、
溺れる!!!!
と言ったのです(笑)
翌朝、骨壺を確認してみると…湿気取りはブヨブヨでした。
ぶうにゃんは、今はお家で、ママに擦り寄って、ママや家族が、そして自分自身が、次へ進む準備をしているのでしょう。
しばらくしたら空へ行って、命は新しく。ぶうにゃんはキラキラ輝いて、いつまでも見守ってくれます。
私はうちの子にそう教わりました(笑)
なんて言っても、シェルターから引き取って幸せをくれた方ですもの。
しんコロさんのお写真にあるぶうにゃんの、見たされた目をみて。きっと今も、もしかしたらママの膝の上にいるんでないかい?なぁんて思ってしまいます。
長文 失礼致しました。
私が彼女を亡くしたとき、友人がくれた詩です。
今はよく知られた『千の風になって』ですが、私は友人のこの意訳たっぷりなこの訳が一番好きです。
しんコロさん、著作者不明なので大丈夫だとふんで安易に投稿してしまいますが、問題などありましたら御手数ですが削除してください。
立ち尽くさないで、泣かないで。
私はそこにいないよ、眠ってはいない。
私はいま、あなたの頬を凪いだ風
空を駆ける幾多の風
冬、雪はキラキラ輝く宝石。
秋、稲穂には暖かい陽の光が
雨が優しく降っている。
それが私だよ。
あなたも見ているはず。
春、新たな空を舞う鳥たちを
夏、広い夜空に輝く満天の星々を
それが私だから。
だからどうか、傷跡のかなしみに心奪われないで
私はそこにいないよ、死んだわけではない。
ほら、いま、あなたの髪を梳いた風
ほら、いま、あなたの部屋の窓を叩いた風
それが私。元気だよ。
おくればせながら…ご冥福をお祈りします。
我が家の美猫みーみんも、10月末にお空へ行ってしまって。18才半でした。
もうすぐ四十九日です。今は我が家にいます。
亡くされた方々、みなさんの猫ちゃんたちと一緒に仲良くしてくれるでしょう。
みんな愛されて…。
ぶーちゃんのママさん、まだまだ悲しみは癒えないことと思います。
「魂は、ぶうちゃんの体から離れちゃいましたが、魂はまだ一緒にいる感じがします」と書かれていますね。
もう少しすると、ぶーちゃんがママさんの心の中に入ってきてくれると思います。
私は2011年に愛猫を亡くしましたが、
私の心の中になかなか入ってきてくれませんでした。
1年たった頃からやっといつも私の心の中にいてくれるようになった気がします。
ぶーちゃんはママさんと暮らせて幸せだったと思います。
きっと今もお家のどこかでママさんのこと見てると思いますよ。
ぶーにゃん
シアトル生活も残り少なくたったある日
紙袋に入った 何か をママに見せたかったのよね
それは袋からあふれるほどの
ママへの愛の気持ち
だったのかな
ぶーにゃん